moochi99 の回答履歴

全594件中341~360件表示
  • 100オクiについて

    100オクというオークションサイトについて教えて下さい。すべての商品が100円以下で落札できるというのは本当ですか?よくある詐欺とかではないのですか?また、毎月の利用料とかはいくらでしょうか?落札できるのは人数制限があるとのことですが。 サイトをみてもよくわからないですし、商品にタイマーのようなものがついていて、他の違法サイトにもこういうタイマーとか入札50人とか書かれていて調べてみると、入札人数なども適当に作成しているとのことでした。この100オクは詐欺ではなく合法的なサイトなのでしょうか?参加して落札した方などいましたら、詳しく教えて下さい。お願いします。合法だとしたら、商品は沢山あるのかどうかも教えて下さい。お願いします。

  • フェレットの楽しみ

    うちのフェレット **メス **生後8ヵ月 **うちに来て7ヵ月 **性格/やんちゃ,少し噛みぐせあり ケージから出してあげると、 すぐ出てきて走り回っています。 私のところに来て飛びついたり甘噛みしたりします。 ですがクックッと楽しそうに鳴くことがあまりなく、市販のおもちゃはほとんど興味がありません。 おやつも食べません。 (チューブ?の甘いやつは大好物ですが。) 果物(梨や桃)も少量なら大丈夫とのことで試しましたが、一切口にせず。 なにかフェレットが楽しんでくれるオススメの遊びや、 おもちゃ、おやつなんかないですかね? それとも2匹目を考えた方がいいですかね? 複数飼ってらっしゃる方いましたら助言ください…。

    • noname#165524
    • 回答数3
  • ネットワークカメラを使って遠隔地をモニタリングする

    ネットワークカメラ(wifi、優先対応)を使用して、遠隔地の様子を 本社で確認したいです。カメラを置く場所は、例えばジャカルタの事務所で そこはwifiが飛んでいるとします。 本社ではデスクトップパソコン、モニターで確認するようなイメージですが 可能でしょうか? カメラは1万円弱程度が良いですが、お勧めはありますか? 2点お願いします

    • ragboy
    • 回答数4
  • LINEについて

    元々ドコモのフィーチャーフォンでチャットのみのLINEを使用していて、PCでも、携帯と連動してLINEを使っていました。数日前にアイポッドタッチを購入したため、LINEにログインしたら携帯電話からのログインができなくなり、アイポッドタッチのほうのLINEを削除して携帯でできるように直そうとしたら、LINEのアカウントが消えてしまいました。もう一度アカウントを作ろうと思い、IDなど登録したところ、前のアカウントが消えているはずなのに「このIDは既に使用されているIDです。」と表示されてしまいました。どういう意味なのでしょうか?

  • 車のコンプレッサーの修理金額について

     先日、今まで効いていた車のエアコンが効かなくなりました。 車種はトヨタのクレスタ、購入して11年目になります。トヨタネッツで平生から修理、点検を してもらっていますので、持って行き見て頂き見積もりを出して頂きましたら10万6千円くらいの 費用が掛かるとの事です。コンプレッサーに穴は空いていないとの事。また、ガスは全部抜けては いなくて残っているとの事です。上記の金額で修理できるとの事です。 それくらいの費用は掛かるものですか? 回答宜しくお願い致します。

  • 大きなハエが大量に発生

    魚をさばいたゴミが入ったゴミ袋を、ゴミの日まで4日間キッチンで保管していたら、 となりの部屋(半屋外で外からの隙間がある)で 大きなハエが大量に発生してしまいました。 種類はイエバエというやつっぽいです。 殺虫スプレーと新聞紙を丸めたもので 50匹は退治しました。 そして翌朝見てみると、もう臭いはしないはずなのに 昨日よりひとまわりほど小さいハエが、 またたくさん発生していました。(数は減っています) ハエはその部屋だけにいて、キッチンには侵入されていません。 生ゴミのない部屋で増えているのは何故なのでしょうか? 残り香に引き寄せられて、新たに外から来たのでしょうか。 それとも、どこかに卵を産み付けられたのでしょうか。 生ゴミなど餌となりそうなものはありませんが、 洗濯機、洗面台、お風呂の排水口、 部屋の隅に土が少しあるので、そこで増えてしまったのか。。。? そのうちまた隙間から外へ飛んでいってくれるのか、 部屋の中で死んでしまうのか、 卵を生んでいたとしたらまた孵化してしまうのか。。。 気持ち悪くて怯えながら過ごしています。 どなたかご回答お願いいたします。

