nakanosaka の回答履歴
- 弟が急逝し会社の清算に困っています
弟の急逝し、弟が個人で経営している会社(輸入商品の販売)をどうしたらよいか困っています。 弟の配偶者は、会社のことにはタッチしておらず何もわかりません。 まず配偶者に負債などの累が及ばないようにするにはどうしたらよいか。 取引先にはどう連絡すべきか。 会社のホームページはどうすればよいか。 商品の在庫や負債はどうしたらよいのか。 自宅のローンはどうすればよいか? 生命保険は? 等々、配偶者が途方に暮れています。 弁護士に頼りたいですが、お金もないようです。 最初の一歩、まずやらなければならないことを教えてください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- chasefifa
- 回答数4
- 家を追い出されたらどこに行けばいいんでしょうか…
今さっき家を追い出されました。行く宛もなく今車の中に子供と二人で居ます。どうしていいかもうわかりません。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yoshi-h-h
- 回答数11
- 妻と元の家庭に戻りたいです。
はじめまして。 4歳の子供(男の子)を持つ30代のサラリーマンです。 現在、家庭内別居状態です。 妻と元の生活に戻りたいのでアドバイスを頂きたいです。 昨年11月頃より私の知らないところで、妻が不倫を始めておりました。 妻は正社員として働いておりますが、会社の飲み会等の日に朝帰りの頻度が増えておりました。 私は鈍感な為、「また朝までカラオケに言ったんだなぁ」としか思っておりませんでした。 しかし、年末頃から、明らかに私への態度が冷たくなり始めました。 喧嘩をする機会も増え、年も明け、妻は外泊や土日に子供を連れないで出かける機会が増えました。 ある2月の日曜日(その前々日の金曜日はやはり飲み会→外泊)、たまたま妻が携帯をいじっているのが目に入り、着信履歴が見えました。 外泊していた金曜日の夜の時間に、男からの着信履歴がありました。 「まさか」と思いましたが、その場では何も聞かずに悶々としておりました。 妻の携帯を盗み見たくなりました。 妻はiPhoneを使っており、私名義なので、購入した際にメールの設定は私がしました。 今まで妻の携帯を見ようと思ったことは一度もなく、実際見たこともありませんでしたが、 自分のPCで妻のメールを設定して、盗み見てしまいました。 いけない事とはわかっていましたが。。。。 メールの内容は私を愕然とさせるものでした。 11月頃より1000件近いメールのやり取り。 二人がどのように知りあったか。 どんな風に興味を抱きあったか。 いつが最初のデートの日なのか。 関係を持った後の、お互いの気持ちを確かめ合うようなメール。 私の悪口のようなやり取り。 その日は一睡も出来ませんでした。 今までの人生の中で一番辛い日になりました。 その後1,2週間はその件については何も知らないふりをして、一人で悩み続けました。 インターネットで「不倫」や「離婚」と調べてみたり、 不倫を題材にしたテレビドラマを見たりして、 とにかく何をしたらいいのか模索する毎日でした。 更に数日がたったある日、子供が寝静まった後に、「話がある」と切り出しました。 不倫について妻に問う→妻は謝る→もう二度としないと約束する。 そういう風になると思い込んでいました。 しかし、浮気は認めたものの、妻は謝りませんでした。 私にとっては予想外な結果でした。と言うよりも私は考えが甘すぎました。 その日は結局、「お前がどうしたいのか、よく考えておけ」と言う言葉で話し合いを終わらせてしましました。 翌日以降、暗黒の家庭内別居状態がスタートしました。 子供も幼いながら、色々感じ取っていたと思います。 更に翌週(この間も二人はメールを続けていたのを盗み見ていました)、もう一度話し合いを設けました。 色々話しをしましたが、結果として妻は「もう気持ちが無い。」と言い放ちました。 私は「子供をおいて出ていけ。」と言いました。 翌日、妻は子供をおいて出て行きました。(実家に帰りました。) それから一週間、私は子供の保育園の送り迎えや家事全て、仕事をこなすので必死でした。 全部妻にやらせていたわけではありませんが、妻の辛さも分かりました。 翌週末、子供の保育園最後の家族遠足に行くからと、妻はひょっこり帰って来ました。 私は、解決しないまま、家庭内別居状態が続くのは嫌でしたので、 また話し合いを設けました。 妻もそれを覚悟して帰ってきたのだと思います。 最初は無言での話し合いのスタートでしたが、 妻は泣きながら、不倫に至った理由を話しました。 内容としては、昨年の後半から、私が育児に協力的でなくなり、 週末も仕事に行くことが増えたために、妻は大変であった。 また、二人目の子供についても私が真剣に考えてくれなかったり、 寂しくなって、浮気に走ってしまった。とのことでした。 正直、妻の言う通り、仕事の忙しさから、平日も週末も家庭に対しての サービスがおろそかになっていたのは事実でした。 妻が飲み会がある日も、仕事が遅くなったので、保育園のお迎えに行けないので、飲み会をキャンセルしてもらった日もありました。 その点については謝りました。今後は可能な限り、気をつける事も約束しました。 その上で、妻の不倫は悪いことだと説明をし、 (1)二度と二人で会わない。メールもしない。 (相手が同じ会社の人であったため、会話の禁止までは約束できないと言われました。) (2)今後の仕事については二人で話し合って決める。 (3月で保育園が終わり、幼稚園に行き、妻は仕事を辞めるという約束っだたのですが、急に仕事を続けると言い始めたからでした。) この2点を約束し、話し合いは終わりました。 その日以降、私は、なるべく早く帰り、家事もできるだけこなし、週末は家族で過ごすように、自分なりに信頼を回復するよう努力しました。 しかし、たった2つの約束も、妻は破りました。 (1)に関しては、不倫関係を辞めるよう、居酒屋で話したようですが、おそらく相手に説得され、関係を続けました。 (2)に関しては、、子供を幼稚園に入れ、更に延長保育で5時まで、更に区のファミリーサポートに頼み、幼稚園へのお迎えと7時頃まで預かってもらうサービスを始めました。 我が家は収入は多くないですが、私の給料と数時間パートにでも出てもらえば、十分生活できる状態です。実際、奥さんがパートに出ていない家庭だって沢山あります。 しかし、妻は会社を辞めたく無いのだそうです。会社にも辞めてほしくないと言われているようです。 私には子供にそこまで寂しい思いをさせてまで働く意味がわかりませんでした。 妻が専業主婦になり、自分が普段家事をしなくても済むという思いもありました。 また、不倫相手と一緒にいたいだけなんじゃないか。という思いもありました。。。 約束を破るだけでなく、妻は信頼を回復するような態度はあまり見せませんでした。 私は不倫相手と直接会い、話をすることに決めました。 妻に言ってもダメなら、相手に言うしか無いと。 4月のある日、不倫相手にメールをし、呼び出しました。 相手はすんなりと受け入れ、呼び出しに応じました。 直接話しをしました。 相手は、週末いっぱいでケジメをつけると約束しました。 これでようやく終わった。 と思いました。しかし、またしても私の考えは甘かったようです。 相手と約束をした、その日の夜に、そいつは妻に、 「メールがバレているから、フォルダを変えてくれ」とメールをしていました。 呆れました。 その後も、フォルダを変えてメールのやりとり、会社で一緒にランチ等を繰り返し、5月になりました。 GWの中日に、二人は会う約束をしていました。 しかもホテルで。。 表向きは二人共会社に出勤。 しかし、妻は浮気。私は尾行をしました。(異常な家庭です。) しかし尾行をして、二人の前に立ちはだかっても、結局またその場では、関係を終わりにしますと約束をされても、元の木阿弥になると思いました。 その日は、黙って証拠を押さえ、それを武器に完全に断ちきるしか無いと考え、行動をしました。 証拠を押さえ、行政書士に相談をし、相手には内容証明を送りました。 謝罪文の提出、慰謝料の支払い。 この2点を求めました。 正直、お金なんていりません。 縁が切れて欲しいだけなんです。(6月に入った現在、もう切れているかもしれません。) この件については、相手に返信の猶予を与えているので、解決はしておりません。 状況説明がかなり長くなってしまいましたが、 妻は、今までの私の行動をほとんど、不倫相手より聞いていると思います。 それもあってか、完全に私とは口を聞かない状態になっています。(避けています) わたしは、自分が悪かったことを認め、努力をしたのに、なぜ妻が浮気を続けたのか、 なぜそれを辞めさせようとする私を理解できないのかが理解できません。 こんな妻ですが、私から離婚する気はありません。少なくとも去年の今頃は 夕方に保育園のお迎えに二人でいけた時は、近くの土手を、手をつないで散歩するような 幸せな家庭でした。 そう思っていたのは私だけだったんでしょうか。 妻と不倫相手との関係を断ち切ろうと必死になり、私もおかしい行動をしているのでしょうか。 どうすれば妻と、子供と、また3人で笑って過ごせる生活を取り戻せるんでしょうか。 妻になんと話しかければ、状況は進展するんでしょうか。 まったくわからなくなってしまいました。 何をすべきか、アドバイスをお願いします。 とりとめのない文章で申し訳ございません。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#170353
- 回答数28
- 私が悪いのでしょうか?
実姉について 私は、既婚で、夫、女の子(4か月)と3人で実家から車で1時間弱のところで暮らしています。 育児休暇中なので、普段は子供と2人で家にいることが多いです。 夫は、私と子供には優しいですが、家事は出来ず、また仕事が朝から22時を超えることが多いので、普段は育児もできません。 子供の夜泣きが3カ月ごろから始まり、私は寝不足と育児疲れがたまっていました。 また、夫も仕事が忙しくなり、朝6時出勤など、私はそれより早く起きて弁当と朝ごはんをつくっていたりで、余計疲れてました。 そんな中、本当にささいなことがきっかけで喧嘩になり、夜22時を過ぎてましたが、勢いで子供をつれて実家に車で帰ってしまいました。 実家には、母と3歳年上の姉夫婦が住んでいます。 実家は今、姉が自分の部屋が汚いので母の寝室に寝ているらしく、母は私の電話を聞いて、もう寝床についていた姉を起こして、私と孫が寝るスペースをつくってくれました。 姉は、寝ているところを起こされて不機嫌でした。 次の日、夫には連絡して仲直りして、でも気分転換に3日ぐらい実家にいることになりました。 私も、久しぶりに友達にあったり、何より家事をしなくていいので、すっかりストレスもなくなりました。 が、姉が一言も口をきいてくれませんでした。 母に、「早く帰ればいいのに」と言っていたそうで・・・。 私と姉は、昔から両親が共働きだったので、姉がほとんど母親がわりでした。 両親がいないときは姉がご飯をつくってくれたり、一緒に遊んでくれたりしました。 ですが、恋愛の相談をしたりという友達みたいな姉妹とは程遠いです。 誕生日に私のいるものを送ってくれたりしますが、普段はメールも全くしません。 私は姉に頭が下がりません。 が、実家にいるときは喫茶店に連れてってくれたりしていたのに・・・。 なんでこんなに姉が怒っているか、正直、わからないです・・・。 私は昔からあっけらかんの性格ですが、姉は真面目で許せないことにはものすごく怒ります。 何を怒っているか、皆様のご意見をお聞かせください。 私が悪いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#155991
- 回答数11
- 成年後見人の申立について
