strbegger-po の回答履歴
- 独身の幸せ
私は25です。心に悩みがあり、性別は自分では決めていません。フリーターです。 そこで独身でいる方に質問させていただきます。 私は生涯独身でいることに憧れているのですが、現在独身でとても満足していること、また独身でいて煩わしく(面倒だと)感じることがありましたから、教えていただけないでしょうか? 現在年金を支払っていないため、老後対策として、しておいた方が良いことがありましたら、アドバイスお願い致します。また貯金はいくら位必要なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#159787
- 回答数6
- 何が幸せ?
世界一周をすること、世界一周しなくても 芸能人になること、芸能人にならなくても お金持ちになること、お金持ちにならなくても なんでもいいですが、 何が幸せなのでしょうか? 私は20歳ですが、何が幸せなのか未だにわかりません。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#159448
- 回答数19
- 友達が多い人がうらやましいです
30代女です。 私には友達があまりいません。 去年の東日本大震災のときに、大丈夫?と連絡をくれた2人くらいです。私から連絡をして、むこうが返事してくれるという感じです。たま~に、むこうからメールをもらえるような感じでしょうか。1人は、高校からの友達なのですが、そのころ7人のグループで仲良くしていました。私以外の6人で毎年しょっちゅう会っているようですが、私には声がかかりません。一度、懐かしいから私もよんでと、その子に言って見ましたが、声がかかりません。多分嫌われているのでしょう。出張で近くにきたら、遊びにはきてくれますが、数年に1回です。もう1人は小学校からの友達で、何でも話ができるし、向こうもそういってくれていて、大事にしたい友達です。 数年前まで外国におり、その間に日本での友達と縁がきれてしまいました。 この2人とは繋がっていたので、今もおつきあいができています。外国には3人ほどなんでも話せる間がらですが、もちろんしょっちゅう会うことはできません。 このような友達がいることはとても有難いのですが、よく、今から友達とのみに行くとか、旅行に行くという人をみているととてもうらやましくなります。知り合いに友達の多い人がいるのですが、しょっちゅう、色んな友達と旅行や食事に行っています。ただ、よく観察していると、その人は悪い人ではないのですが、嫌われない程度に口がうまく、人をあしらうのがとても上手です。私はそういう人が苦手なのですが、このような感じだから友達が少ないのかなと思ってしまいます。 職場で、最近友達の結婚式に行ってとか、他の友達は30過ぎてどんな感じ?と聞かれたときに、 何も答えられません。 ただ、目上の方には好かれるのか、よくおじさん達に食事に連れて行っていただいたり、メールをしたりしています。会社でも結構上の人たちなので、社会勉強になり、これも有難いのですが、おじさんと旅行に行くわけにもいかないですし。。おじさん友達の方が、同年代の同性の友達より多いのです。。 完全にひとりぼっちというわけでなく、色んな方に支えていただいているのはわかっているのですが、 どうも寂しいです。30代だし、もう仲良しの女の子同士というのはないのでしょうが、それでもちょっと寂しい気がしてきました。皆さんのお友達とのおつきあいは、どのような感じですか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- yuu250
- 回答数8
- 犯罪者との恋愛・結婚について
2ヶ月付き合った彼が窃盗罪でつかまりました。 再犯だったため、実刑は硬いだろうとのことです。 窃盗罪といっても今回何をしたのかは詳しくわかりません。 しかし前科も窃盗罪で、その時は空き巣を繰り返していたようです。 (それに至るには訳が有り、ケンカした相手が暴力団で、それがもとで空き巣をさせられていたのだそうです。) ですので今回もきっと空き巣をしたのだと思います。 捕まってから知ったのですが、彼は仕事も半年くらい前にやめていたのです。 きっと生活費を稼ぐために昔経験のある盗みをしていたのでしょう。 そこで相談です。 もしろん盗みは悪いことです。 頭ではわかっています。 でも彼のことが忘れられません。 付き合って2ヶ月っていうのもあるのかもしれません。 どんどん好きになっていくところでした。 なのに目の前から消えてしまい、気持ちの整理がつきません。 もちろん周りは反対しています。 家族は特に。 私の年齢(33歳)もあり、付き合う=結婚という方程式が自然と出来上がってしまうからです。 