mota_miho の回答履歴
- 意外な曲を紹介して下さい!!
例えばこんな感じ https://www.youtube.com/watch?v=RjMJDJ0frBc キダ・タロー先生でないことは知っていましたが… もう100年近く前の作品でした もともとは「生産性向上のためのBG音楽」、高度経済成長期に工場のラインの生産効率をアップするためのBGMとして作られた楽曲だそうです おひとりさま1~2曲でお願いします
- 2014年 流行語大賞&一文字
少し早いですが皆様にとっての、2914年流行語大賞&一文字を教えてください。 ちなみに~~ 私の流行語大賞は【ダメよ~ダメダメ】 一文字は【税】 ……です。 回答お待ちしています。
- 皆さん血液型を信用しますか?
最近やたらと血液型に凝ってます。 皆は血液型で相性や性格や恋愛等信用しますか? ちなみに私は男23歳O型信用してます。 よろしくおねがいします!
- 締切済み
- アンケート
- fumikura23
- 回答数22
- 汚くなった食用油はどこに捨てますか?台所の排水口で
汚くなった食用油はどこに捨てますか?台所の排水口でいいんでしょうか?庭にぶち撒けていいですか?
- ベストアンサー
- 素材・食材
- sonicmaster
- 回答数7
- 「涙」の曲で、すぐ浮ぶ好きな曲ありますか ?
感動し涙を流したり、嬉しくて、また悲しくなって流す涙色々ありますよね。 勝手言って申し訳ありません、この「涙」というテーマで、 みなさんが一番好きな曲をたった1 曲だけ教えていただければ助かります。 タイトルや歌詞に含まれていなくても構いませんので。 その曲は何の曲ですか ? ファンモン 涙 https://www.youtube.com/watch?v=vHKmN7AYBBE ちょっとアップしました、後で消しますが。 今日は夜勤明けで、実は午前中に以前手術した目の最終検査があります。 本音、またか ? っていう気持ちも少しあって・・・。心の涙が流れています(笑)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#205155
- 回答数23
- 皆さん血液型を信用しますか?
最近やたらと血液型に凝ってます。 皆は血液型で相性や性格や恋愛等信用しますか? ちなみに私は男23歳O型信用してます。 よろしくおねがいします!
- 締切済み
- アンケート
- fumikura23
- 回答数22
- 「狂おしい愛の歌」をご紹介お願いします!!
先日、ある店の有線で耳についた曲がありました!帰ってその夜検索をしたところ、ガクトさんの「バニラ」でした!!コレがナカナカ良い、狂おしい愛の歌でした!! 皆様の思う、狂おしいほどの愛を歌った曲をご紹介下さい!!! 3曲以内で「よろしく、お願いします!!」
- ベストアンサー
- アンケート
- gozyou3553
- 回答数7
- りんごのつく題名か歌詞がある歌を教えてください
「赤いリンゴに くちびる寄せて」というリンゴの唄しか思いつきません。 何かほかにありますか? 国内でも海外でもいいです。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- gmfk
- 回答数13
- 矢口真里さんは、世間には迷惑をかけていない
不倫騒動で1年5ヶ月の間謹慎していた矢口真里さんが、今日「ミヤネ屋」で緊急生出演しましたが、宮根さんが、“業界の方には迷惑をかけたけど、世間には迷惑をかけていないので・・・”みたいなことを言っていました。 むしろ、“こういう話題を提供してくれて、番組としてはありがたかった”とも言いました。 言外には、“世間には迷惑をかけていなかったので、業界でのみそぎが済んだら、もっと堂々と復帰すればいい”というような印象を受けました。 さて皆さんの感覚では、この騒動は世間には迷惑をかけていなかったと思いますか? それとも、迷惑をかけたと思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数27
- 謝辞の例をおしえてほしいです。
来月、長崎に修学旅行にいきます。そのとき、原爆の話を経験者から聞きます。その謝辞を言うことになったのですが、なんていったらいいか、全然分かりません。 なので、原爆の話を聞いたときの謝辞をおしえて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします!
