Lum999 の回答履歴

全2209件中501~520件表示
  • 送信済みメールが消えてしまった (Outlook 2000)

    Windows 2000 で Outlook 2000 (SR-1) を使っています。(ここ数年使っていたXPのノートが壊れてしまったため、やむを得ず古いPCと内臓ソフトを使っております。) 今、気づいたのですが、2ヶ月以上前に送信したメールが「送信済みアイテム」に保存されていません。送った当初は確かに保存されていましたが、いったいどこにどうして消えたのでしょうか。 [ツール]>[オプション]>[メール オプション]>[送信済みアイテム フォルダにメッセージのコピーを保存する]はずっとティックされています。 コンピューターに疎く、困っております。お力をお貸しください。

  • ActiveXの警告が出てこなくて困っているんです

    初めての質問です。PCもそんなに詳しくなく、ちょっと困っています。 実は、DVDのCPRMドライバーをインストールすべく、そのソフトのサイトに行き、ActiveXの警告が出たら『Yes』で先に進むことになっているようなんです。 でもその警告が出ません。ソフト会社に電話して、いろいろインターネットオプションのセキュリティーを変える方法など教えてもらったのですが、まったく出る気配なく、さじを投げられてしまいました。 ウィンドウの左下には『ページ内でエラーが発生しました』が出ますが、それ以上のことは何もおきません。 ちなみにIE6.0でMe使用です。 もうここしか頼るところがないので、どうかお願いします。 主婦が趣味でやってるPCですので、どうか簡単な用語で解説してくださるとありがたいです。(ほとんど過去の質問みてもちんぷんかんぷんでした)

    • ricamam
    • 回答数3
  • outlook 起動

    windows xpを使用しております。outlookを立ち上げると、個人用フォルダは適切に閉じませんでした。とのエラーが出てしまいます。また、メールを削除しようとするとoutlook.pstでエラー検出されましたと出ます。修復ツールで試したのですが、だめでした。どうしたらよいでしょうか?

  • 送信済みアイテムをダウンロードしたい

    Webメールを Microsoft Outlook を使ってローカルコンピュータに ダウンロードしているのですが、受信メールはダウンロードできても 送信済みアイテムがダウンロードできずにサーバに残ったままです。 送信済みアイテムをダウンロードする方法を どなたか教えて頂けないでしょうか。

    • marsar
    • 回答数2
  • メールにあるWEBアドレスを起動できない

    おはずかしい次第ですが、下記教えてください。 受信メールに記載されたWEBアドレスをクリックすると、「ページを表示できません」となってしまいます。 WEB(Internet Explorer)を立ち上げて、そのアドレスをインプットすると、当然のことながら所定の内容は表示されます。 どこかの設定がおかしくなっているのだろうと思いますが、はずかしながらよくわかりません。よろしくご教示ください。

  • ウイルスバスター2007

    メイン画面を開いてウイルス/スパイウェアー対策をクリックするとメッセージが出ず、○の矢印が周りつずけてどうにもならないのですが。 何故なんですか。他の項目はメッセージがッ出てきます。

  • Windowsアップデート後のエラー

    本日のアップデート(KB933566) (KB929123) (KB935840) (KB890830) (KB935839)を昼間行い、その後夜になってPCを起動したところ、OEが起動しなくなってしまいました。 アップデートが原因かどうかはわかりませんが、ランタイムエラーが表示され、 This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way. Please contact the application's support team for more information. と表示されます。 どうしたらOEを正常に起動させることができるようになるのでしょうか。。。 わかる方見えましたらご教授下さい。 OEはバージョン6です。

  • 読み取り専用解除

    家のPCはXPを使用しているのですが、Cドライブの下にフォルダを作ると読み取り専用のところが緑色の■になってしまいます。 XPの場合は■になっていても読み取り専用になっていないこともあるとききましたが、ある人は「そのフォルダの中に読み取り専用がある場合そうなる」ともいっていました。 どうしたら、その読み取り専用を解除できるのでしょうか?今使っているソフトがうまく動かないのはデータが読み取り専用になっているからかもしれないので、申し訳ありませんがどなたか教えて下さい。

    • rie78
    • 回答数4
  • 最大化すると画面がずれます

    IEで画面を最大化すると、IEの画面が全体的に下にずれてしまうんです。 そこから動かせず下にあるステータスバーが、タスクバーに隠れて見えなくなってしまいます。 どうしたら治るのでしょうか?ちなみにOSはXPです。

    • noname#48195
    • 回答数1
  • IE6を再ダウンロードしたいのですが

    IE6のSP2を再ダウンロードと再インストールしたいのですがどうしたらいいでしょうか?