私としては、このまま彼を待ち、結婚する覚悟もできています。 犯罪者と付き合ったり、結婚したりすることがそんなに大変なことなのでしょうか? 私としては、罪を犯した人間全てが恋愛・結婚をできないわけではないと思います。 誰かが受け入れてあげてるからこそ、恋愛や結婚はできています。 だから私がその一人になりたいのです。 みなさんはいい歳して甘い考えだなと思われますか? 確かに私は頭ではなく心で動いてしまうタイプなので、冷静さにはかけると思います。 犯罪者と結婚するとして、どのような困難が待ち受けているのか教えてください。 (例えば、車や家のローンが組めない?や海外に行けない?など) ある程度は乗り越えられるつもりです。 自分の気持ちを確かめたいと思います。 皆様、アドバイスも含めご回答の方、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- oldnavy
- 回答数17
- 心が狭いでしょうか?誕生日プレゼントに釈然としない
まだ誕生日ではないのですが、 友人と彼氏とで先日ご飯を食べにいきました。 そしたらお誕生日プレゼントをくれたんですが、 焼酎(キョウゲツ)とちくわ(50円引き!)でした。 最初は冗談だと思って笑ってたんですが、 ガチのプレゼントだったらしく、嬉しかったんですけど、なんか苦笑いがでてきてしまいました。 私の誕生日が夏休みまっさかりの日の為、大抵の人には忘れ去られてしまうので 今回すごく嬉しかったのは事実です。 今まで学生で、専門学校でも面白いプレゼント(可愛いストッキングにお菓子詰め込んだり、変な形の水鉄砲を貰ったり)もらっては面白がってもらっていたんですが 今年は「えっ」と思ってしまった自分がいます。 焼酎好きじゃないし、ちくわも値引きのもので、はいっと渡されたのがスーパーの袋だったからか、家に帰って冷静に二つを見て「うーん」て。 祝ってもらえないよりも、その気持ちがとても嬉しいんですけど なんでこのふたつなんだろうって考えちゃいます。 だからどうこう言うつもりは無いんですが、なんか別の意味でもあるのかなとか思ってきたりします。 お誕生日おめでとう、と言ってくれた事はすごく嬉しいんですが それならこのふたつのプレゼントいらなかったかなあとか考えちゃっている自分が嫌です。 友人もあと数ヶ月したら誕生日なのでなにかをあげようと思うんですが、 私はどちらかというと雑貨系とかをあげたいんです。 友人は邪魔だと思ったから、消費ものにしたのでしょうか
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- natyuria
- 回答数11
- 中年の独身男は何をしても変な目で見られる。
38歳の独身の男です。特に趣味はなく、時々ボランティアをしています。去年までは東北の震災地に日帰りで行っていたり、近所の側溝清掃をして放射能の除染作業とかを休日や、有給休暇の日に行ってました。 何故ボランティアをするのかと聞かれても、自分でも明確な回答ができません。胸を張って人の役に立ちたいとも言えませんし、自己満足かと聞かれれば、すんなりハイそうですとも言えません。 会社の人達はこんな自分を変人や偽善者と思っているようです。独身で女性と付き合ったこともないくせにそういう活動をしていることが。ボランティアに対して下心とか、何か裏でおいしいことがあると思っているみたいです。飲み会でそういうことを聞かれたこともありますが、特にそういうのはないと答えたら、「だったらお前は変人か偽善者だ」と言われました。それに対しても、堂々と反論できませんでした。 以前も、男性専門の料理教室に通ってた時も出会い目的と陰口を叩かれてました。自分は結婚や女性と付き合える程の男でないと身の程をわきまえているつもりですが、ブサイクが何か新しい事をやりだすと、必死で滑稽に見えるみたいです。そう思われるのがイヤで、ボランティアも男手だけでおこなう事のみとか選んでいるのですが、それが自分でも偽善者っぽく思えてしまって、そう考えると何も出来ないです。 いい歳した独身の男が何かアクションを起こしている姿は、周りから見ると滑稽だったり、下心があるように見えてしまうのでしょうか。そしてそれを否定している姿は偽善者に見えてしまうものでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hitori38
- 回答数28
- お酒に酔ってしまったときに・・・うかつだった。
