seikoronjinのプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 75%
- お礼率
- 0%
- 登録日2004/07/28
- 国保と年金 退職後って…
今は夫婦共会社員ですが、同時期に退職予定です。 子供は2人、今は夫の扶養に入ってます。 夫が退職した場合、国民健康保険に入らずに今までの健康保険の資格を夫が任意継続して、退職した私と子供(2人)の3人を扶養に入れる方がお得なのでしょうか? その場合でも年金はそれぞれ国民年金を払う必要があるのですよね。例えば夫が先に再就職できて厚生年金に加入すると、私の失業保険の受給が終わり次第扶養に入れる、という認識でいいのでしょうか? また2人失業中は児童手当って支給されないのでしょうか? すみません、無知な私にわかりやすく説明お願いします。
- 公認会計士の商業登記と社会保険業務
(1)公認会計士の知人が「商業登記は公認会計士もできる」と言っていますが、登記は司法書士の仕事だと思うのですが、公認会計士ができる根拠はどこにあるのでしょうか、ご存知の方がいたら教えてください。 (2)公認会計士の知人が「公認会計士は社会保険労務士業務もできる」と言っていますが、その根拠はどこにあるのでしょうか。 (3)税理士の知人も「商業登記と社会保険業務ができる」と言っていますが、前掲の公認会計士に聞いたところ「税理士は商業登記はできない」「税理士は社会保険業務は以前はできたが最近できなくなった」と言っています。どちらが本当なのでしょうか? (4)私は会社設立を考えており、ホームページで検索すると、司法書士・公認会計士・税理士・社会保険労務士・行政書士などさまざまな方が業務案内に記載していますが、誰に頼めばよいのでしょうか?
- 算定届の対象月について
算定届は4~6月給与が対象と聞いたので、来年はその期間、頑張って残業しないようにしよう、と考えています。 私の会社では末日締めの翌月5日払いです。 4~6月にもらう給料の対象月を教えてください。 始まりの4月とは、 5月5日にもらう4月分(本当は4月30日だけど)ですか? それとも、4月5日にもらった3月分の給料から3ヶ月とすればよいですか? お手すきのときに教えてくださいませ。よろしくお願いします。
- 社会保険料徴収の質問です。
お世話になります。 月割りの社会保険料ですが、月末に会社に在籍があれば、当該月の社会保険料が発生するという解釈を先輩から教えてもらって漫然と事務処理をやっていたのですが、 1.本当にその解釈でよいでしょうか? 2.それは社会保険のなんたら法の第何項とかに明記されているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- souta_n
- 回答数4
- 猟奇的な彼女の最後のシーンについて
少し前にレンタルで見たので、 映画のタイトルや内容が曖昧なのですが… 最後の方のシーンで免許証か身分証明証をホテル?の 窓口で見せるシーンが、あったような気がするのですが どう言う意味か分かりませんでした。 教えて下さい。お願いします。