dunedune の回答履歴
- 離婚したいなと心の片隅で考えています…
妻23、夫である私が24のときに結婚しました。 私は現在38になります。結婚して14年になります。 夫婦共働きで子供は授かっていません。 妻手取り28万、僕は手取り32万ほどの収入。 私の給与口座は妻が管理しており、生活費はすべて僕の口座から支出しています。 私用分の金銭に関してはお小遣い制ではなく、必要な都度キャッシュカードで引き出しています。 妻はどのようにお金を使っているかわかりませんが、たまに通販で美容家電を買い物し月1程度で美容室(カットカラー)に行っています。 レス(僕が断られる)で子供がいない現状です。 妻は月の20日間程度は夕食を用意してくれます。 妻が遅番のため5日~10日間はお弁当を自己負担で買って食べています。 Yシャツのアイロン掛けやお風呂掃除とゴミ捨ては僕がやります。 (なんとなくそんなルールになっています。) お互い定休が異なるため月に1度か2度しか休日を合わせることができません。 どちらかの趣味の予定ですれ違ってしまうことも多々あります。 仕事上の理由で帰りが22時頃になることも多く、妻は寝ています。 今は好きという気持ちはなく、私も子供は望まなくなりました。 たまにですが離婚して新たに人生を歩みたいなと考えることもシバシバ…。 『嫌いになったわけじゃないけどもう一緒には暮らしたくないな』 妻が僕との共有の時間を作ってくれたとしても、もう向き合えないような気がします。 ローンを含めた生活費を支出していることから僕の給与口座の残高は寂しいものであります。 「特に理由がないけど離婚したよ。」という方、慰謝料等はかかりましたか? また、どのように妻(または旦那さん)に了承を得ましたか? 我が家のローンはあと16年あります。 実際に行動に移すことはないかもしれませんが世の中のお話しを聞いてみたいです。 「だったらまず結婚するなよ」などのお言葉はご遠慮ください。
- 社内不倫清算後の相手の態度について
長文・駄文ですがお付き合いください… 相手・A(20代後半未婚・彼氏あり)私は、Aと4つ違いの妻子持ち 今は清算しておりますが、清算した理由はAの妊娠です。 関係の始まりを簡単に申し上げますと。 関係が始まったのは私の結婚する前で、妻(その時は恋人)の妊娠がきっかけで 結婚することとなりました。もともと結婚願望はないんだとAに伝えていましたが 中絶など殺人まがいなことをできるわけもなく結婚しました。妻を好きだという気持ちも 偽りではありませんでしたし。 Aとは私の結婚後も関係は続きました。 Aからはきちんと避妊してほしいと何度も言われましたが、私の結婚後は たまにかしていません。結婚前はAがしなくても大丈夫と言っても確実に 避妊するよう心がけましたけど。 Aには何度か赤ちゃんが出来たらどうするつもりなのと聞いてきましたが 「どうすることもできないでしょ…」とはぐらかしてました Aは嫉妬深くその嫉妬は妻へではなく同僚のBに向けられました。 理由は私たちが仲が良すぎるのではないというもので… 同じ仕事をしているのだから仲が良くて当然だしコミュニケーションは 必要不可欠。話す時間もAよりも長いのだから(Aも同じ仕事をしていますが Bとのほうがより密接に関わっているのです)Bのほうが私のことを知っていて当然だし 話す距離が近いのも当然のこと。同年代のため(職場では私が先輩ですが)タメ口 なのも普通のことであるにもかかわらず、「やめてほしい、見るのがつらいから少しは気 にしてほしい」などと理不尽なことを度々訴えてきたため そのたびに「疑われるようなことではない」と言ってきましたが、信じてはいないようでした。 そして、Aから長文のメールでBとの状態を見ることに限界だとか、不倫には不向きだから 精神的に限界だとかの最後に生理が来ていないとありましたが、あまりにもメールが長かった ため先に返せる内容だけ返信しました。 直ぐ返信が来ると思っていたので生理のことはそのときにすれば いいだろうという判断です。 しかし折り返しの連絡がなくその後、数日間業務に差し支えるような 態度を取ってきたのでメールで注意すると生理の件に何の反応もしなかった ことで激怒。 検査薬で陽性が出たから間違いなく妊娠している報告され ましたが、そういう話は病院に行ってからだと伝えたら、 その日のうちに確定だと連絡がありました。 しかし、あらかじめ伝えてた通り妻と離婚するつもりはないし、たとえ 離婚することになってもAと結婚することは絶対にないことを正直に 伝え、どこまで責任とれるかも分からないと言ったところ、色々手続きある けどあなた(私)には頼らない、何かしてもらったことで「責任取ったつもり」 になられても困ると言い出し。その後は一切連絡を取っていません。 関係を解消してから半年近く絶ちますがまだAの態度は悪く仕事に支障が 出るほどではないにしても話しかけてもこちらを見ず最低限の返事のみ、 他の人には笑顔だが私には無表情…業務メールも形式ばった文章で 見ていて笑えるほどです。いい加減周りにも変だと思わ れて いることでしょう。 不倫は互いに責任があります。別れ際、私だけが悪者だと言わんがばかり に罵詈雑言を浴びせてきました。 おとなしい女だと思っていたのに驚きでした… 仕事に私情を挟みすぎているAはどういうつもりなのでしょうか? まさか私にまだ未練があるのではないでしょうか? お互い様ではあるにしろ、私としては彼氏がいるのにもかかわらず不倫をし、女とは思えない ないほどの悪態をつく女とまた関係を持つなどありえないことなので、いい加減にしてほしいのですが… ましてや、彼氏とはセックスしていないと言い張りますがそんなわけありませんから妊娠 だって私の所為とは思えません!それを中絶なんて殺人の罪を私に背負わせようとするなんて… Aの態度はやはり未練から来るものなのでしょうか? Aは来年には契約が切れるので職場を去る予定です。やっと解放される気分です。 長文お付き合いいただきありがとうございます。 皆様からの回答よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 恋愛相談
- teioukitutuki
- 回答数3
- 夫が浮気発覚後も相手と連絡を取っていました。
下記の質問の続きです。 長くなりますのでこちらで確認していただけると助かります。 http://okwave.jp/qa/q7688065.html 度々で申し訳ありません。 また、皆様のお力をお貸しいただければと投稿させていただきます。 夫が2か月ほど前に同じ会社の女性と浮気をしました。 その後、一度、まだ友達としてSNSを使って連絡を取っていたので 「同じ社内なのだけでもイヤなのに友達だと言われても納得がいかない。やめてくれ」 と伝えて夫も反省していました。 それから1か月がたった数日前にまた、別のSNSを使って連絡を取っていて しかも仕事帰りに「今日一緒に帰れる?」とSNSからメールを夫から送っていて一緒に帰っていたようです。 相手の女性からと言うより夫から率先して近づいているように読み取れました。 確認すると浮気がバレてからも、何度か一緒に帰っていたようです。 私は必死に笑顔と夫の一人で入られる時間づくりとコミュニケーションを心掛けて頑張っていました。 それだけに3度目の裏切りでどうしてよいのか、夫が何を思っているのかわかりません。 最初に浮気が発覚した時には、私にも非があった、と反省できたので何とか乗り切れました。 2回目に「友達」として付き合っていることが発覚した時には、最初に私があまり夫を責められずにいたので夫の意識が低かった、私もきちんと言わなかったのも悪いと納得しました。 今回、また「友達」として続いていたことは自分で自分に納得いく説明ができずに消化できないのです。 