AkiraHari の回答履歴
- 有直事故で全治一ヶ月の罰金を教えてください。
すいません。 時速50キロの直進道路を60~70キロで走り青信号の交差点に進入しようとしたら 右前対向車線から相手方が強引な右折をして私の前に現れました。 相手は車体左横腹の前ドアと後ろドアのまんなかに突っ込まれ横転(私のナンバープレートのあとがありました。) 同乗者が肋骨5本の複雑骨折全治一ヶ月となりました。 こちらは全治1週間の鞭打ち 警察官の事情聴取では3:7か4:6の過失割合になるだろうといわれました。こちらが少ないほうです。 毎週お見舞いにも行っており間に合えば減刑嘆願書にサインをいただこうと思ってます。 どのような理由があれ速度違反してなければ全治1ヶ月にはならなかったろうと後悔の日々です。 またいくら相手が右折してても突っ込んで良いわけもなく己の愚かさを後悔するばかりです。 このような場合いくら位の罰金刑が下るのでしょうか また事故から何ヶ月くらいに検察呼び出しはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(法律)
- pyon12345678
- 回答数3
- 生計を一にする親族への賠償責任はあるのでしょうか?
妻の連れ子に対し、傷害事件を起こしました。妻に訴えられ、有罪判決を受けたケースです。普通の家族と同様に生計は一となっています。 この際、 (1)離婚せず、元の暮らしに戻る場合 (2)離婚する場合(子供は妻が引き取る) のそれぞれについて、その子供に対して賠償責任(治療費・慰謝料など)が発生するものなのでしょうか? 賠償責任は「他人」に対するものかと思っておりましたが、こういったケースでも同じように考えてよいのかがわかりません。よろしくおねがいします。
- アインシュタインとエジソンを比較した場合。
アインシュタインとエジソンを比較した場合、どちらがよりいっそう天才ですか? またどちらかよりいっそう有名ですか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#188146
- 回答数4
- 読売がたかが万引き犯をスケープゴートにした理由!?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130808-OYT1T01318.htm?from=ylist 新潟県で、みょうが1パックを万引きした無職52歳の渡辺光夫容疑者が逮捕された、と読売が報じていますが、たかが地方のスーパーで起きた万引き犯たった一人を、実名で全国に知らしめる理由は何なのでしょうか!? 読売新聞社が、老いさらばえていく50代の男性一人を自殺に追い込みたい理由とは何なのですか!?危ない宗教がらみでしょうか!?
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- noname#185504
- 回答数6
- 子供に面会できない慰謝料について
どなたか、慰謝料についておしえてください。 元妻と4年前に離婚しました。私が嘘をよくつき精神的な苦痛を与えたという事で慰謝料を払いました。当時、0才と3才の子供がいましたが2月の半ば頃に突然離婚してと言われ、子供を連れて実家に帰ってしまいました。その間、私は子供に会いたいので会わせてくれないかとメールや電話をしましたが全く取り合ってもらえず、離婚が成立するまで会わせられないといわれました。 今も、あの当時を思うと残念で仕方ありません。その思いを慰謝料という形で請求したいのですが、離婚が成立してしまった今、難しいことなのでしょうか?また、慰謝料はとれるでしょうか? ちなみに子供は二人とも元妻が引き取りました。
- 締切済み
- その他(法律)
- yamada1623
- 回答数7
- 交通事故(人身)の刑罰について
交通事故(人身)の刑罰について 先週、交差点で自動車同士の交通事故を起こしてしまいました。こちらが黄点滅の直進で、向こう側が赤点滅の直進で、向こう側が一時停止無視で突っ込んで来まして、友人と僕が怪我を追う人身事故になりました。 刑事過失割合は2:8で僕の方が2なのですが、警察から僕の友人と僕が診断書を出しているので、僕側も罰則が来るかもと言われています。 そこで質問なのですが、僕は怪我の具合からこれから何回か通院(約2、3ヶ月くらいになると医師からの診断)しようと思ってるのですが、僕の通院回数が多ければ多いほど、僕の方に課せられる刑罰も重たくなるのでしょうか?? 非常に困っているので、すみませんが教えてください。 宜しくお願いします。
- 旦那の会社の反省文 どなたか助けてください。
