nyanko63 の回答履歴

全42件中1~20件表示
  • 加速の良い中古車

    中古で車を探しています。 自分自信全くの無知で申し訳ないのですが、条件はこのような感じです。 ・予算80万(保険は含まない) ・MT ・乗車定員4人以上 ・良い加速 それでもって走行距離4万km以下で探してます。 色々調べてみたのですが、加速に関しての情報がうまく得られずに困っています。 目安になるかどうかはわかりませんが、レンタカーで借りた水色のアクアでは全く満足できませんでした。 皆様の意見やこの型が良いなど教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • lovexjr
    • 回答数14
  • スバル プレオの中古車購入について

    今回、スバル プレオの中古車を購入しようと思い、中古車店で見積もりを取ってもらいました。 年式:H15 ミッション:CVT グレード:L 走行距離:35,000km 車検:H26年4月 修復暦:無し その他:ABS、ETC、純正ナビ 車両本体価格:250,000円 車両整備・納車点検費用:30,000円 預り法定費用:33,770円   自賠責保険:19,180円   リ預り相当額:10,090円   検査・登録費用:4,500円 手続代行費用:55,800円   書類作成費用:3,800円   登録届出費用:40000円   納車準備費用:12,000円 その他費用(ETCセットアップ)や消費税込みで 総額約37万円になります。 上記の見積り額(項目)でこれはおかしい(ボッタクリ)、この項目は減額(もしくは0円) に出来る等ございましたら教えてください。

    • imohori
    • 回答数4
  • エンジン警告灯が消えない

    洗車時にエンジンルームも掃除したのですが、 エンジンをかけると警告灯が点灯するようになってしまいました。 エンジンルームには水をかけておらず、 エンジンルーム用のウェットティッシュのようなもので汚れをふき取っただけです。 唯一心当たりのあることは、エアフィルターを点検した際に、横のダクトの配線を外したのですが、 配線をつなぐのを忘れエンジンをかけてしまったことぐらいです。 その時は、エンジンをかけるとブルンブルンと回転数が上がったリ下がったりしたので すぐに異常に気づきました。 ボンネットを確認して配線の接続忘れを発見しすぐにつないだのですが、 再びエンジンを始動してみたところ、エンジンの回転数、音には異常が見られないのですが、 警告灯が点灯したままになっています。 他に特にいじった場所はないので、原因が全く分かりません。 販売店に持っていくのが手っ取り早いのでしょうが、 簡単な原因であるのならば自分で直したいと考えています。 どういった原因が考えられるのかアドバイス頂ければと思います。 宜しくお願いします。

    • cho1976
    • 回答数10
  • 暫く車に乗らずに動かすとクリーピング現象が酷い

    タイトルの通りなのですが、通常クリーピング現象は時速5~8キロぐらいと 調べていたら記載されています。現在オートマのフィットに乗っているのですが (走行距離18000程度で車検を今年に更新済)、およそ1日程放置して車を 動かすと、始動時に時速20キロぐらいまで加速してクリーピング現象が止まりません。 最初の頃は、速度が異様にでて少しアクセルを踏むと非常に加速してしまいます。 以前はこのようなことはなかったのですが・・しかし暫く乗って、また動かすとクリーピング現象 は通常の速度で特に異常がないのです。坂道や色々な場所に駐車して(友人の家など) 試してみたのですが、やはり暫く置いた後の始動が非常に速度が出て怖い状況です。 皆様の知る限り何が原因かお知恵を貸していただければ幸いです。