ここ数か月、夫は私といる時、楽しそうにしてくれていたし、私への気遣いもしてくれていました。 二人でデートをして夫も「楽しい」と言ってくれていました。 私とやり直す気持ちはきちんと伝わってきていました。 私が不安に押しつぶされ泣いてしまったり、疑心暗鬼になってしまった時も優しく接してくれていましたし、「それが重荷で嫌になった」ワケでもないそうです。 最近では私も落ち着いてきて、ほとんど不安定になることも減っていました。 2人の関係はうまくいき始めていただけに「なんで?」「どうして?」とグルグルしてしまっています。 私はきちんと 「同じ社内でもイヤだから仕事の関係以外はやめてほしい」と伝えていました。 夫は私がまた取り乱すことも後ろめたさも感じていたようです。 夫は、 「気が合う友達が少なく、珍しくとても気が合うから楽しくて話してた。 もう好きという気持ちは全くなく、今好きなのは○○(私)でやり直すつもりでいた やましいことは何もしてない。本当にただの友達だ」 と言っていました。 「友達もやめるからもう連絡しないし、一緒に帰れない」とその女性には伝えたそうです。 相手の女性は「わかった」と笑っていたそうです。 本当に言ったのかどうか、それすら今は信用できませんが…。 私が心配ならメールも電話も都度すると言っています。 実際、夫からメールがお昼休みや仕事中にも来たり、会社の帰り道には電話をかけてきます。 夫は必死に私の信頼を取り戻そうとしているようには感じます。 ですが、3回目にもなるとさすがにしんどくなってきました。 信用を取り戻すのが難しくなってきたと自分自身で感じています。 夫は二股をかけるような器用な人ではないので、本当に友達なんだろうと思います。 しかし、不倫した女性と妻には内緒で友達として付き合っている時点でダメではないんですか? 私の心が狭いのでしょうか? ちなみに今回、「友達」としての関係が発覚したのも私が携帯チェックをしたからです。 それについてお叱りを頂くのは当たり前だと思っています。 信用すると言っておきながら我慢できずにまた見てしまいました。 今までチェックなんてしてなかっただけに、見てしまう自分に嫌悪感さえ感じます。 信用できない自分が許せないです。それでも見てしまうんです。 夫は浮気されればそれは当たり前の行為で仕方のないことだと一度も責められたことはありません。 ですが、そこまで理解を示してくれているのに「なんで?」という気持ちも大きいです。 あまりにも夫にバカにされ過ぎて信用しろと言われてもどうしたらいいのかわかりません。 私はもう一度夫を信用しても良いのでしょうか? それとも夫が信用できない私に問題があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 別れたはずの不倫相手からのメール(長文です・・・)
何回か不倫相手に夢中になってしまった夫の事で相談させていただきました40代後半の夫婦です。 色々心温まるアドバイスをしていただき1ヶ月前4年間にわたる不倫を終わらせ私の元に戻ってきました。 私が彼女に夫をどれだけ愛しているか、私達は今も愛し合っていることを手紙にして渡しました。 彼女から2日後メールが来て、彼を信じるのもかばうのも辞める。彼は根っからの浮気男で今までも何人もの人と浮気を繰り返してきたずるい男です。自分からきっぱり辞めると・・・ 夫ももう無理だ付き合えないと送ったその直後に私に事前準備してあったメールを送ったのでしょう。ほとんど同じ時間でした。 私はそのメールを別れた腹いせの嫌がらせだと心では思いながらも、結婚当初からの繰り返された浮気があったのかとか、二人は結婚の約束までしていたと書いてあったことに心が苦しくなり・・・ 確かに夫は戻ってきたのに彼女と別れて私の隣にいてくれるだけでいいと思っていたはずなのに、モヤモヤや心配が時々堪えきれないほど夜中に襲ってきて眠れなくなったりもしました。 夫は自分はちゃんとここに居る、気持ちも体もお前の隣にいるって抱きしめてくれますが、その時は安心できるのに、ちょっとしたことで思い出し夫に聞いてしまう。 そんな中昨日の夜私がクローゼットに居た時夫の携帯が鳴り、私は胸騒ぎがして見てしまいました。 それは彼女のアドレスは削除してあるので名前は出ていませんでしたが紛れもなく彼女からで4パターンの日にちと時間がありました。普通におはよう、お疲れ様!って・・・ 別れた相手に毎日送っているかのようなメールです。 私は心臓が爆発しそうになり、咄嗟に<まだ会っていたんですか?夫はあなたの事思い出したくもないって言ってるんですが別れたって私を騙したのですか?>って送ってしまいました。 夫にその後問いただし・・・ 『あいつは馬鹿だから別れたって言って油断させておいてまた普通に付き合えばいいと言ってたの?』って言ったら、 『別れた後は一度も会っていないし、連絡もしていない。ただ向こうから恨みつらみの長文メールが何回か来ていて返してないから、別れるにしてもメール一本じゃなくきちんと会って話をしたいって言われたから、ケジメをつけるつもりで会って話してこようと思った。』 と言ってました。 『別れて気持ちも一切ないのに会って何がしたいの?また別れたくないって泣かれてすがられて、それでも突き放すことできないでしょう?別れ話だろうがけじめだろうが会おうと思った事って私に何があっても会う事はないって言ってたのに裏切ることになるよね。それを知って私はこの先また何年も苦しまなければいけないの?』って訴えました。 最初は『二人の共通の友達もいるし二人の事は誰も知らないけどどこかで会った時にキチンとケジメを付けておいたほうが良いだろうと思ったけど、会う必要はなかった』と思い直しました。 『別れて嫌いになった相手があなたのことどう思おうが関係ないじゃん!なんでよく思われなくちゃいけないの?』と訴えて・・・ そこにいきつく間に私が夫の携帯を見た事に逆上していつも疑ってるんだろう。息が詰まる。プライバシーも何もない!ってものすごい剣幕でベッドに拳で殴りつけて・・・ 『私だって人の携帯なんか見る必要なければ見ないけどいつも携帯で彼女とコソコソやってて、メールの画面出しっぱなしで寝てて何回かLOVEメール見てるから怪しくて胸騒ぎすると見ちゃうんじゃん!そんないつも見てる程疑ってるわけじゃない!』と言いました。 二人で言い合いをし最終的には『会わないし、連絡もしない。信じて欲しい。』という事で落ち着きました。 ただ、夫が逆上している時にこんな男の顔を見たくないだろうから出て行くって言ったじゃないか。(8月に彼女のそばにいたいから離婚して欲しいと言われて・・・その時の事です)とか、 『二人の共通の友人が企画する飲み会に彼女も来るんじゃないかとか疑って中学の男女の飲み会も元カノいるから嫌がって・・・俺はどんどん友達なくす!誘われなくなるんだよ!』って・・・ 今回の飲み会はあまりにも間が空いてないので・・・いい返事はできませんでした。中学の男女の飲み会も結婚当初のことであって今は毎年ある飲み会は元カノは私の友人でもあるので普通に嫌がったりはしていません。 そんな、こんなが夫に言われたことが心の中で刺が刺さっている。 信じている。でも100%信じきれない。あのメールは夫が言ってる通りなのか・・・ その後私の携帯から彼女にメールをし、夫は会うつもりはない。これ以上連絡されると私も精神的に耐えられないから慰謝料請求しなくてはなりません。 私にそんな事させないで下さい。連絡も会ったりもしないと約束してください。返信待ってます。と昨夜お願いメールをしましたが一切返事が来ません。 私が夫を疑ってしまうのがいけないのかと思いますが・・・ 信じきれない私が悪いのでしょうか。・・・長くなってしまってすみません。
- 離婚に踏み切りました。これで良かったのでしょうか?