旦那の会社の出来ごとなんですが、旦那は車関係の仕事をしているんですが、夜勤の時に、 他の社員が大きな事故をしたらしく、その事故車両は表に出ないよう直せたのですが、 その時の休憩所に戻る際、他の社員と話して戻っていて笑いながら休憩所のドアを開けたところ、 上司が「こんな状況でよく笑って入ってこれたの」と言われ、「空気読めや」と怒られ、 反省文を書いてこないといけなくなったそうなのですが、私も旦那も文章作成は下手で、 みなさんの力をお借りしたいのですが、なにとぞお願いします。 反省文を他の方に頼るのはいけないことだと分かってはいるのですが、 旦那は夜勤明けで疲れている中、今日中に書いてこいと言われたらしく、必死でやっています。 200文字以上400文字以内で、協力の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- mai3354
- 回答数8
- 名誉毀損の件で
友人から相談されたのですが、私自身は解らないのでお願いしますm(__)m 友人がネット掲示板への実名掲載等の名誉毀損で警察に被害届を相手方女性より出され取り調べを受けたそうです。 その後、警察より相手方が謝罪次第で刑事告訴を考えると連絡があったそうです。 友人は女性と肉体関係も数回あったそうなのですが、ネット上でのやりとり等で行き違いがあり、実名を書き込みをしてしまったと言っています。現在、代理人に弁護士を立てて示談交渉中で相手方女性より100万程の請求をされているそうです。謝罪の手紙は書いたそうで、本人は50万までなら奥さんに内緒で準備出来るとは言ってました。相手方には弁護士より話をして連絡待ちだそうです。 友人は既婚者で現在の取り調べや示談交渉は奥さんに内緒で進めているそうなのですが、相手方は独身で友人が既婚者なのは知っていて肉体関係を持ったそうです。毎回、相手方女性と行為の様子を友人は撮影していたそうで、まだ写真は持っているそうです。 このような場合、友人が示談交渉がうまく行かず、刑事告訴されて逮捕されてしまい、奥さんに浮気が発覚した場合に友人と相手方女性に慰謝料請求をされてしまうのかを教えて下さい。 友人は小心者で弁護士の先生に聞けないから相談に乗って欲しいと私に言ってきましたが、私は法律等には詳しくないので、答えてあげれないので、詳しい方がいましたら宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- kaukau1974
- 回答数4
- 災害の時に商売は問題無い?
食料品の問屋を親戚がやってます。 右から左に流すだけですが、ちょっとした倉庫にカップラーメンから缶ジュースからそこそこ日持ちする品が積んであります。 地震だとか津波だとか噴火だとか。テロもありえますか。 そういう状況になると流通が滞り、物資が不足しますよね。そんな時に在庫の品を一般の被災者から求められる事になると思いますが、仕入れ値もしくは定価で捌くのは悪くないですよね? それとも倉庫を閉じたままにして知らんぷりでしょうか。タダで配るのは、小売店でないからメリットも無いと思うし。 どうするのがベストなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#187269
- 回答数6
- 世界人口70億人の疑問
どの様なデータ収集と計算式でこの数字をはじき出し尚何年かすると100億人に達すると言う報道を見た事がある。 しかし中東での紛争や戦争で万のオーダーで人が死んでいる。 アフリカでも内戦で過去多くの人が死亡している。 そこで一つ目の疑問。 これらの数字を正しく減算した上で70億人と言う数字を出しているのでしょうか。 二つ目の疑問。 日本、中国、台湾でも新生人が少なく高齢化が進んでいると聞きます。 欧州でも人工増加は多くないと聞きます。 だとすると人工増加を押し上げている国はどこなのでしょうか
- 土地売買の手数料について
土地の売買において、当初は、売り手さんと交渉しておりました。途中から、売り主さんが、今後は、不動産屋さんに依頼すると言うことで、不動産屋さんが乗り出してきました。交渉は、不動産屋さんと行い、纏まりまして、不動産売買契約書を司法書士事務所にて、締結しました。司法書士に登記費用を支払い、売り主、買い主、不動産屋、司法書士が、挨拶を交わし終了しました。ところが翌日、不動産屋さんから、仲介手数料の請求書が届き、びっくりしました。当方が仲介を依頼したわけではないので、払う必要は無いと思うのですが、どうでしょうか。また、司法書士の方が、登記が完了したら、権利書は、郵送で送ります。と言われてましたが、不動産屋さんの請求書項目に、登記簿謄本代の請求もありました。司法書士に支払った手数料にこの部分は、含まれていると思うのですが。
- 締切済み
- その他(法律)
- maruksuengerusu
- 回答数4
- 麻生さんのナチ発言の何が悪いの?
