hell-smash の回答履歴

全688件中301~320件表示
  • 結婚式のビデオ編集で彼女の行動が理解できない

    今度結婚します。現在 彼女と結婚式の中で使用する、いわゆる二人の生い立ちから出会いまでを編集したビデオを作成中です。 それぞれの生い立ちについて、映像と文章で説明するのですが、彼女がビデオの中で使用するために選んだ写真の中に、何枚か私の知らない男と単独で撮った写真がありました。彼女に聞くと今でも連絡を取り合っている親友とのことなのですが、結婚式に別の男と撮った写真を参加者に披露する神経が私には理解できません。現に私は女友達と単独で撮った写真は選びませんでした。これは彼女やひいては彼女の家族、その友人に対しての自然な配慮だと思うのですが、こんなことで目くじらを立てる私は子供でしょうか?

  • 光市母子殺害事件 彼はなぜ死刑判決を受けたのか 

    彼の死刑が確定し、2日が過ぎました。冷静に考えますとアホでも分かる事ですが、この事件よりも残虐で年令も大きい少年少女の事件は少なからぬ前例があり、そのいずれもが死刑判決を受けていない事を取ってみますと、やはり彼が死刑になったのは、これすべて弁護団の落ち度であるように思います。報酬が割に合わないと思ったのか、ほとんど気合も見られません。弁護団にどのような計算違いがあったから彼が死刑になったのか、どなたか教えてください。

  • 逃げた先に未来なんてありませんよね?

    車の運転が怖かったり履歴書になにもかくことがなくて新卒の就活から逃げて引きこもって10年 ここにきて心配してくれた家族の期待を裏切るわけにもいかず病気でもなにか仕事をしないといけないと思いつつ逃げた車の問題がたちはだかっています。車にのれなければ職場にいくこともできないのに… 私は自転車にものれません。車も免許はありますがペーパードライバーです どうした車に乗れるんでしょうね。 昔交通事故にもあって自信がありません。心が異常にドキドキしてパニックになってしまうのです。 ただでさえ体がよわくアレルギー性鼻炎なので運転をするには注意力も散漫です。 もし人を傷つけてしまったら取り返しがつかなくなってしまいます。 どうしたらいいんでしょう。

  • 小賢しく底意地悪い人間さんらは

    正しく柔らかな暇の使い方を、御存知ないと思いますか。 アンケートです。 ふと、今日の外出時の出来事を思い出し、質問をさせて頂きました。

  • 小賢しく底意地悪い人間さんらは

    正しく柔らかな暇の使い方を、御存知ないと思いますか。 アンケートです。 ふと、今日の外出時の出来事を思い出し、質問をさせて頂きました。

  • 帽子・眼鏡・マスクをすると怪しい人になってしまう

    寒いので帽子をかぶって、目が悪いので眼鏡をかけて 風邪・花粉症対策にマスクをすると、なんだかとても怪しい人になって しまうのですが、なんかいい方法はありますか?

  • 刑の減軽

    よく反省してるから減刑されるって言いますよね 裁判のニュースの主文でも深く反省してる事も踏まえて懲役○年 とか・・・ 人殺しておいて反省してるから減刑とかって考えはおかしくないでしょうか? そもそも人を殺してから反省って通じないと思いませんか? よく死刑裁判の記事を読むと反省してるから、更生できるからって 死刑判決が無期に減刑.だったり 無期から懲役に減刑だったり。 全ての殺人では無理かもしれませんが社会的に衝撃を与える様な事件とかでは 人を殺しておいて反省とか更生とか踏まえる事は辞めた方がいいと思いませんか?

    • oka05al
    • 回答数4
  • 光市母子殺害事件 死刑と無期懲役の間で争った面々

    山口県光市で起きた、いわゆる光市母子殺害事件で、当時18歳1ヶ月の少年だった男、大月に死刑判決が下され、確定しました。歴史的に稀有の事件であり、少年であっても死刑に値する、というのであれば、18歳の時点でさっさと死刑判決を出した方が分かりやすかったと思いますが、犯人が30歳にもなり、可愛げのないオッサンになってからの判決となると、いささかその冷静さに疑問を感じます。被害者遺族が極めて個人的な遺恨を晴らすべく、精力的に運動をし、世論を巻き込んだ事も、判決をひっくり返す要因の一つであると思います。被害者遺族が言っている様に、復讐はこれで終了した事になりますが、「勝者はどこにもいない」 というどうにもならない感情だけが後に残っただけのような気がしないわけでもありません。終身刑という制度があれば、と思うのですが、何故かこの国にはそれが無く、常に死刑と無期懲役という、あまりにもかけ離れた種類のものからの選択を主な作業として、泣き笑いが繰り広げられている事も愚かしくもあり、と思う次第です。この一件がもとで少年の殺人事件が激減する、というのも期待しにくい事ですし、今後もこのような感じで長~い裁判が続けられてもよろしいのでしょうか。

  • 健康長寿……?