  • Outlook2003:仕訳ルール「さらに削除する(復元できません)」

    よろしくお願いします。 Outlook2003を利用しております。 複数のアカウントでメールを一括受信し、別のアドレスに転送 しております。 その際、仕訳ルールを利用し下記のような設定をしています。 この仕訳ルールは次のタイミングで適用されます:メッセージを受信 したとき[宛先]または[CC]が 名前(××1@××.com)の場合 ××2@××.comへ転送する さらに削除する(復元できません) と設定しています。 本文及び受信メールの内容をOutlook上に残したくないため また、見れないようにしたいと思い上記のような設定にして おります。 受信トレイは、当然空になるのですが、送信済みアイテム内に 残ります。 そのため、送信済みアイテム内の削除をし、その後、削除済み アイテム内の削除をせざる得ない状態です。 過去、Outlook2000の時は、この設定方法で転送後すべて削除 出来ていたと思うのですが、何度設定しなおしても送信済み アイテム内に残ります。 すっきりと自動削除できる設定方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • WindowsMailに返信すると文字化け

    Vistaを使っているので、付属のWindowsMailを使用しております たまにですが、当方のメールに友人が返信すると、改行コードが抜けたようになって、文字化けのメールが返ってきます テキスト形式でやりとりしているし、相手はXPでOutLookExpressです 何か設定で直ることはあるのでしょうか? ちなみに当方含め3人でメール交換しているのですが、化けるのはいつも同じ人一人です

    • t2grp
    • 回答数2
  • mailtoの設定をHotmailに

    OS:Windows Vista ブラウザ:Sleipnir2.5.12 ブラウザエンジン:IE7 mailto:ABC@DEF.jp のようなリンクを押すと今はOutlookが出ます。 以前のパソコン(2000)ではそのようなリンクを押すと新しいタブにHotmailのメール新規作成画面が出る設定にしていたのですが、Vistaにしてから「ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付けの設定」を見てみると、Hotmailの項目はありませんでした。 どのように設定すれば良いでしょうか?

  • firefoxでflash playerを…

    firefoxをインストールしたらfirefoxではflashサイトが見れなかったので、flash playerをインストールしたところ、今度はfirefoxが開けなくなってしまいました。(ページエラーで強制終了させられます) flash playerをアンインストールしたらfirefoxは開けましたが、やっぱりflashサイトは見れないので困っています。 firefoxでflashサイトを見るにはどうしたら良いですか? ちなみにNetscapeでも同じ現象でした。 (IE以外でflashサイトが見たいのです;) ご回答よろしくお願いします。

  • OutlookExpressでメールが受信できない

    メールソフトにOutolookExpressを使用しているのですが、メールを受信するときに必ず28件目まで受信して、エラーになってしまいます。 [エラーメッセージ] POP3サーバが60秒応答しません。あと60秒待ちますか? しばらくたつと メッセージ番号27は取得できませんでした。・・・サーバーエラー:0x800CCC90,エラー番号:0x800420CD WEBメールを利用すると受信できるので、OutolookExpressの問題なのかと思うのですが、何かウィルスとかなのでしょうか?サーバーのメールを消したりできるのでしょうか?何か対応策があれば教えてください。

  • 画像添付メール受信について

    どーも みなさまのお力をお借りしたくよろしくお願いします。 早速ですが、友人から猫の写真が添付されたメールを受信しました。 画像は「jpg」というもので、タイトルは「windows画像とFAXビューア」と書かれています。 ここまでは、問題なしです。 その画面下部に「スライドショー開始」というボタンがあったので、 興味本位にクリックしたところ、なんと昨日私が閲覧していた「ヒワイな画像」が、出てきたのですが、どういう事なのでしょうか。 以下、ご回答お願いします (1)仕組みはどうなっているのでしょうか (2)送信者(友人)に私が、ヒワイな画像を閲覧していることは、バレテいますか? 以上、よろしくお願いします

  • Outlook Expressで受信できないメールがあります

    会社のパソコンなのですが、2台でアドレスを共有して 両方から同じメールを受信・閲覧できるようにしていました。 ある日、片方だけがメールを受信しなくなり アカウントの設定をしなおしたところ戻りました。 それから数日後、また同じようにメールを受信しなくなりました。 このときエラーなどの表示は出ません。 特定のメールのみ受信しますがメッセージルールも設定していません。 アカウントの設定も確認しましたがおかしなところは見当たりません。 ウィルスソフトも一度落としてみましたが変化ありませんでした。 もう片方のパソコンでは問題なくすべてのメールを受信できています。 何か他に原因があるのでしょうか? どなたが助言お願い致します。

  • Hotmailにエンコードは有りますか?

    MSNのHotmailにOutlook Expressのようにエンコードは有るのでしょうか? もし、あればどこにあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • niwadai
    • 回答数2
  • Outlook Express6だけダウンロードしたい

    1、新しいパソコンにVistaをインストールしたらOutlook Express6がはいっていなかった 1、今までOutlook Express6を使用してメールをしていたので新しいパソコンでもOutlook Express6でメールをしたい 1、Web上で見つけたIE6をダウンロードし、Vista上のIE7をアンインストールしそのうえでIE6をインストールしアップデートとしてIE7をインストールすればIE7とOutlook Express6が使えると思いますがOSがこわれそうで実行できません 1、単独のOutlook Express6のソフトがあればダウンロードしインストールしたいと思いWeb上を探したのですが見つける事が出来ませんでした。 1、Web上で単独のOutlook Express6のソフトがあればどなたか教えてください

  • メールのサイズによって受信を拒否したい

    OE、ウィンドウズXPです。 莫大なサイズのメールを送ってくる人がいるので、ある程度のサイズを超えたメールを拒否したいのですが、そういう設定は出来るのでしょうか?

    • mirana
    • 回答数2