  • ディーラーの修理対応について詳しい方、助けて下さい

     他県から引っ越してきて、はじめて現住所のディーラーで修理依頼をした者です。  車種は国産軽自動車。修理内容は助手席側のロックが電子制御に連動しなくなった事等。  見積もりを出してもらうのに1時間ほどかかり、部品を発注してもらい、修理の予約をいれましたが、ディーラーを後にして車にいくつかの違和感を覚えました。  ・まず、運転席側のドアの内張りの中でガチャガチャ、バタバタと異音がする。   ひどいときにはアイドリング時もガチャガチャいいはじめます。  ・リアバンパーがのクリップがひとつとまっていなかった。   これはグッと押し込んだらすぐカチリととまりました。 クルマは素人の私ですが、この2点でこんな想像をしてしまいました。  ■もしかして今後の整備や下取りのために、初めてのドック入りなので事故暦がないかなど確認するためにバンパーなどをはずしてフレームを見たのか?  ■もしかして助手席側のロックの配線を見るために運転席側の内張りをはずしたのか? きちんと元に戻してくれるなら、別に文句はないです。(クリップをつけたりはずしたりはいけないかもしれませんが) でも、それまで何も問題なかった運転席側の内張り内部に新たな修理が発生し、料金がつりあがるのはごめんです。  それで、確認のため、ディーラーに電話したところ、 「運転席側の内張りは一切さわってないです」 と言われました。  私がうそをつくことはありえません。少ない予算のなかでやりくりして他にも飛び石のキズを自分で応急処置した跡などの不満がある中、優先して修理したいと思ったのがドアのロックでした。  しかし今回の見積もり後に発生した運転席側の異音は、運転に支障が出るほどです。修理を依頼するなら真っ先にそれを申し伝えていたはずですから。  そこで、内部の事情に詳しい方にお聞きしたいのですが、ディーラーが初めてドック入りするクルマを点検する場合、こういうトラブルは起こりうるものなのでしょうか?  人様を妄想で疑うただのクレーマーのような自分が嫌だったので、モヤモヤを解消したくて投稿しました。  まもなく部品が届いて、修理のために引き渡すことになります。そのまえに回答をお願いします。

  • ヘッドライトの黄ばみ メーカーは予測してないの?

    ヘッドライトの樹脂部分が、製造からの経年後に、黄ばみや曇りが発生し、ライトの光量が下がってきたり、見栄えが悪く見えたり、パッと見も悪くなったりといったことがあの車この車で起こります。 メーカーは特定しませんが、もちろん部品の経年後の姿は承知のこととして作っていると思います。 ヘッドライトがあんなになってしまう事を知っていて製造してしまっていて、製品を世に出してしまい、全くどういう神経をしているんでしょうね。 あのクラウンまでヘッドライトカバーが黄色く濁っています。 どのメーカーとは特定せずとも、日本のいちメーカーとして恥ずかしくないんですかね。 車種にもよりますが、曇らないものもあることはあるのです。 曇らない技術があるのに、なぜ曇る素材を使うのか。 ヘッドライトは、車の顔ですし、何とかならないのでしょうか。

  • TOYOTA86、BRZってどうですか?

    今は軽自動車に乗ってます。 乗り換えを検討中でスポーツカーが欲しいのですが、86やBRZがいいと思っています。 自分はスポーツカーに見えるのですが、否定的な意見も目にします。 実際はどうなんでしょうか? 実は3年前にユーチューブでみたスポーツバイクに一目ぼれして 次の日には教習所に通い、その1000ccのスーパースポーツバイクを購入しました。 それ以前はホンダのディオ(中型免許はあったのですが、原付に乗っていました)に乗ってたのですが、あまりの違いに驚きました。 今でも所有しています。 なのでいずれはスポーツカーが欲しいという思いがあります。 車とバイクは違うと思うのですが、86は自分のイメージではそんなに遅くないと思っています。 あのスタイリングはすごく速そうに見えるのですがどうなのでしょう? 皆さんのご意見お願いします。

  • 車が走行後熱かった。。。

    現在、3ヶ月ほど前に中古で購入したHonda Accord EX 2003に乗っています(約10年ものです)。本日走行後、車を降りたら異臭がしました。車の前の方から臭っていたようなので、バンパーのところを開けてみたら、エンジンの部分がとても熱くなっていました。 当方車に全く詳しくないのですが、走行後はエンジンが熱くなるものなのでしょうか?異臭がした原因は、どのようなものが考えられるでしょうか? 関係あるか分かりませんが、天気は曇り/雨でした。気温は10~15度くらい。あとサイドブレーキは降ろして運転していました。走行中は窓を閉めていたのでにおいがどうなっていたかは分かりません。煙などは、少なくとも車を降りた時点では確認できませんでした。 今までこのようなことは1回を除いてありませんでした。その1回とは、サイドブレーキを上げたまま走行してしまい、後部車輪が熱くなり煙が出ていたときです(今回は後部車輪は熱くなっていません)。一応その後Hondaのディーラーに行って診てもらい、ブレーキシステムに異常がないことが確認されました。 3ヶ月ほど前の購入時の直前には、車の検査は済ませてもらっています(当方アメリカ在住です)。 教えていただけると、とても助かります!!!