皆様のお知恵をお貸し下さい。 現在私は、母のいとこにあたる80歳代女性(要介護者)のお世話をしております。 お世話と言っても入所しているので、主に施設との連絡や支払い状況確認、自宅の管理などです。 成年後見人の申立を考えているのですが、色々と問題が出てきて難航中です。 ●本人(いとこおば)について 家族なし:配偶者死別。兄弟や子供もおらず、濃い血縁者がいとこ7名。そのうちの一人が母になります。 母はいとこの中では一番年下で、いとこおばとは親子ほど歳が離れています。 ※亡くなった配偶者には存命の姉がおり、養子に来た為実家もあります。甥姪各1人及びその家族。こちらは「関わりたくない」と縁切り状態です。 いとこおばは8年前に脳梗塞で倒れ、認知症、半身麻痺の後遺症があり、介護度2~現在は4になりました。 1年半ほど在宅介護ののち、今は介護施設に入所中。 諸事情あって、昨年まで母がいとこおばのお世話をしておりました。 しかし昨年末母が他界した為、母のいとこや親族に今後のことを相談しました。 結果としては誰もお世話を引き受けてくれる者がおらず、これまで親(母)がやっていたことだから、 子(私たち残った家族)が引き継ぐのは当然だろう、と言われてしまいました。 ※兄や姉には一応確認しましたが、遠方に住んでいる為物理的に不可能です。二人とも私たち夫婦が引き継ぐと決めたなら反対はしないし、何かあればバックアップすると言ってくれましたが……。 ある程度親族から返って来る言葉は予想していたので、それならばと事前に調べていた成年後見人のことを話してみました。 最初に市の成年後見人相談で伺ったところ、本人の資産が多い為財産管理(自宅、土地、山、田畑などの不動産、預貯金の管理)は私ではなく第三者(弁護士の方など)になるだろうとのこと。 また、母がいとこおばの家の菩提寺へお渡しするお布施やお墓の管理費を一覧にして残しておりましたので、それを見せたところ「金額は常識の範囲内ではあるが、最優先は生きてる人の生活を守ることだから。お寺のお付き合いはこれまで通りにはできない(お布施や法要の費用は基本的に出ない)と思った方が良い」と言われました。もしするなら返金を望まない形、つまり自腹で、と。 私は昨年春に結婚し、一時家を出ていましたが母の看護等で夫と共に実家に戻りました。 母の法要費用やうちの菩提寺へのお布施などは兄妹で出し合うことになっていますが、それでもとても他家の(宗派も違う)ことまで余裕がありません。 まだ子供はいませんが、将来的なことを考えると、今後母のようにいとこおばのお世話を続けられるか私自身不安です。 成年後見人の申立には、申立人として三親等以内の血縁者が必要とのこと。 いとこまでなら大丈夫らしいので、いとこたちにお世話ができないのであればせめて申立人にくらいはなって欲しいとお願いしました。 ところが後日、ある親族から「申立費用が掛かると聞いた。しかも書類に名前を書くだけでなく、裁判所にまで行って面談があるなんて面倒だ」と断られました。 別の親族からも「うちも同じ菩提寺で、親戚だと知られている。これまで通りお付き合いできないなら恥ずかしいから申請するな」と反対されました。 財産管理を第三者に委ねるメリット(私自身のメリットではなく、いとこおばの財産を守る意味で)を説明しても、「お前に疾しい事がなければ今まで通りでいいじゃないか」と逆に叱られる始末。 アレは嫌、コレも駄目、と方々から言われ、正直参っています。 夫は人が良いというか良過ぎるというか、「お母さんが最後まで気にしていたし、申立できなくても俺は引き継いでもいいよ」と言ってくれますが、後見人をつけないことで後々夫にも迷惑を掛けてしまっては、と思うと素直に頷けません。 母はいとこおばに関する金銭の出入記録、領収書(お寺関係以外)等全て保管していました。 私もここ半年で掛かった費用(立替ですが)は、母と同じように記載・保管し、加えてどんな支援をしたかの行動記録もつけています。 申立をするならこれらの物も一緒に提出するつもりですが、先日別の相談所でお話を聞いた時に、「そこまで管理しているなら無理に申立しなくていいんじゃない?」とこちらの希望と真逆のことを言われ、がっかりしました。 どこへ行っても「申立した方が良い(むしろ早急にしなさい)」と言われるばかりだったので、もうどうしたら良いか……。 ●親族たちの反対する主な理由● ・申立費用(鑑定費用のことだと思いますが)が高額。申立人が支払わなければならないなど。(こちらで立替も検討しています) ・裁判所へ出向き面談を受けなければならない。(送り迎えは当然として、お礼をすることも考えています) ・成年後見人をつけるとお寺との付き合いが疎かになる。(これは私にはどうすることもできません) ・第三者に後見人を頼むと報酬が発生する。(面倒くさがるくせにこういうことはしっかり調べてくるケチな人たちです) ※母も私も報酬など頂いていません。貰っていたらそれこそ親族に何を言われるか……。 ・入院、転院、本人死亡などの際の身元引受人(保証人)が必要なら、自分たちが名前を貸せば済む。(わざわざ手間を掛けて申請する意味がないじゃないか、と小馬鹿にされました。また、貸すだけでそれ以外の事(手続きなど)はこちらでどうにかしろとのこと) ・施設利用料などは年金が入る口座からの引き落とし。出入金の必要はお寺へお布施をお渡しする時や、年1程度自宅庭にある木や敷地周りの槙の剪定をお願いする時くらい(素人では無理なので、長年お付き合いのある個人業者に依頼しています。1回10万円弱)。必要額数年分を一括で口座から引き出し、私が管理すれば成年後見人なんていらないだろう、など。 ※これが一番苦痛です。違法だからと言っても「お前は頭が硬い!」などと叱られます。 元からいとこおば夫婦は親族とあまり仲の良い付き合いをしておらず、唯一仲が良かったのがうちの家族だけ、という状態です。 お金が全てのような親族ばかりで本当に恥ずかしいし情けないのですが、いとこたちの関心はいとこおばが亡くなった後の財産がどうなるかだけで、本人については全く気にもしていません。 