tomato5656 の回答履歴

全889件中261~280件表示
  • 富士銀行からみずほ銀行への移動について

    以前、富士銀行が合併しみずほ銀行になったのは知っていますが、以前通帳もキャッシュカードも富士のままなんです。 特に問題はないのですが少し不安なので通帳とキャッシュカードを変更したいと思います。 そこでみなさんに教えたもらいたいことがあります。 (1)どこのみずほ銀行の支店でも交換は可能なのか? (2)交換するのは何が必要なのか?また手数料は取られるのか? ぜひとも教えていただきたいです。

    • kooby
    • 回答数5
  • アジア周遊の女性一人旅って大丈夫でしょうか?

    今年中に一人でアジア周遊しようと思っています。期間は1ヶ月前後、タイ、ミャンマー、カンボジア、ベトナムを回る予定です。女性が一人でそんなに長い間治安の悪そうなところをうろうろするってどうなんでしょうか・・・?その国に合った、危険な目に遭わないためにもマナーを守って常識的な行動をするのは肝に銘じて大丈夫だと思いますが、でもやはり女性一人ですし、ネットやガイドブックで調べるたびに不安になってきてしまっています・・・海外旅行は何度かしたことがありますが、アジアは初めてです。どなたか、女性一人でアジアを回ったことのある方いますか?男性の方でも、アジアを回って、どのような印象がありましたか?ぜひご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • 貯金しなきゃ

    貯金したいと思ってますが、 どこに預けたらいいものでしょう? 郵便局や銀行に口座はあります。 郵便局には貯金してありますが、そのままにしてあります。 銀行は地元の銀行で、給与やカードの口座になっていますので、引き落としも頻繁です。 某都市銀行は自宅の近くにはあまりないのですが、 学生の頃に作った口座がそのままあります。 貯金専用の口座があったらいいかなと思うのですが、 どこに預けたらいいのかと思い、質問しました。 また、金利とかはどこも同じなのでしょうか? みなさんはどうされていますか?

  • 冷蔵庫の後ろのコンセントの掃除について

    コンセントに差し込んだままのプラグは定期的に掃除をするようにとよく聞きますが、冷蔵庫はとても重く、動かしてコンセントの掃除をすることができません。 皆さんはどうされているのか、何か良い方法はありますか?教えてください。

    • kaki37
    • 回答数3
  • オークションでPCを買うのはどうですか?

    PCを買おうとして色々と検索していたらオークションのページに出くわしました。 ショップも出してますし、自作に自信のある一般の方も出しているようですが、運がよければ欲しいものが安く買えるのでは?と興味を持ちました。 (間違えて相場以上の値段で買ってしまわないように) もともとメーカー製ではなくてショップのオリジナルモデルやBTO等を考えていたんですが、ネットオークションで買うPCっていうのはどうでしょうか? 購入経験者の方、あるいは販売側の方、お話を聞かせてください!

  • すのこベッド使ってる方いませんか?

    こんばんは。 今、住んでる部屋がフローリングなのですが、湿気が1年中ひどくて、すぐカビが発生してしまうんです。 基本的に日が当たらないのが原因かと・・・ カナリ換気には気を使ってます。 で、部屋が狭い為、ベッドを置かず、床の上に竹製のマットを引き、その上に布団を引いて寝てます。 でも、その竹製マットがカビだらけになってしまいました・・・(泣) そこで、よく通販などで「すのこベッド」って売ってますよね? 使わないときはクルクルまるめられて場所もとらないってやつです。 高さは2.5センチぐらいのやつです。 やっぱり、直に床に布団が触れないのでいいのかなぁ?と思ったのですが、実際使ってる方オススメ度はいかがなものでしょうか?

    • popo19
    • 回答数10
  • 京阪神で

    この時期お勧めのドライブコースはありますか?

    • jyadoh
    • 回答数3
  • 落札者の出品者への評価を確認した後にやっと落札者の評価をする出品者って、なんだかなぁ・・・

     オークションを気持ちよく利用したいため、 私はヤフオクのルールを守って、 自分が出品者の時は、 落札者の支払いを確認したらすぐに落札者の評価を してきました。    ところが、私が落札者の場合、 こちらが出品者の評価をするまで落札者の評価を しない出品者が非常に多くいる(というかほぼ 100%に近い)のです。    こちらの評価の内容まで確認して、 変な評価だったらやり返してやるって気持ちなんじゃ ないでしょうか・・。  はっきり言って、こんなやり方って、 皆さん、不快だと思いませんか?    私は、やはり、 出品者は落札者の支払い後に評価するべきではないか と思います。。  落札者が出品者の評価をするまで落札者の評価をしないのは、それだけで落札者をある程度威圧し、不快にさせてしまうと思います。  だから、そんな出品者に当たった場合、 落札者としてはなるべく出品者の神経に障らないよう 出品者を持ち上げてしまっている自分がちょっと 悲しいです。。  皆さんもこのように感じたことはないですか?  どう思いますか?  また、どのように対応したらよいと思いますか?  出品者から先に落札者の評価をするのがマナーですが、皆さんが当たった出品者についての感想も聞かせてほしいです。  (このような出品者ばかりではないのでしょうか?たまたま私がこのような出品者に多く当たっているだけなのでしょうかね?)

