hazar の回答履歴
- 小説で印象に残っている一言半句は何ですか?
開高 健が「小説は読み終わった時に、一言半句が残っていれば良い」 というようなことを言っていましたが 皆さんが印象に残っている一言半句を教えてください。 私は 梶井基次郎「檸檬」の「焦燥と云おうか、嫌悪と云おうか」 岡本かの子「鮨」の「鮨屋は何処にでもあるんだもの」 ジョイス「フィネガンズ・ウェイク」の「川は流れる、アダムとイヴを過ぎて」等です。
- 締切済み
- アンケート
- alterd1953
- 回答数11
- 最近、面白いと思った映画はありますか?
こんにちは。 先日、このカテで若い方が「キックアス」が、面白い! そんな回答を拝見し、今の若い方が面白いと言うのは、 どんな映画なのか?そう思い観てみました・・・・。 (丁度タイミング良くCSで放送しておりましたので・・) 実に馬鹿馬鹿しいと言えば馬鹿馬鹿しい映画なのです。 でも、成程!観終わってからの爽快感は最近では一番の映画でした。 最近、面白かった映画はありますか?
- 締切済み
- 洋画
- noname#180427
- 回答数17
- 叙述トリックのある映画
叙述トリックのある映画を教えてください。ジャンルや中身にはこだわらないですができれば面白い映画がいいです。 例を挙げるとすると「シックスセンス」「アイデンティティ」などです。
- 叙述トリックのある映画
叙述トリックのある映画を教えてください。ジャンルや中身にはこだわらないですができれば面白い映画がいいです。 例を挙げるとすると「シックスセンス」「アイデンティティ」などです。
- 最近、面白いと思った映画はありますか?
こんにちは。 先日、このカテで若い方が「キックアス」が、面白い! そんな回答を拝見し、今の若い方が面白いと言うのは、 どんな映画なのか?そう思い観てみました・・・・。 (丁度タイミング良くCSで放送しておりましたので・・) 実に馬鹿馬鹿しいと言えば馬鹿馬鹿しい映画なのです。 でも、成程!観終わってからの爽快感は最近では一番の映画でした。 最近、面白かった映画はありますか?
- 締切済み
- 洋画
- noname#180427
- 回答数17
- ガッカリした映画は何ですか?
タイトル通りです。 ガッカリした映画を教えてください。 私はテレンス・マリックの「ツリー・オブ・ライフ」です。 「天国の日々」や「シン・レッド・ライン」が結構好きだっただけにガッカリしました。 同じ、高圧的な父親への反発と許しを描いたものでは ベルイマンの息子が撮った「日曜日のピュ」の方が遥かに良かったと思います。 後、キューブリックの「アイズ・ワイド・シャット」もガッカリでした。 やっぱり、この人は「エロス」を描くのがヘタだなと思いました。 あんな駄作が遺作になってしまって可哀そうでした。
- 締切済み
- アンケート
- alterd1953
- 回答数23
- 子供の頃、どんな本を読みました?
こんばんは。 子供の頃、どんな本を読みましたか? 私が子供の頃は今程、娯楽が多くありませんでしたから、 本を読むことだけが楽しみでした。 「小公子」、「岩窟王」、「フランダースの犬」、「シャーロックホームズ」、 「路傍の石」、・・・数えあげているときりがありません。 今でも思い出すのは「家なき子」です。 お母さんがレミ少年に焼きりんごを作ってくれます。 焼きりんごとは、どのように美味しいものだろうと、 ワクワクした思い出があります。 同時に知らない外国を想像して胸がときめいたこともあります。 子供の頃、どんな本を読まれました?
- 締切済み
- 絵本・子供の本
- noname#180427
- 回答数10
- 子供の頃、どんな本を読みました?
こんばんは。 子供の頃、どんな本を読みましたか? 私が子供の頃は今程、娯楽が多くありませんでしたから、 本を読むことだけが楽しみでした。 「小公子」、「岩窟王」、「フランダースの犬」、「シャーロックホームズ」、 「路傍の石」、・・・数えあげているときりがありません。 今でも思い出すのは「家なき子」です。 お母さんがレミ少年に焼きりんごを作ってくれます。 焼きりんごとは、どのように美味しいものだろうと、 ワクワクした思い出があります。 同時に知らない外国を想像して胸がときめいたこともあります。 子供の頃、どんな本を読まれました?
- 締切済み
- 絵本・子供の本
- noname#180427
- 回答数10
- ガッカリした映画は何ですか?
タイトル通りです。 ガッカリした映画を教えてください。 私はテレンス・マリックの「ツリー・オブ・ライフ」です。 「天国の日々」や「シン・レッド・ライン」が結構好きだっただけにガッカリしました。 同じ、高圧的な父親への反発と許しを描いたものでは ベルイマンの息子が撮った「日曜日のピュ」の方が遥かに良かったと思います。 後、キューブリックの「アイズ・ワイド・シャット」もガッカリでした。 やっぱり、この人は「エロス」を描くのがヘタだなと思いました。 あんな駄作が遺作になってしまって可哀そうでした。
- 締切済み
- アンケート
- alterd1953
- 回答数23
- 余韻が残る伝記的な映画ありますか?
