dunedune の回答履歴
- 浮気の証拠となるのか?
1年前夫が浮気をしました。 社内不倫で、相手にも家族があります。 発覚したのはメールですが、体の関係がありそうなものなどは自分の携帯に 転送しました。 でも、写メで残した訳ではないので証拠にはなりえないと分かっています。 その後、誓約書にサインと押印させました。 内容は、甲○○と乙○○は○年○月○日から○日まで不貞関係であった事を認め、ここに謝罪します。 今後メールであっても関係を続けた場合慰謝料をお支払します(簡略) という内容の念書に、夫と不倫相手の名前を連名で、自署させ押印させました。 証拠として出せるのは今の時点これだけです。 これは証拠として出せるものですか? やはり写真などないとダメですか?
- 離婚について
いつも参考にさせて頂いております。 タイトル通り、離婚を考えているのですが。 主人は今現在、病気が元となり器質性精神障害を発症し、精神病院に入院中です。 精神状態も少し落ち着き、近々介護施設に移る予定です。 借金や浮気など色々あり、本人が落ち着いてから離婚の話をと思っていたのですが 思うように回復せずこれからも元通りとはいかないようです。 小さい子供達もいますので、色々複雑ではありますが 主人のご両親やご兄弟も納得済で離婚の話をする時に同席をして 一緒に話してくれると言っています。 この状態での協議離婚についての質問です。 変に弁護士が入ったりする方が本人に嫌な思いをさせるだろうと話し合い、 子供たちのために・・・というやんわりした内容で納得してくれればと思うのですが、 本人が精神的にしっかりした状態ではないので後々もめないように 法的効力のある書類を残した方が良いのではという意見がありまして。 そういう場合、司法書士さんなどに書類を作ってもらって 本人にサインしてもらえば良い、といった形はあるのでしょうか? やはり弁護士さんに入ってもらわないといけないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃればご意見お願い致します。
- 夫への愛情が薄れて戻りません(長文です)
あと数ヶ月で結婚3年目、子供無し 20代後半の夫婦です。 共働きで 現在は夫の職場のすぐ近く(夫の地元)に住んで居ます。 元々、夫からの猛アプローチで交際を始め、すぐに同居→1年で結婚しました。 私も夫がどんどん好きになり、結婚して1年~1年半程経つまでは束縛をしてしまったりしていました。(お互いに) 普段あまり怒らない私ですが、時折私から本気で怒ることが今までに何度かありました。 しかし、その度に夫は逆切れをしたり、その場でした約束をすぐ反故にしており、1度も心に折り合いをつけることができずにやって参りました。 私自身、至らぬ点が多々あるので夫に怒られること自体は嫌ではないのですが、夫の場合は『自分も行っていること』に対して、ひどく頭ごなしに上から目線で叱り付け、怒るたびに無視をしてきました。 私が泣いて謝っても、土下座しても、それがどれだけ理不尽なことでも、3日~2週間の無視をされてきました。 他にも、お前は出来ない事が多いから口答えは一切するな・どれだけ理不尽でも謝り続けろ・何を言われても耐えて我慢しろ・俺がどういう謝罪方法を望んでいるかお前は判らなければいけないし、何とおりも試さなければいけない など言われ 去年の頭~今年の夏まで、ほぼ毎週のように喧嘩をしその度に、『死ね』『離婚だ!』『出てけ!』『お前本当頭おかしいんじゃねーの』など、罵声を浴びてきました。 もちろん私も全く言い返さないわけではないのですが、火に油状態。 後日、喧嘩した内容でどう考えてもおかしい点や納得できない点などを、怒っていない旦那にやんわりと伝えても、すぐに怒り出して聞いてもらえませんでした。 夫も、無視をすることに対して『許していても困らせてもっと意地悪したくなる。』や『自分が悪い・八つ当たりだと判っていても、頭に血が上ると止められない』と言っていました。 また、私が泣いて謝ったり、喧嘩が原因で精神的に不安定になり嘔吐をしていると、 『うざい』『目障り』『耳障り』『当てつけ?そういうのやめてくんない』と言われ 話をしようと声をかけても、『話かけんな』と突き飛ばされていました。 そんな中、今年の頭に本当に些細なことで始まった喧嘩が原因で、夫に一ヶ月間丸まる無視をされました。 その途中で、スッと頭と気持ちが冷えこみ夫への愛情や依存心がガクッと下がってしまいました。 全く無くなった訳では無いのですが、『あぁこの人を心の支えに頑張っていたら、私は駄目になってしまうな』と思ってしまったのです。 その後もしょっちゅう喧嘩をし、1ヵ月半の別居をしました。 別居する少し前から、無視をすることや、話し合いをせずすぐに離婚だ!という事も無くなったのですが 私の気持ちが旦那より他の友人へと移ってしまいました。 もちろん、不貞行為などは一切ありません。1度だけ会って遊びましたが、カラオケに1時間程行き雑談をしただけでした。