    さまざまなテレビ番組で、長寿の秘訣やら、100歳越えうんぬんかんぬんといった企画が催されていますよね。 中には本当に元気な方もいらっしゃいますが、まともに動けなくなったり、自力で食事や排せつもできなくなったりしているような老人を見ると、とてもかわいそうに思えるというか、頭の中が疑問でいっぱいになります。 そんな状態になってまで、生きながらえてどうしたいんだ……?と。 僕の理想としては、僕が80歳くらいの、ぎりぎり身の回りのことを満足にこなせる程度の年齢まで達したら、さっさとあの世に行きたいです。 体はよぼよぼで、頭はぼけて、耳は遠くなるわ声も出なくなるわ、という状態になってしまったら、もはや「ただ生き延びているだけ」ですよね。 人間、やっぱり「意味のある生き延び方」をできなくなった時点で、さっさと死んでしまった方が幸せなのだと思います。 みなさんは、この僕の意見についてどう思いますか?

    • han-ten
    • 回答数5
  • ジブリ作品の名シーン

    スタジオジブリ作品のこれぞ名シーンと思われるものを語ってください。 ポイントとして、名セリフというより名シーンです。 今ちょうど『天空の城ラピュタ』の、パズーが塔にいるシータをかっさらうシーンを観ていて、「これ以上の名シーンがあるかぁ!」と少し興奮ぎみで視野が狭くなっていますので、ここであえて質問させていただきました。 ※厳密に言うとジブリ作品にならないらしい『風の谷のナウシカ』も含めます。

    • wyco
    • 回答数9
  • A~Zのどれか一文字だけ使えなくなったら

    AからZのアルファベットの中でどれか一文字だけ使えなくなるとしたら、どれを選びますか 理由もあわせてどうぞ

  • 人生最後に食べるもの

    ふと聞いてみたくなったので質問させてください。 皆さんが自分の人生、これで最後という時に食べたいものを教えてください。 前提として、心身に異常は無く、ちゃんとものを食べることができる状態であるとします。 また、どんなものでも可能だとします。(既に無くなった方の手料理なども含めてOKということです) 何を食べることが可能なのかをリアルに想像するのではなく、最後にこれを食べてから死にたい、という願望をお聞きしたいわけです。 因みに私の場合、子供の頃、運動会や遠足のときに食べた、母親が作ってくれたオニギリや玉子焼きなどのおかずが入ったお弁当が一番なような気がしています。

  • 夫の会社が大変です

     なにか良きアドバイスがあれば、よろしくお願いします。    夫は従業員数20人程度の会社に勤めていますが、  正月休み明けから忙しく働いており、  今月に入ってからは、帰宅時間が午前1時頃の毎日です。  そんな中、たよりにしていた職員が突然やめると言い出したそうです。  その方は、上の子が大学生、下の子が高校生と何かと出費のかかる世代です。  軽く鬱病も入っているのではないかとも、思われるそうです。  もし、この方がやめてしまうと連鎖反応的に他の従業員もやめてしまう可能性もあるそうです。  夫は気力でこの状況を乗り切っていますが、  この先、どれだけがんばりが持つのだろうかと不安になります。  私としては、子ども達もいるので、  心配しているそぶりは見せない様にして家のことを切り盛りしています。  自分は大丈夫だから、いつも通りにしていてほしいとも言われました。  誰にも言えず、そっと心にふたをして過ごしていますが、  妻としてこのような状況で過ごされている方いらっしゃいましたら、  アドバイスお願いします。       

    • hata007
    • 回答数10
  • 山口県光市母子殺害事件 本村さんが再婚していた

    ↓これって、知らなかったのですがTVで報道されましたか?会見で、「妻」じゃなく、「元妻」と被害者は発言すべきだったと思いますが。 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120221-906827.html 99年の山口県光市母子殺害事件での上告審判決で、 最高裁第1小法廷が20日、被告の上告を棄却したことを受け、 妻と長女を奪われた本村洋さん(35)が会見を行った。 会見の中で、本村さんが再婚していたことを語った。 「2009年に籍を入れさせていただきました。1人で生活し、 いろいろと精神的に参っていた私を、支えていただける方と出会うことができました」と報告した。 現在は2人で生活しており、殺害された2人の命日には、一緒に祈りをささげているという。 また、事件後、殺害された妻の結婚指輪をネックレスにして肌身離さず身につけていたことについては、 「今日もしてきました。私が棺おけに入るまで、身につけておこうと思います」とした。

    • vantice
    • 回答数15
  • 怠け者?

