Yume2011 の回答履歴

全520件中181~200件表示
  • トランス(移乗)が上達しない…

    質問とゆうか悩みです。 以前病院で働いていましたが、 今の施設に入社して10日。 トランスが上達しなくて、悔しいです。 背が高い男性を車椅子に移すとき、ベッドに端座位にするだけでも手こずって。重くて上半身が上がりません。 筋トレした方がいいのかな。 情けない~くそー早く一人前になりたい!

  • 親の死亡後の各手続きについて

    隣県に母が一人で暮らしています。 隣県ですが、車で高速に乗って、往復2時間近くかかる距離です。 義務教育課程の子供二人いて、私も仕事をもっています。 母は、何度か入院をしていまして、そのたびに、やはり体力的にがしんどかったです。帰宅後の家のこともありますし、私が一人っ子でもありますので、すべての連絡が私に来るからです。それが、今の家族にどうしてもしんどさをぶつけてしまい、家庭内の雰囲気も悪くなりがちです。そのことがとても自分でいやで、、物理的な負担に加えて、精神的な負担になります。 その母についても、いつどうなっても・・と覚悟する頃になってきています。 主人は単身赴任中。 親類は遠方です。 極力、死後の物理的負担を減らしたいのですが、 葬儀関係以外では すべて司法書士さん等の専門家にお願いしてもいいものなんでしょうか。

    • noname#148413
    • 回答数4
  • お互いが言い出せないカップル

    私→24歳 彼→26歳 私と彼はお互いがあまり積極的ではなく、思っていることを相手に言えないタイプです。共に会社員で働いており休日も中々合わないのですが、最近では休みが合ってお互い暇でも会わなくなりました。お互いが相手から誘われるのを待っていて腹の探りあいのようなメールをすることもしばしば。 私が素直に相手を誘えばいいのですが、天の邪鬼な気持ちが邪魔して中々できません。このようなカップルは今後続くのでしょうか?私が変わらない限り相手も変わらないと思うし、もし別れても相性が悪かったと思えばいいのでしょうか。。。 こんな小さなことで悩んでいる自分が本当に情けないです。

  • 仕事辞めたいです

    今の仕事は休憩時間もありません。 食事もお茶で流し込むように摂り、すぐに現場に行かなければなりません。 残業は基本的にありませんが、製造業の肉体労働なので、休憩もないのはキツいです。 食事を摂れない時もしばしばです。 就業規則にはきっちり、休憩時間60分と明記され、労基署にも届けています。 そんなに小さな会社ではありません。数年前まで上場していました。 コンプライアンスの徹底など、自社のホームページなど見ると、失笑してしまいます。 こんな会社辞めるべきでしょうか? ちなみに人間関係は悪くありません。

    • noname#147203
    • 回答数6
  • 銀行のキャッシュカードについて教えてください

    暗証番号を3回間違えてしまい今停止状態です。 再発行したいのですが 再発行には期限あるのでしょうか?

  • バスツアー探してます

    都内でお勧めのバスツアーってありますか? 都内在住ですが、プチ旅行したいなっておもって…。 やっぱりハトバス?

  • 出産後10年以上経つのに母乳が出た・・・。

    出産後10年以上経ちます。 先日、性行為をしたところ「母乳出てたよ」と言われました・・・ たくさんではなかったらしいですが、何粒か出てたようです。 今までそんな事なかったし、驚いています。 確かに少し強く揉む感じでしたが、そんな事は今までだってありました。 生理前だからか?とも思いましたが、これも同じく今までだってありました。 こんなこと初めてです。 正直、性行為するのに躊躇してしまうし、何かの病気かな。とも思います。 どこか病院へ行った方がいいのか、10年以上経っても出てるという方いますか? とても心配です。

  • 人生狂わされた・・・恨みが消えません。

    私は、ある人を信じた結果裏切られました。 安定した暮らしから一変して、厳しい生活になりました。 子供もいるのでこの先不安で仕方ありません。 それなのに、私とは逆に、その人は幸せというか充実した日々を過ごしています。 なので、余計その人への恨みが消えません。 憎らしくて憎らしくて、その人の不幸を願ってしまいます。。。 訳あって、週に2・3回は顔を合わせるので、どうやって気持ちを整理したらいいのか・・・ 前向きに頑張っていきたいのですが、毎日辛いです。 恨みはどうしたら消えますか?

