mota_miho の回答履歴
- 自慢なのかわからない!?・・自慢話大会
Aさん「僕は50回も海外旅行したことあるんだぜ~」 Bさん「私は10人にプロポーズされたことがあるのよ~」 あなた「 」 自慢なのかわからない・・あなたの自慢話を教えてください。
- 何度も繰り返し聴いた曲を教えて下さい!!
何度も何度も同じ曲をリピート(?)して聴いた事はありませんか? そんな曲を、3曲ご紹介下さい!!再回答有りで! 繰り返し繰り返し聴く、聴ける曲ってきっと名曲なんじゃないかと思います!!? よろしく、お願いします!!!
- ベストアンサー
- アンケート
- gozyou3553
- 回答数29
- 夏の夕暮れに聴きたくなる曲ありますか ?
日差しも少し強くなってきましたが これから迎える夏の「夕暮れ」の頃に ふとさみしく感じたり、街の中でたたずんで聴きたくなる そのように感じる曲を教えて下さい。 ちなみに私の場合以前車の中で良く聴いていた曲です。 池田聡 モノクローム・ヴィーナス https://www.youtube.com/watch?v=EL0XThEUfIo
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#205155
- 回答数29
- 昔のアメリカ映画で流れるような音楽
おそらく40年か、それよりもっと以前の音楽なのかもしれませんが、昔のアメリカを舞台にした映画の中でたまに耳にする音楽が好きなのですがジャンルがわからずどう探せばよいかわかりません。 最近だと「キャプテンアメリカ」という映画でレコードで流れていた「It's Been A Long, Long, Time」のような曲です。 これはジャズなのでしょうか?それとも他のジャンルなのでしょうか? できたら、こういった曲でお薦めのものがあれば教えていただけないでしょうか。CDでも構いません。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#227004
- 回答数3
- 「方向」が入った曲と言えば?
タイトルや歌詞に「前後左右」や「上下」等の方向に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Diana Ross - Upside down https://www.youtube.com/watch?v=4GtyMeEcPPE Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd1953
- 回答数73
- あなたの最も心に残った、或は好きだった英語の名言
今英語勉強しています!(=`ω´=) みなさんの、好きな、或は最も心に残った短い英語の名言・格言集を教えてください! (えっと・・・もし複雑な単語な多い場合・・・日本語も書いて頂けたらありがたいです!) よろしくお願いします! 私は: Trust、years to earn,seconds to break. Sometimes,silence hurts more than words. I'll be alright.One day.Some day.Just not today. Sometimes you have to know you can keep some people in your heart rather than your life.
- ベストアンサー
- 英語
- happyseven
- 回答数8
- 夏を少しでも快適に、どんな工夫をしていますか ?
もう既に気温も30度を越えている場所もありますね。 私自身夏は弱いので毎年夏バテしています。 お住まいの場所によっても勿論異なると思っています。 風とおしも良い高台に住んでおられたり、また窓全開で網戸にし 風がとおりやすくしていたり・・・。 そこでお伺いしたい事があります。 夏を少しでも快適に過ごす知恵というか、何か工夫をなさっていますか ? また、昨年の夏はしていなかったけど、今年はしてみよう 何かそんな快適に少しでも過ごしたいと思っている事はありますか ?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#205155
- 回答数12
- 宗教に関する言葉を何かにたとえた例
宗教に関する言葉を何かにたとえた例を知りませんか? 例えば ○○は…をいまだに信仰している とかです。 雑誌とか本とかに載っているやつとかでいいので 教えてください!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- Erdbeerkegels
- 回答数3
- うるせーよ、バカヤローと思う自慢話はどんなもの?
それって自慢になるかー? というような自慢話ならうざく思っても無理ないと思うのですが、 それはすごい!と思える内容なら、自慢話でも聞く価値あるのでは? 「自慢話だからうざい」と脊髄反射してしまうのは損な気がします。 でも、たしかに、うざ!と耳をふさぎたくなるような自慢話は少なくありません。 あなたが、うるせーよ、バカヤローと思う自慢話はどんなものですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#199325
- 回答数14
- everの使い方について質問があります
タイトルに記述通り、everの使い方について質問があります。 私の学校で、小テストを行いました。 そこで、「何回フランスに行ったことがありますか」という質問があり、 「How many times have you ever been to France?」 と書いたら、everがいらないと書かれていました。 その時は文章に「今まで」とないからだと納得していたのですが、 学校で配られる小テスト対策の冊子の中に「Amyと話をしたことがありますか?」という問題があり、その答えが「Have you ever talked with Amy?」でした。 その冊子をよくよく見返すと、「How many times」で始まる英文にeverがなかったのです。 だから、everは疑問文の中でも「Hoe many times」の時だけ使えない……と仮説を立てたのですが 当たっていますか? インターネットでも調べてはみたのですがよくわかりませんでした。 学校の先生に聞けばよかったのですが、諸事情で聞くタイミングを逃してしまいました。 どうか、解答お願いします。
- うるせーよ、バカヤローと思う自慢話はどんなもの?
それって自慢になるかー? というような自慢話ならうざく思っても無理ないと思うのですが、 それはすごい!と思える内容なら、自慢話でも聞く価値あるのでは? 「自慢話だからうざい」と脊髄反射してしまうのは損な気がします。 でも、たしかに、うざ!と耳をふさぎたくなるような自慢話は少なくありません。 あなたが、うるせーよ、バカヤローと思う自慢話はどんなものですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#199325
- 回答数14
- 貴方の苦手・不快な騒音は?