手をつなぐなどもありません。 恋心を私が一方的に抱いてはいましたが、年齢差もあり「付き合いたい」という感情はほぼ無く、 ただ、時々話をし普段その人が作り出す空間に癒されることで、それを新しい心の支えとし生活をしていました。 しかしそれも、夫がネットワーク経由でのIDやPWの抽出そして盗聴により、他の人を心の支えにしていたことがバレました。 その後、お互いに毎日話し合いをし、私に対しての色々な制限と私の親に今回の詳細を伝えることで、過去の夫が私にしてきたこと と 今回の件を収めようということになりました。 しかしながら、夫は俺のほうが辛い!お前は今何もいえない立場だ!どれだけ理不尽なことを言われても八つ当たりされても、ひたすら謝り続けろ!お前は完璧に俺に対する気遣いや誠意を見せなくてはいけない、お前は全て何を言われても我慢しなければいけない!と言われています。 また、夫が盗聴データーを持って不定期に聞くようにしていると、遠まわしにネットに上げられても良いのか?という脅しをかけてきます。 本人は、最初こそネットで晒す!!と言っていましたが、ここ最近はそういう発言こそは無いものの、抑制力として発言してきます。 お互いの過去をコレで折り合いつけようとなってから本日まで、夫への申し訳なさが大きく 夫が不安にならないよう、PCや携帯も自由に見てもらっていますし、PW関係も全て教えました。 昼間はネットに繋げられない状態ですし、昼休みには夫が様子を見に家に帰ってきています。 最初こそはコレでお互い様・折り合いつけましょうってなったのだから、これからは過去のことを引きずらずに言葉に出してはいけないし、昔こうしたくせに!と思ってはいけない。と考えて言葉にも出さずにいましたが、 上記の発言を何度も聞いているうちに、私が今まで折り合いをつけずに我慢してきた事や、私が本当に辛い状態の時にされた仕打ちがどうしても頭の中に出てきてしまい、夫への愛情を取り戻す障害となっています。 こんな状態でも、夫への愛情は戻るものなのでしょうか? そして、第三者からの視線で見て、上記のような事を言われても、やはり全て我慢し続けなければいけないのでしょうか? お叱りや感じたことなど、ご意見色々お聞かせ願えないでしょうか。 長文申し訳ありません。 最後までお読みいただき有難う御座います。
- 夫のW不倫で相手に内容証明
夫は会社の部下のパート社員とW不倫しています。 証拠揃っています。 弁護士さんにお願いして内容証明も作成済みなのですが、いつ出したら良いかと保留中です。 それには訳がありまして、不倫をしているのは7月頃からわかっていましたが、携帯はガードが堅く見れない状態で、何一つ証拠がなくて、でも、相手と合ってきてるのはわかってました。なので、口で問い詰めるのみでしかない私は女がいるでしょ?と言うほかなくて、いない!の一点張りでどうにもならない状態で1ヶ月です。8月半ばに突然離婚してくれ!と告げられ呆然してしまいました。もうそこで女に間違いない!と確信しました。でも女じゃないと言い張り離婚しか考えられない!と言うし、私は一気に奈落の底に落とされたようでその日から現在まで10キロ痩せてしまい、苦痛の毎日を過ごしています。 そして話し合いをし、私の悪いとこばかりA4サイズの用紙いっぱいかかれました。 それを読んで夫の本音が垣間見れたような気がしました。私も反省すべき点は多々ありましたが、一番ショックだったのは結婚17年偽りの自分でいたこと、我慢に我慢を重ねてここまできた!と・・・だから自由にしてくれ! これってどう思いますか? 私は17年間騙されて生活してきたの?って感じです。。。 返す言葉がみつかりませんでした。。。 そしていきなり離婚はできないので少し別居というかたちにし、私が実家に子供をつれて帰りました。 別居と言っても毎日子供(中3)の学校に送りその足で自宅へ行き掃除と夫の洗濯をしていました。 晴れて一人になれた夫は羽を伸ばし放題! 女性に買ってもらったと思わせるトランクスが2枚あり、子供も履かないような派手なものでした。。。仕事の作業着で出社でデートの時は私服をもって行く、その繰り返し、休みの日は朝から時間も毎回同じ時間にでかけ、帰りは夕方に帰ってきています。 なぜ ここまで別居してるのにわかるの?と思われるでしょうが、以前から主人はメールがマメな人で、私に毎日メールしてくれていたのです。会社に着いて、今会社についたよ! そして、昼は今ご飯食べたよ等、帰りは今から帰るね。とその癖がぬけないのではないでしょうか。なので別居して次の日からも朝起きたときから寝るまでメールをしてきたので行動がみえてきたのです。 だけど、だんだんメールが減ってきたのです。そしてまた、問いただすと女はいない!とこんどは逆切れするようになり、私に対して罵声をとばすようになり、そういうところが重いんだよ!重圧感があるんだよ。とか言われ、もうこれ以上ムリだと思い、私は探偵依頼しました。 結果は勿論証拠写真はバッチリ!撮れていました。