近々、離婚届けを出します。 主人の不倫が発覚し、公正証書を作りました。その時から、朝帰り…というより、着替えに帰ってくるだけ…あまりにも大胆な行動ばかりとるので、一昨日の夜中に主人と女に電話しました。 まだ籍が入ってるし、私はハン押さなくてもいーんだよ!離婚は、私の意思では無いよ… 離婚するなら、離婚届けにサインしたり、出て行く日を決めたり、まだ話し合う事あるでしょ? あんた達の未来なんか今、話してる場合じゃないよ! 明日から出て行くまで帰ってくるからごめんなさい…平謝りする始末。 次の日「海老を買ってきた… いくらだと思う?1.5キロ…違った」と言うので、女と2人で買いに行って半分にしたんでしょ?と聞くと、平気で、うん…と言う旦那… そんなもの私が食べて嬉しいと思う? 昨日の夜から、ホテルに泊まってそのまま今日、楽しそうに買い物行ってる姿を想像せずに食べられると思う? 昨日、夜中、私からの電話で2人とも、何も感じないの? 2人の神経を疑う… 私が望んで離婚するとでも思ってる? 離婚だけは、避けたかった… なぜ、ここまで、あなた達2人に追い込まれなければならない? 女も女で、昨日、私からの着信があっても、堂々と家まで迎えに来て、堂々と買い物に出かけ又、ウチの前まで送る… 別れたと言って毎日会い、平気で朝帰り… 必ず家庭に戻るから、女を切るからと言ったのも嘘… 最初に話した時に、別れます。子供さんが居るから、元に戻ったほうがいいと思います…ごめんなさい。私も悪い事してると思ってます… そう言って次の日からも一日たりとも、会わない日が無い どんな神経してるんだろう 覚悟が出来ての事でしょうね… て言ったら又、その話しだって… 後、数日したら、離婚… こんなに早く結果が出るとは思いもしなかった… これで良かったのかな… 自分の中で、どうにもならないという覚悟が出来てたつもりでしたが、離婚について考えはじめたのが3ヶ月前からで… 離婚しても、しなくても後悔しそう。 後、数日したら、離婚と思うと、不安というか… いざ、その時にならないとわからないのですが、これで良かった!て自分と、取り乱すんじゃないか…て自分といます。 離婚を延期しても何も変わらないし、踏み出さなきゃいけないとも思ってるます。 ただ、昨日、久しぶりに会った主人に、パパパパて後ろからついてく来月2歳になる娘を見たら本当に、これで良かったのかな?て思います。 読みづらくてごめんなさい。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- stranger153117
- 回答数14
- 離婚に踏み切りました。これで良かったのでしょうか?
近々、離婚届けを出します。 主人の不倫が発覚し、公正証書を作りました。その時から、朝帰り…というより、着替えに帰ってくるだけ…あまりにも大胆な行動ばかりとるので、一昨日の夜中に主人と女に電話しました。 まだ籍が入ってるし、私はハン押さなくてもいーんだよ!離婚は、私の意思では無いよ… 離婚するなら、離婚届けにサインしたり、出て行く日を決めたり、まだ話し合う事あるでしょ? あんた達の未来なんか今、話してる場合じゃないよ! 明日から出て行くまで帰ってくるからごめんなさい…平謝りする始末。 次の日「海老を買ってきた… いくらだと思う?1.5キロ…違った」と言うので、女と2人で買いに行って半分にしたんでしょ?と聞くと、平気で、うん…と言う旦那… そんなもの私が食べて嬉しいと思う? 昨日の夜から、ホテルに泊まってそのまま今日、楽しそうに買い物行ってる姿を想像せずに食べられると思う? 昨日、夜中、私からの電話で2人とも、何も感じないの? 2人の神経を疑う… 私が望んで離婚するとでも思ってる? 離婚だけは、避けたかった… なぜ、ここまで、あなた達2人に追い込まれなければならない? 女も女で、昨日、私からの着信があっても、堂々と家まで迎えに来て、堂々と買い物に出かけ又、ウチの前まで送る… 別れたと言って毎日会い、平気で朝帰り… 必ず家庭に戻るから、女を切るからと言ったのも嘘… 最初に話した時に、別れます。子供さんが居るから、元に戻ったほうがいいと思います…ごめんなさい。私も悪い事してると思ってます… そう言って次の日からも一日たりとも、会わない日が無い どんな神経してるんだろう 覚悟が出来ての事でしょうね… て言ったら又、その話しだって… 後、数日したら、離婚… こんなに早く結果が出るとは思いもしなかった… これで良かったのかな… 自分の中で、どうにもならないという覚悟が出来てたつもりでしたが、離婚について考えはじめたのが3ヶ月前からで… 離婚しても、しなくても後悔しそう。 後、数日したら、離婚と思うと、不安というか… いざ、その時にならないとわからないのですが、これで良かった!て自分と、取り乱すんじゃないか…て自分といます。 離婚を延期しても何も変わらないし、踏み出さなきゃいけないとも思ってるます。 ただ、昨日、久しぶりに会った主人に、パパパパて後ろからついてく来月2歳になる娘を見たら本当に、これで良かったのかな?て思います。 読みづらくてごめんなさい。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- stranger153117
- 回答数14
- 旦那の親の前で怒りくるってしまいました。