知り合いの男性1人と初対面の男性1人と私の三人でお酒を飲みながらテレビ観賞していました。 私はお酒が弱いので、あまりヘロヘロにならない程度に・・と思って缶チューハイ1缶にしときました。 知り合いの男性はもう当初からできあがっており、頭を叩かれたりしました。 時間が経つにつれ、あまり飲んでいないにもかかわらず酔いが回ってきて、私がうとうとしだしたので「今日は帰るか?」と言われたので帰ろうとしていました。(ここからは記憶が曖昧です) 意識はあったんですけど、たぶん足元がおぼつかづフラフラ状態でした。 お互い家が近所ということもあり、2人が介抱してくれて家のベッドまで連れてってくれました。 それからは 知り合いの男性の声がして「大丈夫か?」とかいろいろ声が聞こえて ・・・あとは何かを言っていたようですが覚えていません。 それから頭を撫でられて(この時、ハッと我に返りましたが、醜態を見せてしまったことが恥ずかしくて寝たふりをしていました。) 唇を指でなぞられてキスをされました。 そしてもう一度唇に触れてキスをしてきました。 男性はたいていの方がこういうことをされるのでしょうか・・・ ・・・というか、そういう危険性もあるのに男性とお酒をのんでしまった私も悪いのですが・・・。 体験談とか教えていただけたらうれしいです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- hoshi-sora-chan
- 回答数4
- 夫がフィリピン人に本気の浮気
長文ですが宜しくお願いします。まさか自分がこのような思いをするとは思いもしませんでした。 夫とは訳があり、ようやく結婚しました。私は愛人で夫には奥様がいました。前妻との間には子供はおらず、2年ほど愛人関係は続きましたが、離婚して私と結婚して、高2、中一の娘との4人家族で平穏に暮らしていました。 一つ私に反省すべきところは12年ほどセックレスでした。夫も私も体を求め合わず、生活してました。今思うと、私は体で表現することが恥ずかしくて、何の演技もできず、ワンパターンな感じで物足りなさを感じていいたとおもいます。 そして、最近フィリピンパブに友達に誘われて行ったのが、きっかけでフィリピン人の人柄を知り、一人でちょこちょこ違うお店などに通うようになりました。 歌の上手い人が夫の好みのようで、あそこのフィリピンパブに歌の上手い子を見つけたとか、行ったお店の場所やその子の名前、もらった名刺見せてくれたり、など良く話してくれていました。 彼女たちは家族の為に自分を犠牲にして働いている、自分の娘がわがままに育っていて恥ずかしい 今度、家に連れてくるから話を聞いてやってほしい・・・、日本に友達もいないし優しくしてあげてとかで、遊びに来るようになりました。そしてわずか、半年で情が湧き、愛情に変わり、肉体関係に発展しました。男の人って不器用ですよね、すぐにわかりました。隠しているつもりでも、あの浮かれた表情でピンときました。夫は今でも、土日は家にその女を連れてきます。パソコンを教えるとか、理由をつけて・・・書斎に二人っきりで半日います。娘たちも土日は家にいるので、その女と顔を合わせます。 夫の神経が理解できません。そして平日は毎晩逢って、夕食を共にしています。私には残業だと笑える嘘をいっていますが、わかってます。状況証拠はすべてあるので・・・。毎晩逢っているので、お店には働きに出ていないと思います。そして、夫はフィリピンに毎月送金も始めました・・。五万、十万という単位で・・・。私は離婚はしたくありません。子供たちの事もあるし、今までどうりこちらにも生活費を入れてくれているので・・・。でも、精神的にこのままの状態がうまく保てるか、夫がそのうちに借金を抱えるのでは・・・と思うと不安になりおかしくなります。どなたか、同じ境遇、経験者の方いませんか?特に男性のフィリピン人との浮気経験者の方男性心理を教えて下さい。でも、皮肉なものですね、自分で犯した過ちはきっと戻ってくるのですね、私も以前は夫の愛人だったのですから・・・。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- aq2u
- 回答数6
- 変な人間…
前にこのTシャツを着て ランジェリーショップに買い物してたら 園児か小1ぐらいの女の子を連れた見ず知らずのオバサンに (何でコガネ虫みたいな色の服着てるの?変なの) と言われ… このTシャツの色って変ですか?(-_-;) そのババアなんか、ブラジャーの色(柄) を(○○ちゃん、どれがいい?)と子供に選ばせてた奴で… 子供にブラ選ばせてるお前の方が変だよ… と思ったが口には出さずにいて 世の中、変な人間いるから 相手にしたら危ないから シカトしてたけど…ムカつく。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#159450
- 回答数4
- 頑張れと大丈夫という問いかけは同じですか?
