mota_miho の回答履歴
- 「○○に泣いている」と唄った曲といえば?
皆様こんばんは。お世話になります。lin(_ _)imo 今宵も“職場仲間のむさくるしいオッサン連中”と“近所の顔見知りの町工場のオッチャン連中で、近所のスナックで昭和を懐かしむ宴が催されました。(苦笑+汗;) ♪あぁ~柳ヶ瀬の夜に泣いている・・・ 美川憲一さんが1966年に発表された柳ヶ瀬ブルースの一節のように http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E3%83%B6%E7%80%AC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9 http://www.youtube.com/watch?v=xWV9OEMidmQ http://www.uta-net.com/song/43639/ 「○○に泣いている」と唄っている曲が洋の東西を問わず有りましたら、「一番お好きな曲・真っ先に思い浮かんだ曲」を一曲に限定して、この酔いどれにもお教えくだされば幸いに存じます。(苦笑+汗;) また、洋楽の場合は、訳詩も併せてご紹介いただければ、なお、ありがたく思います。その曲に対する想いなども、よろしければお書き添えください。 もし、複数思い浮かばれた場合は、お手数をおかけして申しわけありませんが、「追加回答」でお願いします。なお、重複回答は歓迎します。 本人の生活都合上、5月31日(土)より、順次お礼させていただきます。拙い、お礼とも取れぬ文章表現力に乏しい駄文に終始しますこと、お礼が遅くなりがちになりますこと等、予めご了承いただければ幸いです。一応“アンケート”ですから、とりあえず、簡単な集計も取ってみたいと思います。 質問者から、感謝の意をこめてご回答の全てに一票ずつ、「この回答を支持する」に投票させていただきますが、それを加えて締め切り時点で「この回答を支持する」の得票数が一番多いご回答に、同数の場合はご回答の早い順にポイントを進呈させていただきます。 質問文が長々となり申し訳ありません。 それでは、宜しくお願い致します。lin(_ _)imo
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#216458
- 回答数14
- 「○○に泣いている」と唄った曲といえば?
皆様こんばんは。お世話になります。lin(_ _)imo 今宵も“職場仲間のむさくるしいオッサン連中”と“近所の顔見知りの町工場のオッチャン連中で、近所のスナックで昭和を懐かしむ宴が催されました。(苦笑+汗;) ♪あぁ~柳ヶ瀬の夜に泣いている・・・ 美川憲一さんが1966年に発表された柳ヶ瀬ブルースの一節のように http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E3%83%B6%E7%80%AC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9 http://www.youtube.com/watch?v=xWV9OEMidmQ http://www.uta-net.com/song/43639/ 「○○に泣いている」と唄っている曲が洋の東西を問わず有りましたら、「一番お好きな曲・真っ先に思い浮かんだ曲」を一曲に限定して、この酔いどれにもお教えくだされば幸いに存じます。(苦笑+汗;) また、洋楽の場合は、訳詩も併せてご紹介いただければ、なお、ありがたく思います。その曲に対する想いなども、よろしければお書き添えください。 もし、複数思い浮かばれた場合は、お手数をおかけして申しわけありませんが、「追加回答」でお願いします。なお、重複回答は歓迎します。 本人の生活都合上、5月31日(土)より、順次お礼させていただきます。拙い、お礼とも取れぬ文章表現力に乏しい駄文に終始しますこと、お礼が遅くなりがちになりますこと等、予めご了承いただければ幸いです。一応“アンケート”ですから、とりあえず、簡単な集計も取ってみたいと思います。 質問者から、感謝の意をこめてご回答の全てに一票ずつ、「この回答を支持する」に投票させていただきますが、それを加えて締め切り時点で「この回答を支持する」の得票数が一番多いご回答に、同数の場合はご回答の早い順にポイントを進呈させていただきます。 質問文が長々となり申し訳ありません。 それでは、宜しくお願い致します。lin(_ _)imo
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#216458
- 回答数14
- ピアノコンクール ペダル
湯山昭さんの「やくそく」がコンクール課題曲になりました。 小学校1年生の生徒はペダルはまだまだ届きません。 アシストペダル、補助ペダルという手もありますが果たして絶対にペダルが必要なのか?というところで質問しました。 楽譜にはペダルの印は書いてあります。 でも少し踏むだけが何回か。 流れに乗ってテンポよく弾けばあってもなくてもよいのでは?という感じです。 みなさん、ペダル印書いてあったら絶対踏みますか? また、この曲に詳しい方おられればご意見下さい。
- 普遍的で完璧な60~70年代のポップスの名曲!