遺言書もありますが、あることを知っているのは亡くなった母と私だけです。 生前母から聞いた際、余計な揉め事が増えるだけだから、いとこたちにはもちろん兄や姉、夫にも話すなと言われました。「あの人たちにも少しずつ分配されるそうだから、また揉めるわねー」と母は笑っていましたが、笑いごとではない気がします……。 ただ、いとこたちに遺言書の件(内容が本当かどうかは確かめようもありませんが)を話せば、お金に目がくらんで申立人になって貰えるのではないかと思ってしまいます。揉め事は仕方がないとしても。 前置きというか愚痴っぽい説明になってしまいましたが、お尋ねしたいのは以下のことです。 1)親族が申立に反対する場合、成年後見人の開始申立は不可能かどうか。 ※市町村長申立(?)と言う方法もあるらしいのですが、「申立人になれる方がいるならそちらに頼んで下さい」と断られました。(こんなことは他でもあるのでしょうか? それとも私が尋ねた所だけですか?) 2)このまま成年後見人を立てず、親族の言ったとおりのことを私が続けた場合のデメリット。 特に違法に相当する行為など。私が個人的なことにお金を使うのは当然違法だと分かりますが、いとこおば本人や家に関わる出費等で何かあれば。 3)最終手段ですが、NPO法人や行政にいとこおばをお願いするという方法があれば。 ※親族には「外聞が悪いからこれだけは絶対するな。そんなことをしたら縁を切る」と言われています。縁を切って貰ったほうがこちらとしてはスッキリします。 ただし、いとこおばのいる施設への面会や、何かあった時の連絡先等にはなるつもりです(完全に手を離してしまうつもりはありません)。 感情に任せて書いたので読みづらいかと思いますが、何卒よろしくお願いします。
- 成年後見人の申立について
皆様のお知恵をお貸し下さい。 現在私は、母のいとこにあたる80歳代女性(要介護者)のお世話をしております。 お世話と言っても入所しているので、主に施設との連絡や支払い状況確認、自宅の管理などです。 成年後見人の申立を考えているのですが、色々と問題が出てきて難航中です。 ●本人(いとこおば)について 家族なし:配偶者死別。兄弟や子供もおらず、濃い血縁者がいとこ7名。そのうちの一人が母になります。 母はいとこの中では一番年下で、いとこおばとは親子ほど歳が離れています。 ※亡くなった配偶者には存命の姉がおり、養子に来た為実家もあります。甥姪各1人及びその家族。こちらは「関わりたくない」と縁切り状態です。 いとこおばは8年前に脳梗塞で倒れ、認知症、半身麻痺の後遺症があり、介護度2~現在は4になりました。 1年半ほど在宅介護ののち、今は介護施設に入所中。 諸事情あって、昨年まで母がいとこおばのお世話をしておりました。 しかし昨年末母が他界した為、母のいとこや親族に今後のことを相談しました。 結果としては誰もお世話を引き受けてくれる者がおらず、これまで親(母)がやっていたことだから、 子(私たち残った家族)が引き継ぐのは当然だろう、と言われてしまいました。 ※兄や姉には一応確認しましたが、遠方に住んでいる為物理的に不可能です。二人とも私たち夫婦が引き継ぐと決めたなら反対はしないし、何かあればバックアップすると言ってくれましたが……。 ある程度親族から返って来る言葉は予想していたので、それならばと事前に調べていた成年後見人のことを話してみました。 最初に市の成年後見人相談で伺ったところ、本人の資産が多い為財産管理(自宅、土地、山、田畑などの不動産、預貯金の管理)は私ではなく第三者(弁護士の方など)になるだろうとのこと。 また、母がいとこおばの家の菩提寺へお渡しするお布施やお墓の管理費を一覧にして残しておりましたので、それを見せたところ「金額は常識の範囲内ではあるが、最優先は生きてる人の生活を守ることだから。お寺のお付き合いはこれまで通りにはできない(お布施や法要の費用は基本的に出ない)と思った方が良い」と言われました。もしするなら返金を望まない形、つまり自腹で、と。 私は昨年春に結婚し、一時家を出ていましたが母の看護等で夫と共に実家に戻りました。 母の法要費用やうちの菩提寺へのお布施などは兄妹で出し合うことになっていますが、それでもとても他家の(宗派も違う)ことまで余裕がありません。 まだ子供はいませんが、将来的なことを考えると、今後母のようにいとこおばのお世話を続けられるか私自身不安です。 成年後見人の申立には、申立人として三親等以内の血縁者が必要とのこと。 いとこまでなら大丈夫らしいので、いとこたちにお世話ができないのであればせめて申立人にくらいはなって欲しいとお願いしました。 ところが後日、ある親族から「申立費用が掛かると聞いた。しかも書類に名前を書くだけでなく、裁判所にまで行って面談があるなんて面倒だ」と断られました。 別の親族からも「うちも同じ菩提寺で、親戚だと知られている。これまで通りお付き合いできないなら恥ずかしいから申請するな」と反対されました。 財産管理を第三者に委ねるメリット(私自身のメリットではなく、いとこおばの財産を守る意味で)を説明しても、「お前に疾しい事がなければ今まで通りでいいじゃないか」と逆に叱られる始末。 アレは嫌、コレも駄目、と方々から言われ、正直参っています。 夫は人が良いというか良過ぎるというか、「お母さんが最後まで気にしていたし、申立できなくても俺は引き継いでもいいよ」と言ってくれますが、後見人をつけないことで後々夫にも迷惑を掛けてしまっては、と思うと素直に頷けません。 母はいとこおばに関する金銭の出入記録、領収書(お寺関係以外)等全て保管していました。 私もここ半年で掛かった費用(立替ですが)は、母と同じように記載・保管し、加えてどんな支援をしたかの行動記録もつけています。 申立をするならこれらの物も一緒に提出するつもりですが、先日別の相談所でお話を聞いた時に、「そこまで管理しているなら無理に申立しなくていいんじゃない?」とこちらの希望と真逆のことを言われ、がっかりしました。 