何が悪いか、共同通信記者の国語力が悪いか、尻馬にのる朝日新聞が悪いのか。 【麻生さんのナチ発言】 『護憲と叫んでいれば平和が来ると思っているのは大間違いだし、改憲できても、世の中すべて円満にと、全然違う。改憲は、単なる手段だ。目的は国家の安全と、安寧と、国土、我々の生命、財産の保全、国家の誇り。狂騒、狂乱の中で、決めてほしくない。落ち着いて、我々を取り巻く環境は何なのか、この状況をよく見て下さい、という世論の上に、憲法改正は成し遂げるべきだ。そうしないと、間違ったものになりかねない。 ヒトラーは民主主義によって、議会で多数を握って出てきた。いかにも軍事力で政権を取ったように思われる。全然違う。ヒトラーは、選挙で選ばれた。ドイツ国民は、ヒトラーを選んだ。ワイマール憲法という、当時、欧州でもっとも進んだ憲法下に、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうる。 今回の憲法の話も、狂騒の中でやってほしくない。 靖国神社も静かに参拝すべきだ。お国のために命を投げ出してくれた人に、敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。いつからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。誰も気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね。わーわー騒がないで。本当にみんな、いい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)の中で決めてほしくない』 (2013年7月30日07時32分 読売新聞)の報道 麻生副総理は29日、都内で開かれた講演会で憲法改正について、「狂騒、狂乱の中で決めてほしくない。落ち着いた世論の上に成し遂げるべきものだ」と述べた。 その上で、ドイツでかつて、最も民主的と言われたワイマール憲法下でヒトラー政権が誕生したことを挙げ、「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか。(国民が)騒がないで、納得して変わっている。喧騒けんそうの中で決めないでほしい」と語った。
- パワハラの疑いで異動させられパワハラを受けてます
来月60歳になる管理職です。 質問は、私の職場のセクハラ対策委員会から今年の5月に突然通知がありヒアリングを受けました。私がパワハラを行っているのではないかというヒアリングでした。身に覚えのないことで困惑しました。7月下旬、法人の長か ら、委員会から報告があり貴方にパワハラの事実があったとのこと。来週から、現在の職務から外し、別室にて隔離を行う。課の職員とは接触しないこと。部下はなく貴方1人である。 業務は特に期待していないとのこと。これはまさに冤罪で法に抵触していると思います。 当然、パワハラの内容説明がないのに、弁明の機会はありません。 このような状況で、今後は、どのようにしたらいいか教えて下さい。毎日がつらいです。 パワハラで訴えられたことの驚きと共に、自分はもっと昔から組織からパワハラを受けていました。上司にも相談しましたが改善されなかったの で、我慢していました。内容は、 OB:優位な立場からの強い叱責、人格を否定するような言動、脅し文句、理不尽な悪評流布、これらによる長期ストレス 課長補佐:話しかけても無反応、目を合わせないで無視 A係長:業務指示を失念し、反省が全くない B係長:無計画な休暇 当日に休むこと度々 1週間はザラ C係長:突然の3ヶ月休暇 転出 D係員:全くの無視 以上数えたら切りがないのですが、これを訴えることも含めて、今後の対応策はどのようにしたらいいかよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- 2012gogo2014
- 回答数6
- 上司に対して 仕返し
今の現在の話しですが 部署移動が決まっており 今の現在の塗料製造の場所を引き継ぐ為 勉強してますが 教えてくれている上司が 僕に対して失敗を 誘導させるような行動ばかり してきます。 塗料も種類によっては 色加減も違う どろどろ加減も違う ツヤの光加減も違います。 いつも 大事なところは 秘密にし、 失敗を誘発し、失敗を大げさに会社全体に発表します。 上司が引き継ぎが終わると 機械が難しい部署に移動が決まっており 移動が嫌みたいで 今の部署から 移動しなくてもいいように 嫌がらせや、失敗をさせてきます。 仕返しや、失敗をさせてやりたいのですが 塗料製造会社ですが どのような方法がありますか? 機械関係は どのようなものが混ざると故障しますか? 身近にあるようなもので お願いいたします♪