  • ブレーキランプが点きっぱなしになるのはなぜ?

    旧車ホンダ初代プレリュード1981年式を大切に今でも乗っています。 ある日、ブレーキペダル側のブレーキスイッチに当たる樹脂製部品が、 劣化して砕けブレーキランプが点きっぱなしになり、バッテリーが上がりました。 樹脂製部品の代用品としてボルトとナットを上手く利用して、スイッチがOFF になるようにしました。ところが、ブレーキランプはまだ点きっぱなしになります。 スイッチを繋いでいる電線ジャック部分を抜いてみても、ヒューズを取り替えてみても 点きっぱなしで、対応策がわからず困っています。 電装部品を扱う自動車屋さんに聞いても、不明みたいです。(泣) このような症状や対策法などご存知の方、教えて下さいね。

  • 中古車に詳しい方お願いします!!

    車について質問があります。 今、大学1年の19歳です。車が欲しいのですが、お金がありません。 ですが友達が12月に車検が切れる?無くなる?からそしたらあげるよ。と言われました。 自分としては凄く欲しいです。 そういった車を貰う場合って何がどのくらいお金がかかりますか? 軽自動車の場合と普通車の場合とどちらも答えてくれると助かります。 車に詳しい方お願いします!!

  • この凹み、修理したらいくらでしょうか?

    今日、駐車場で車の後ろをぶつけて凹ませてしまいました。 修理に出そうと思うのですが、これだといくらくらいかかりますでしょうか? ちなみに、完全にきれいにしないでも、ある程度目立たなくなればOKです。

    • chama55
    • 回答数7
  • タイヤの摩耗?自動車に詳しい方(*^_^*)/~^

     最近車輪の辺りから ゴウゴウと音が出るようになりました。 特に後輪のあたりが気になります。  知人は「タイヤがひろうね!」  「タイヤがへっている!」とかいいます。  言われて見るとゴワゴワ又はゴウゴウ結構気になります。    確かに少しすり減っていると思いますが、つるつるではありません。     あまり乗らないのですが、車検まで1年あります。  タイヤ交換で音がすっきり消えるのでしょうか?  タイヤ事情に詳しい方、コメントをください。  四輪駆動のセダンのようなワゴンタイプ・17インチタイヤで走行10万キロちょっとです。   一度タイヤ交換をしたことがあります。  その時は、販売店の勧めで交換したのですが、音がしていたかどうか思い出せません。   

    • noname#209187
    • 回答数7
  • タント シリンダーベッドからオイル漏れ

    ダイハツタントをH21年4月に購入しました。 この間、6ヶ月点検でダイハツに入庫した際、シリンダーベッドからオイル漏れしてるので数日預からせてくださいと言われました。 整備の人が言うに は、エンジンが新しくなってからオイル漏れしやすいんです、という事。 まだ8000kmしかのってないのにオイル漏れって…。 ダイハツの車はシリンダーベッドからオイル漏れするのが多いんですか?

    • noname#163139
    • 回答数8
  • オートマ、滑る。

    以前質問させていただいた者です。 私は15年式マークIIブリットIR-S(2.5 AT 17万キロ)に乗ってます。 今年2月の購入時は無かったのですが、オートマが滑るような感じがします。 症状としては・・・停車からゆっくり発進する時(10t車くらいの加速で)、2→3に変速する際エンジン回転数は通常1500rpm以下で済むのにマシな場合は2000rpm、激しい時は3000rpm近くまで回転した後1500rpm以下に戻るというものです。(主にecoランプが点いた後になる)その後は自走可能で高速も乗っています。3速で固定して走らせてもアクセルに素直に加速しますので使用には大して困りません、ただ乗るとき毎回このような感じがします。一度、ECU関連のヒューズを一度外して10秒おいてまたはめましたが変化はありません。 以前質問させて頂いた際に変速ショックを和らげる制御があることを知りました。確かに変速時のガタンとした振動はなく、エンジン音以外は静かです。 思い当たる原因として、1,アーシングを多数していた(8sq程の導線を6箇所程していた)2,多走行車である(これは仕方ない・・・)3,急加速をしたことが何度かある(毎日ではない。キックダウンは月2回あるかないか程度) 1はレーダ探知機の即位性能が大幅に低下したこと、前の車でアーシングをしたらヘッドライトのフィラメント溶断が頻繁に起こったこと、FMラジオにノイズが乗るようになったこと、燃費トルク変化なしで疑似科学みたいなものだった、、などで今は除去しています。予想としては、アーシングでECUに過電流が流れておかしくなったと考えてますが・・・2と3は劣化、摩耗かと思うのですが、中古市場でも30万キロ走った物もありますし、その月2回程度の急加速でなるのか疑問です。 質問をまとめますと 1.滑るような原因は何か? 2.修理は何を交換して、どのくらいの金額がかかるのか?                            1と2の二つです。 私としては、大変好きな車であり、27万キロまで走りたいと思ってます。同じようなクルマに乗っている方(jzx120 jzx110 jzx100 マークII3兄弟 アリスト GS クラウン ドリフト車1g-fe)、車に詳しい方ご回答をお待ちしております。 長文失礼しますがよろしくお願いします。