(ホテル出入り等) そして私は気持ちが少し落ち着いたので、夫の帰りを待ち両親と丁重に話しました。あまり逆上すると口を閉ざしてしまう夫なので・・・。 すぐに証拠があるとは言わず徐々に夫の口から言い出してくれるのを待っていましたがやっぱり女はいない!と言い張ってこれじゃ話が平行線なので証拠があると伝えました。そしてそれを見なけりゃ納得しないようなのでパラパラっと見せた瞬間夫の顔が固まりました。そして、観念しました。 そして、女とは別れるから内容証明は出さないでくれ!元に戻るから!と条件つきで言割れました。、信用できなかったのですが翌日から自宅に戻りました。そして、相手に別れを言ったの?と聞いたらメールした!と、、、その後は返事が来ないから呆れられたんじゃん!?とか言われ、私もこれ以上言うのも疲れたので納得したふりをしていましたが、相変わらず態度は変わらずメールはしているようで携帯はシークレットモードに変わってました。もっと強化し?ってことなのでしょうか? そこで、もう 私も覚悟を決め慰謝料請求金額明記の内容証明を、夫に黙ってだしてしまうか、夫に言ってから出そうか迷っております。 夫に言えば相手に筒抜けと考えると黙ってだしたほうがよいものかと・・・。 文章が長文で分かりづらいと思いますが、良いご意見をお聞かせください。
- 夫のW不倫で相手に内容証明
夫は会社の部下のパート社員とW不倫しています。 証拠揃っています。 弁護士さんにお願いして内容証明も作成済みなのですが、いつ出したら良いかと保留中です。 それには訳がありまして、不倫をしているのは7月頃からわかっていましたが、携帯はガードが堅く見れない状態で、何一つ証拠がなくて、でも、相手と合ってきてるのはわかってました。なので、口で問い詰めるのみでしかない私は女がいるでしょ?と言うほかなくて、いない!の一点張りでどうにもならない状態で1ヶ月です。8月半ばに突然離婚してくれ!と告げられ呆然してしまいました。もうそこで女に間違いない!と確信しました。でも女じゃないと言い張り離婚しか考えられない!と言うし、私は一気に奈落の底に落とされたようでその日から現在まで10キロ痩せてしまい、苦痛の毎日を過ごしています。 そして話し合いをし、私の悪いとこばかりA4サイズの用紙いっぱいかかれました。 それを読んで夫の本音が垣間見れたような気がしました。私も反省すべき点は多々ありましたが、一番ショックだったのは結婚17年偽りの自分でいたこと、我慢に我慢を重ねてここまできた!と・・・だから自由にしてくれ! これってどう思いますか? 私は17年間騙されて生活してきたの?って感じです。。。 返す言葉がみつかりませんでした。。。 そしていきなり離婚はできないので少し別居というかたちにし、私が実家に子供をつれて帰りました。 別居と言っても毎日子供(中3)の学校に送りその足で自宅へ行き掃除と夫の洗濯をしていました。 晴れて一人になれた夫は羽を伸ばし放題! 女性に買ってもらったと思わせるトランクスが2枚あり、子供も履かないような派手なものでした。。。仕事の作業着で出社でデートの時は私服をもって行く、その繰り返し、休みの日は朝から時間も毎回同じ時間にでかけ、帰りは夕方に帰ってきています。 なぜ ここまで別居してるのにわかるの?と思われるでしょうが、以前から主人はメールがマメな人で、私に毎日メールしてくれていたのです。会社に着いて、今会社についたよ! そして、昼は今ご飯食べたよ等、帰りは今から帰るね。とその癖がぬけないのではないでしょうか。なので別居して次の日からも朝起きたときから寝るまでメールをしてきたので行動がみえてきたのです。 だけど、だんだんメールが減ってきたのです。そしてまた、問いただすと女はいない!とこんどは逆切れするようになり、私に対して罵声をとばすようになり、そういうところが重いんだよ!重圧感があるんだよ。とか言われ、もうこれ以上ムリだと思い、私は探偵依頼しました。 結果は勿論証拠写真はバッチリ!撮れていました。(ホテル出入り等) そして私は気持ちが少し落ち着いたので、夫の帰りを待ち両親と丁重に話しました。あまり逆上すると口を閉ざしてしまう夫なので・・・。 すぐに証拠があるとは言わず徐々に夫の口から言い出してくれるのを待っていましたがやっぱり女はいない!と言い張ってこれじゃ話が平行線なので証拠があると伝えました。そしてそれを見なけりゃ納得しないようなのでパラパラっと見せた瞬間夫の顔が固まりました。そして、観念しました。 そして、女とは別れるから内容証明は出さないでくれ!元に戻るから!と条件つきで言割れました。、信用できなかったのですが翌日から自宅に戻りました。そして、相手に別れを言ったの?と聞いたらメールした!と、、、その後は返事が来ないから呆れられたんじゃん!?とか言われ、私もこれ以上言うのも疲れたので納得したふりをしていましたが、相変わらず態度は変わらずメールはしているようで携帯はシークレットモードに変わってました。もっと強化し?ってことなのでしょうか? そこで、もう 私も覚悟を決め慰謝料請求金額明記の内容証明を、夫に黙ってだしてしまうか、夫に言ってから出そうか迷っております。 夫に言えば相手に筒抜けと考えると黙ってだしたほうがよいものかと・・・。 文章が長文で分かりづらいと思いますが、良いご意見をお聞かせください。