私、30歳,旦那39歳、子供3歳、1歳、結婚4年目で、旦那の実家は車で3,4時間かかります。私の実家は、車で20分程のところです。 結婚時から義母には、息子をとられた!から始まり、結婚式、出産場所、その他ありとあらゆる事に口出しをされてきました。それも一方的で「自分が一番正しい、それ以外は全部おかしい。良かれと思って言っている、しているのに何が悪い?」と言った態度なので、話し合いができません。仕事をするなんて一言も言っていないのに「保育園に入れて仕事なんてやめてね」と言ってきたり、これはやめて、あれはやめて、とりあえず何でも言いたい放題・・・・。しかも、長男がわがままで、時間を守らない人でみんな集まっても1人勝手なことばかりしているのに、親は何にも言えない・・・むしろ、長男のことになると、私たちを巻き込んで長男に合わせさせようとしてきて大変です。 私が一番傷ついたのが自分の親の悪口を言われたことなんですが、結婚式の費用を旦那の方は親が払い、私の方は自分で出してて、そのことを「結婚式の費用を親が出さないのは、娘に愛情がないか、甲斐性がないか以外ない。おかし過ぎる。一般常識としてありえない」と言われたことです。 この事は、私が隣の部屋にいる時に旦那に言っていて、私にも聞こえていました。 その後、私は泣いていたのですが、それに気付いた義母は私は何にもしてもませんといった感じで、なぜか旦那がおかしい!と、旦那に逆切れしていて意味不明でした。 両家の顔合わせも、お互いの家に親が行かないと駄目!と一方的に言われ、うちの親は家も狭いしどこか家以外で!と言っていたのですが、どうしてもということなので、家にきてもらいました。その後、どうしても旦那の実家へも来てと言われ(お互いの実家を知らないのは変だからとの理由らしい)、うちの両親は行ってくれました。それなのに最近離婚して4,5ヶ月で再婚した長男のご両親には会ってないことを知りビックリしました。理由は、会いたいと言っているが、長男(旦那の兄)に今は待って!と言われてるからだそうです。 数ヶ月前は、旦那の祖母のお葬式があり、うちの祖母の時は来てもらっていないのですが、どーしてもうちの親に来てもらいたいからと「交通費や食事代全部出すからきてほしいって電話しようか}などと言われ、最終的には旦那や義父に止められそれはなくなったのですが・・・。結局うちの親は無理してきてくれました。その時も、祭壇に飾るお供え物の注文のとこに勝手にうちの親の名前を書いて「お金はいいから気にせんといて」と言いながら勝手なことをされました。勝手にすることではないですよね? その時長男はまだ前妻とは別れておらず、前のお嫁さんやお嫁さんのご両親も来てはったのですが、亡くなったおばあちゃんの部屋で長男のお嫁さん、お嫁さんのご両親、義父の妹(亡くなった祖母の実の娘)が寝ていて、義父、母は隣の部屋で襖を閉めて寝ていました。お葬式の時もわがまま長男は途中で帰りましたが親は何にも言わず・・・。 お葬式の帰りに義母は「みんなんで食べて飲んで楽しかったね」と言いました。そんな言葉信じられません・・・。うちの親のことは「電車で旅行気分を味わえたかな?」といってきました。うちの親は私からそのような話を聞いて情けないと言っています。 何かあるたびに、旦那は私の方についてくれ、義母には怒ったりしてくれるのですが、自分が一番の義母なので、全く効果がありません。 ここでは簡単にしか書けませんが、短い間にいろいろあり、そのたびに旦那に話しを聞いてもらい、どーにかうまくやっていこうと自分なりに頑張っていたのですが、とうとう限界がきて怒りくるって、こないだ旦那の親の前で、大泣きをし、大声を出し、旦那をバチバチ叩いてしまいました。 最初は義父に話していたのですが理解してもらえず、お葬式時の件も長男嫁が自分の親と一緒に寝ていたことを怒り、長男が帰った事はその頃から夫婦仲がおかしかったから仕方なかったとのこと。お嫁さんやお嫁さんのご両親がいてくださったことに感謝するどころか、悪口を言って長男は何でもOKみたいな態度に呆れ返りました。その後義母も入ってきたのですが、全く悪い事をしたと思っていない義母は私を抱きしめるようにして「どうしたの?何かあったの?おかあさんあなたがかわいくて仕方ないの、変に思ってるなら全部勘違いや」と何にもなかったかのような言い方をしてきました。そんな感じで何にも分かってないんです。 その後、どーしてもみんなとの約束があるからと私以外出て行って私一人家に残り、その時旦那が「親の悪口が引き金になっていろいろ病んでる」みたいなことを言ったらしいのですが、義母は全く覚えてないそうです。その後謝りのメールはあったのですが、そのまま無視しています。 今年に入って私の体調が悪く、何度も風邪を引き、口唇ヘルペスができ、記憶力が悪くなり、旦那の実家だと寝れず、家では寝すぎるくらいに寝てしまい、立ってられないくらい体調が悪くなり意識朦朧、手がビリビリといった症状が出たこともありました。 自分だけではなく、親まで巻き込まれて・・・。今も義母のことが頭から離れず、やる気がなく引きこもり気味です。もう頭がおかしくなりそうなんですが、これって私のわがままですか? 旦那は、今も私の精神状態の心配してくれていて、悪いのは親だからと言ってくれています。 今後どのようにしていけばいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
- 既婚の男性、、、ご意見ください!