1960~70年代のポップスには、およそ人間業(にんげんわざ)とは思えないような普遍的で完璧なものが多々あったりします。 詞・曲・唄の全てがピタリと決まり、ノリがよくて爽やかで(または深くて切ない)一度聴いたら忘れられない、そして時の流れを超えてこれからも永遠に世界中の皆から愛される素晴らしいポップスの名曲! 例えば・・・ ・ミッシェル ポルナレフ 「シェリーに口づけ」 ・シルヴィ バルタン 「あなたのとりこ」 ・ビートルズ 「LET IT BE」 ・ギルバート オサリヴァン 「アローンアゲイン」 ・ロバータ フラック 「やさしく歌って」 等々・・・ 他にどのような曲がありますでしょうか?教えてください。。
- 柔らかい注意文章にしたいのですが・・・
私は屋台を任されています。 テーブルは3つで、椅子は8脚です。 食事が終わっても帰らないお客様がいて困っています。 以下の注意書きを書いたのですが、文章を柔らかくなりませんでしょうか。 -- 席数に限りがある為 食べ終わったお客様は、来店されたお客様に席をお譲りする様 御協力よろしくお願いします。 -- よろしくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- oyajira-men
- 回答数7
- 『現象』という言葉の使い方
私の友人が 『私の周りの現象に感謝。忘れずに』 とタイムラインで呟いていたのですが この文を少し変だと感じるのは私だけでしょうか‥ 友人は誰かのおかげで成り立っていることが現象であり、現象とは事柄という意味なんだと言うのですが。。 現象てなんか自然の力や何かの結果として人間の知覚で感じ取れたことという意味で、 誰かの力によって意図的に成り立っていることに関しては使わない気がするのですが‥ どうなのでしょうか?? ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- noahmonetserra
- 回答数4
- ジジと言えば何を思い浮かべますか?
ジジと言えば何を思い浮かべますか? ・爺 ・時事 ・Gigi 邦題:「恋の手ほどき」という1958年のアメリカ映画。 第31回アカデミー賞9部門受賞。 イノセントな少女の恋愛の成長を描いた作品。 ・その他
- 締切済み
- アンケート
- noname#194660
- 回答数12
- 歴代の市長や知事政治家で嫌いな人その理由を教えて
例えば最近気が付いたのですが大きい公園に石碑が彫ってあって出来た日付は、あっても良いと思いましたが知事の名前とか市長の名前は全く必要無いと感じています。歴史名称が書いてある看板に市長や知事の名前が彫り込んであることにも不自然に感じて見ると嫌な気分になります。 私はこういう理由でこういう首長が嫌いとか教えて戴ければ( ^ω^)_凵 どうぞ書いてください
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#201500
- 回答数5
- 太めの女性の外見のほめる言葉
太めの女性の外見のほめる言葉としてこの中ですとどれがベストでしょうか? 1、ダルマみたいで愛嬌あって可愛いですね 2、ドラエモンみたいで可愛いですね。 3、アンパンマンみたいで見てると和みますよ。 4、京塚昌子さんのような昔懐かしい肝っ玉母さんみたいで素敵ですね。
- オークスの予想をお願いします。
こんばんは。 先々週から続く不的中の嵐が一向に収まらず、本日の東西両メインもハズレ。 平安Sはともかく、メイSは「ここでは足りない」と切ったダコールが痛恨のヌケ。 ああ、ツラいです…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 さて本題。 今週はオークス一本。皆様の予想力と相馬眼をお借りして馬券的中を目指します。 回答の際は推奨馬(できれば3頭以上)と印の強弱、推奨の理由をお忘れなく。 BA選考の要素として、またマイ馬券選定時の取捨選択の材料とさせていただきますので、よろしくお願いします。 マイ予想です。 ・ヌーヴォレコルト…ハープに肉薄できるのはこの馬だけ? ・ハープスター…3歳牝馬の絶対王女。レースは圧勝か負ければ4着以下 馬券はこの2頭を軸にした3連単or3連複を予定しています。 ここでの質問ではおなじみとなった「頭堅けりゃヒモ荒れる」。 今回も大いにあると考えていますが…果たして。
- ベストアンサー
- 競馬
- Honey_Hunter
- 回答数10
- 初めて買ったCDは何ですか?