  • 大きなハエが大量に発生

    魚をさばいたゴミが入ったゴミ袋を、ゴミの日まで4日間キッチンで保管していたら、 となりの部屋(半屋外で外からの隙間がある)で 大きなハエが大量に発生してしまいました。 種類はイエバエというやつっぽいです。 殺虫スプレーと新聞紙を丸めたもので 50匹は退治しました。 そして翌朝見てみると、もう臭いはしないはずなのに 昨日よりひとまわりほど小さいハエが、 またたくさん発生していました。(数は減っています) ハエはその部屋だけにいて、キッチンには侵入されていません。 生ゴミのない部屋で増えているのは何故なのでしょうか? 残り香に引き寄せられて、新たに外から来たのでしょうか。 それとも、どこかに卵を産み付けられたのでしょうか。 生ゴミなど餌となりそうなものはありませんが、 洗濯機、洗面台、お風呂の排水口、 部屋の隅に土が少しあるので、そこで増えてしまったのか。。。? そのうちまた隙間から外へ飛んでいってくれるのか、 部屋の中で死んでしまうのか、 卵を生んでいたとしたらまた孵化してしまうのか。。。 気持ち悪くて怯えながら過ごしています。 どなたかご回答お願いいたします。

  • docomoの車で充電出来る→充電器について

    タイトルの件 パカパカ携帯で、docomo→車で充電できる 充電器を買おうと考えています 買うに当たって車の電圧とか→必要な情報はあらますか→山田電気などですぐに買えますか?

  • フォームメールから本文なしのメールが届く

    メールフォームから時々以下のような本文なしのメールが届きます。 これはなんでしょうか? 2012-09-05 08:20:35 HOST NAME / IP ADDRESS / 188.143.232.211 USER AGENT / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) HTTP REFERER / メールフォームは以下のCGIを使っています。 http://www.synck.com/contents/download/cgi-perl/mailform.html

    • ベストアンサー
    • CGI
  • すぐに大金を用意する方法

    借金返済のためではないのですが、四百万円ほど必要なとき、どういう方法があるかなんでもいいので教えてください 自分だったらこうするみたいなものでも構いませんのでお願いします

    • fmfmsn
    • 回答数12
  • 宮城県から横浜スタジアムへの行きかた。

    宮城県から横浜スタジアムまで自動車での 最短ルートを教えてください。 また、横浜スタジアム周辺の駐車場の1時間あたりの料金も 教えていただきたいです。

    • htmn02
    • 回答数1
  • 携帯動画をパソコンに取り込みたい

    携帯は android au の is04 パソコンは SONY VAIO  です 携帯で撮った動画をパソコンに取り込み それを違う物(USBメモリカードやSDカード?)に取り込み 人にプレゼントしたいのですが 動画をパソコンに取り込む作業の仕方が分かりません。 携帯とパソコンをつなぐUSBコードは持っています。 パソコンに詳しくないものですいません。 USBコードで取り込みができるものなのか パソコンにSDカードを入れる場所があるので SDカードを挿入して取り込むのか 分かりません 携帯に入ってるSDカードはmicro SDカードだったと思うので そちらを入れる為にまた、別の器具を買わないといけないのでしょうか。   パソコンに保存できた場合、 USBメモリーかSDカードに保存して人にプレゼントする際の 取り込み方法としては au の リスモポート を利用しようかと思っております そのやり方や、方法など分かりましたら そちらの回答もお待ちしてます! たくさんの質問をしてしまいましたが どうぞよろしくお願いします!

    • dog1116
    • 回答数3
  • 車が踏切で立ち往生したら

    JR東日本管轄の踏切で高さ制限を無視して進入した車が 貨物列車の高架に車の上に荷物を乗せるところがひっかかり、 動けなくなっていました。 警報機が鳴ったため踏切を渡ろうとしていた男性が 緊急停止ボタンを押しました。 ドライバーは急いで車の屋根についているのを外して渡りましたが、 緊急停止ボタンを押したせいで、JR線の4線をストップさせることに。 停止させた時間は30分もかかっていませんが、 この場合、そのドライバーは弁償などの罪に問われるのでしょうか? ちなみに、ドライバーは少し離れた場所に車をとめ、 部品を直すだけで電車の運転手さんに謝罪などしていません。

  • 私は飽きれました。

    JR東日本のみどりの窓口の人の採用基準ってなんですか? 券売機で買ったSuicaの定期券の経路が間違って買ってしまったから違う経路にして貰うように頼んだのに、同じ経路の定期券再発行して、違うのを指摘したのにも関わらず全く理解してなくてすぐ分かる駅なのに時刻表広げて探していたから『自分で券売機で買います』と言ったら今度は券売機で定期券買えない状態でSuicaを返してきたので本当に頭に来ました。 結局上司が出てきてすぐに経路を理解してくれて定期券は発行できましたが、承った人は20代そこそこの女性。分かろうともしないのに自分が一番正しいみたいな態度を取られたし直接的な謝罪もありませんでした。 お金が絡んでなければそこまで怒らなかったと思います。でもクレジットで何度も払い戻ししてそれでいて券売機で定期券を買えない状態にしたSuicaを返したのですから充分責任はあります。 恐らく大卒で正社員ならそんな失敗なんてしない筈なんですがどうなんでしょうか?