既婚男性に好意を抱いてしまいました。 彼は家奥様を大事にしているのですが、中途半端に私を好きみたいで、ほぼ毎日メールをしたり、夜に電話をすることもあります。でも、私を好きでも大事にされているかと言えば??と感じることが多いです、、、 先日、私の誕生日だったので、前もって彼にメールで「お誕生日は八ッピーバースデーを歌ってね♪」と冗談めかしていたところ、当日の昼に彼がいきなりメールをしてきて「Happy birthday to you~~」と一曲メールで歌ってくれました。 嬉しかったのですが、本当は声で聴きたかったし、一日顔を合わせることもなかったので夕方になって、そういう気持ちをメールしました。読んだみたいですが反応が無く、遅い時間にどうしても声がききたくなって電話をかけてしまったところ、彼は出なくて、着信を残しました。すると小一時間して(寝る頃)、ワンコールあり、かけなおすと既に留守電になっていて、もう一度かけるとビジー!と流れ、不通に設定されていました。仕方なく諦め、メールで「お誕生日だったからどうしても歌ってほしかった。そちらの都合も知らずに電話してごめん」とメールしておいたところ、翌朝、家を出てすぐのころに「昨日は一日遅くまで仕事で出ていて、帰ってすぐに寝てしまっていた」と言い訳メールがきました。謝罪なんてなしです。言い訳のみ。 昨日はたまたま、私が電話した時間、奥様と会話していたんだと思います。こんな風に電話を切られることは初めてでした。 誕生日だし、歌うくらいサービスしてくれてもいいのに、無視。 そんなことなら、どうしてわざわざメールしてくるのか意味不明です。 彼は、メールで私を喜ばせようとしたんでしょうか? また、こうして電話を切って対応しなかったことは「私の事はどうでもいい」ということなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#163241
- 回答数6
- 夫がの取引先の女性とのメールをやめてくれません。
夫は、ここ2~3ヵ月の行動が怪しく、深夜2~3時に帰ってくることも結構あり、夜ごはんも食べてくれていない時が多々ありました。 早く家に帰ってきても、寝室でこっそりメールをしているみたいで、私がいくとやめてしまいます。 怪しいと思い、「誰と最近メールしてるの?」と聞いても「会社の人」と言い、「女じゃないの?」と聞くと「あるわけないじゃん」と 言われてしまいました。携帯を見せてと言っても絶対に見せてくれません。でもここで見なかったら、後で絶対に消去されると 思い、「見せてくれるまで寝かせないから!寝たら勝手に見るからね!」と言いました。 1時間ほどそのやりとりが続いたのですが、とうとう夫は寝てしましました。 私は少し罪悪感や不安がありましたが、見ることにしました。予想は的中。 毎日「おはよう」 から 「おやすみ」 まで 10件以上やっていました。 しかも「会えなくてさびしい」みたいな内容もしばしば・・・ラブラブなメールでした。 一番つらかったのが、子供とその女性と3人で何度か出掛けていることも発覚しました。(私も仕事をしていて夫との休みが合わないので) すぐ起こしてどういうことか聞いたんですが、その言い訳が、「仕事から帰って1人でご飯を食べるのが寂しいから一緒に食べてもらっていた」 (私は子供を寝かしつけて一緒に寝てしまってることが殆どなので) 子供と3人で出かけた理由は、私に対しての罪悪感があり2人で会うよりもいいかと思ったとのこと。 今後はどうするかの話し合いになりましたが、私と別れる気はないとのこと(私もまだ好きですし別れる気はありません) 彼女とは仕事関係で会うことはあるが(週1ペースで会社に来るそうです)、もう2人で会うことはしないと言ってくれました。 しかしメールは回数は減らすけどやめたくないと言われました。 理由は、仕事の連絡もしているから。他にメールする人がいないから、もう気持ちはないし友達としてのメールだからやめる理由がないと言うんです。 私がどうしても嫌だと言っても聞き入れてくれません。 1カ月がたちますが、回数は減ったものの、メールをしている姿を見るとすごく辛くて涙が出てきます。 どうしたらやめてもらえるのでしょうか。 私が我慢をし、メールぐらいはやらせてあげた方がいいのでしょうか。 私:31歳、夫:30歳、子供1歳半 取引先女性:35才独身 長文ですみません ご意見を聞かせてください。 お願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- sakurasaku678
- 回答数7
- 旦那が突然一人になりたいと
結婚してまだ5ヶ月です。旦那26歳、私25歳、子どもはいません。 付き合って2年で結婚しました。今は旦那の実家で敷地内同居をしています。 旦那は仕事柄朝早くから夜遅くまで働いており、食事も会社で済ませてきてしまいます。仕事はとても真面目で弱音とかはほとんどはきません。最近仕事でのストレスが大きく、今年いっぱいで退職する予定です。 私も仕事をしており、不規則な仕事のため生活リズムが違く数日話さないことも多々ありました。 つき合っているときはほとんど喧嘩しませんでした。とても愛してくれて、明るくて冗談ばっかり言うような人でした。 二ヶ月ほど前、結婚によるストレスからか、、私は今までたまっていたものをすべて旦那にぶつけてしまいました。内容は、仕事が毎日遅くて寂しいこと、家計は全く別であり、生活費を私が負担していること、共働きなのに家事はすべて私がやっていること、夜の営みの減少などです。すごい感情的になってしまい、そんな私の言葉を然聞き入れてくれない旦那に嫌気がさし、実家に帰る覚悟をしました。 翌日朝、実家に帰ることを旦那の両親に言いにいくと止められました。私の話を聞いてくれました。私ももう少し頑張ってみようと思いました。また、今まで旦那が帰ってこない時に一人で食べていた夕食を、旦那の両親と一緒に食べることになりました。 それから私の寂しい気持ちは少し収まり、相変わらずすれ違いの生活でしたが、喧嘩もなく過ごしていました。会話も日常生活会話くらいはしていましたが、以前のような笑顔のある家庭ではなくなっていました。 先週突然メールで「最近うまくいってないね」といわれました。帰ってきてから話し合いをし、「もう気持ちがなくなった」「一人にしてほしい」「これから一生気持ちが変わることはない」の一点張りでした。私はショックで一晩友達の家にいきました。 以前から言い出したらきかないこと、思いつめたら結果論でしか考えられないようなところがありました。少しほっておけば直るかなと思って3~4日普通に生活していました。 数日後またメールが届き、今日は帰らないと連絡がありました。すぐに電話して理由を聞くと、この前の話し合いのことを考えてもらえてないからと言われました。私は本当に1人になりたいんだなと考え、好きにしていいと伝えると、朝型四時頃帰ってきました。他に好きな人でも出来たのかと思いましたが、そんな気配はなく本人も否定しています。 一人になりたい旦那の希望を叶えるため実家に帰ろうと思いましたが、実家に帰ることで、頑固な旦那の気持ちが変わるとは思えず、よりいっそう離れてしまう気がしてしまいます。 昨日旦那が両親に私と離れたいということを話したそうです。両親は泣いており、旦那も泣いていたそうです。もちろん両親に離婚は止められ、私も離婚はしたくないと言いました。 もうどうしたらいいか分かりません。話し合うたびに溝は深まるばかりです。私は以前のような楽しいときを一緒に過ごしたいと思っています。 同じような体験をして復縁されたかた、第三者の方からからの意見よろしくお願いします。
- 夫の不倫