今晩は よく、頑張ってる人に対し 頑張れと言われると辛くなるとか言うじゃないですか。 もう頑張ってるのにこれ以上どう頑張ればいいのか 途方に暮れる、との意味合いが強いですよね。 では、大丈夫?という問いかけはどうですか? 大丈夫?って言われると あ、心配されてるんだと思うけど、 全然平気なのに、大丈夫?大丈夫?とたくさん言われてしまうという事です。 大丈夫と言われるのが苦痛になってきます。 これって 頑張れ の意味合いと似てますかね?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- aquerious
- 回答数4
- 屠殺動画を観ましたが、、
私の長年付き合っている恋人がベジタリアンで、 私はフライドチキンが好物なので食べてばかりいたら、ある日動画を見せてくれました。 豚や牛は生きたまま、切られていく姿。 狭いところに入れられて頭がおかしくなり、共食いする豚。 私が大好きな鶏肉は、食べやすいように羽なしの奇形でほとんどの鶏が病気。 それらを聞いても、私は今まで通り平気で肉を食べられるのですが、、中には残虐な屠殺を知り、食べれなくなる人もいます。この違いは何だと思いますか??? 皆さんは食べられますか??? 食べられる人、食べられない人の理由をお聞きしたいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- zzzj
- 回答数6
- 「長男の嫁」とは一体何?
今年父が59歳で亡くなりました。 母は53歳です。 同居していた父の母が今回高齢者住宅に入居する事になりました。 祖母は強烈な性格で父との関係も悪く、母も29年間嫌な思いばかりしてきました。 近くに祖母の実の娘が住んでいますが、今回祖母の入居に当たり 施設からの書類の身元引受人に私の母になるよう言ってきました。 祖母に万が一があったら、長男の嫁が葬儀をするのが当たり前だと主張してきますが 母も私もその考えに納得がいきません。 私から見ていて亡くなった父も、伯母も母親の事が好きでは無く父に至っては 亡くなるまで顔を合わせませんでした。 子供からも好かれていなかった祖母を、他人の母が好きになれるわけがありません。 それでなくても母は2年前に乳がん、昨年は卵巣・子宮を全摘する手術を受け、その後腸閉塞で苦しみ体調不良の中での父の死。 優しく大好きな母を、もう自由にさせてあげたいです。 長男の嫁、長男の嫁と言われ続けてきた母。 いくら今まで同居していたからといって、祖母の万が一の時は母が全て引き受けなければならないのでしょうか? 田舎だから体裁もあると言われます。 やらないのなら身内と縁を切ればいいとも言われました。 私は、まず実の子供が親の面倒を最後まで見るべきだと思います。 私には未婚の弟(24歳)が居ますが、この先弟が結婚したとしても母の面倒は弟の嫁には押し付けたくありません。 母も長男の嫁にならなければ、こんな辛い思いをしなくて済んだのでしょうか? 本当は明るい母が、いつもため息をついたり体調が悪いと言っているのを見るのがとても悲しいです。 母にはもう幸せな人生を過ごしてほしいです。 それでも体裁を考えて私たちが我慢しなければならない事なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- coco86
- 回答数6
- 親の年金で生活しておりますが
今私は39歳です。36歳で会社リストラになりまして失業保険が切れましてから 親の年金で生活しております。親との同居しており月10万円の小遣いもらって おります。親は今は67歳でこういう生活続けられるのも10年が限度ではないか と思うようになりました。しかし私自身再就職の意欲がまったくわきません。 時間がたっぷりありまして喫茶店やメイド喫茶など頻繁にいきます。お小遣い あまるほどですからいつの間にか300万円ちかく貯金ができていました。 もちろん独身です。 親が死にますと今度は生活保護頼ろうかと思いますが こういう考えはどのように思うのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ayane91