- 夫に「養ってやってるだろ」と言われました。
家計のお金を全く払っていないわけではないのに、夫に「養ってやってるだろ」と言われました。今後どのように生活したらいいかわかりません。 先日会社で旦那が社員旅行以外に泊まりで釣りにいくことに対し、あまり泊まりではいってほしくないといいました。正直実際無理だとわかっていますが、これからこどもを持った場合もこうなのかなと不安におもい、口にしたところけんかになりました。わたしも悪かったと思っております。その際に「養ってやってんだろ」と言われました。養ってやってるんだから、そんなこというなということです。たしかにこれをいった私が悪かったのですが、これからすべてを会社を理由にされるのが嫌だったという事もあります。 ただ結婚費用は彼がだいぶ負担してくれていたのと新居の家具などを負担してくれておりました。一緒に住んでからは働いている時は、家賃以外はすべて私のほうから出しておりました。派遣で働いておりまして、契約期間が切れたため、仕事をやめることになりましたが、それ以降は失業手当がでており、それを彼と一緒の口座にいれて、そこから家賃、光熱費もろもろを払っております。合わせたお金で家計をやりくりしているのは彼もわかっています。私は現在専業主婦ですが、仕事が決まり次第、また働き始める予定です。 「養ってやってる」と言われた際、私も「まったくお金をだしていないわけではない」と言いましたが、結婚式の費用、家具費用も俺が全部だしただろと言い返されました。贅沢な暮らしをしているわけでもありません。仕事が決まっていないので欲しいものも我慢しておりますし、負い目も多少あります。「養ってやってる」と言われないために、私はどのように生活を送ればいいでしょうか。
- 結婚生活が破たんしている人との交際について
もし、以下の男性と交際してしまうと、いわゆる「不倫」ということになりますが、まだ交際はしていません。 その男性はお見合いで結婚したが、妻とは会話もなく、生活のすべてを監視されていることや、夕飯をまともに作ってもらえないこと、妻といつもケンガ(特に、彼が40代半ばでバツイチで子どもありで、子どもはいらないが、彼女が初婚で40を超えてしまい、不妊治療をしているが、夫が非協力的なので、ケンカが絶えない)という状態の中、彼はとうとう心と体を病んでしまい、1か月弱の病気休暇を取得しています。また、彼女のいるアパートに帰るのが嫌で、実家へ帰っています。結婚するときも荷物は実家に置いて、彼女のアパートに最小限のものしか置かなかったそうです。 この男性、破たんしてから半年以上経って、やっとの思いでSOSを出したのが私です。 離婚届にお互いにサインと印を押しており、協議離婚であれば、男友達がサインをしてくれて、提出して終わります。 しかし、彼女の激昂しやすい性格からして、まだ出せずにいるそうです。 さて、この男性、すでに結婚生活は破たんしています。彼の男の親友も、心身の回復と職場復帰のために早く離婚することを勧めています。私も、同様に、1人の人間として同じことを思っています。決して彼と結婚したいから別れろ、とは思っておらず、早く彼に笑顔を取り戻してほしいという切なる願いだけです。 このような男性ともし交際したら、不倫になるけれども、法律的には、どんな制裁措置(慰謝料など)が待っているか教えてください。今まで不倫したことがないので全く想像ができません。 この彼がもしも離婚してもらえなければ、体を壊したまま、職場復帰できないか、復帰しても、まともに仕事ができなくなるので、たとえ修羅場になったとしても、私が交際することによって、離婚を促進できればいいと思うのです(その妻が、そんな理性的な女性とは思えませんが。場合によっては刺されることも予想されます)。 破たん寸前の男性といつからどのようにつきあっていたかを記録しておき、調停や裁判のときに証人になればいいのでしょうか? また、不貞行為による離婚とみなされた場合(実際には性格の不一致が原因)、慰謝料の相場を教えてください。言い渡される慰謝料と実際に払う慰謝料はちがうのでしょうか?(たとえば、養育費の取り決めをしておきながら、いつのまにか払わなくなる離婚者は多いと知っています。) 彼は自分がバツイチ子ありで、相手が初婚なのでかなりの結納金を使ったらしく、私は今度購入する外車を売ってでも、もしも離婚の慰謝料が必要なら払いたいと思っています。 心から、まじめなご回答をよろしくお願い申し上げます。 特に、この分野が専門のかたや、経験者のかたの回答をいただきたいです。 ご回答、よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#184705
- 回答数12
- 不倫の慰謝料請求カーセックスの証拠