    • aimerHM
    • 回答数17
  • 写真に書くペン

    ポラロイドフィルムに字とか絵とかを書きたいのですが、 やはり水性ではだめでしょうか? 油性だとかわいいペンが無くて・・・ 水性でも来れなら大丈夫だよ!とか油性でかわいいペンあるよ!というのがありましたら教えてください!

  • よくある質問だと思いますがアドバイスなどお願いします

    会社の人にお金を貸しています。毎月1万円の返済の予定ですが、先月ありませんでした。過去数度、彼にお金を貸した事があり、その都度返済してもらってますが、返済に時間がかかり、貸してほしい金額がだんだん上がってます。 彼の奥さんや両親、兄弟に怒られると思うけど金額が数万円なので、正直に話して頼んだらと言いましたが、それは出来ないとの事です。(彼のプライドだと思います) 彼は今回で無心するのは最後、今後、借金を作らない、返済を延ばさないからと懇願してきて、私は貸してしましました。 お金を貸すとき借用書を作成し、付則の一部に返済が遅れた場合、彼の家族及び会社の社長に報告する、その時、異議を一切申し出しないと入れさせました。 会社の社長には今のところ話さないでいようと思ってますが、彼の奥さんには話そうと思います。しかし、奥さんとは面識が無く、私が女であるので直接話すのは抵抗があります。それで、給与から残金を全て差し引こうと思い(給与は現金手渡しで私が袋に入れます)、今月の給与から残金をもらうから夫婦でよく話しあうようにと、数日前に彼にメールしました。彼からは返事がありませんでした。 会社では毎日会いますが、お互いお金の話しはしていません。彼の様子は何だか元気がありませんし、よく考えたら給与から個人的貸付金を差し引くのは違法行為かと思ったりします。それで、給与からは差し引かず渡し、やはり本人から返してもらうのがよいでしょうか? また、人それぞれと考えが違うと思いますが、自分の夫が会社の事務員にお金を借りていると知ったとき、ものすごく怒りますか?最悪、実家に帰ったりしますか? (読んでいただき有難うございます)

  • 京都でお勧めの場所

    今度、高校の修学旅行で今日と行くのですか約一日 自由行動がありどこにいくか迷っています。 旅館は「いろは旅館」というところに泊まり行動範囲は京都市内です。 お勧めのスポットとかあったら教えてください。 後、どのような順番で回ったらいいかなど教えてもらえると助かります。

    • yuu789
    • 回答数6
  • 上手な貯金の仕方を教えて下さいm(__)m

    とてもお金の使い方、貯め方が下手みたいでなかなか貯まりません。今やっている貯金はかろうじて続いている500円玉貯金とUFJで積立預金をしています。 もう少し真剣に貯金を始めようと思うのですが、積立預金のようなもので、ちょっとでも利率、効率の良い方法、良い銀行など詳しくを教えて下さい。 ちなみにまとまったお金は持っていません。 宜しくお願い致しますっm(__)m

    • noname#10908
    • 回答数9
  • うまく貯金したい・・・

    私はほとんど貯金がありません。。 あるお金は全部使ってしまいます・・・。 なにかよい貯蓄法はないでしょうか?

    • saya129
    • 回答数5
  • 恋愛のはじまり(女性の方への質問です)

    皆さんは、恋愛が始まる時って好きな人とたくさん話をして話が弾んで、好きになるんでしょうか? 私はあまりそのような経験はなく、その人の何気ない姿を見ているうちに話をしないまま好きになります。話をしたくてもかなりのあがり症で、話すきっかけも話題もなく、あまり話ができません。このような状況で告白するのはどうなのでしょう?手紙で渡すのは古いですか?成人の男性が女性へするの場合でお願いします。

  • 彼氏の妹の結婚式・・・

    彼氏の妹さんの結婚式に婚約者(正式に婚約はしてないんですが)として出席の予定です。 こういう場合、お祝いはどれくらいするものなのでしょうか。 普通に3万円くらいで良いのでしょうか。 また、着ていくものは普通のフォーマルなワンピースなどで良いのでしょうか。 それとも着物(振袖?訪問着?)で行くべきなのでしょうか。 こんな立場で結婚式に出席するのは初めてなので、わからないことだらけです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 京阪神で

    この時期お勧めのドライブコースはありますか?