  • 車のナンバープレートを取り付けているネジが錆びてい

    るのですが、あれって自分で取り換えれるのですか? 片方のネジは、文字が書いてあって自分で外したらダメなような気がしますが・・・。 何か規則があるのですか? 詳しい方いましたら教えて下さい。

  • 普通乗用車、出せる速度の限界って?

    新東名の制限速度が140km/hにするとかしないとかで議論している中(結局100km/hになりましたが…)思ったことがあります。 国産の普通乗用車の大半は180km/hまでしか出せないのに140km/hの制限はきついものがあるんじゃないのかなと。 国内で流通している普通乗用車の多くはメーターの表記180km/hまでで、リミッターがかかるようになっていると思いますが(一部車種は240km/hなんてのもありますが)、一般に、設計上はどのくらいの最高速度を見越しているのでしょうか? 教えてください。

  • 100系ハイエースAT→MT費用について

    現在100系ハイエーススーパーロング4WDMT(LH-129V、エンジン型式:3L)に乗っています。 ビルトインフレームの腐食が激しく、同形式の車両に乗り換えを検討していますが、どうしてもMTの車両が出てきません。 なので、同年式(エンジン型式:3L)の4WDATを調達して、これらに現在使用しているMTのトランスミッション、フロントデフ、リアアクスルを移植してMT化を考えています。(デフ移植は、最終減速比がATとMTで違っているためです) これらの作業を一般の整備工場に依頼した場合、いくら程度かかるものでしょうか。 (ガラとなった旧車両はそのまま廃車です) また、保安基準上の扱いはどうなるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 車の故障について

    車の故障について教えて下さい。 購入後8年目のSUZUKIワゴンRです。 今日突然運転中にアクセルを踏んでも加速しなくなりどんどんスピードが落ちていきました。エンジンの音がボボボボ…と変な音になり今にも止まりそうでした。何とか自宅まで帰り着いたのですがこんな状態の場合どこが悪いのでしょうか?また修理費用はどれ位でしょうか?因みに先月車検を受けたところです。詳しい方是非教えて下さい。

  • 当て逃げしました

    駐車場にて相手の車に接触。周囲に誰もいなかったためその場から立ち去る。一週間後警察にバレてその次の日に現場検証をする。 警察から相手側の連絡先を教えていただきお詫びの連絡をする。その際示談で話をすすめたいと相手が言われる。 相手側とお会いした際深く謝罪する。 その後は示談の話、 私としては、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたのである程度の言い分は聞くつもりでいました。 ですが相手は多額の修理費慰謝料を要求これが無理なら警察に訴えるなど脅してきたため話にならないと思い謝罪だけして帰りました。 あとは保険会社に任せている。 今後相手はどうでてくるのか予想で良いので教えて下さい。

    • noname#158124
    • 回答数15
  • ATのエンジンブレーキ

    エコドライブを心がけています。 エンジンブレーキを使った方が燃費が良いと知ってるので、 停まる時は早めにアクセルをから足を離して、エンジンブレーキを効かせています。 そこでATのエンジンブレーキに関して質問です。 エンジンブレーキを利かせるなら2レンジ、1レンジは有効でしょうか? 車に関しては全くの素人ですが理由なども書いて下さると助かります。