以前質問させて頂きました。 ↓↓ http://okwave.jp/qa/q7748022.html http://okwave.jp/qa/q7756697.html 夫はいまも浮気相手と続いており、私も不貞の証拠をきっちり押さえて離婚しようと思っています。 不貞の現場は車の中と相手女性のマンションです。 車にボイスレコーダーを設置し、会話はあまり聞こえないのですが、Hしている音声がとれました。 とてもショックで車に乗る度に涙がとまりません。 この音声は調停や裁判では証拠になりますか? そして、カーセックスの確実な証拠はどうやって押さえたらよいですか? できれば小型カメラを設置したいと思いますが、どんな商品だとバレずにうまく撮れるでしょうか? 夜のため、暗くても撮れるものがいいです。 また、相手女性のマンションにも行っていることがわかりました。 ただ、おそらく相手は親と同居しています。この場合、マンション出入りの写真を抑えても、親も一緒に居ましたなどといわれてしまう可能性を考えると、浮気の証拠としてはどうでしょう?? 自分でできるところまでしたら後は探偵さんに頼むつもりですが、何かよい知恵がありましたらお借りしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#164188
- 回答数7
- 不倫の代償 (支離滅裂な文章です)
奥さんがいる人と付き合っていました。 生活を変えようと仕事をやめ、その人とも別れようと思って、嫌いなところ、ぜ~んぶ伝えて、別れたつもりでいました。 彼からは、子供(の生活)が落ち着く、来年まで待ってほしいと言われていました。 彼との結婚はちゃんと考えていなく、でも将来、二人で家を建てて、住みたいなぁぐらいは思ってました。 でも、二人でいるときに、娘の話や、家からの電話に出たり、「自分は何も隠したくない」と言って、普通にしていました。私はそれがすごく嫌だった。やめてほしいと頼んでも無理でした。 今日、仕事から帰ってきた彼に、奥さんは離婚届けを出したといったそうです。 彼は奥さんにも「自分は隠したくない」と私と行った旅行の写真を見るように言ったそうです。 そう言った彼もおかしいけど、それを平然と見る奥さんもどうかと思い、「普通、見るか?!」と言ったところ、軽蔑した口調で言われたと奥さんに言ったそうです。そしたら、奥さんは激怒!知るはずのない私の携帯番号や、私の実家の住所をすでに調べていて、近日中に乗り込んでくるらしいです。 そうなった時、どうすればいいですか? こっちもナイフとか持っていればいいですか? そんなことを普通に喋ってて、まだ私のことを愛しているという彼にもほとほと愛想がつきたし。 なんとか別れたいのですが、せっかく(離婚して)道を作ってやったのに!と暴れだす奥さんや、怒ると何をしでかすかわからない彼をなだめるには、自分の気持ちに蓋をして、彼と一緒になるべきなのでしょうか? 自分が何をされても構わないけど、両親や家族に危害を加えられるのが嫌なのです。 自分勝手なのは分かっていますし、何しているんだろうって情けなくなるし。 いっそのこと、殺してほしいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#189637
- 回答数6
- 不倫について
主人が浮気をしています。 主人がmailの文章で 不倫を認めた場合は そのmailの文章は、 不貞事実があったという 証拠になりますか? わかる方よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kuroekuroekuroe
- 回答数2
- 後輩の不倫に忠告、どう言えば良いか?
当方既婚女性30代です。 半分仕事半分プライベートで所属している会があり、そこでの不倫問題、また女性側への忠告の仕方についてご相談します。 当事者は会のリーダーA(既婚子供あり)とB子(独身20代)です。 飲み会でのキス、デート現場などの目撃談多数(私も見てしまいました)、噂が広がっている上に活動中に非常に親密な為周囲がいたたまれず困っています。 人前をはばからず親密な行動をとっているのは特にB子です。不思議ちゃんで皆に対しては自ら打ち解けて来ない性格もあり女性からは敬遠され浮いておりますが、なぜか私にはなついてくるのでほっておけないところがあります。 分別のある大人のやっていることですから首を突っ込むべきではありませんが、多少度が過ぎている所や、また男性には他にも女性があるようなので(私も体の関係を迫られたのでそう推測します)B子が少し可哀そうです。 私は女性の取りまとめ的な立場でもあり、B子に一度だけ忠告しようと思っていますがどのように話を進めたら良いか、諸先輩方のアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- le-Few-follet
- 回答数12
- 職場での憎まれ口を叩く女性の心理とは?