- 回答数10
- 妊婦がお神輿を担ぐ
こんばんわ。 質問失礼します。 昨日は、地元の祭りでお神輿がでました。 私の彼は、お神輿を担ぐのですが、 先輩夫婦がきていて、旦那さんの方はずっと担ぐ方で、奥さんも影響を受けて担ぐようになったみたいなんですが、 奥さんは今妊娠中です。 先ほど話を聞いたら、妊娠中にも関わらず、神輿を担いでいたらしいのです。 10月出産予定で、安定期?だとしても、もうお腹も大きいのに、担ぐなんて、私には考えられません。 ましてや、かなりの人混み、押されたりするのに…。 周りも止めたりしたいみたいで…。 正直、理解出来ません。 以前から、彼の友人達の話や、過去の話を聞くと、理解しがたい事が多々あったのですが…、私がとやかく言える事ではないのでただ話を聞いていました。 が、結婚を考え、ただいま同棲していますが、この話もそうですし、お神輿の為に仕事まで休んだり、ちょっと、私には考えられません。 私がおかしな考えなのでしょうか? これを読んでいただいた方は、どう思われますか? 意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 10clover25
- 回答数4
- 援交相手を妊娠させました
出会い系サイトで知り合って援交した女性が 妊娠したとのことです。 私 30代半ばのサラリーマン、独身 相手 今年高校を卒業したらしい大学生 ※ 今年2月頃、出会いサイトで知り合い。 2~3月で援助交際で数度関係を持つ。 ※ しばらく時間が経過して6/30、再び援助交際にて関係 ・コンドームは付けず、生外出し ※ 7/18 相手からメール連絡があり ・生理が2週間ほど来ない、妊娠検査薬で陽性だった。 ・他には心当たりはない。 ・学生なので、中絶したい(すぐにでも産婦人科に行って実行したい) ・親にはばれたくないので、裏の産婦人科に行く。 ・お兄ちゃんには相談したりしたが、15万くらい。 その後に検査・エコー・薬とかいるので それをプラスすると15万は超える。 ・それを踏まえ、こちらは20万用意すると伝える。 ※ 7/19 次の日にに会い、上記費用を払う約束 ・親にはばれてしまい、かんかんに怒っている。 ・わたしの責任もあるんで、とのメールもあり。 ・同意書はいいのか?と聞いたところ、 裏の産婦人科に行くのでこちらでやる。 ※ 7/20 実際に会い、20万を手渡し。 ・もし更にお金が必要になった場合は、なんとかして欲しい。 ・出来る限りとは、と回答。 ※ 7/21朝 メール ・よく分からないけど、薬飲んだりとかで通院とかで あと3万~5万必要。。ネットで調べた。 ・払う金額の領収などは、裏の産婦人科なので出ない。 学生なんで、裏の産婦人科にしかいけない。 ・バイトも当分できない ・いつ振り込んでくれるの? ※ 7/21夜 メール ・お金の件で請求したいのは、エコー代・診察台・薬代・ バイトできない部分の給料 費用2万と月のバイト代合わせて、7~8万欲しい。 ※ 7/22朝 メール ・それを踏まえ、8万振り込む旨を連絡(すぐに振込み処理は完了) ・正直こちらもいっぱいいっぱいですと言うと、妊娠させる方は お金がないって言えば言いだけだからいいよね、 中絶に何円掛かるか分からないくせにと言われる。 ※ 7/22夜 電話 ・今日、お兄ちゃんと裏の産婦人科に行ってきた。 費用は奨学金とかも切り崩している ※ 7/22夜 その後メール ・上記の費用について、奨学金を9万切り崩した(つまりは29万) エコー代が大体1万。 