tomato5656 の回答履歴
- 別居中の健康保険証
ここでいいのかわかりませんが教えてください。 近々、夫と別居しようと思っています。 夫の度重なる浮気発覚で疲れてしまいました。 私の実家に1歳の娘を連れて行くつもりですが 健康保険証のことで悩んでいます。 現在、私と娘は夫の扶養に入っており 健康保険証は家族で1枚しかありません。 娘のためにも保険証を持って行きたいところですが 夫も持病があり毎月病院に行っているので 私が持っていってしまうと困ると思います。 私も夫に預けた状態では困るのですが。。。 しかも現在住んでいる所と私の実家では 県外になってしまいます。 この場合、私と娘用にもう一枚作ることって できるのでしょうか?? 私が学生の時、父の扶養に入っていたのですが 進学のため実家から出ることになって 私だけの保険証を一枚作ってもらった記憶があって あれが作れないのかな~って思ったんですが。 (ちなみに父は公務員です) それとも、別居中は自費を覚悟するか、 一度扶養から抜けて 国民健康保険に入るしかないでしょうか?? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- nonnon1213
- 回答数5
- ペットボトルの中を乾かすには?
2Lのペットボトルの中を洗いました。 米を入れて冷蔵庫で保存するためなのですが、 中が乾きません。 なるべく早く乾かすにはどうしたらいいのでしょうか。
- ペットボトルの中を乾かすには?
2Lのペットボトルの中を洗いました。 米を入れて冷蔵庫で保存するためなのですが、 中が乾きません。 なるべく早く乾かすにはどうしたらいいのでしょうか。
- マンションは何階に住むのがいいですか?
こんにちは、この度9階建てのマンションに引っ越そうかと思っていますが、目の前に幹線道路(片側3車線)が走っています。この場合何階に住んでも車の騒音は同じでしょうか?例えば上に行くほど音が聞こえにくくなるとか。 因みに2~9階のどこかを選ぶ予定です。他のマンションは考えておりません。 宜しくお願い致します。
- 電車の真横のマンション&家に住んでる方へ
近鉄電車なんて、すっごい勢いで朝から晩まで走ってますが、音とか気にならないですか? やっぱ慣れるんですか?
- ヤフオクでほしい商品見つける方法
ブランドのバッグがほしくて検索しています。品物状態の良さよりも値段のできるだけ安いものがほしいです。 値段の安いものからだけでしたら安い順表示はそのブランドのバッグのページにしてできますよね?でもたとえばヴィトンのバッグという広いカテゴリーの中から探すのではなくヴィトンのショルダーバッグ限定で探す時はどのようにすればいいのでしょうか。 検索でヴィトン ショルダーバッグと入れても出品している人の品物のタイトルにショルダーバッグと入っていない限りひかかってきにくいです。 質問がうまく書けなくて申し訳ありませんがわかっていただけますでしょうか?? ヤフオクまだ初心者です、初歩的は説明でおしえていただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- オークション
- noname#203139
- 回答数4
- ビニール傘は必要ですか?
ビニール傘を使用したことはありませんが、かなり壊れ易いようで、残骸が歩道に放置されているのを度々見かけます。 電車の架線に引っかかっらないか、飛び回って骨が人に刺さらないかと心配です。 風速30mの台風22号の中でも、ビニール傘を差すなんて理解できません。 このような資源無駄使いの商品は販売禁止とすべきと考えますが、どのような良い点があるか教えてください。 「雨の日の傘差し運転時に、視界が確保できる」という危険なメリットは除きます。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- tetyan
- 回答数8
- 医師かどうかが調べたい。