どこへ行っても「申立した方が良い(むしろ早急にしなさい)」と言われるばかりだったので、もうどうしたら良いか……。 ●親族たちの反対する主な理由● ・申立費用(鑑定費用のことだと思いますが)が高額。申立人が支払わなければならないなど。(こちらで立替も検討しています) ・裁判所へ出向き面談を受けなければならない。(送り迎えは当然として、お礼をすることも考えています) ・成年後見人をつけるとお寺との付き合いが疎かになる。(これは私にはどうすることもできません) ・第三者に後見人を頼むと報酬が発生する。(面倒くさがるくせにこういうことはしっかり調べてくるケチな人たちです) ※母も私も報酬など頂いていません。貰っていたらそれこそ親族に何を言われるか……。 ・入院、転院、本人死亡などの際の身元引受人(保証人)が必要なら、自分たちが名前を貸せば済む。(わざわざ手間を掛けて申請する意味がないじゃないか、と小馬鹿にされました。また、貸すだけでそれ以外の事(手続きなど)はこちらでどうにかしろとのこと) ・施設利用料などは年金が入る口座からの引き落とし。出入金の必要はお寺へお布施をお渡しする時や、年1程度自宅庭にある木や敷地周りの槙の剪定をお願いする時くらい(素人では無理なので、長年お付き合いのある個人業者に依頼しています。1回10万円弱)。必要額数年分を一括で口座から引き出し、私が管理すれば成年後見人なんていらないだろう、など。 ※これが一番苦痛です。違法だからと言っても「お前は頭が硬い!」などと叱られます。 元からいとこおば夫婦は親族とあまり仲の良い付き合いをしておらず、唯一仲が良かったのがうちの家族だけ、という状態です。 お金が全てのような親族ばかりで本当に恥ずかしいし情けないのですが、いとこたちの関心はいとこおばが亡くなった後の財産がどうなるかだけで、本人については全く気にもしていません。 遺言書もありますが、あることを知っているのは亡くなった母と私だけです。 生前母から聞いた際、余計な揉め事が増えるだけだから、いとこたちにはもちろん兄や姉、夫にも話すなと言われました。「あの人たちにも少しずつ分配されるそうだから、また揉めるわねー」と母は笑っていましたが、笑いごとではない気がします……。 ただ、いとこたちに遺言書の件(内容が本当かどうかは確かめようもありませんが)を話せば、お金に目がくらんで申立人になって貰えるのではないかと思ってしまいます。揉め事は仕方がないとしても。 前置きというか愚痴っぽい説明になってしまいましたが、お尋ねしたいのは以下のことです。 1)親族が申立に反対する場合、成年後見人の開始申立は不可能かどうか。 ※市町村長申立(?)と言う方法もあるらしいのですが、「申立人になれる方がいるならそちらに頼んで下さい」と断られました。(こんなことは他でもあるのでしょうか? それとも私が尋ねた所だけですか?) 2)このまま成年後見人を立てず、親族の言ったとおりのことを私が続けた場合のデメリット。 特に違法に相当する行為など。私が個人的なことにお金を使うのは当然違法だと分かりますが、いとこおば本人や家に関わる出費等で何かあれば。 3)最終手段ですが、NPO法人や行政にいとこおばをお願いするという方法があれば。 ※親族には「外聞が悪いからこれだけは絶対するな。そんなことをしたら縁を切る」と言われています。縁を切って貰ったほうがこちらとしてはスッキリします。 ただし、いとこおばのいる施設への面会や、何かあった時の連絡先等にはなるつもりです(完全に手を離してしまうつもりはありません)。 感情に任せて書いたので読みづらいかと思いますが、何卒よろしくお願いします。
- 仙台にて
初めに決して興味半分でないことを申し上げます。 所用で仙台へ行きます。半日程度時間がありますので是非 ここが被災地というのを目に焼きつけておきたいと思っています。 自分の中で一度現実を確認しておきたいのです。子供たちにも 事実を真実を伝えたい。 復興最中に地元の方へは申し訳ない質問かもしれません。 よろしくお願いいたします。 尚移動は電車、バス等で考えています。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- daruma123456
- 回答数3
- お借りしている土地について
今、お借りしている土地に住宅を建てて住んでいます。土地の地主さんは、後継者が居ない為いずれは土地を購入してほしいと言っております。私も娘しかおらず先の事は解かりませんがいずれは娘も出ていくと思っております。私たち夫婦でここへ住むのも終わりだと思いまが、その土地を購入した方が良いのか?そのまま賃貸でいいのか?悩んでいます。アドバイスお願いします。ちなみに建物は築16年経ってて田舎に住んでいます。40代です。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- samotti777
- 回答数4
- ファミレスの低たんぱくメニュー 食事制限について
はじめまして。 ご存知の方がおりましたらアドバイスしてください。 当方、腎臓病を患っております。 そのために、塩分とタンパク質の食事制限という 食事療法を取り入れることになりました。 自宅にいる場合には問題はないのですが、 外出した際に、何を食べたらよいのかが わかりません。 そこで、よいアイディアを教えていただきたいのですが、 一食当たりの目安で下記の条件をクリアーするような ファミレスメニューはございますでしょうか? ・塩分が3g以下ぐらい ・カロリーが500以上ぐらい ・タンパク質が12g以下ぐらい 仕事上、自分ひとり食べないわけにもいきませんし、 食事をとらないのも、食事療法上、よくないそうです。 非常に難しいことは存じ上げますが メニューの組み合わせなどでもよいので ご存知の方がおりましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
- マイコプラズマって感染するのでしょうか?