バイトできない期間のバイト代4.5万。薬代0.5万 その他子供の供養をしたいので+α欲しい。 ・妹想いのお兄ちゃんがかんかんに怒っている。 納得させるような金額でないと、警察に行くと行って怖い。 ・私もした行為なのだが、少し多めにもらえると嬉しい。 ・それを踏まえ、こちらは10万用意すると伝える(7/23に振込み) ※ 7/23夕方 メール ・こんなんじゃ少ない。 ・そらならしかるべきところで話をするか?といったところ、 2人の話だから、たくさんもらって早く終わりにしたい。 ・奨学金を一時的に崩したから、学費の面倒を見て欲しい。 ・妊娠させたくせに、もとは援交なのに、高くしてくれてもいいのでは? ・この件でバイトも首になった ※ 7/23夜 何度も電話があったが、出れなかったところ 「でろよ」「逃げたら警察行く」とメール。 ※ その後再び電話があり出たところ、 ・そっちはサラリーマンで、私はこれから未来のある学生なんだよ。 ・援交は男が100%悪い、むかしトラブルになって20万もらった (そのトラブルが何かは聞いてませんが…) ・バイト首になったのでその分10万欲しい。 ・最終でいくら欲しいのかと聞いたところ、10万か20万か30万か明確に答えなく。 ※ その後メール ・30万欲しいなら、明日振り込むと連絡。 ・ただし逃げたら警察に行くというくらいなら、もう2人の話ではない。 こちらも法律相談所に行って来ると連絡。 で、やりとりが終わっている状況です。 (ちなみに今こちらが払った金額は38万円です) 悪いことをしたという思いはあるのですが、 どうも相手の言質に納得がいかない部分があるのも事実です。 私は今後、どのような対応を取ればいいのでしょうか? 恥を忍んで、皆様のご意見を頂ければ幸いです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- membercard
- 回答数13
- 何がしたいのかわかりません。
初めまして! 彼の言動が理解できません。 箇条書きで申し訳ないです。 ・デートの時間を約束したのにも関わらず起きようとしない。 (その場に一緒に居ましたが出かける予定でした。) ・起きたのは約束した時間の2時間後なのに謝罪ナシ ・「ヤってから行こ」って言われ断ったら不機嫌になって会話ゼロ。 挙句の果てに人混みの中で放置 ・休日だったので混んでしまい時間的にも行く予定だった場所には行けませんでした。 私が不機嫌になると「早く起きても間に合わなかったよ」と開き直る ・お菓子を作ってプレゼントしてもゴミのように扱われ この間は床に置きっぱにされていたので足で踏まれてました。笑 ・バイト先が売上悪く全然稼げない私に「俺の家(都会)からバイト探しなよ」と助言。 そして同棲という形で話が少し進んだのでいい機会だと思いバイトをやめた途端、 「でも1ヵ月以内にバイト見つからなかったら家に帰ってね」という始末。 別れようとは考えていないので 他のアドバイスをお願いしたいです(T_T) 普段から友達的なノリですがツラいです。 このくらいで怒る私は短気ですか?許すべきですか? どうすれば直るのでしょうか。 親しき仲にも礼儀あり、ですよね? 礼儀の礼の字すらない気がします・・。 付き合っていきたいのであれば我慢するしかないのでしょうかね。 同世代の友達は彼女が不細工でも痩せていなくても幸せそうです。 ですが私の彼は違います。嫌な部分は文句言ってきます。 痩せろ、等です。(実際標準体型です。。) 悲しいです。 男性の心理というのでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- naachqn
- 回答数9
- 近所の方をお茶で家に呼ばないほうがいい、のはなぜ?