先日、ホンのちょっとした偶然から、1人の男性と知り合いました。 相手は、ある総合病院に勤務する医師ということで、名刺をいただき、改めて会ってほしいと言われました。 しかし、そんなテレピドラマのような出会いがあるものかと、疑っているのは事実です。 私は離婚歴があり、結婚願望はないものの、週末一緒に過ごせるような男性がほしいと望んでいました。 しかし、たまたま知り合った男性が医師なんてありえるでしょうか? 私は「お医者様と付き合いたい」なんていう願望を持っているのではありません。 ただ、夫が働かなかったことで離婚しているので「きちんとした職に就いている人と付き合いたい」「真面目に働いている人と付き合いたい」とは思っています。 ですから「医師と語る男性から騙されているのでは。」と不安なのです。 ネットで検索すると、その病院名も医師の名前も出てきますが、顔写真が出てくるわけではありません。 医師であっても犯罪を犯す人は沢山います。 肩書きがその人を決めるわけではありませんから。 彼が本当にその病院の医師として勤務していると調べる方法はあるでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#29101
- 回答数11
- 親友に近い友達との関係
ケンカしていて5ヶ月話していない友達とやっとようやく話せるようになったけど、なかなか向き合って話しをすることはできないのでパソコンのチャットで話しています。最近よくチャットで長い話をよくします。長いときなんてだいたい4時間以上チャットで話しています。友達も普通に話してきていい感じです。でもやっぱり心の中ではチャットでは仲がいいけど、向き合って話しなんかできるのかなと不安になります。友達は普通に話しかけても普通に話せるけど、どうしても心から不安がなかなか離れません。どうでしょう?友達とはこれから前のようになり、心から不安を話すにはなすにはどうしたらいいでしょうか?どなたか意見をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- roba-to
- 回答数4
- 仕事が忙しい彼氏。
最近彼氏の仕事が忙しいです。 元々ドライな人なので、当人はあまり気にしてないようなんですが 私はウェット寄りなので寂しいです。 でも寂しいのは、もう慣れてしまったので我慢出来る様になりました。 今悩んでいるのは、彼氏にかまってもらえないからでは無く 私がどうすればいいのか です。 私は気持ちが態度に出やすいので 口では「仕事がんばってね!」と元気に言っても 寂しがってるのは伝わってしまってると思います。 彼氏はきっと今は仕事に集中したいと思うし そうゆう態度が伝わってしまって、しんどい思いをさせてると思うので、それがキツイです。 なので数日こちらから連絡をとらないでみました。 寂しいのは通り過ぎてしまったんですが もう彼氏はこのままでも平気なんじゃないかと思うと どうしよもなく不安になってきました。 彼氏から別れを切り出す事は無いと思いますが 私からくっついていかなければ、自然に離れてしまう状態かもしれません。 でもあまりくっついていくと、彼の負担になってしまいそうのがつらいです。 彼の忙しさと私の微妙な心境&態度等で 二人で話すときも気まずい空気が流れてる感じです。 もう正直どうしたらいいのか分かりません…。 私から別れを切り出すのが、一番いいんでしょうけれど まだ彼を愛してるので無理みたいです。 私はどうすればいいでしょうか? ご意見あったらお願いします。 長文失礼致しました。
- 医師かどうかが調べたい。
先日、ホンのちょっとした偶然から、1人の男性と知り合いました。 相手は、ある総合病院に勤務する医師ということで、名刺をいただき、改めて会ってほしいと言われました。 しかし、そんなテレピドラマのような出会いがあるものかと、疑っているのは事実です。 私は離婚歴があり、結婚願望はないものの、週末一緒に過ごせるような男性がほしいと望んでいました。 しかし、たまたま知り合った男性が医師なんてありえるでしょうか? 私は「お医者様と付き合いたい」なんていう願望を持っているのではありません。 ただ、夫が働かなかったことで離婚しているので「きちんとした職に就いている人と付き合いたい」「真面目に働いている人と付き合いたい」とは思っています。 ですから「医師と語る男性から騙されているのでは。」と不安なのです。 ネットで検索すると、その病院名も医師の名前も出てきますが、顔写真が出てくるわけではありません。 医師であっても犯罪を犯す人は沢山います。 肩書きがその人を決めるわけではありませんから。 彼が本当にその病院の医師として勤務していると調べる方法はあるでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#29101
- 回答数11
- 診療放射線技士について
将来、診療放射線技士になることを目指しています。養成校には、専門学校、短大、4年生大学があるのですが、どの学校を出るかによって実際の仕事をするとき何が違ってくるのでしょうか?また、就職先や就職率や収入なども変わってくるのでしょうか?
- うっとおしい電話、何とかなりませんか?