こんばんわ。 初めて投稿いたします。 結婚3年目。お互い30代前半です。子供はいません。 夫が会社の同僚と不倫しています。 携帯電話を肌身離さず持ち歩くようになり、怪しいと思いチェックしてその事がわかりました。 相手女性も結婚しておりW不倫です。 2ヶ月ほど前大きなけんかをし、夫から今までの私に対する不満をぶつけられました。 そのことで私はとても反省し、改善していかなければならないと思い、 それからは自分なりに精一杯努力しているつもりです。 夫も2人でいる時は普通にしているし、少しずつ頑張りの成果が出ていているかな、と思っていた矢先に不倫がわかり、とてもショックを受けています。 不倫はケンカの前から予兆らしきやりとりがあり、本格的に始まったのはここ1ヶ月ほどのようです。 好きだよ、会いたいなどのメールのやり取りがあります。 不貞行為があったという決定的な内容のメールはありません。 もともと帰宅は12時ごろで遅かったのですが、最近は21時や22時ごろまでしか会社にはいないようで、12時や1時に帰ってくるときは、不倫相手と会っていることがわかりました。 今年の春に移動があり、残業代があまりつけられないと、だから去年より年収が下がると言っていた事があったのですが、それは本当に勤務時間が減り、不倫相手と会う時間を私に嘘をついて作っていたのだなと思い、ショックでした。 ちなみに共働きで共同の生活費というのはなく、家賃、食費は半分ずつ出し合い、 光熱費は夫がすべて払っています。 一度、生活費と言う名目できちんと管理してやっていきたいと提案しましたが、 俺がすべて管理すると言って断られました。 お小遣い制もかたくなに拒みます。 きっとそれも遊ぶお金を制限されたくなかったからだと思います。 夫には不倫を知ってしまったことを打ち明けていません。 友人や親に相談していますが、毎日気分が重いです。 私は不倫を知った後も、夫の望む努力は続けています。 がんばりは自分の成長のため、そう思ってやっていますが、 夫の嘘に事あるごとに気づいてしまい、 毎日怒りと悲しみとむなしさでいっぱいになります。 それでも夫の前では笑顔を作るようにしていますが本当にむなしいです。 がんばりは自分のためと言い聞かせても、夫が不倫に夢中になっている姿を見ていると、 だんだんと気力が磨り減っていきます。 食欲も出ず、仕事中でも気を抜くと涙が出てきます。 いつか最悪の事態のため、メールのやり取りは携帯で証拠を撮影しています。 日々の動向なども日記につけています。 でも出来れば使いたくはありません。 日々、また2人でやって行きたいと言う気持ちと夫と不倫相手をこらしめてやりたいと言う気持ちが交差しています。 夫の心は戻ってくるのでしょうか。 もっと強くなりたいと思っているのですが、なかなか難しいです。 アドバイスをいただけたらうれしいです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#162020
- 回答数7
- 片思いの子が不倫?職場の上司と。自分にパワハラ
長文です。 私は32歳 片思いの子が26歳 不倫疑惑の上司は50代中盤 私にはペアで仕事をしている同僚で26歳の女性が居ます。 その子は会社の後輩ですが一緒に働いているうちに好 きになってしまい、 片思いの彼女とは関係を怪しまれるぐらい社内では 仲が良い間柄です。しかし、残念ながら先週飲みに誘って断られています。 飲みに誘った時よりも前になりますが、 先月の10日くらいに、不倫癖のある上司から「あの子はどう?」「遊んでいる子なのか?」と 何でそんな事を聞くのだろう?と妙な雰囲気を感じ、 翌日、普段は自分に対して怒鳴ることはなかった上司が、彼女と仕事していたら 些細な事で自分に対して怒鳴ってきました。彼女が横に居るので恥をかかせたかったのか?と 何かを感じましたが・・・・・ その後自分が彼女と話していたりすると、チョクチョク自分達の事を見ていたりして、 何かを頼む時も自分に対して変に嫌みで高圧的な態度をとるようになりました。 上司も彼女に対して「寒くないか?エアコン大丈夫か?」と聞いていて、 寒くなるような事も話すようになり、自分も上司に対して恐らく凄い目つきで見ていたかと思います。 また、自分彼女二人で親密にしてると、もの凄い悲しい目を上司がしてきてました。 彼女はここで働くのが正直シンドイと自分に相談をしていたなか、 先週から注意深く彼女と上司を見ていると、 彼女と上司が全く社内で目を合わせなくなり話さなくなり、彼女も何か元気が無くなりました。 その頃に彼女が妙に泣きそうな顔をしていて様子が変な時が有ったので、 何かあったの?と聞いても笑顔で何でもないとの返事。 悩んでる事があるなら話しを聞くよとも言いましたが、ありがとうの一言でした。 逆に、彼女に自分に対して上司の態度が急に酷くなったことを相談をしたら、 彼女はとても強く励ましてくれて、良い雰囲気になったので、飲みに誘ってみたのですが、 結果、断られました。 飲みに誘って断られた後に、何故か前よりも親しくなった感じがして、 今まで話さなかった深い話しを一時間ぐらい彼女と話しこみました。 上司は明らかに彼女に対して何かがある素振りをしているので あの上司はとても不倫癖の酷い男だから! 狙われていると思われるので気をつけろと、別の部署のあの女性とあの女性は元愛人等、 自分も感情的になってたので、その時に上司の散々の事を彼女に話しました。 彼女は既婚者であり得ないとビックリしながらも笑いながら どこの会社にもそんな人いるんだなと話していました。 彼女自身も既婚者に迫られた苦労話や、実は彼女も上司から無視されている事等、 色々話してくれました。不思議と一つ上に親密なれた一日だったのですが。 今週に入りその上司から再来月くらいからお前は日曜日も出勤する事になるからと、 人事権もないのに命令され、何色を示していたら、なんで日曜日出勤出来ないのか? 言ってみろよ!と強い口調で言われたので、適当に答えました。 半ば強引にこの話しは上に持っていくと言われ、実際にそうなりそうです。 自分と彼女の接触を断ちたい?としか考えられません。 土曜日も隔週ですが出勤なので、こうなると彼女と休みが合う日が極端に減ります。 彼女にそれを話したら一体あの人は何を考えてるの?と、怒ってはくれましたが、 退職も視野に入れてる等彼女に話したら、とても悲しそうな顔をしたので、 本当に自分は彼女に嫌われてはいないんだな、と感じましたが。 その時に彼女自身も私も会社辞めようかな・・とも小声で言ってました。 今週から彼女は一週間だけ個室で仕事をする事になっており、 何故か上司が明るくなり彼女と普通に話す所か、上司がその個室に入り浸るようになり、 周りも何故?みたいな感じになっています。 一昨日の午後から彼女の顔から笑顔が消えて、上司とは大丈夫?と聞いても 「なんのことですか・・あー大丈夫ですよ!」との返事。 上司が出てる時も明らかに無理に外出したり、昨日から自分とも目を合わせてくれません。 毎日彼女と接していて元気がないのは明らかで、とても不倫を楽しんでる感じはしません、 何かあったの?と聞いても普通ですよだけで、相談してくれず。 途方に暮れていた時に、上司から彼女と一緒に帰れないようにする為にか、 自分に急な残業までさせられました。 急な残業を命じられるのは入社して初めてなので、同僚もなんで?と声を上げるくらい 不思議な事なのですが・・・・・ 彼女に対して恋愛感情があったので物凄く苦しい気持ちと、不倫話しを聞きながら不倫をするのか?脅迫でもされてる?親のような年の男性と付き合うのか? 上司に理不尽を押し付けられ、好きな彼女も良く分からない・・・・ 一体彼女と上司には何があるんでしょうか?疑心暗鬼になってるだけ? 上司の上司に相談したくても証拠か何か有るわけでもないし・・・ 何も出来ず物凄く辛いでず。自分はどうすれば良いのでしょう?