  • 古いHDDをWin7で見るには

    壊れたWin2000機のHDDを取り外して(HDDは無事だと仮定して)Win7機にUSB接続し、格納していたファイルのみを(ワードやエクセルなど)USBメモリーにコピーしたいのですが、こんなことって出来ますか。  出来るとして、このHDDにはほぼ確実にウイルスに感染していると思われます。その場合Win7機に感染することはありますか。教えてください。

  • 猫がカーペットにおしっこしってしまいました。

    乾いてしまっていたのでまず水で湿らせて拭き取り、 カーペット用クリーナー剤で拭き、 消毒用アルコールをかけて、 リセッシュをかけておきましたが、 ニオイがとれません。 なんとか少しでもニオイをとる方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 携帯動画をパソコンに取り込みたい

    携帯は android au の is04 パソコンは SONY VAIO  です 携帯で撮った動画をパソコンに取り込み それを違う物(USBメモリカードやSDカード?)に取り込み 人にプレゼントしたいのですが 動画をパソコンに取り込む作業の仕方が分かりません。 携帯とパソコンをつなぐUSBコードは持っています。 パソコンに詳しくないものですいません。 USBコードで取り込みができるものなのか パソコンにSDカードを入れる場所があるので SDカードを挿入して取り込むのか 分かりません 携帯に入ってるSDカードはmicro SDカードだったと思うので そちらを入れる為にまた、別の器具を買わないといけないのでしょうか。   パソコンに保存できた場合、 USBメモリーかSDカードに保存して人にプレゼントする際の 取り込み方法としては au の リスモポート を利用しようかと思っております そのやり方や、方法など分かりましたら そちらの回答もお待ちしてます! たくさんの質問をしてしまいましたが どうぞよろしくお願いします!

    • dog1116
    • 回答数3
  • 封筒 貼り方

    宛名書きラベルを封筒に貼る時は、 両面テープの方がいいでしょうか? それとも、のりの方がいいでしょうか?

  • エアコンの節電方法について

    私のエアコン使用方法は正しく節電できていますでしょうか? ・朝起きたらエアコンをつけます。(冷房・26度設定・風量風向きは自動) ・日中寒くなってきたら停止するのではなく温度を1度ずつ上げます(27度) ・1日3回程、20分~30分離れることがあるので、停止にしています。   そこで、質問です。 一時的に20分~30分前後離れる場合には、 つけっぱなしのままの方が電気料金は安くなるでしょうか? もしそうであれば何時間を目安に停止と判断した方が良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯料金設定と通信費について教えてください。

    この度、「乗り換え」という形でソフトバンクで契約をしました。  契約した携帯電話はキャンペーンで実質本体価格0円という「AQUOS PHONE 104sh」です。 さらに、今後、外出先でもパソコンを持ち運びたいことから、「WiFi 007Z」ルーターも契約しました。こちらの支払い(利用料金)が定額月々2480円です。 初期契約などの関係で、1ヶ月目は「このプランに入らなければならない」などの制約があったり、スマホを初めて所持する関係で全く無知のために、最初の契約プランとしては、 (1)ホワイトNプラン(2年間事の更新) (2)Wホワイト(980円+980円)・・・1ヶ月目が必ずこのプランにと(月々いくらかの割引があるとのこと) (3)Siベーシックパック(315円?) (4)パケットし放題フラット forスマートフォン(定額約5400円)  (5)あんしん保障パック(498円) (6)チャリティホワイト ●ルーターも同時に契約したために、このルーターを使って、今後、スマホからネットにみたり、アプリをおとしたり、メールをする予定でおり(または、WiFiスポットを利用したり)、2ヶ月目以降の契約では (1)を通常のホワイトプラン月々980に変更 (4)を下限390円~上限5980円のプランに変更予定でいます。  そのために、今からすでに、練習も兼ねて、「設定」の「Wi-Fi設定」は使用時のみONでルーターで回線を繋ぎ、「ネットワーク設定」の「モバイルネットワーク」の「データ通信」は、常にチェックを外している状態で対応しています。 ただ、このネットワーク設定状態が、きちんとルーターのみの回線で対応できているのか不安です。 何とか、(4)を下限の390円の底辺の部分で対応し、月々の携帯電話の請求を抑えたいと考えていますが、この方法で対応が可能なのか、他の方法があるのか、または、プラン自体の見直しでさらに安くまとめることが可能なのか、ご教授頂ければと思い投稿させていただきました。 なお、私は全くの素人ですが、知人より「softbank.ne.jp?」のアドレスを利用する場合は「Wi-Fi」 での通信ではなく「モバイルから?3Gから?」の通信のため、それを利用する場合は、(4)の契約でのパケット通信がされる・・・という話を聞いたため、それは利用していなく「Gmail」で対応しています。 わかりにく長文失礼しました。ご教授、よろしくお願い致します。