以前も下記URLで相談させて頂きました。 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1025969 あれからもほぼ1週間ペースで電話が掛かってきます。 (番号は相変わらず携帯からですが、番号が毎回違います) あれから解った事を少し。 ・兄の話によると、おそらく電話の相手は兄が以前何かの資格教材を買ってそれをやっていた事があり、馬鹿高い教材費が解り途中で解約したため、その続きをさせようとしているのではないかという話。(ちなみにその教材費は途中まででもちゃんと料金を払っているので借金延滞など、こちらにやましい部分は何もありません) そういう電話は兄の会社にも掛かってくるんだそうです。 ・相手は個人の名前は言うが会社名などは絶対言わず、「(兄に)代わってくれ。連絡先番号を教えてくれ」の一点張り。 ・警察相談しようと思いましたが今の所脅迫などされていないく、ただ何回も掛かってくる電話がすごくうっとおしいだけなので取り合ってくれるのかどうかが心配。 どうにかもう電話が掛かってこないようにする方法はないですか? 無視するしか方法はないんでしょうか? 今も「知らない人に連絡先を教える事は出来ません。用があるならこちらから連絡させますので会社名・氏名・連絡先番号を教えてください」と言っても「本人じゃなければ駄目」とか、たまに偉そうに言われる事もあります。 ちなみにこちらは関西なのですが電話相手は話し方から関東の人だと思います。家に来る事とかってあるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#13381
- 回答数6
- メールでおくられて来る儲け話について」
メールで懸賞の応募や、アンケートに答えたりしていると、メールで儲け話がいろいろおくられて来ます。(主婦の私が家事をしながら夫の3倍の収入!) というものが多いようですが、実際に体験された方はいらっしゃいますか?そんな上手い話あるわけないと思いながら、メールを削除していますが、お金はほしいので、少し気になっています。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- kittyringo
- 回答数4
- 浜名湖花博に車で行きたいのですが・・・
浜名湖花博に名古屋方面から車で東名を使っていこうと思っています。 今花博は終りがけですごく混んでいると聞いています。 渋滞等は覚悟しているものの、できれば少しで早く行きたいのですが、 東名を浜松西インターと浜松インターのどちらで降りた方がよいでしょうか? ゴールデンウイークに東京方面に行った時、浜松西インターの出口がすごいことになっているのを見ました・・・。 それなら会場までちょっとあるけれど浜松インターで降りた方がいいのかなと思いましたが、 降りてから会場までの道がどうなっているか分からないので質問させていただきました。 どちらの方が早くておすすめか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 また、東名を使う以外にもこんな方法でいくと早くいけるというのがありましたら教えてください。 (電車等は都合により使うことができないのですが・・・。)
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- liviy_halo
- 回答数3
- ヤフオクの登録料について
ヤフーのオークションで、IDの削除の手続きが完了してから、(3月)もう7ヶ月経ちますがまだ登録料の引き落としが続いています。何時まで続くのかご存知の方いらっしゃいますか?
- 宅急便=ヤマト?
以前ネットオークションの送料で、少しもめた事があるのですが、一般的に言って『宅急便』は佐川も日通も宅急便ですか? 落札者から『宅急便で送って下さい』との事で、私は一般的に佐川急便も宅急便だと思い送ったのですが、送料がヤマトの方が安く少しもめました。その時は私が差額を負担したのですが、ちょっと納得してません。 たとえば会社とかで『宅急便で送れ』と言われたらヤマトで送りますか? これは地方によって違うのか、私が勘違いしてるのか、どう思いますか? 宅急便はヤマトの登録商標であるのは承知しています あくまで一般的にです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yokohama0001
- 回答数16
- 穴のない容器を植木鉢にできますか?
ガーデニング初心者です。お世話になります。 多肉植物や小さなサボテンに興味を持っております。 かわいいティーカップのような穴のない容器に植物を 植えることはできますか? 多湿を好むか、多湿を嫌うかなど植物の種類によるのでしょうか。 ご教示頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- ojaru42
- 回答数5
- ひどいことを言ってしまいました・・
あえてここで質問させてもらいたいと思います。友達と一緒に買い物に出かけました。私の運転で行ったのですが、止めようとした駐車スペースがたまたま車椅子のところだったので、「あ、ここやめておいたほうがいいね。妊婦ならいいけどさ、私たち妊婦じゃないしね~」と言ったのです。でも、言った後に後悔しました。その友達はこの前、流産したばかりだったのです。初めのころはあまり妊娠に関することとか話に出さないように気にしていたのですが、今回は何も考えずひどいことを口走ってしまったと思い、自分が嫌になってしまいました。気にしている様子もなさそうだったのですが、そういうそぶりをしていてくれただけかもしれません・・。きっと一生残ってしまう言葉だと思います。私ももうそろそろ二人目を考えたいし、彼女も同じように二人目が欲しいと思います。 もし、自分の方が先に授かって彼女がまだだったら、どう切り出していいのか・・。まだ、どうかも分からないことですけど。やはり、どんな内容にしても今後しばらくは妊娠のことを口に出すのは友達を傷つけてしまうことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#8145
- 回答数6