風邪が一向に治らず、処方された薬を飲んでも喘息のような感じになったので今日二度目の病院に行ったのですが、 マイコプラズマだと言われました。 肺炎にはならないだろうと言われたのですが、 このマイコプラズマって感染するのでしょうか? 明日仕事なのですが休んだ方がいい? 一応食品を扱っているのでゴホゴホ咳出てちゃマズイですよね・・・
- ベストアンサー
- 病気
- meteoric1111
- 回答数3
- 18歳女性で、左手しびれ・吐き気・顔がむくんで腫れ
昨夜から、「むかむかする」とうったえて、今朝起きたところ、左手がしびれて握力がなく物がつかめず、吐き気があり、顔がむくみ目が腫れていました。 学校を休んで、安静にしています。 今日一日休んで様子を見ようかと思っていますが、 病院に行くとしたら、何科でしょうか? 原因は、何が考えられますか? 脳ではないかと心配です。 よろしく御願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- 55milk-san
- 回答数3
- 夫とやり直すか離婚するかで迷っています。
三十代、既婚女性です。子供が一人います。 結婚当初賃貸マンションで夫婦二人暮らしをしていました。 子供が生まれてからいろいろあって経済的に困難に陥り実家へ戻ることにしたのですが、夫の実家が団地で私たち家族(と家具家電等の荷物)を受け入れる余裕がなく、また、夫が私の実家で暮らすことを嫌がったため、夫は夫の実家で、私と子供は私の実家で、夫婦別居生活をしています。 今年の初めには、子供が小学校へ進学するタイミングでまた一緒に暮らそうという話になっていたのですが、今になって悩んでいます。 大げさかもしれませんが、人生の岐路に立たされている気分です。 ・現在子供が幼稚園年長で、来年小学校入学です。 ・すでに卒園アルバム製作等思い出作りに入っているので、とりあえず今の幼稚園を卒園させてやりたいと思っています。 ・私自身転校を経験したことがないので、今せっかく仲良しのお友達がいるのに親の都合で転校させることにためらいがあります。 ・私自身今働いている会社で、今月から新しい仕事を任されるようになり、評価されているという点では嬉しいのですが、なんとなく辞めづらくなってきました。 ・夫はアルバイトで働いています。社員登用があるらしいのですが、正社員枠があってその枠が空いていないので今のところ正社員にはなれないと言っていました。 ・夫の実家と私の実家は飛行機を使わなければ行き来できない距離です。 ・夫から月々いくらかの仕送りをもらっているのですが、離婚した場合これがどうなるのか不安。私の収入だけでは厳しいので。 ・夫と私の両親の仲は最悪です。 ・私と私の両親の仲も悪いです。 私は、自分自身のことや、子供のこれからことを考えると、実家から独立して、進学予定の小学校の校区内で賃貸住宅を借りて夫と子供と暮らせればいいと思っています。 三人で暮らしていたときの家具家電がそのままあるので、私と子供が荷物をたくさん持って引っ越しをするよりも、夫が自分の身の回りの物だけ持って引っ越してくる方が、いろいろと都合がいいし金銭的にも楽だと考えていますが、夫は、私と子供が向こうへ行き、夫の実家で暮らすような考えでいます。 (夫の実家には義母と義兄も住んでいます) 夫に、こっちに来てくれないかというような話をすると、夫からは「こっちにくるんじゃなかったの?」「こっちに来たくないなら離婚してもいい」などと言われます。 話し合いで何とかならないかと思うのですが、「離婚」と言われるのが怖くてなかなか話も出来ませんし、いざ言ってみるとやはり夫を不機嫌にさせるようで、そのあといろいろ考えすぎて眠れなくなります。 相談相手もいません。上にも書きましたが親と仲が悪いので親にも相談できません。 そのせいか、時々ご飯が食べられないほど胃が痛くなります。 死にたいとまでは思いませんが、生きていくのがつらくなる時がたまにあります。 子供のことは愛しています。なるべく、子供が悲しくない、つらくない道を選びたいのですが、正直どうしたらいいかわかりません。 長々とすみません。アドバイスいただけるとありがたいです。
- 仙台にて
初めに決して興味半分でないことを申し上げます。 所用で仙台へ行きます。半日程度時間がありますので是非 ここが被災地というのを目に焼きつけておきたいと思っています。 自分の中で一度現実を確認しておきたいのです。子供たちにも 事実を真実を伝えたい。 復興最中に地元の方へは申し訳ない質問かもしれません。 よろしくお願いいたします。 尚移動は電車、バス等で考えています。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- daruma123456
- 回答数3
- 市販のハッシュドビーフのルーについて