    • jyadoh
    • 回答数3
  • 簡単な野菜を作りたい

    中学時代以来ですが久々に野菜を作ってみようと思います。 今回は庭がないのでベランダでできるモノがいいです。 前に実家でやっていたものは 発泡スチロールの箱の底にカサで穴をあけて、苺やナス、プチトマト、はつか大根等を作ってました。 何か、牛乳パックや発砲スチロール、100円均一で売ってるプランター等で出来る簡単な野菜はないでしょうか? 肥料は基本的なものはおばあちゃんが、植木をやってるのであります。 宜しくお願いします。

    • noname#161731
    • 回答数4
  • 立体駐車場でのトラブル

    はじめまして。同じマンションに住む住人とトラブルになって困っています。どうぞお知恵をお貸しください。 私がマンションの立体駐車場上段に止めてある車の後部座席のチャイルドシートに2歳の息子を座らせていたところ、突然隣りのレーンが上がり始め、後部ドアがレーンとぶつかってひしゃげてしまいました。相手がレーンの操作ボタンを押しに行くためには 私達の車の前を通らなければならないのですが、50代夫婦で話しながら歩いていたため気が付かなかったようです。(私も車の中に頭をいれていたため気づきませんでした) 私がいくら「確認なさったのですか?」と聞いてもそれには答えず、「そんなところでドアが開いているなんて思わない」、 「上がってきているのに気づかずにドアを開けた方が悪い」、しまいには「私達は車をまっすぐに上げただけだ」と言い張り、話になりませんでした。マンション管理人と警官を呼びましたが 交通事故扱いにはならないと言われました。修理費用は16万でしたが、保険対象にはならず自費で支払いました。悩んだのですがどうしても納得できず、少額裁判を考えています。相手の言っていることはあきらかにおかしく、筋が通らないと思うのですが、こちらにも決定的な証拠も裁判の知識もありません。駐車場の地図や写真、レーンを上げる速度などは証拠にならないのでしょうか。今回の場合、少額裁判は難しいでしょうか。どうかアドバイス宜しくお願いいたします。

    • noname#118412
    • 回答数9
  • こういう子どもの心が分からず悩んでいます

    いつもお世話になります。 友達の話なんですが、今中学校の担任を持っていてその中の子(男子)の事でかなり参っているので相談させてください。 体育会系の部活に入っている子です。その子はいつも同級生や先生の困った事をして喜んでいるそうです。暴力によるものではなく言葉でいじめたり、又人の物も簡単に壊したりして、実際その子の(いじめの)影響で不登校になっている子がいるそうです。 親を呼んでも親はあまり(いじめられている)他人の子どもに関心ないようで、(当たり前かも知れませんが)自分の子どもの肩を持つようなカンジだそうです。 本人を呼んで話をする時など「普通の子」というカンジらしいんですが、いじめの事を話しても「自分は何もしてない」といつもはぐらかされているそうです。 話を聞いている限り、自己中心的で他人の事はどうでもいい、そして人が困っているのを見て楽しんでいるというカンジです。こういう子どもの心が分からずどう接して良いか分からず、実際学校のカウンセラーもお手上げだそうです。(因みに2~3人でやっているので例えば「いじめに参加しないと自分がいじめに遭うかも」という問題のある環境ではないようです。) 1人の人間を変えるという事はとうてい無理かも知れないですが、このままでは他の子達にも影響が大きく、何とかしたい気持ちなのですが、方法がわかりません。 こういう子の心理って一体どうなっているのでしょうか?又周りの大人はどう対応すべきか、もし同世代で「こういう気持ちは分かる」という方がいたら教えて欲しいと思います。宜しくお願いします。(長くなってすみません)

    • noname#8005
    • 回答数11
  • オススメの銀行口座(給料振込先)

    来春から社会人としてお給料をもらう立場となります。 お給料を振り込んでもらう銀行はどこがいいでしょうか? 利率、ATMの便利さ、手数料などなど、どこの銀行がどういう点で良いのかを教えてください。 自分としては、貯金をいっぱいしたいので、なるべく利率が高いところがいいなあと思っていますが、銀行の利率なんか当てにしてもしょうがないでのしょうか。他にオススメの貯蓄法があればアドバイスをください。