- 夫の不倫
こんばんわ。 初めて投稿いたします。 結婚3年目。お互い30代前半です。子供はいません。 夫が会社の同僚と不倫しています。 携帯電話を肌身離さず持ち歩くようになり、怪しいと思いチェックしてその事がわかりました。 相手女性も結婚しておりW不倫です。 2ヶ月ほど前大きなけんかをし、夫から今までの私に対する不満をぶつけられました。 そのことで私はとても反省し、改善していかなければならないと思い、 それからは自分なりに精一杯努力しているつもりです。 夫も2人でいる時は普通にしているし、少しずつ頑張りの成果が出ていているかな、と思っていた矢先に不倫がわかり、とてもショックを受けています。 不倫はケンカの前から予兆らしきやりとりがあり、本格的に始まったのはここ1ヶ月ほどのようです。 好きだよ、会いたいなどのメールのやり取りがあります。 不貞行為があったという決定的な内容のメールはありません。 もともと帰宅は12時ごろで遅かったのですが、最近は21時や22時ごろまでしか会社にはいないようで、12時や1時に帰ってくるときは、不倫相手と会っていることがわかりました。 今年の春に移動があり、残業代があまりつけられないと、だから去年より年収が下がると言っていた事があったのですが、それは本当に勤務時間が減り、不倫相手と会う時間を私に嘘をついて作っていたのだなと思い、ショックでした。 ちなみに共働きで共同の生活費というのはなく、家賃、食費は半分ずつ出し合い、 光熱費は夫がすべて払っています。 一度、生活費と言う名目できちんと管理してやっていきたいと提案しましたが、 俺がすべて管理すると言って断られました。 お小遣い制もかたくなに拒みます。 きっとそれも遊ぶお金を制限されたくなかったからだと思います。 夫には不倫を知ってしまったことを打ち明けていません。 友人や親に相談していますが、毎日気分が重いです。 私は不倫を知った後も、夫の望む努力は続けています。 がんばりは自分の成長のため、そう思ってやっていますが、 夫の嘘に事あるごとに気づいてしまい、 毎日怒りと悲しみとむなしさでいっぱいになります。 それでも夫の前では笑顔を作るようにしていますが本当にむなしいです。 がんばりは自分のためと言い聞かせても、夫が不倫に夢中になっている姿を見ていると、 だんだんと気力が磨り減っていきます。 食欲も出ず、仕事中でも気を抜くと涙が出てきます。 いつか最悪の事態のため、メールのやり取りは携帯で証拠を撮影しています。 日々の動向なども日記につけています。 でも出来れば使いたくはありません。 日々、また2人でやって行きたいと言う気持ちと夫と不倫相手をこらしめてやりたいと言う気持ちが交差しています。 夫の心は戻ってくるのでしょうか。 もっと強くなりたいと思っているのですが、なかなか難しいです。 アドバイスをいただけたらうれしいです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#162020
- 回答数7
- 妻の心の不倫について
結婚16年で、私41歳、妻41歳。中学2年、小学5年の息子がいます。 同じ会社で夫婦とも働いています。 私にとっては自慢の嫁さんで、夫婦仲は良かったのですが、夜の方は年に2、3回でした。 3ヶ月前に携帯メールを盗み見て、妻の浮気を発見しました。 相手の男(38歳既婚、子供2人あり)も同じ会社で、妻と同じ職場、妻の隣席です。(私は二人とは別の支店にいます) その男は、今年4月に転勤してきたのですが、うつを患っており体調不良で度々会社を休んだり、職場で卒倒したりしていたそうで、同情した妻が声をかけたことから親しくなったそうです。 妻は、浮気メールの発見後もなかなか口を割りませんでしたが、相手の男を追求するなど数日間揺さぶりをかけて、やっと認めました。 それでも、キスだけ、カラオケボックス・ネットカフェで抱きしめあっただけなど“一線は越えていない”と言い張りました。 真偽は定かでありませんでしたが、私は離婚をする決断をし、妻に出て行くように言ったところ、妻は泣きじゃくり、土下座し、許しを請いました。 あまりの妻の様子にその場は合意に達せず、半ば許したような感じで終わりました。 どちらにしても、二人を同じ職場には置いておけないので、職場の責任者に事情を説明し、どちらかを転勤させるように依頼しました。 しかし、残念ながら席替え(席を一つ遠ざけた)だけで、現在も二人は同じ職場で毎日顔をつき合わせている状態です。 そうしている間にひょんなことから、二人の社内メールのやり取りを目にしてしまいました。 内容は、別れ話が主でしたが、 「夢のような時間を二人で過ごせた。愛し合っているのに別れなければならず苦しい。顔だけでも毎日見られて嬉しい。」 など、およそ信じ難いもので、 妻のメール「夫の監視が厳しく恐ろしい。子供たちのために戦っていく。」 相手のメール「もし離婚すれば迎えに行く。」 というのもありました。 さて、二人が一旦別れたことは間違いないようですが、いつ再燃するか分かりません。 妻は、「職場に知られたのだから社会的制裁は受けている。“一線は越えていない”ので、これ以上の制裁はやり過ぎ」と、絶対に離婚はしないと主張しています。(私がこれらの社内メールを見たことを妻は知らない) 私は、“一線を越えている”かどうか判断できず、かといって妻を信じることもできません。 悶々とした日々を過ごしており、精神的にまいってきています。 私こそうつになりそうなので、あの二人が心では愛し合っていたこと(もちろん、キスや抱きしめあっていたことも嫌です)を理由に離婚した方が良いのではと考えています。 皆様のご意見をお聞かせください。
- 離婚する前に慰謝料を請求したい。
今、離婚協議中で 子供は1人居ます。 離婚を決めたのは、旦那の不倫相手の妊娠です。 元々、私が産休で里帰りする前にも、いろんな女性との浮気などありました。 自分の子供も全く愛してくれず邪魔扱いで、私も旦那の不倫相手の妊娠と変わらない時、2人目を妊娠中でしたが 旦那におろしてと言われました。 今の旦那の給料が、手取り20万円と言われましたが、今まで同居してた時の生活費は多くて月3万円など 食費も家賃も支払いとゆう支払いが 全く出来なくて、兄弟に借りる日々でした。 その為、別居を決め堕胎手術もしました。 その時の費用30万円は、私の親に立て替えて貰いました。 私自身、うつ病の、疑いがあると言われ 養育費と慰謝料を請求しましたが 慰謝料については、納得していないと言われ 挙げ句、慰謝料は150万円しか払わないと言われました。 質問なんですが今現在、離婚はしていないので婚期2年3ヶ月、別居期間9ヶ月でこういった不貞行為や生活難、精神的苦痛などで150万円の慰謝料は妥当なんですか? 内容が分かりにくいかもしれませんが 慰謝料がどれ位貰えるのが妥当なのか教えて下さい。
