matiuskuma2 の回答履歴
- 人生でためになる資格
ありますか? FPの試験を受けましたが、実生活ですごくためになったのでその他に何かあるかなと思いまして。 就職に有利とかそういうのではありません。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- ri-be
- 回答数3
- 労働意欲が有るにもかかわらず職に就けない場合
労働意欲が有り職探しをしているにもかかわらず採用してもらえずお金も無くなり住む場所も無い人はホームレスか自殺するしか手は無いのですか。 職が見つかるまで住める場所はどこかで提供してもらえないのですか。 ホームレスになったら住所も無いので余計職に就きにくくなります。 ホームレスも自殺も嫌なら犯罪やってムショ暮らししかありませんか。 労働意欲が有るにもかかわらずこの選択しか無いのは酷過ぎませんか。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#126209
- 回答数5
- 2011年日本にバブル経済来る???
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/article/101220/top_03_01.html 所詮、週刊現代の記事ですから真に受けるつもりはありませんが、でも我々日本人は不景気に飽きていますので、こういう記事もあってもよいのでは?と。 今年のクリスマスケーキ一番売れたのは何? 答え:不景気 こういうジョークが飛び交うような世の中です。皆節約、倹約、経費削減にウンザリしています。 確かにバブルには賛否両論あります。バブルを忌み嫌う人たちが多いのも事実です。 しかし、私たち庶民からすれば景気が良くなれば今ある悩みの95%は解決します。 「金持ち喧嘩せず!」ということわざがあります。離婚寸前の夫婦が宝くじが当たった途端、夫婦円満になったりします。景気良くなれば、雇用も増えるし、給料も増えるし、消費も増える。結婚して子供作ろうかな?という人たちも増えると思います。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、この予想の当たる確率はどのくらいでしょうか? 多分、可能性は低いのでしょうね?でも、明るい新年を迎えたいです。 アドバイスよろしくお願いします。
- 日本の景気は本当に回復しているのですか?
最近経済について興味を持っているのですが 知識がなく、理解できないことが多いです。 そこでとりあえずは今色んなところで耳にする 景気は回復している、という言葉について 意見をお聞きしたいのです。 みなさんは本当に景気は回復してきていると思いますか?そしてナゼそう思いますか? 参考になるページなどもあれば是非教えてください。 何しろ知識も理解力も乏しいので、 本当に初心者レベルでわかりやすく教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 経済
- yuiman1988
- 回答数8