  • 優しさ

    私は中学生なのですが、今給食の終わりに「じゃんけんで食器を片付ける人を決める。」というやり方をしているのですが、最近はじゃんけん無しで自分に任せられていつもやる羽目になっています。ボクは昔からきっとそういうことを許してしまうような性格なので、イヤでもいつもやってしまうのです。 それらの友達とは休み時間には普通に遊んでいるしいじめられることはないです。 しかし、これはいじめなのでしょうか?それともボクの優しさに頼っているのでしょうか? 他人からこの光景をみたらボクはどうみえているのでしょうか。優しさに見返りをもとめているわけではないのですが、いじめられていると思われていたらとても辛いです。改善するため直接いったこともありますが、聞く耳をもちません。 この状況を打破するために、なにかいい方法はあるでしょうか。

    • myy3
    • 回答数7
  • 40代以上のかたに質問です

    40代独身女性です。 私は20年ほど家族の看病などをしていたこともあり、もう10年以上恋を休んでいましたので、中年からの付き合い方がよくわかりません。家族が病気であることの大変さを知っていますのでついつい病気の話をきくと同情してしまうことが多いです。 年齢的なことがあり、人の紹介というのが難しくなってきましたのでネットを利用するようになりました。 最近数度お会いして結局は平行線に終わってしまい、無理だと判断したのですが、 そのことで質問させてください。 相手の状況としては50代子供さんが一人離婚して10年以上。といっていたのが嘘で実は二人。母親にネグレクトを受けていて一人は気の毒にもご病気で、さらに仕事先も嘘をついていたという経緯があります。お子さんの一人は母親のほうがそういうわけなので高校生になる前にひきとり育て始めたようです。 ひとはついつい自分を守るため嘘をついてしまうことがあるので確認のため、お子さんのことや仕事のことは改めて聞いたのにもかかわらず嘘だったのですが、話の流れでぼろが出て両方とも分かってしまったという経緯です。もしかするとほかにも嘘があったかもしれません。 嘘をついていたことについては一言の言い訳もありませんでした。 仕事等で疲れていて(これは私の推測ですが)外で会うのが面倒なのか旅行へ泊とまりでいったりホテルでゆっくり話明かしたいとメールでいってきていました。 家へ誘われたこともあるので奥さんがいるとは思えないです。 私はもう少し出かけたりしてからにしたいと思い、愛情を育てるのにあせってはいけないようなことを答えました。相手も神社仏閣が好きだというのでお寺に誘ってみたりもしましたが、 どうせ行くなら泊りでと言ってきます。土日は無理らしく平日に休みをとって出かけたいようです。でもお子さんがひと月ほど入院といっていたのでそのせいかもしれませんので、あまりつっこんで聞いてはいません。 メールのやりとりは2か月ほど、軽い昼を2回とお茶を2回ほどのべ9時間ほどしか実際に話をしていません。2回ほど電話で話しましたがあとはメールです。 私くらいの年齢だと深い付き合いはもちろんだとは思いますし、実際肌を合わせないとわからないこともあるとは思いますが、まずは飲んだりして話をしてその気になれば先へというのが普通のような気がしますが、まず関係ありきが当たり前なのでしょうか? この年代だと疲れすぎていて無駄な付き合いはしたくないものなのかもしれませんが 飲みに行くくらい出来るような気がしますが、どうして泊まることになるのでしょうか。 年を取るとこれから老後を共に過ごしていく相手が欲しいので、まずは相手と一緒に出掛けたりして似た感覚の持ち主かを知るために時間をすごそうと思うような気がするのですが違うのでしょうか。 私自身は私立で付属から女子大卒と固く育ってきたので(たぶん)自分の考えがずれているのか世間知らずなのかよくわかりません。 いろいろ支離滅裂に書いてしまいましたが、今後の参考にしたいと思いますので よろしくお願いいたします。

    • jade137
    • 回答数9
  • 朝6時~洗濯機を回すのをやめさせたい!

    初めて質問させて貰います。 ここ2年ほど悩んでいる事があります。 母が洗濯機を6時から回す事です。 洗濯機自体がもう古くて15年ほど前から使っているもので音がおおきくとてもうるさいです。 洗濯機との距離は部屋の入り口から80cmぐらいしかなく扉を閉めていてもまったく意味がないくらいうるさいです。 小さい子供がいるので本当に困っていますが、母は私のいう事は聞いてくれず洗濯機を新しく購入する余裕もありません。 どうしたらいいのか分からないのでこちらで質問させて頂きました。 やはり我慢しかないのでしょうか?

  • 一度会った男性が忘れられません

    私は30代半ば、女性、今現在短期の派遣で暮らしています。 仕事のない日は家や図書館で英語の勉強をしています。 それで、この間久しぶりに図書館に行って、そこで隣の席になった男性をどうやら好きになってしまったようなのです。 自慢じゃないのですが私は初対面で男性に好意を持ってもらえることが多く、恋愛の始まりに関しては苦労したことがありません。 内面に問題があるというわけでもないのですが、たまに、「べっぴんさんだね」とか「キレイだね」と言われることがあります。 本当に自慢に聞こえたら申し訳ありません。 で、図書館で隣に座った男性も私のことを意識している感じが伝わってきました。 何回か「あ、この人私のこと見てるな」と感じましたが、目は合わせませんでした。 こちらも何度かその人のことを盗み見たら、けっこう素敵な人で、「あ~、こういう人に好意を持たれて幸せだなあ」とその時は思いましたが、勉強もあるのでたいして気にはしませんでした。 しかし、家に帰ってからその人のことばかりを考えてしまうのです。 英語の勉強もおろそかになっています。 私のほうが一目惚れしてしまったみたいです。 ただ、私もその人が私のことを意識しているのがわかっているから気になっているのかもしれないです。 その男性が全然私を意識しなかったら多分こんな気持ちにはならなかったと思います。 あと、その男性も、ただ図書館で見かけてちょっとタイプだからチラチラ見ていただけかもしれません。 でも、その男性のことを忘れられずにいます。 この苦しい気持ちをどうすればいいでしょうか? 懲りずに図書館に通えばまた会えるかもしれないという思いで勉強とは関係なく図書館に通っているようなものです。 しかし、もしまた会えたら何と声をかければいいのかもわかりません。 すごく横柄な文で気分を害された方もいるかと思いますが、アドバイスある方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 彼女と何を話していいか分かりません

