zun1123-zun の回答履歴
- 中1の息子がADHDの可能性ありと診断されました。
小さいころから落ち着きがなく、努力することを嫌がり、しかも嘘をよくつくといった状態でした。 あまりにもひどい状態が続いたので、心療内科で診てもらったところ「ADHDの可能性がきわめて高い」と言われました。 もちろん、本人に対しての問診だけでなく、いろいろと記入する調査票のようなもの(質問事項がたくさん書かれているもの)も提出してのことです。 その結果、「ストラテラを飲んだほうがいいかもしれない」と先生はおっしゃいました。 ただ、薬は対症療法でしかなく、完全に症状をかいぜんするものではないことや、薬をやめたときに、自分で何もできない人間になっては困るという点も含め、薬を服用するかどうかは両親にも意見を聞きますと言われました。薬を飲まなくても、生活を変えることで少しずつ症状を改善できることもあると先生はおっしゃいます。 ADHDについては、その後にインターネットや本で調べたくらいで、正直なところ知識はあまりありません。 ただ、今の状況で言えば、学習にも影響が出てきています。通知簿は5段階評価で1か2ばかり。読書感想文のような文章を書くことも苦手です。 学校の提出物もきちんとできず、忘れ物も多い、ものをよくなくすなど、私の目には生活に支障が出てきていると思います。 親としてどうしてやるのがいいのでしょうか? 薬を飲ませるほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- liberty0815
- 回答数3
- 発達障害でしょうか?
9ヶ月の娘のことで相談させてください。 新生児の頃から抱っこしてもあやしても泣き止まない子で、起きている間はずっと尋常ではない泣き方で泣いていました。 今も抱っこは嫌いで、暴れてぐずりだします。 かろうじて抱っこ紐は大丈夫なのですが、私の胸を両手で押し返して離れようとします。 暑いからかと思いきや、まだ寒い時期からそうなんです・・・。 手遊びや触れ合って遊ぶことも嫌がりますし、膝の上にお座りもダメです。 ひたすら何かを舐めています。 舐めることでしか安心できないような感じがします。 人より物に興味があり、口を開けたり舌を出したり表情の真似もしません。 笑ったり、目が合わないことはないのですが・・・。 お座りができるようになってから随分楽になりましたが、未だに1日中機嫌が悪くぐずっています。 朝起きてから、家中の舐められるものを全てグズグズしながら舐めつくし、飽きたら泣き出すのでオンブして家の中を歩き回っています。 歩き回っていないと泣くんです。 オンブしながらお昼寝を3回程します。 娘は何かおかしいのでしょうか? それとも手の掛かる子はこんなもんなんでしょうか? かなり行き詰っています。 どうしていいのかわかりません。
- 既婚者、お子さんなし、の男性にお伺いしたいです
私は子供なし、結婚12年の夫婦です。 私のほうに原因があって、子供ができなかったのですが、 そういう場合のご主人のお気持ちを知りたいと思っています。 夫は、子供ができないことについては特に責めることはありませんが、 会社で、近所で、友達に・・・などから言われることが、 「子供がいないことは、社会的責任を果たしていない」と言われているように聞こえて、 自責の念を持っているようです。 夫が勝手にそう理解している部分もあるかもしれませんが、 自分自身、その問にこたえられていないことを、つらく思っているようです。 また、子供のために、という気持ち=自分自身を犠牲にしてでも何かをする、 という気持ちが、子供がいない人に比べて、どうしても少なくなって しまうのではないか、そういうところで、子供がいないから、と言われないように 頑張らなければならない、とも言います。 さらに、誰かのために働く、というのがないので、 使命感をどこに持つべきなのか、と思っているようです。 私自身も、子供がいないことで、自己成長が止まらないように、 とは思っていますが、男の方とは、ちょっと違うのかもしれません。 お感じになっていることがありましたら、ぜひ教えていただきたく、 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- van-lin
- 回答数1
- どうしたら勉強のやる気がでますか?
僕は20代前半の男性です。現在はパートタイマーをしています。 資格試験の勉強をしているのですがやる気が出なくて悩んでます。 僕は高校1年までは勤勉でした。しかし、発達障害のアスペルガー症候群のためか 高校2年生以降好きな科目を除いてぜんぜんやる気が出なくなりました。 そのせいで高校の卒業は危なかったです。大学には高校の付属だったのでスムーズに入れましたが1年留年して卒業しました。 在学中に車の教習所に行かされましたが、やる気が出なくてペーパーテストに何度も落ちて 仮免すらとれないまま教習期間が終わってしまいました。 私が受験する資格試験は化学関係です。 私は高校、大学と文系で主に歴史、国際政治を学んでました。 学んだ歴史、国際政治では中々食べていけません。 文系よりも理系の方が学んだ専門を就職に生かしやすいので、理系で食べていくことにしました。 資格試験の合格率は60~80%で受験用のテキストを暗記すれば取れる程度です。 受験料も払いました。 しかし、高校の時から化学は苦手でおもしろいとは感じられません。 心の中では一生懸命がんばりたいと思っているのですが、がんばれないのです。 勉強に集中できないのです。 私の一番の問題点は、目の前にちゃんと目標があるのにやる気が出ないのです。 一生懸命がんばりたくてもがんばれないのです。 どうしたらやる気が出て一生懸命頑張れますか? ちなみにパートの方はサボらずにまじめに働いています。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- westberlin
- 回答数6