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- miyuki1232
- 回答数2
- ロシア語での国名
ロシア語での、第二次世界大戦時の各国の国名の呼び方を教えてください。カタカナ読み方もつけてください……ロシア語の読みの参考にしたいです。 このなかの、当時のヨーロッパと東欧の参戦主要国だけでも構いません。 ドイツ国 大日本帝国 イタリア王国 イタリア社会共和国 ハンガリー王国 ハンガリー国 ルーマニア王国 フィンランド ブルガリア王国 タイ スロバキア共和国 アルバニア王国 クロアチア独立国 ベーメン・メーレン保護領 ノルウェー王国 ギリシャ国 ピンドス公国・マケドニア公国 セルビア救国政府 モンテネグロ王国 フランス国 ロシア諸民族解放委員会 スペイン デンマーク イラク イラン アルゼンチン ポーランド イギリス フランス 南アフリカ連邦 カナダ ルクセンブルク オランダ ベルギー 自由フランス ギリシャ パナマ アメリカ コスタリカ ドミニカ ハイチ 中華民国 中華人民共和国 チェコスロバキア トルコ チリ モンゴル ポルトガル アイスランド
- ロシア語での国名
ロシア語での、第二次世界大戦時の各国の国名の呼び方を教えてください。カタカナ読み方もつけてください……ロシア語の読みの参考にしたいです。 このなかの、当時のヨーロッパと東欧の参戦主要国だけでも構いません。 ドイツ国 大日本帝国 イタリア王国 イタリア社会共和国 ハンガリー王国 ハンガリー国 ルーマニア王国 フィンランド ブルガリア王国 タイ スロバキア共和国 アルバニア王国 クロアチア独立国 ベーメン・メーレン保護領 ノルウェー王国 ギリシャ国 ピンドス公国・マケドニア公国 セルビア救国政府 モンテネグロ王国 フランス国 ロシア諸民族解放委員会 スペイン デンマーク イラク イラン アルゼンチン ポーランド イギリス フランス 南アフリカ連邦 カナダ ルクセンブルク オランダ ベルギー 自由フランス ギリシャ パナマ アメリカ コスタリカ ドミニカ ハイチ 中華民国 中華人民共和国 チェコスロバキア トルコ チリ モンゴル ポルトガル アイスランド
- than I did
どなたかお願いします。 あるテキストの中に、下記の例文がありました。 (a)I got up earlier than my mother this morning. (今朝僕はお母さんより早く起きました) (a')He read me this book more carefully than I did. (彼は僕より注意深くその本を読みました) (b)She got up as early as her mother this morning. (彼女は今朝お母さんと同じくらい早く起きました) (b')He can't speak English as well as You do. (彼は君ほど上手には英語は話せない) thanの後ろは、名詞格(?)でも、節(?)のどちらでもよいのでしょうか? ニュアンスの違いがあるのならご教示をお願いいたします。
- タイトルにfool,crazy,stupidの曲
洋楽で、タイトルにfool、crazyまたはstupidが入った曲で、お勧めのものがありましたら、教えてください。 自分は、このような曲が好みです。 Styx - Fooling Yourself http://m.youtube.com/watch?v=RwPS19swwiA&itct Whitesnake - Fool For Your Loving http://m.youtube.com/watch?v=oVX3Y-1bWwo&itct Ozzy Osbourne - Crazy Train http://m.youtube.com/watch?v=FVovq9TGBw0&itct Slade - Mama Weer All Crazy Now http://m.youtube.com/watch?v=RPTk5poAa1c&itct The Rolling Stones- Stupid Girl http://m.youtube.com/watch?v=qSn8BdmYKC4&itct お礼の都合上、お一人様一回5曲まで。 複数回答あり、とさせていただきます。 よろしく、お願いします。
- STAY・・・どんな言葉を?
こんばんは。 STAY GOLD (競走馬名)、STAY DREAM (長渕剛さんの曲名)。 下記URLは、意味です。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/118854/m0u/stay/ パッと思い浮かべて STAY に続けるとしたら、どんな言葉を付けられますか?
- 「地名」が入った曲と言えば?
タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd1953
- 回答数549
- プロセスについてその対策を計画・・・
大学生です。 課題で「自分自身が必要な知識・技能を獲得するためのプロセスについてその対策を計画してみなさい。」というものが出たのですが日本語の意味がよくわからないです。 国語能力が乏しいだけかもしれませんがいくら考えても分からないです。 どなたかご説明お願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- Shinsaku721
- 回答数4
- 少子高齢化の原因と影響
今論文で「少子高齢化の原因と影響」について述べるように言われているのですが、箇条書きでも結構ですので、大まかな原因と影響、またその御説明が信憑性のあるものかをしりたいので(本であればその本を買いに行きますし、ネットであればそのリンクを見に行きます。論文の口頭諮問で聞かれることがあるのでソースが何かを知っておきたくて…決して疑っているわけではないのでご了承下さい!) 今社会人ですが、理解力に乏しいので中学生・高校生でも分かるような簡単な御説明ですと大変に助かります ><; よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- chappyrick0705
- 回答数3