41457 の回答履歴
- 理科を得意にする方法
この前 期末試験がありました 結果は 数学99点 英語95点 国語93点 社会98点 理科57点 僕は450点を目標にしているのですが理科にいつも潰されています 理科は苦手だし嫌いです 理科を好きになる方法と理科の勉強を教えてださい あと理科の勉強をすると次の日になると全部忘れてしまいます
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- songohan1998
- 回答数7
- 無人偵察機は必要ですか
自衛隊が無人偵察機を導入計画との報道が出ていますが そんなの本当に必要ですか。 侵入機を見つけたと云って出動しても、海上保安庁と同様 並走するのがオチ。 少し早く見つけたとして何をするつもりでしょうか。 最新鋭の道具を持ちたがる自衛隊の悪い癖に思います。 何百億も使い維持管理にも経費がかかる、税金の無駄でないでしょうか。
- 死刑反対の意見についてあなたはどう思いますか?
ある人がこう述べました。あなたはどう思いますか? 死刑問題で議論になると、冤罪とか抑止力とか民意とか、死とは別の話に摩り替わります。 死刑反対の真の理由は人が人の人生を終わらせる権利など無いで良いと思います。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- kobcsao9ghd
- 回答数24
- 理科を得意にする方法
この前 期末試験がありました 結果は 数学99点 英語95点 国語93点 社会98点 理科57点 僕は450点を目標にしているのですが理科にいつも潰されています 理科は苦手だし嫌いです 理科を好きになる方法と理科の勉強を教えてださい あと理科の勉強をすると次の日になると全部忘れてしまいます
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- songohan1998
- 回答数7
- なぜ理科は数学に分類されるのか
ぼくは数学が好きです そして理科は嫌いです なぜ理科が嫌いかというと理数系だとかいって数学と同じにされるのが気にくわないです 理科と数学は全然違うと思います 数学は考える教科は確かです でも理科は社会のように丸暗記する教科だと僕は思います 思考もいりません なぜ理科と数学は同じにされるのでしょうか
- ベストアンサー
- 数学・算数
- songohan1998
- 回答数11
- 私は間違ってるでしょうか
私は、まちがってるでしょうか?下記の内容は事実です。 妻の姉の事ですが、妻の父が脳梗塞で倒れてから数年間、自宅介護及びホームでの介護要という状況でした。都会から田舎へ移って来た私ども家族は、妻の実家の徒歩10分位の所へ実費で家を建てました。妻は当時、都会の会社を辞めて来たので無職で時間が取れたこともあって長い年月、毎日実家に通い夕方まで父を介護したり風呂に入れたりしていました。実家には妻の母と姉と父の3人暮らしです。姉は仕事をもっているため帰宅後と休みの日は家にいました。休みの日も妻は実家へ通い父の世話を母、姉、妻でしていました。もちろん休みの日は私も参加です。そしてとうとう父は病院で他界しました。その後数日経ってから妻は姉から「あんた」には父の事では何もしてもらっていないと言われたらしいです。その後、次に「あんた」は実家の財産を狙ってると言われて私に怒った顔して伝えにきました。まだまだ色々と腹立つ事がありますが長くなるのでこれくらいにします。 妻は、根が優しいから情にもろくそれでいて芯はしっかりという昔の日本的女性と言う感じです。ですから日にちが経つと元に戻ると言うタイプです。私は姉を許せません。教育者でまともな客観的判断ができる人であれば妻の行動は優しい心から純粋に現れていることは分かるはずです。他人にも本当に優しい妻です。私の怒りはまちがってるでしょうか?
- MP3 CD録音どちらがよいか
Windows media Playerで音声データをCDに移したいのですが オーディオCD データCDあるいはDVD というのがあるのですが、上は~79:59までですが下は大幅な容量を取り込めます。 これはどちらを選ぶべきなのでしょうか?量は多くありますが、下は劣化しそうな気がしていて今回ここに書かせていただきました。実際はどうなのでしょうか?
- 音楽CDをコピーしても再生できない
音楽CD(16トラック)を windows media player に wav 形式で取り込みました。 そのうえで、windows media playerでCDに書き込みました。この間、エラーメッセージは出ていません。 書き込み済みのCDをCDプレーヤーで再生すると、トラック表示は1のみ、しかも再生されません。
- 同和出身を調べる方法
自分を調べたいのですが、同和の出身って、どうやって調べるのでしょうか? 私は、バカなせいもあり、同和という言葉を知ったのは22歳の社会人になってからでした。 当時、会社の先輩に、「部落のこと、本当に知らないの?」って、天然記念物のように見られました。 義務教育では同和のことを教えませんよね?(私がバカだから忘れてるかもしれませんが) さて、本題に戻りますが、私は同和地区があったことは知ってます。(今でも名残りとしてあるのかな?) 私の父方の祖父は島根県から東京に転居し、その後に栃木県で落ち着きました。 父方の祖母は、たぶん栃木県の出身です。 母方の祖父と祖母のことは、よくわかりません。 私の父と母は、栃木県の出身で、栃木県で生活をしていましたが、私が幼い頃に2~3回の転居があります。 以上のことから、転居を繰り返せば、その血筋には同和出身者がいたことを隠せると思いますし、子供に余計な心配をかけなくて済みます。 しかし、私は、もう大人なので本当のことを知りたいのです。自分のルーツというものを。 実は、本籍地が移り変わった栃木県、島根県の役所に行き、父方の戸籍も100年前くらいまで遡って調べたことがあります。しかし、その戸籍には、同和とか書いてなかったです。 まあ、ようは、それくらい、気になるのです。 別に私は同和出身だって、かまいません。 そういう人でも、経済界や政界で、とても立派な人はいます。 なんでも良いのでアドバイスの程、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#233083
- 回答数4
- オバマは平和主義者
アメリカの小学校で銃乱射という痛ましい事件が起きましたね。 そこでオバマは銃規制に乗り出しました。 それから、リビアのベンガジのアメリカ領事館が襲撃されました。 もし、ブッシュだったら 銃乱射が起きたからって 銃規制には乗り出さないと思うし、 領事館が襲撃されれば すぐさま報復措置を練るはずです。 また、オバマは人口の1/20を占める富豪の富を残りの19/20に分配して社会保障をヨーロッパみたいに 充実させようとしています。 なんか、アメリカをアメリカらしくなくさせようとしていますが、オバマの目指す政策とは具体的に何でしょうか?