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#225268
- 回答数3
- 警備会社にクレームを入れたい
常磐線亘理駅にいる警備会社にクレームを入れようと考えています。 私用のため、早朝より亘理駅に車を停め、電車に乗ろうと思いました。 隣町のため、自宅から亘理駅まで10キロ以上離れています。 普段は東北本線を利用するため、亘理駅は滅多に利用しません。 駅表には代行バスの誘導員がいて、駐車場の場所を聞いても【駅前店は30分しか停められないし、場所はあんたに教えたくない】と言われ、裏側に停めようと移動したら、ここも停めちゃだと言われ…場所も向こうだと言われまして。 (教えてもらった場所は30分しか停められない) 朝早くから駐車場をめぐり、そいつらと言い争いをしてきました。 地元じゃない人間は全くわからないわけで、駅前の看板にも駐車場の案内はない。 (施設利用の看板はあります) 駅は地元の人だけが利用するわけじゃありません。 結局乗りたい列車に乗ることもできず、少し車を走らせ岩沼駅へ。 岩沼駅で亘理駅の管理駅はどこ?と聞いたら、岩沼駅だったので上記のことを伝え、あんな対応されたら二度と使いたくないとはっきりいいました! 自分の言い方も悪かったと思いますが、朝早くから不快な対応をされたら頭にきます。 亘理駅に伝えても大した対応(隠蔽しかねないだろう)はしないだろうなと思い、わざと管理駅の岩沼駅に言ったわけです。 岩沼駅からは亘理駅へ伝えておきますとのこと。 名前だけは伝えましたが。 結局、何とか待ち合わせ時間に間に合いましたが、警備会社の対応には腹が立ちました。 今時の警備員は、失礼な方しかいないんでしょうか。 警備会社にクレームを入れようと考えていますが、みなさんならどうされますか? 警備員にクレームがきたところで、警備会社や警備員に仕事の影響はあるのでしょうか。 また、亘理駅代行バス前にいる警備会社、どこの会社かご存知の方いらっしゃいますか。 ちなみに大手の警備会社ではありません。
- 締切済み
- その他(社会)
- marrow-runner21
- 回答数7
- バズワードの位置づけ
現在のインターネットビジネスにおいて、バズワードと呼ばれるものは、どのように使われているのでしょうか。 また、「バズワード」とは、いわゆるモバゲータウンや、グリーのことですか。
- 雷注意報、野外イベント、落雷死亡、提訴、何これ?
約1年前です、2012年8月18日に大阪市の長居公園で開催されたコンサート会場で、落雷に遭って死亡した女性の親が、このイベントを主催したエイベックス社とキョードー大阪に対し、損害賠償請求裁判を大阪地裁に提訴したとの報道が、本日ありましたが、大いなる違和感を感じましたので、教えてください。 死亡した岩永牧子という当時22歳の女性の親御さんの訴えは、こうだそうです。 「当日、落雷注意報が発令されていました、ですから落雷による死亡事故も当然に予見可能であった、にもかかわらず主催者側はその注意義務を怠って、イベントを開催し、故に娘は死亡し、殺されたも同然で、損害賠償金として8,200万円を支払え、二度と同じような悲しい被害者を出さない為にも、という思いで提訴しました、…云々」 野外コンサートイベント-雷注意報-開催実行、そして、落雷で死亡、これをもって、開催実行した主催者が悪い、誘導にも過誤があった、娘は殺された、金よこせ、これから同様の被害者を出さない為にも、……・ これ、この論法、うん、ちょっと待てよ、何かしら、引っかかる感じ、要するに、違和感を、覚えませんか、感じませんか? これ、いちゃもん、でしょ、完全に、被害者の立場を利用した、はっきり言って。 野外コンサートイベント、雷注意報が出ていた、予定通り開催を実行、そして、落雷で死亡した…。 そこまでしても、後付けでもって、金がほしいのですか?びっくりです! たまたま、の不可抗力でしょ、どう考えても、冷静且つ客観的にも、ごく普通の感覚では。 それを、これを機に金を得んが為の、この訴えというか行動、情けないというか、恥ずかしいとも感じないのですか?この親や弁護士や関係者達は、自分達の行っていることを。 しかも、被害者面して、その立場を最大限に活用・利用して、見え見えでしょ、記者会見でのニュースで喋っていた死亡した女性の母親の映像からしても。 どうなってしまっているのですか、どうなってしまったのですか、日本人は? もう情けなくって、恥を知れと言いたいです。 このような事象を引き起こしている原因は、根本的に何なのでしょうか?教えてください。