私(31男)とその子(20♀)とは3年近く同じ職場になるのですが いままではまったく憎まれ口とかはありませんでした。 しかしここ数週間でなぜか彼女の私に対する憎まれ口などが突然増えてきました。 例えばほかの女性の同僚と話していると割り込んできて私の発言を否定してきたりします。 不思議と男の同僚と話してると割り込みはないですがこれはその子とその男性の仲が そんなに良くないからだとは思います。 それでイライラして無視していると向こうからちょっかい出してくる(文句) かといえば2人きりになって仕事上のやりとりをするとしおらしいというかまともというか・・・。 ちなみに、来週には2年ぶりにその子と2人で食事に行きます。 私のほうが最近は彼女へ好意を寄せていたのですが 向こうからも食事に行きたいアピールをしてきたので今回は私から誘ったのですが・・・。 ただ、、、ここ最近の憎まれ口がひどく正直彼女への好意はなくなってきましたが・・・。 そこで質問なのですが憎まれ口を男性に叩くときの女性の心理状態とはどのようなものでしょうか?
- 「生きたくない」と「死にたい」の違い
「生きたくない」ということと、「死にたい」ということに、何か違いがあると思いますか? あるとすれば、それは何ですか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- nyoho21
- 回答数7
- 後輩の不倫に忠告、どう言えば良いか?
当方既婚女性30代です。 半分仕事半分プライベートで所属している会があり、そこでの不倫問題、また女性側への忠告の仕方についてご相談します。 当事者は会のリーダーA(既婚子供あり)とB子(独身20代)です。 飲み会でのキス、デート現場などの目撃談多数(私も見てしまいました)、噂が広がっている上に活動中に非常に親密な為周囲がいたたまれず困っています。 人前をはばからず親密な行動をとっているのは特にB子です。不思議ちゃんで皆に対しては自ら打ち解けて来ない性格もあり女性からは敬遠され浮いておりますが、なぜか私にはなついてくるのでほっておけないところがあります。 分別のある大人のやっていることですから首を突っ込むべきではありませんが、多少度が過ぎている所や、また男性には他にも女性があるようなので(私も体の関係を迫られたのでそう推測します)B子が少し可哀そうです。 私は女性の取りまとめ的な立場でもあり、B子に一度だけ忠告しようと思っていますがどのように話を進めたら良いか、諸先輩方のアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- le-Few-follet
- 回答数12
- 夫の気持ちを知りたい、気持ちはない?(長文です)
私34歳夫37歳子供なしです。夫とは同棲期間7年、結婚して3年になります。夫の気持ちを知りたいです。今年の初めから夫の態度が冷たくなり、その後2月に単身赴任になり、3月頃、離婚を切り出されました。理由は、私への気持ちが無くなったというものでした。 私の態度、言動、また家事の手抜き、身なりを気にしなかった事に嫌気がさしたということでした。少しの間セックスレスで夫から求められるたび断っていました。 長い交際期間を経ての結婚で、私は夫に対して甘えきって、調子に乗っていました。夫がしてくれることに対してやってくれて当然というような態度でいました。反省し、改善するから時間がほしいとお願いし、時間をいただいたんですが、まだ私の中で本当の反省が出来ておらず、夫に対しても変わらない態度をとってきました。その後、単身赴任中に浮気が発覚。その時、夫は反省して謝ってくれましたが、私は色んな言葉で彼を攻め続け、結局再度離婚を切り出されました。 失う時になって、やっと夫への気持ちと夫の虐げられた気持ちに気づき、私から関係修復をお願いしましたが、夫は「気持ちがさめた、元に戻るのは無理、前のようになりたいけど、このまま気持ちが戻らないまま先の将来が怖い、一人になりたい、私のいない人生を歩んでみたい。」と言われました。 私もいろいろ葛藤しながら、夫に対しての謝罪をし、夫を自由にさせてあげようと離婚に向けて気持ちを切り替え始めたとき、再度夫の転勤、栄転となりました。夫いわく「これから仕事で忙しくなる、仕事以外の事を考えたくないから、今は保留にして一度やり直してみようと思う。」と言われ、転勤先で一緒に住むことになりました。夫は、浮気相手とは別れたといいます。 転勤先で一緒に暮らして半月、気持ちが戻らないかもしれない。といわれました。夫には、「半年経ってまだ、別れたいと思うなら離婚するから、それが、あなたの幸せであるなら、身を引くから今はそう思い悩まないで、仕事を頑張って」と話をしました。 私は、夫の居心地のよい家庭を作るべく努力している最中です。 夫はその後、何度か体を求めてきます、私は応じています。 私の男性同僚から電話がかかってきたときなど、嫉妬していたり、その態度、言動に一喜一憂する自分がいます。 今の現状は、私がいままで夫にしてきた事が返ってきたのだと思っていますが、正直、この期間限定の宙ぶらりんな関係に疲れています。 男性の方に聞きたいです、気持ちがなくても何度もセックスを求めますか?嫉妬したりしますか? 私は都合のよい女なのでしょうか?