- 国防軍に昇格?するにあたって
賛否はありますが、国防軍と、自衛隊の英訳名の違いがあまりピンときません。 それはさておき・・・ 現在、海上自衛隊と航空自衛隊は実際に領海、領空侵犯した相手を直接警戒する任務があります。 陸上自衛隊は、もちろん災害派遣には役に立っていますが活躍の場は主たる任務から外れています。(あ、PAC3の準備がありましたね) 陸上自衛隊は海兵隊として生まれ変わるほうがいいのではないかと思うのですが、これは素人の浅はかな考えでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#215107
- 回答数9
- 日本にも航空母艦を
海軍強化のため、アメリカから動体保存中のインディペンデンス、キティホークの2隻を買い受けたら良いと思います。 2隻とも横須賀を母港としていましたから、丁度良いと思います。 皆さんのご見解をお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- KaitoushaA
- 回答数18
- 日本にも航空母艦を
海軍強化のため、アメリカから動体保存中のインディペンデンス、キティホークの2隻を買い受けたら良いと思います。 2隻とも横須賀を母港としていましたから、丁度良いと思います。 皆さんのご見解をお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- KaitoushaA
- 回答数18
- 自民党について
衆院選で自民党が圧勝しましたが僕は自民党が信用できません。自民党についてネットでいろいろ検索してみると原発推進やTPP参加をしようしていることがわかりました。さらにはマニフェストにFEMAを創設しようとしているのがわかりました。FEMAとは表向きは災害救助隊ですが実際は有事の時に反発する市民を逮捕して強制収容所に送り込む組織です。このFEMAはアメリカでは既に創設されました。質問がありますが自民党が庶民の味方ではないと気付いている人々はどれくらいですか?また自民党が信用できないという人はどれくらいですか?教えてください。
- ベストアンサー
- 政治
- sellshot321
- 回答数8
- MP3 CD録音どちらがよいか
Windows media Playerで音声データをCDに移したいのですが オーディオCD データCDあるいはDVD というのがあるのですが、上は~79:59までですが下は大幅な容量を取り込めます。 これはどちらを選ぶべきなのでしょうか?量は多くありますが、下は劣化しそうな気がしていて今回ここに書かせていただきました。実際はどうなのでしょうか?
- 音楽データのバックアップについて
お世話様です。外付けHDD(1.5TB)に音楽データで、約20GBが入っています。HDDは購入して1年くらいですが、いつクラッシュするか分からないので、20GBのデータのバックアップを考えています。そこで質問です。バックアップのために、もう一つ外付けHDDを購入したほうがいいのか?それとも、PCの内部HDDにバックアップしたほうが、いいのか?それとも違う方法があるのかご教示下さい。
- DVD shrinkを使っていましたがうまくいかず
DELL Inspiron1501 Windows7です。 DVD shrinkを使って、普通にDVDをコピーしていましたが、 WindowsXPをWindows7に替えた際に、 従来使っていたDVD shrink(バージョン不詳)を DVDshrink3.2に入れなおしたところ、うまくいかなくなりました。 依然と同じように、新しいフォルダーに入って、 DVDにコピーするところまではできるんですが、 そのコピーを再生しようとすると、再生できません。 コピーしてできる二つのフォルダーを見に行くと 片方のsound?の方がカラで、もう一つのフォルダーには ファイルがたくさん入っています。 個々のフォルダーを開くと、動画が入ってはいます。 バージョン3.1もインストールしてやってみましたが うまくいきません。 どなたか、対処方法を教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- gimon
- 回答数3
- USBメモリーで保存
こんばんは USBメモリーを使ってドキュメント、ピクチャーのデーター保存をしています。 友人に言わせるとUSBメモリーで保存するのは危険な要素があるといいますが? また、USBは挿しっぱなしで使っていますがこれについては如何でしょうか。 毎回取り外すほうがよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- yuu6139
- 回答数5
- 「変換キーって、何に使うんですか?
私は長年、漢字入力変換後に、変換前のひらがなに戻したい時には「変換キー」を押していました。 これまで使っていたNECやDELLのPCでは、それが出来たのですが、これは特殊な使い方なのでしょうか? というのも、最近ASUSUの「Eee PC 1025CE」というミニ・ノートを購入したのですが、「変換」キーを押しても無反応なのす。で、オンラインテクニカルサービスで問い合わせたのですが、その回答は「お問い合わせの件ですが、Backspaceキーで誤植の内容を削除し、もう一度入力してください。お手数をお掛けして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。」というものでした。再度、聞き方を変えても、同じ回答の一点張りで、何も教えてくれないのです。 それで、すっかり自信が無くなったのですが、それでは、この「変換キー」というのは、いったい何のためにあるものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- noname#209798
- 回答数3