見終わった後に、余韻が残る映画が好きです。 最近見た映画では「J・エドガー」がとても良かったです。 時代背景などを含めた伝記的な映画を見てみたいです。 「チェンジ・リング」「愛を読む人」「ジェシー・ジェームズの暗殺」 「ミリオンダラー・ベイビー」などが好きです。 このような雰囲気の映画を教えてください。
- 余韻が残る伝記的な映画ありますか?
見終わった後に、余韻が残る映画が好きです。 最近見た映画では「J・エドガー」がとても良かったです。 時代背景などを含めた伝記的な映画を見てみたいです。 「チェンジ・リング」「愛を読む人」「ジェシー・ジェームズの暗殺」 「ミリオンダラー・ベイビー」などが好きです。 このような雰囲気の映画を教えてください。
- 余韻が残る伝記的な映画ありますか?
見終わった後に、余韻が残る映画が好きです。 最近見た映画では「J・エドガー」がとても良かったです。 時代背景などを含めた伝記的な映画を見てみたいです。 「チェンジ・リング」「愛を読む人」「ジェシー・ジェームズの暗殺」 「ミリオンダラー・ベイビー」などが好きです。 このような雰囲気の映画を教えてください。
- 余韻が残る伝記的な映画ありますか?
見終わった後に、余韻が残る映画が好きです。 最近見た映画では「J・エドガー」がとても良かったです。 時代背景などを含めた伝記的な映画を見てみたいです。 「チェンジ・リング」「愛を読む人」「ジェシー・ジェームズの暗殺」 「ミリオンダラー・ベイビー」などが好きです。 このような雰囲気の映画を教えてください。
- ゴッホの絵はお好きですか?
こんにちは。 絵を眺めているのが、とても好きです。 殊に、マネ、モネ、ルノワールの印象派の画家が、 とても好きで心が和みます・・・・。 それとは別に、ゴッホです・・・・。 例えば「烏のいる麦畑」・・・ゴッホの辛さが少しは分かるのです。 ゴッホの、どんな絵の何処に魅かれますか・・・?
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#180427
- 回答数6
- 学校で役に立ったことは何ですか?
私はほとんど勉強しなかったので仕方ないですが 学校で習ったことで役に立ったのは 読み書き、算数と英語の辞書を左手で引くことぐらいです。 皆さんが役に立ったことを教えてください。
- 締切済み
- アンケート
- alterd1953
- 回答数10
- 有名な波の絵を教えてください
葛飾北斎の『冨嶽三十六景』神奈川沖浪裏が世界的にも非常に有名ですが、他に波を描いたもので有名な絵画を知らないので、ご存知の方がいらっしゃれば紹介してください。 特に有名でなくてもかまいません。波の絵という題材がそもそも珍しいような気がしていますので、どんなものでも知りたいと思っています。 波と言えば北斎の作品の印象が強すぎるので、異なる感性に触れることができれば幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 美術
- Tama-river
- 回答数8
- 印象に残る悪役とは(映画)、、、
誰でしょう? 映画名と俳優名を教えてください。 できれば画像もお願いします。 私は子供の頃みたクリストファー・リー(「ドラキュラ」) http://2.bp.blogspot.com/-eEBnihD1J5I/T87ovP3ec2I/AAAAAAAAACo/ahw6nQaXHn0/s1600/Dracula-ChrisLee.jpg(← 白塗りだけでじゅうぶんコワイ) 007の「毒ター・ノオ」演じたジョセフ・ワイズマン (← カナダ・モントリオール出身)あたりでしょうか。。。http://1.bp.blogspot.com/_96uP6vDZMT8/S8YeXSFHNUI/AAAAAAAAKiM/JUQ6YMpe6qI/s1600/DR+NO16.jpg 共通点は 「紳士面」・・・(笑)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#188303
- 回答数17
- 最も美しいと思う俳優
最も美しいと印象に残っている俳優を教えてください。 年代、国籍、男女問わずお願いします。 女優では若かりし頃のカトリーヌ・ドヌーブ。 男性ではリヴァー・フェニックスが美しいと思います。 よろしくお願いします。
- 監督と聞いて思い浮かぶのは誰でしょう?
こんにちは。 タイトルとおりの質問です。 私が一番に思い浮かぶのは、やはりウィリアム・ワイラーです。 「ベン・ハー」、大作のイメージとしては今に至るまで、 これを超える作品もありません。 「ローマの休日」、同じ監督か?と思うような映画でした。 「コレクター」、テレンス・スタンプが性異常者を好演した、 これも面白い映画です・・・。 監督と聞いてどんな名前が思い浮かびましたか?
- 締切済み
- 洋画
- noname#180427
- 回答数16
- 監督と聞いて思い浮かぶのは誰でしょう?
こんにちは。 タイトルとおりの質問です。 私が一番に思い浮かぶのは、やはりウィリアム・ワイラーです。 「ベン・ハー」、大作のイメージとしては今に至るまで、 これを超える作品もありません。 「ローマの休日」、同じ監督か?と思うような映画でした。 「コレクター」、テレンス・スタンプが性異常者を好演した、 これも面白い映画です・・・。 監督と聞いてどんな名前が思い浮かびましたか?
- 締切済み
- 洋画
- noname#180427
- 回答数16