geru の回答履歴
- 県民税について。いつまで払うの?
税金等の知識が全くなくて、常識的な事かも知れませんが教えて頂ければ幸いです。 平成18年の8月で退職をし、平成19年の8月に住民票を都内に移しました。 退職してから今まで間働いてはいません。アルバイトもなしです。 通帳記入をして気付いた事なのですが、どうも県民税がいまだに引かれているようなのです。カタカナで最後までは記載されていないのですが「サイタマシシケンミンセ」と記載があり15,000円が3ヵ月に1回のペースで引き落としされています。 働いていた時に会社から突如、税金の支払いを各自でやるように言われ3ヵ月に1回、まとめて引き落とすように手続きしたのはうっすら覚えています。 去年の所得分の税金を払っていると考えても、去年はもう退職しているし・・・いつまで払うの?と疑問に思いました。 出来れば素人でもわかるように教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- pinoko1132
- 回答数3
- 借金について
65才以上の人が健康診断なしに入れる死亡保険金重視型の生命保険てどこのどんな商品があるか教えて下さい。そして本人の承諾無しに入れますか?入れるとしたらそれは法律的には合法ですか?違法ですか?実は親が子供名義で借金をして困っています。でも年老いた親にきつい事も言えず、せめて何十年後でも、いつか亡くなった時にせめて保険金ででも代わりに今返済した分を取り戻したいとおもっています。子供が掛け金をかけて受取人を子供にしておけば掛け金を払っていた子供だけがもらえますか?それとも他の兄弟に遺産相続のとき分配しないといけないのでしょうか?あと保険以外で親の代わりに支払っている親の借金分を親の死後遺産相続のとき取り戻す方法を教えて下さい。親は現金はほとんど無く不動産だけ5000万ほどのものがあります.親の借金は2500万ほどです.5000万の不動産を売ったとしてまず2500万を私が貰って残りの2500万をみんなで分けれるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- oshietekudasai
- 回答数2
- 会社を引き継ごうと思っていますが…。
はじめて質問させていただきます。 私は、フリーランスでデザイン制作を正業としています。 ある日、知人から「株式会社を引き継がないか?」とのオファーがあり、法人のほうが何かと便利だし、営業もしやすい部分もあると考え、引き受けることにしようと思っています。 当然、負債などがないことは確認済み。多少の資産も残存しています。が、引き継ぐにあたって貸し借りの関係をなくしたいので、『資産ゼロ』の状態で引き継ぎたいと思っています。 トラブルが最も少ない経理上の処理(例えば現状の資産を退職慰労金などの形で清算してしまう等)があれば、教えていただけないでしょうか?
- 会社名義の土地を共有財産登録に
5年前に亡くなった父が創業した株式会社を家族皆でやっていたのですが この度、一人が辞めました それでまだ続けてる兄姉と母に 会社名義の土地を共有財産登録するように言っているのですが 法律的に強くいえるのでしょうか 職安の届には「会社都合で退社」となっています また、このような事はどこに相談に行けば良いのでしょうか
- 見積書や請求書などの控えについて
■ 状況 PC上で、MS Wordを使って、見積書や請求書を作成し、 インクジェットプリンタで2枚印刷し、一枚をお客様、 もう一枚を控えとして処理しています。 ■ 質問 上記の方法では、お客様用のものと控えのものの同一性 といいますか、証拠になりにくいように思います。 プリンタを使った場合の控えの方法として、正しい方法 というのは存在しますでしょうか? もしありましたら教えてください。 ■ 想像 例えば、お客様用と控え用の紙を揃えて割り印を押す とかそういった方法があるのかなと想像しています。 以上よろしくお願いします。