今までは グリコのZEPPINシリーズのハッシュドビーフのルーを使って作っていたのですが まさかの販売終了で…。 もう既に家の近くのスーパーやデパートでは取り扱ってないので 泣く泣く他のものに替えようと思ってるのですが 牛肉使うので、 試しに買ってみて、作ってみて、口に合わなかったら最悪なので 市販のハッシュドビーフのルーでオススメのあったら教えてください。 ちなみに家の近くで売っているのは グリコ クレアおばさんのハッシュドビーフ ハウス ビストロシェフ ハッシュドビーフ S&B デミグラスチーズハッシュドビーフです。 S&Bに関してはたぶんレトルトかと思いますし、チーズ入りだそうなので 自分的には圏外です。 同じグリコのクレアおばさんにしようかなとも思ってるのですが グリコとハウスの上記商品、どちらがいいでしょうか? どちらか食べたことある方、特徴等あったら回答お願いします。 ちなみに、ハッシュドビーフをご飯にかけるとハヤシライスという説もあるみたいですが トマトが強い、赤色の強いものは苦手です。 (母が間違ってハヤシライスのルーを買ってきた際、作ってみたのですが、まず色が赤で、味も酸味が強く食べれませんでした) ZEPPINのハッシュドビーフは確実に黒茶です。見た目的にはビーフシチューの色です。 味もトマトの酸味というのはほぼ感じませんでした。 結構濃いめの味付けで、 独特な味、苦み・渋みがあると表現する方もいるようですが、 多少苦み・渋みがあるかもしれませんが、気になりません。 とにかくトマトが入っていたとしても、酸味が強くないもの、ほぼ無いものがいいです。
- 腎臓病 食事
主人が腎臓病です。 詳しい検査をして人工透析手前とゆう診断を受けました。 タンパク質、塩分、カリウムを制限しなければなりません。 食材、調味料の成分表がのってる本を買って計算しながら毎日献立を考えています。 最初はどうにか腎臓病の料理本をみて献立を考えられたのですが、 主人は食事の量が多い方なので、 タンパク質を制限すると量がとれない、 春雨料理なので多く食べれるようにやってきたのですが、それだけではレパートリーが少なすぎます。 タンパク調整食品なども考えたのですが、私は現在妊娠中で主人の病院代、私の病院代、今後を考えたらお金はかかるばかりです。 収入も主人の給料だけで毎月ギリギリの状態でタンパク調整食品など頼める余裕はありません。 毎日の献立を考えるだけでも何時間もかかってしまいます。 この先を考えたら不安になります。 同じ現状の方がいましたら、 アドバイスをお願い致します。 主人は現在26歳です。
- ベストアンサー
- 病気
- tubomi0915
- 回答数5
- 宮城県帰省。道の脇に咲いていた花。名前教えて
宮城県塩竈市へ帰省しました。塩竈神社へ向かう道すがら、たぶん、どこかのお家の庭先だと思いますが、紫の花が咲いていて、思わず写真にしました。 ですが、花の名前が分かりません。 教えて下されば幸いです。 よろしくお願い致します
- 家を出るのを地味に妨害してくる母
来月、家を出て一人暮らしを始めます。 半年かけて母を説得し(父は子供の頃に他界)、なんとかここまでやってきました。 母もおおまかには納得してくれたので、家具のアドバイスをしてくれたり豆知識を教えてくれたりと協力はしてくれます。 一方で、母から私の選ぶ部屋を片っ端からあら探しして文句をつけたり「ここは津波が来たら沈む」とか「排ガスで体悪くする」と脅してきます。 挙句、某車のCMのように「私を捨てるのか」と言ったり「家を出るのは結婚するときって思ってたのに」とか、挙句「自立するって言うなら、家にいるまま自分で買い物してご飯作って洗濯して掃除すればいいでしょ」とか、何の前触れもなく言ってきます。 「家を出るのは結婚する時と思ってた」に「結婚したと思えばいいじゃない」と返事をしたら「じゃあ孫を連れてきなさい!」と無茶な返しをされました。 「家で家事~」と言われた時は「同じ家で二人がそれぞれ別々の生活するなんていびつだし非現実的。結局効率良くとかなんとかでどちらかがまとめてすることになる。働いてて時間がない私より、退職して暇なお母さんがすることになるでしょ」と。 とにかく本当は出て行って欲しくないという気持ちが強いようなのです。 父がいれば違ったのかもしれませんが、うちは母一人です。長兄は仕事の関係で何年も前に家を出ていますし、次兄は2年前に結婚して家を出ました。次兄のところに孫娘が生まれ、事情があって世話を頻繁にしていた頃はよかったのですが、最近は孫に会う回数も減り、寂しいのだと思います。 私を「頼りにしていたのに」と言ってくれるくらいには頼りにしてくれていたようですし。 私も母を一人残すのは心苦しいし、申し訳ない気持ちもあります。 だからせめてと思い、通勤時間はあまり減らないけど母に何かあればすぐ駆けつけられる市内のマンションを選びましたし、心配が少しでも減るようにと家賃を無理して高めにしてセキュリティ重視で選びました。 それでも地味に寂しいという感情をチクチクぶつけられると、何か私が悪いことをしている親不孝をしているような気になってきます。「私が悪いのか?いや、悪いことはしていないはずだ」と自問自答してぐるぐると悩んでいます。 私がこれ以上できることってあるのでしょうか? 早く結婚することかもしれませんが…その予定は残念ながら皆無。 とにかくお互いに気持ちよく「寂しいだろうけど、いつでも会えるしね。じゃあまたね」と笑って家を出たいのです。 喧嘩別れで無理やり家を出るのは簡単でしょうけど、それは本当の意味で自立とは言えないと思いますし。親を説得できてお互い納得して始めて自立というか…その点でいけば説得できても納得させられてない今の私も自立には遠いと思いますが。 どう言えば母を納得させられるでしょうか? 一応、「いつでもマンションに来ていいし、泊まってもいいから」とは言っているのですが、自分の家に私がいないということが寂しいらしいのです。 もうどうすればいいのか…親の立場からでも、一人暮らしの女性の立場からでもいいので、ご意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。