- 離婚した方がよいでしょうか
主人28歳 私(妻)29歳 子供10か月です。 結婚生活3年目に子供を授かりました。 当時は大喜びでしたが妊娠6か月頃から夫婦仲が悪くなりました。 また、その頃から主人が転職を繰り返し収入が不安定になる、 (今は正社員で勤めています。年収500万位です) 私の実家近くに引っ越しをするなど環境も大きく変わりました。 その後何度か離婚という言葉がでるほどの喧嘩を繰り返しましたが 子供が産まれ、なんだかんだうまくやってきたと思っています。 しかしまた離婚を切り出されました。 今回は本気だそうで、養育費、慰謝料まで提示されています。 理由は「性格の不一致」です。 双方の両親、兄弟が仲介しても主人は考え直す気はないようです。 私としては、悪い時もあったけど良い時の方が多かったんだから またやり直せないかな、と願う反面 出張や休日出勤、平日も会社に泊まり込んで帰ってこない(浮気はしていないと言い張ります) 金銭感覚がまるで合わない。 (例えば主人が私の独身時の貯金200万を暗証番号を盗み見て勝手に引き出した事件がありました。 それに対し義両親は「子供に使ったと思って諦めなさい」「お金はそんなに大事?もし困ったら 親戚中で助けるからそんなに執着しなくてもいいでしょ」という言い分 私の両親は激怒です。 人の金を勝手に盗んで、金に執着する方が悪いみたいな言い方するとは何事だ! これから子供に沢山お金がかかるのにお金の事考えて当たり前。 それを「金に貪欲」という言葉で罵るなんてありえない。という意見です。) また、義両親は「〇〇家の嫁になる為に、あなたはもっとバカになって甘えなさい。 自分を殺して、演じて、夫を立てなさい」と言います。 などの理由から、自分を殺し、お金にずっと不安を感じる夫婦生活を送るより、 私の実家で大勢の手、笑顔で育てられる方が幸せなのかな、と思い悩んでいます。 実家は両親健在で比較的裕福なので手厚くサポートしてくれると言っています。 ただ、どんなに貧乏で苦労しても、両親の元で育った方が子供にとってはよいのか・・・ ちなみに現在主人から提示されている条件は 養育費:月5万 慰謝料:600万(分割) 子供が大きくなってお金がかかるようになったら養育費は増額すると言っています。 私の収入は年収300万です。 正直、子供にとって必要なのは「お金」「沢山の笑顔」だと思っています。 それが与えられるのは主人との生活より実家に帰った生活だと思います。 離婚を切り出されている身なので選択権があるわけではないですが ・主人と頑張って結婚生活を続けた方がいいのか ・離婚して実家に戻った方がいいのか ご意見を頂きたいです。 厳しい言葉はご遠慮下さい。 そもそも私が主人に気に入られるような妻になれなかった事が原因だと自省の日々ですので・・・・
- 社内不倫相手の不愉快な態度
長文・駄文ですがお付き合いください… 相手・A(20代後半未婚・彼氏あり)私は、Aと4つ違いの妻子持ち 今は清算しておりますが、清算した理由はAの妊娠です。 関係の始まりを簡単に申し上げますと。 関係が始まったのは私の結婚する前で、妻(その時は恋人)の妊娠がきっかけで 結婚することとなりました。もともと結婚願望はないんだとAに伝えていましたが 中絶など殺人まがいなことをできるわけもなく結婚しました。妻を好きだという気持ちも 偽りではありませんでしたし。 Aとは私の結婚後も関係は続きました。 Aからはきちんと避妊してほしいと何度も言われましたが、私の結婚後は たまにかしていません。結婚前はAがしなくても大丈夫と言っても確実に 避妊するよう心がけましたけど。 Aには何度か赤ちゃんが出来たらどうするつもりなのと聞いてきましたが 「どうすることもできないでしょ…」とはぐらかしてました Aは嫉妬深くその嫉妬は妻へではなく同僚のBに向けられました。 理由は私たちが仲が良すぎるのではないというもので… 同じ仕事をしているのだから仲が良くて当然だしコミュニケーションは 必要不可欠。話す時間もAよりも長いのだから(Aも同じ仕事をしていますが Bとのほうがより密接に関わっているのです)Bのほうが私のことを知っていて当然だし 話す距離が近いのも当然のこと。同年代のため(職場では私が先輩ですが)タメ口 なのも普通のことであるにもかかわらず、「やめてほしい、見るのがつらいから少しは気 にしてほしい」などと理不尽なことを度々訴えてきたため そのたびに「疑われるようなことではない」と言ってきましたが、信じてはいないようでした。 そして、Aから長文のメールでBとの状態を見ることに限界だとか、不倫には不向きだから 精神的に限界だとかの最後に生理が来ていないとありましたが、あまりにもメールが長かった ため先に返せる内容だけ返信しました。 