道路工事の掘削機の騒音、自動車の急ブレーキ音、飛行機の離着陸音etcが有りますが、貴方の苦手・不快な騒音は何ですか? 因みに、私はガラスを擦る音(キュ~ルキュル)やビニール風船や食器を拭いたり磨く際の(キュッキュッキュ)が耳障りで嫌いです。
- ピアノコンクールの服装 真夏
小学生の子供が真夏にあるピアノコンクールに出場します。 ドレスを準備していて靴もエナメルのようなものです。 その場合、真夏でも薄手の白いタイツをはかせて変ではありませんか? 素足に靴というのも舞台の上に立つと見えはしませんがいかがなものかと思っております。 アドバイス下さい。
- “ごめんなさい”と、謝っている曲といえば?
皆様こんばんは。お世話になります。lin(_ _)imo 井上陽水さんの「御免」 http://www.youtube.com/watch?v=Oah_Crds1ys http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=57774 のように、洋の東西を問わず「ごめんなさい」と謝っている内容の曲でお気に入りの曲が有りましたら、よろしければ一曲限定で、この酔いどれにもお教えくだされば幸いです。(苦笑+汗;) また、洋楽の場合は、訳詩も併せてご紹介いただければ、なお、ありがたく思います。その曲に対する想いなども、よろしければお書き添えください。 なお、重複回答は歓迎します。 この曲を初めて聴いたのは中学生のころでしたか(懐)・・・ アルバム「二色の独楽」に収録されていました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E8%89%B2%E3%81%AE%E7%8B%AC%E6%A5%BD ♪なんにもないけど水でもどうです・・・ ・・・って、もうちぃっと、マシなもん勧めたらどないや!って当時は想ったものですが・・・(苦笑+汗;) 本人の生活都合上、5月13日(火)より、順次お礼させていただきます。拙い、お礼とも取れぬ文章表現力に乏しい駄文に終始しますこと、お礼が遅くなりがちになりますこと等、予めご了承いただければ幸いです。とりあえず、簡単な集計も取ってみたいと思います。 締め切り時点で、「この回答を支持する」の得票数が一番多いご回答に、同数の場合はご回答の早い順にポイントを進呈させていただきます。また、質問者から、感謝の意をこめてご回答の全てに一票ずつ、「この回答を支持する」に投票させていただきます。 質問文が長々となり申し訳ありません。 それでは、宜しくお願い致します。lin(_ _)imo
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#216458
- 回答数21
- カタカナのヴ 必要だと思いますか?
カタカナのヴですが、ブではダメでしょうか? また、ヴァイオリンという言い方をしますが、バイオリンでは都合が悪いですか? あえてひらがなにするとしたら、う゛になるのでしょうか・・・ でも使ったことがありません。 そこで、カタカナのヴですが、皆さんは必要だと思いますか? 日本語学や言語学的な話ではなく、皆さんの感覚でお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数17
- タイトルや歌詞に【母】が入る曲を教えてください
もうすぐ母の日ですね(^^) そこで、タイトルや歌詞に【母】を意味する単語が入る素敵な曲・カッコいい曲を教えてください。 ※新旧・ジャンルは問いませんが洋楽でお願いします。 ※多少違う意味で使われていてもOKです。 ※Mother-F**kerは禁止でお願いします^^; ※内容は多少ダークでも構いません。 ※カバー曲もOKです。 このような感じが好みです(^^) ☆Social Distortion - Mommy's Little Monster http://youtu.be/D7sUh-DX7I0 ☆Enuff Z'Nuff - Mother's Eyes http://youtu.be/ONUn-pavju0 ☆Slash ft. Beth Hart - Mother Maria http://youtu.be/89su4EcpB20 ☆Lynyrd Skynyrd - Simple Man http://youtu.be/sMmTkKz60W8 「Mama told me when I was young~♪」 いつもお礼が遅くて申し訳ありませんが、必ず聴かせて頂きますのでよろしくお願い致しますm(__)m
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- coconuts66
- 回答数31
- タイトルや歌詞に【母】が入る曲を教えてください
もうすぐ母の日ですね(^^) そこで、タイトルや歌詞に【母】を意味する単語が入る素敵な曲・カッコいい曲を教えてください。 ※新旧・ジャンルは問いませんが洋楽でお願いします。 ※多少違う意味で使われていてもOKです。 ※Mother-F**kerは禁止でお願いします^^; ※内容は多少ダークでも構いません。 ※カバー曲もOKです。 このような感じが好みです(^^) ☆Social Distortion - Mommy's Little Monster http://youtu.be/D7sUh-DX7I0 ☆Enuff Z'Nuff - Mother's Eyes http://youtu.be/ONUn-pavju0 ☆Slash ft. Beth Hart - Mother Maria http://youtu.be/89su4EcpB20 ☆Lynyrd Skynyrd - Simple Man http://youtu.be/sMmTkKz60W8 「Mama told me when I was young~♪」 いつもお礼が遅くて申し訳ありませんが、必ず聴かせて頂きますのでよろしくお願い致しますm(__)m
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- coconuts66
- 回答数31
- 高収入だけでは満足できずネット上で自慢する野郎w
高収入だけでは満足できずネット上で自慢する野郎 こういう連中どう思います? マネーゲームで数千万稼いだとか、平均より収入がある層が、わざとらしく自慢する行為ww 高収入だけでは満足できず結局、ネット上で自慢し他人を見下すことしかできない連中。 案の定、敬意など全く払えない層ですな。 ネットってそんなやつらばっかなんでしょうか?
- 締切済み
- アンケート
- zzz222zzzzz
- 回答数8