    つい最近僕に初めての彼女ができたのですが、相手も初めての彼氏らしくて帰り道など何を話したらいいのかわかりません。 あと、 緊張してうまくしゃべれなくなったり、言葉が頭に浮かばなかったりします。 解決方法を知っている方はぜひ教えてください。

  • 処方薬を探してます

    指のひび割れで困っております 今までワセリンなど処方されておりましたが効果が良く無いので 市販薬 ヒビケア軟膏 池田模範堂 ビーソフテン クリーム0.3%    を試してみたら調子が良くなりましたので これと同じ成分の処方薬があればそちらで出してもらいたいのですが 薬の情報ご存じでしたら教えてください

    • kimutec
    • 回答数2
  • 腕に変なしこりがあります

    腕の肘の近くの、よく注射とか打つ場所あたりに、豆粒大の変なしこりがあります。 今までは一個だけだったのに、 最近もう一つできてしまいました。 虫さされとかみたいに赤くなっているのでもなく、痛くもなく痒くもなく、ただ、皮膚の下になにか固まって出来たしこりみたいな・・・ 一体これは何なんでしょうか????

  • 毛深いことが悩みです

    高3の女子です 女なのに、男並みに毛深いです。 彼氏と遊ぶ度に前日は毛を剃るのですが おへそや胸周りの毛が尋常じゃないほど濃いんです。 腕の毛なども濃いです。 口周りや鼻の毛も凄く気になります。 脱毛に行けるほどお金もありません。 私は男なのかって考えてしまいます。 この毛深さは永遠に治らないのでしょうか。 何かよい方法はないでしょうか?

    • noname#135972
    • 回答数1
  • 冷蔵庫で野菜を長持ちさせる方法はありませんか?

    ビニール袋に入れて保存していたネギが腐り始めました。袋に入れないほうが通気性があっていいのかなと思いました。

  • 髪に詳しい人に質問です

    こんにちは。髪の毛が太くて硬いのが悩みの20歳の男なんですが質問です。髪を軟らかくするには髪の水分量を多くしたほうがいいと聞きました。しかし、シャンプーをすると髪の水分を取ってしまうと聞きました。実際シャンプー剤をつけすぎるとパサパサになっているような気がします。だったらシャンプーとトリートメントをするのは2日に一回とか3日に一回とかにしてほかの日はお湯で洗い流すだけにしたら髪は柔らかくなりますか? それとも他になにか髪の水分を保つ方法があったら教えてください。

  • 美容院での失敗

    19歳♂です。 1ヶ月程前の話ですが、友人の紹介で表参道にある某有名(?)美容院のカットモデルに行きました。 しかし、見事に失敗されてしまいました。(ミディアムくらいの長さがベリショに限りなく近いショートになってしまいました。) あまりにも腹がたったのでお店に電話して後日店長に手直ししてもらうことになり修正(調整)してもらいました。 それから約1ヶ月が経ちやっと少し髪が伸びてきたのですが、前髪がとても不規則なシャギーを入れられてしまったことによって右にも左にも流せません。(普通は右に流してます。) やっと伸びてきて嬉しいのにへなちょこな前髪を見ると1ヶ月前の怒りが込み上げてきて遣る瀬無い気持ちになります。 たしかに、無料でやってもらったし手直しまでしてもらったのでこれ以上お店に要求するのは可笑しな話だとは思いますがどうしても腑に落ちません。 このイライラはどこにぶつけたら良いでしょうか...? 馬鹿げた話ですが、このへなちょこヘアーになってから軽く欝気味です。 友達との約束も断ってます。

    • ukigm0
    • 回答数2
  • 結婚しますが、大量のAVをどうしますか

    何とか今日まで死守してきました。 押入れを物色されたときにはさすがに観念しました。 二人でドライブした日に検問にかかって後ろを開けさせられました。 トイレのタンクに沈めて凌いだことも幾晩。 ですが、常駐となるともう限界です。 ましてや留守の時には生きた心地がしません。 microSDカード化も考えましたが、コストオーバーです。 職場はとうてい無理です。 捨てなければならないのですか? 学生時代からコツコツ集めてきた努力の結晶を。 それともここにきてまさかまさかの ペコちゃんスマイル・カミングアウトですか? つぶらな瞳の彼女たちを前に、途方にくれる毎日です。

    • child-Q
    • 回答数9