直ぐ返信が来ると思っていたので生理のことはそのときにすれば いいだろうという判断です。 しかし折り返しの連絡がなくその後、数日間業務に差し支えるような 態度を取ってきたのでメールで注意すると生理の件に何の反応もしなかった ことで激怒。 検査薬で陽性が出たから間違いなく妊娠している報告され ましたが、そういう話は病院に行ってからだと伝えたら、 その日のうちに確定だと連絡がありました。 しかし、あらかじめ伝えてた通り妻と離婚するつもりはないし、たとえ 離婚することになってもAと結婚することは絶対にないことを正直に 伝え、どこまで責任とれるかも分からないと言ったところ、色々手続きある けどあなた(私)には頼らない、何かしてもらったことで「責任取ったつもり」 になられても困ると言い出し。その後は一切連絡を取っていません。 関係を解消してから半年近く絶ちますがまだAの態度は悪く仕事に支障が 出るほどではないにしても話しかけてもこちらを見ず最低限の返事のみ、 他の人には笑顔だが私には無表情…業務メールも形式ばった文章で 見ていて笑えるほどです。いい加減周りにも変だと思わ れて いることでしょう。 不倫は互いに責任があります。別れ際、私だけが悪者だと言わんがばかり に罵詈雑言を浴びせてきました。 おとなしい女だと思っていたのに驚きでした… 仕事に私情を挟みすぎているAはどういうつもりなのでしょうか? まさか私にまだ未練があるのではないでしょうか? お互い様ではあるにしろ、私としては彼氏がいるのにもかかわらず不倫をし、女とは思えない ないほどの悪態をつく女とまた関係を持つなどありえないことなので、いい加減にしてほしいのですが… ましてや、彼氏とはセックスしていないと言い張りますがそんなわけありませんから妊娠 だって私の所為とは思えません!それを中絶なんて殺人の罪を私に背負わせようとするなんて… Aの態度はやはり未練から来るものなのでしょうか? Aは来年には契約が切れるので職場を去る予定です。やっと解放される気分です。 長文お付き合いいただきありがとうございます。 皆様からの回答よろしくお願い致します。
- 不倫がしたいわけじゃない!
はじめまして。相談をお願いします。 私は、40歳、旦那と子供が1人おります。相手は会社の上司なのですが、私が異動してから親身に相談に乗ってくれて、良い感じの上司だなとは思っていました。 旦那も同じ会社でしたが、自分に合わないと退職し、現在は学生をしており、家計は私が支えています。 そのため、残業も多くなり家のこと、子供のことを旦那に任せて、仕事しています。 そんな時、必ず上司も残って手伝ってくれ、コーヒーなんかも差し入れしてくれます。 私に、不倫したい気持ちはありませんが、なぜかその上司といると心が癒されます。そのため、仕事がなくても、「残業」を言い訳にして、毎日帰宅が遅くなるようになりました。 このままじゃいけないと思うのですが、その上司に会うとホットしてしまい、母であること、妻であることを忘れてしまいそうな自分がいて怖いです。 昨日も、残業をしており、私は上司に先に帰宅してくださいと言いましたが、仕事を手伝ってくれたんです。帰り際に、「好きだから」と・・・ 私は、心から愛した人は旦那しかおらず、男性経験も旦那のみです。 そのため、男性の気持ちがわかりません。上司にも愛妻や子供がいるんです。なのになんで「好き」なんて言われたのか・・・ 旦那は、私が遅く帰ってきても、家のことはすべて済ませ、ご飯も作ってくれています。そんな旦那を裏切りたくないのに、私の中で、上司に好感を抱いている部分があります。 不倫と言うと、泥沼化しやすいイメージがあるので、それは避けたい。 仕事をしていく上で、上司との関係にひびが入るのも気まずい・・・ どうしたらいいのか、是非、アドバイスお願いします。 乱文ですいません。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- yumittchi11
- 回答数20
- 同僚の男性に離婚の相談を受けました。
男性は年下で 普段仕事でしか接しないですが 先日 話せる機会が出来て色々話しているうちに 男性が 奥さんとうまくいっていないと話し出しました。お子さんもいます。自分の親を大事にしてくれなくて 本気で離婚を考えていると。。。私は離婚を経験しているので おそらくそれで話してきたんだと思います。理由は他にも沢山聞かされましたが しんどそうです。首を突っ込むべきではないと思い 聞いてあげるだけでしたが 聞かされた側としては 気になってしまって・・・。この先も 聞いてあげるべきか つけはなすべきか みなさんはどう思いますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- hanahana867
- 回答数9