    幼い頃から、神経質だったので、よく親に自分の神経質さに訪ねた事がありますが、必ず言われる言葉は「気のせいだ」。しかし、小学2年の頃から大人しいのと内気な性格から、いじめにあうようになり…同級生全員からはぶられたこともあります。中学生のころは、手のひらにまち針を指されたり…高校では、テスト中に過呼吸になって、失神もできずに苦しんで保健室で、頑張ってテストを受けたのに、教室に戻ったら「楽でいいわねー、こっちはテストだって言うのに」なんて言葉を言われ、教師には卒業アルバムなどを渡されず… 人間不信になってから、一層、神経質が酷くなり…先に強迫神経症を発症しました。同じ文章を何度も読まないと、おかしくなるとか…頭をたたかないと変になりそうと、思いっきり叩いたり。流石に、ここまで来ると親に言うべきと思って言いましたが、病院へ連れて行こうとせず、「怠けてるからだ」と言われる始末。結局、こっそり一人であちこちの病院に行きましたが…まともな精神科医はおらず…今は睡眠薬を貰う為だけに通院してます。 鬱などになる前は、ゲームもRPGを長々としたり、あっちこっちに旅してみたりしてましたが…発症後は何もする気さえ起らず、自室にこもってます。家族には迷惑をかけてる、一人暮らしをしなければ…と思っていますが、アルバイトをしてても休みがちになってしまいます。私は怠け者なんでしょうか?

  • 死刑囚の扱い

    昨日、死刑囚が出ました。 平成11年、山口県光市で主婦と幼い娘を殺害した罪に問われた元少年について、 最高裁判所は、上告を退ける判決を言い渡しました。 これによって犯行当時18歳だった元少年の死刑が確定することになりました http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120220/j1202201504531.html 当時18歳の死刑囚 福田孝行 です。 で、いつ死刑が執行されるのか気になるんですが。 こんな極悪犯罪人に、血税なんぞ1円も支払いたくないため、さっさと死刑にして海にでも沈めてしまえばいいと思っていますが。 民主政権になってから全然死刑が執行されず、去年はとうとう0でした。 法務大臣が職務怠慢で、仕事をしないからです。 なら、私から提案ですが。 死刑も決まったし、死刑執行される前に、一度家族を殺害された遺族男性に渡して 「好きにしろ」 と。 釘バットや鞭、ペンチなど渡して。 思う存分にさせてやりたいのですが。 「こいつ死刑だから、遺族のかたが好きな方法で執行してもよい」 ってのもいいかなと。 福島原発の融合炉に行くように指示するもよし。 死刑囚ですので、最後くらいは国民の役に立ってほしいですかね。 福島原発の作業員が入れないところに送り込んで、調べさせるのは、国益だと思います。 質問です みなさんなら、どんな形で「遺族が納得する」死刑制度になると思いますか? 私は遺族に任せるのがいいかと思います。 注) 死刑廃止論者の意見は無用です。 現行日本の法律では死刑は合法行為です。 意見なんぞ聞きたくありませんし、聞くだけ無駄ですし、聞く耳ありません。 死刑がされるという前提での質問です。 ですので、死刑廃止論者はぜったに回答しないで下さい。 回答したらブロックの上、通報します。

    • K66_FUK
    • 回答数19
  • 餓死は、なぜしてしまうのでしょうか?

    ニュースで、餓死のことが報道されました。 いつか、餓死が自分にも、あると思うこと有ります。 この日本で、餓死とは? 何故? 最近多い。

  • マンガ喫茶に、あればいいもの。

    突然の質問失礼致します。 マンガ喫茶を、経営しているのですが皆様が思うマンガ喫茶にあればいいものとはなにかありますか? よろしくお願いします。

  • パートの志望動機の添削をお願いします。

    スーパーの新規店舗スタッフ(パート)に応募しようと思っています。 ・家から近く通いやすい ・同業種の経験がある(正社員としてレジと総菜の製造の経験がありますが今回は商品の補充や発注を希望しています) ・このスーパーは他と品揃えが違い、変わったものがあり気に入ってよく利用していて興味があった ということが志望動機です 自分で考えた志望動機は以下の通りです。 「以前より貴店を利用しており、商品を見つけやすい陳列や品揃えに好感を持っていたため今回の募集を知り応募させていただきました また、家から近く通いやすい事も長期勤務が可能な点において魅力を感じました 私は同業種の経験もあるのでそれを生かし、新しい仕事を覚え、新規スタッフの一員として頑張っていきたいと思っています。何卒よろしくお願いします。」 わざとらしいでしょうか? 添削よろしくお願いします。

    • noname#160031
    • 回答数3
  • 栗きんとんはご飯のおかずなのでしょうか?

    お正月料理の栗きんとんはご飯のおかずなのでしょうか? それともおやつなのでしょうか? お米やお味噌汁と一緒に栗きんとんを食事として食べるのでしょうか?

    • lokijuh
    • 回答数4