よく「近所の方をお茶で 家に呼ばないほうがいい」と 悩み相談などで聞くのですが、それはなぜですか?家の中を知られてしまうからですか? お茶飲みながらお話すれば、仲良くなれるきっかけになるのでは?と思うのですが。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- haya2388
- 回答数3
- どこまで信じるか
自分が困っている時に、兄弟から助け舟の声をかけられたら、どこまで頼ったらいいと思いますか? 子供が小学校へあがることになりました。 離婚して両親も亡くなった時に、姉が近くへ越しておいでと声をかけてくれました。 シングルマザーで働きながらでは、何かと助けがあったほうがいいでしょ?ということだったので、勤務先からは遠くなることに一抹の不安はありましたが残業も増えていく一方だったので、姉の言葉を頼りに移転したのですが、2か月もたたないうちに、「やっぱりしんどい。生活パターンが違うから」と断りが入りました。 このままでは、仕事もままならず、子供も地域になじめない様子だったので元の地域に戻ろうかと思ったのですが資金が悩みでした。 引越したばかりで資金が底をついていました。 そんななか、実家を売却する話が浮上し、姉がその段取りをはじめ、移転資金プラスアルファを渡すことができるというのです。 でも、入るのは、秋になってから。 そこまでの間、このまま子供をひとりで過ごさせることもできず、確実な話かを確認したうえで、サラ金から移転資金を借りました。 そして、借りた後になって、親戚がストップをかけてきたので移転資金を渡せないと言い出しました。 「こんなことになるなんて思ってなかった」と泣くだけで、私は呆然とするばかりです。 頼った私がばかだったのか 私の考えが甘いのか。 でも、あまりにも無責任な結果で、お先真っ暗です。 今後は姉を信用しないことを決意しましたが、私にも反省すべき点があるのでしょうか。 母親なので、子供の前では泣き顔を見せられませんが、もう折れてしまいそうです。 強く生きていけるアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- pura-ra69
- 回答数4
- 勉強ができる人だけが世間では認められる?
2ヶ月前、私は好きな人に「低学歴な人とは無理」(他に理由はあるかもしれませんが)と言われフラれてしまいました。 私はいま19歳の浪人生。経歴は、中卒です。高校を中退しました。もう少し詳しく自己紹介してみますと7才から芸術系の「習い事」をしてきました。プロになるのを目指し、お金も時間も全てその習い事に費やしてきました。 中学生の時が一番多忙な時で、勉強と習い事の両立がうまくいかなかったのといじめに遭って体調をくずし、不整脈発症と怪我多発、そして生理が1年半一度もこなかったことがありました。それでも私は習い事を頑張って、中2のときに受賞したスカラシップ賞でアメリカに短期留学することができました。 県の自称進学校高校に入学してから私は勉強よりも習い事に比重をおき、その成果からか海外の学校のオーディションに合格して2年半留学しました。まあ結局、留学してみたら自分の才能の無さを思い知ったのと手術しても治らない足の怪我のことを考え、この道に進むのを諦めて今年の正月に帰国しました。 私がいままで十数年習い事に専心してきたことは過去の出来事となってしまいました。けれど過去のことを思い出しても仕方ないので今は良い大学に入ろうと必死に勉強していますが、冒頭に書いたようなことを好きな人に言われてフラレました。私はショックでしたけれど、それ以上に自分のプライドをギッタギタに切り裂かれたような思いをしました。好きな人の言葉のおかげで、いままで習い事に費やしてきた時間と両親からの莫大な資金援助を勉強に費やしていれば良かったと今受験勉強しながらすごく後悔しています。習い事なんかやらなければ良かった。あんなにも習い事を頑張らなければ良かったって。結局はこのご時世、勉強が出来る人が就職に有利だし、給料も高い、そして世間から認められるんですね。オリンピック選手みたいな卓越した才能や能力を持ってる人以外の中途半端な人(私みたいな)はダメ人間だということですか? 実は以前ここの相談箱で「失恋の相談」(http://questionbox.jp.msn.com/qa7540191.html)として投稿しました。このとき回答してくださった方々全員に大変感謝しています。しかし今現在私が苦しんでいるのは自分のプライドを傷つけられたことです。彼への好意が憎しみに変わりかけています。 質問です。私は努力していないということですか?私は言い訳人間なんでしょうか?そして勉強をしてこなかった私は世間から認められないのでしょうか。 とりあえず私は過去のことを後悔してもどうしようもないので毎日最低11時間/日、大学受験に向けて猛勉強しているところですが、かなり混み合った話ですし恋愛も含むので家族や知人に相談できません。ここの相談箱で回答してくれる方々みんな真剣に相談にのってくれるのでまたここに投稿しました。 自分のことを客観的に見るとただ私は自分の存在価値を認めてもらいたいだけなのかもしれない。 支離滅裂な長文で本当にごめんなさい。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- m01026
- 回答数14