- 特に資産家の方へ。お金目当ての女性の見分けかた
昔から単純に疑問だったので、教えてください。 私と同じ年の女性で、私の年下いとこ男と結婚する人がいます。別に阻止していりわけではなく、彼が結婚するんですかはいそうですか、といった感じですが、実際に、色気ばかりといった印象を受けます。お茶席に、パンツの見えるダメージジーンズ、肩からブラジャーのひもの服できました。わからないだけで悪気ないとおもいますが、本当に愛で結婚にきたのか少しひっかかるのきがします。 私たちの曾祖父、祖父が家を大事にする人で、絶大な金持ちではありませんが、財産も、一家の男性と結婚したら一生食べていけるほどはあります。家族での旅行も多くかなり女性誌でいう勝ち組の結婚の部類だと思います。なので、兄、いとこたちには、寄ってくる女性が後をたちません。 今回、義理の親戚になるその女性は、他の人の前では笑顔ですが、私と二人きりのときに、あからさまに目をあわせずにぞんざいな口を聞いたり、こちらが何もなくても、なんだか変な感じだなと思うときがあります。 彼女は保母さんをされていて、私も子どもが好きなので、すてきですね、みたいなことを言うと、バカにされたと思ったようで、少し驚きました。 保母さんというのでそのまで腹黒いイメージはないですが、勝手な憶測ですが、、、 同じ年の女性として、こういう感じの人って、周りに良い縁談を自慢したり、父兄になったらブランドもので身を揃えてタカビーになりそう。。といった感じがします。 彼女の家は本当に普通のおうちで財産もないので、式の費用などはすべていとこがもつそうです。 実際、女性が、お金目当てかどうか、というのは、どうやって判断するものですか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#209301
- 回答数4
- 仙台市内で楽譜を売っている店
仙台市内で主に合唱の楽譜を売っている店があれば教えてください。合唱でなくても楽譜(オーケストラのスコアみたいな)が豊富にそろっているところ。なるべく仙台駅周辺がよいのですが。 アーケード街のなかに新星堂があるが、そこも楽譜はおいていますが見た限りでは種類も少ないように思いました。 自分は14年ほど前に栗原市に引っ越してきたため、行く機会も少なく、いまだに仙台市内がよくわかりません。 あるいは古川市内でも、もしあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- takiyo
- 回答数2
- 兄嫁の非常識さに困っています。
私→ 結婚5年目。子供2人。三階建て二世帯住宅の一階に住居。上の階が両親の住居です。 兄嫁→ 兄と結婚10年目。連れ子一人含め子供4人。隣家(親の持ち家)に賃貸暮らし。 隣家との間に兄の家のガレージがあり、丁度私の家のリビングの一面に面しており、窓を開けるとそこは兄のガレージというふうな感じなのですが、家の構造上明かりはそこから取るしかなく、格子付の小窓がいくつもあります。それでも明かりは十分ではなく、日中も部屋の電気は欠かせません。 ここからが本題なのですが、(説明下手ですみません) 兄嫁がそのリビングの窓を自分の家の窓かのように色々物を引っ掛けて(格子が付いているので)収納に使っています。物を立て掛けてきたり、エアコンの室外機もその面にあるのですが、当然のように物置にされてしまっています。 わたしは結婚する5年程前からこの部屋に住んでいますが、この10年ずっとこのような状況です。 先日の雨の後には、濡れた傘を開いた状態で持ち手を格子に引っ掛けて干していました。 その日玄関先で兄嫁と母が立ち話をしていたらしく、その傘が母の目に入ると 「○○チャン(私の名前)の部屋が暗くなると思ったんですけど~おほほ」と言ったみたいです。 何なのでしょう。 ほかにも色々あり、兄の子供はこの10年の間、2千回は私の家に時間問わず自由に遊びに来ていますが、私の子供が行ったのは5回程。それも私の両親が行った時に連れられてといった感じです。時間も20分くらい?迷惑そうなかんじでした。 ありがとう。いつもごめんね。等聞いたことがありません。 夕方、帰宅時にお互い子連れで出くわしますが、兄の子供たちはハイテンションで私や私の子供の名前を呼び、とんで来ます。兄嫁はフル無視です。私の子供たち(2才と4才)は兄嫁に分厚い壁をかんじているみたいです。なついていきたいけど一歩足が出て二歩目が出ない。。。みたいな) ところが、私の両親の前では私の子供をあやしたり抱っこしたりするのです。 弟夫婦(子供無し)も無視されるそうです。(←兄の子供を公園に連れていくなど相当可愛がっています) 何なんでしょう。 ほんとに毎日苛々してストレスがすごいです。 他にも色々ありすぎて全てかけません。 兄嫁は、人に迷惑が掛かっても自分に関係なくむしろ都合がよくプラスなら問題なし、その逆は一切勘弁です迷惑です。という人なんです。 長々とまとまらない話ですみません。兄とは主人とも仲が好く何か言って関係が悪くなるのも嫌ですし、かと言って我慢してつきあっていくのもストレスの限界があるし、2世帯住宅をすてて他に移る勇気もお金もありません。 手がないのです。(; ;) 聞いていただくだけでもストレス発散になればと思いここにきました。 最後まで読んでいただきありがとうございました。