こんにちは(⌒∇⌒)ノ" CDが発売されて25年以上経とうとしています。 そこで皆さんにお聞きしたいのは初めて買ったCDは何ですか? 私は多分工藤静香さんの『Again』だったと思います。 おニャン子世代ですから(^^ゞ 皆さんが初めて買ったCDは何ですか? よ~く思い出して下さい。 アンケートですから他の回答者様と重複しても構いません。 エピソードがあると嬉しいです。 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。
- ベストアンサー
- アンケート
- jun-tsuboi
- 回答数18
- 特定の状況の時にだけ使う擬音語、オノマトペ
「どんぶらこっこ」 大きな桃が上流から下流に流れるさまを表現するためだけの擬音語として有名ですが、同じように、特定の状況下でのみ使われる擬音語やオノマトペはあるでしょうか。
- ビートルズについて、皆さんの意見を聞かせてください
ビートルズについて、皆さんの意見を聞かせてください 私は最近ビートルズの曲を聴き始めました。まだまだあまり詳しく知りません。 昨年ポールマッカートニーのコンサートに行きました。(今年は中止になりましたが、行く予定でした。) その話を60代の方に話をしました。彼はビートルズが好きで、特にジョンレノンが好きなようです。そして、ポールのことをあまり支持してないようです。解散の時にいろいろあったみたいで、オノヨウコのことも絡んでそう思っているみたいです。彼女がアジアンだったからポールは…みたいなことも言われていました。 皆さんのご存じな事、それと皆さんのそれぞれのご意見を聴かせてください。 できれば、60代前後の方のご意見が一番聴いてみたいと思っています。 宜しくお願いします。
- 雨の歌でお薦めを 3 曲教えて下さい。
今まで数多く音楽の質問をしてきましたが、「雨の曲」で 皆さんがお薦めしていただける曲を知りたいと思います。 本音かなりの曲があるのでは、と何気なく思っています。 いっつもこの曲ばかり聴いていますので(笑) 違う曲を聴きたいと思います。 よろしくお願いします。 * 私自身も一応は調べていきますので。 お礼は必ずさせていただきます、かなり遅いのですが・・・。 小林麻美 雨音はショパンの調べ https://www.youtube.com/watch?v=2QRdo4ixQ_c
- 締切済み
- アンケート
- noname#205155
- 回答数33
- 曲の歌い出しが「あなた・・」から始まる曲と言えば?
いつも、お世話になっております。 (1コーラス目の)歌い出しが、 「あなた・・・」で始まる曲と言えば、 真っ先にどの曲を連想しますでしょうか? 私が連想した曲は、 「あなたの事が好きなのに♪」(曲名・恋するフォーチュンクッキー/AKB48)でした。 恒例の職場のカラオケ大会で、この話で盛り上がりました。 【結果】 曲名A 4名 曲名B 3名 曲名C 3名 曲名D 2名(恋するフォーチュンクッキー) 曲名E・F・G・H・I・J・K 各1名 1位に輝いた曲は、私が初めて聴いた曲でした(@_@) よろしく、お願いいたします。
- 締切済み
- アンケート
- Siori_Kasiwagi
- 回答数20
- 食品の着色料は必要だと思いますか?
タイトル通りです。 着色料は必要だと思いますか? 菓子類だとそういうものだと受け入れられるのですが、 真っ青な野沢菜や真っ赤なさくらえび等 彩度MAXな食品が不味そうにみえて仕方ありません。 痛んできても分からなくするためなのか・・・ 見た目をよくするためなのか・・・ (自分にはよく見えないけど) みなさんは何か感じますか?
- 締切済み
- アンケート
- niconicopam
- 回答数6
- 現代日本社会に宗教は必要か?
素朴な疑問なのですが、現代日本社会に宗教は必要と思いますか? 現代は 自己啓発セミナーや病院のカウンセリングなども多数あり、悩みがあればそちらで解決できる可能性もかなりあると思います。 宗教は悩める人を救う事はできるのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#209803
- 回答数16
- ひさしぶり
「ひさしぶり」という言葉はお互いに一定期間顔を合わせなかった後に再会したときに使われますが、実際どの程度会わなかった場合に使われ得るでしょうか? 特に、最小時間としてどこまで短い場合がありうるか教えてください。 状況によって違うという場合、地域などの要素があればその関連性もお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#257638
- 回答数3
- 「方向」が入った曲と言えば?
タイトルや歌詞に「前後左右」や「上下」等の方向に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Diana Ross - Upside down https://www.youtube.com/watch?v=4GtyMeEcPPE Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd1953
- 回答数73