- 家族の死後、立ちなおれません
初めてこういったところに投稿します。中学、高校時代に家族を三人亡くし、今だに立ちなおれません。現在26歳、一人暮らしです。毎日憂鬱で自殺の事ばかり考えています。相談できる家族、親戚はいません。 生きる理由や誰かのために頑張る理由もなく、夢も希望も消え、憧れ勤めていた会社も辞めました。その後自殺を図りました。結局未遂で終わり、結果的にたくさんの人に迷惑をかけてしまいました。今は死んだ家族と向き合う為の休息時間だと思い、預金を崩し生活しています。毎日無気力で頑張れない自分を卑下しています。 信頼できる友達はいますがあまり相談はしません。友人と会うときや誰かと会うときは普通に会話ができますが、本当は冷や汗をかくほど情緒が不安定なときもあり、引きこもり気味です。病院にも何件か行きましたが、カウンセリング、薬物治療には限界を感じています。もともと活発な性格なので、自分さえ前向きになれば見る世界も変わると思い、たくさんの本や、運動、太陽を浴びたり、アルバイトで接客をしてみましたが、私の意識はどうしても死へ向かってしまいます。つい最近、失恋しました。たまにどうしてもしんどい時、三日くらい、一切の連絡を絶つのですが(心配いらない旨は伝えます)彼に、「俺がつかれた」と言われてしまい連絡を絶たれました。彼といるときは負担にはなりたくないので、自然に、極力楽しい雰囲気になるように勤めていたのですが、やはり重かったようです。 私はこれから誰の為に、何の為に生きていけばいいのでしょうか死ぬ事はいけない事でしょうか 震災や事故や病気などでご家族、ご友人などを亡くされた方、自殺について否定的な方、癪に障ったらすみません。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- jinna21
- 回答数5
- 別れた不倫相手の彼氏について
6年間付き合っていた不倫相手に1年ほど前に彼氏が出来ました。 それで別れたのですが、会社が同じこともあり、普通に会話はするので、その彼がどうしようも無い人間だと知ってしまいました。 重度のうつ病で×1の子持ちです。 話を聞く限りではとても大切にされているとは思えない関係です。 毎回のデート代は彼女持ち、送迎も彼女という感じです。ドタキャンも当たり前(うつ病だから仕方無いと言っていました) 以前に「どう考えても幸せになれないと思うから別れたほうが良いよ」と言いましたが、「だったら結婚してくれるの?」と言われ何も言えませんでした。 彼女のことは今でも大事ですし、幸せになって欲しいと思います。 でも私は家族と別れて彼女と一緒になる気はもうありません。 幸せの形は人それぞれだからほっとけば良いのでしょうか? 私から、とやかく言うことでは無いのは分かってますが、ほっとけない感情があります。 正直どうしたら良いのか分かりません。 私は彼女に何か伝えるべきなのでしょうか?伝えるとしたら何と言えば良いのでしょうか? 不倫していたこと自体が悪いことだとは分かって書いていますので不倫自体の善悪へのコメントは控えて頂けると助かります。
- 〔長文です〕夫の浮気。離婚したくない場合。
誰も話す相手がおりませんのでどうか聞いて下さい。 結婚して3年、夫婦とも30代後半・共働きです。私は現在妊娠6ヶ月です。 今、夫にはとても夢中になっている好きな子がいることがわかりました。 きっかけは、2ヶ月ほどまえ、夫が初めてその子を飲みに誘った日、 夫が誤って私宛にメールで「先に着いて飲んでる」というメールを送ったことでした。 夫が夜中に帰宅し、寝ているところを携帯を見たらやはり 職場の子と二人で飲みに行っていました。 その朝に夫を問い詰めましたが、他に大勢でいたと言われ、 嘘とわかっていましたが、深い関係ではない様子でしたので そのときはそれで終わりました。 それから夫は携帯をロックしましたが、私はすぐ見破り、様子を見ていました。 また、そのとき、やりすぎだとは思いましたが、 夫の携帯のメールのやりとりは全て、私の方でもPCで閲覧できる操作もしました。 それからも、ひんぱんに1ヶ月以上メールをしており、 彼女も警戒している様子でしたが、だんだん心を許し始めたのか、 とうとう再度二人で会うことになり、 私も居酒屋から二人で手を繋いで歩いているところを目撃しました。 (あのとき必死で追いついて現場を押さえればよかったと後悔しています) そのことを夫に怒って問い詰めたところ、 「思い違いしている。仕事の相談されて会っていただけ。おれはお前を愛している。」と押し切られ、私はしばらく怒っていましたが、もうメールしないという約束で一応許しました。 おそらく夫は、私が携帯を見たと言っているのは嘘だと思い、夫を試していると思って 半信半疑で適当にごまかしていたのです。 それから夫は携帯のロックを再度変え、相変わらず出張先や家の中でもメールは続いていました。 私はそのロックも見破りました。 しばらくたったある日、私と外で過ごしているときも、急な仕事で1時間職場に行ってくると 私を置いていったのですが、様子がおかしいと思い、 その夜夫が寝ている間、夜中にメールを見たところ、一緒に夕日が見たいと呼び出し、会っていました。 それにムカつき夜中に家を飛び出し、夫にメールで怒りの文章を送り、 相手に私から連絡するとも言いました。 そして本当に私が携帯を見ているのだとメールの画面を撮ったものも いくつか添付して送りました。 夜中に飛び出したのは、心配させる為でした。 それで全て終わらせたかったのですが、、、 夫が私のメールに気づいた頃、 PCで夫のメールやりとりを見たら、彼女宛になんと、 「前の奥さんが家に来たときに勝手に携帯をいじられ、連絡先をチェックされたみたいだから変なメールや電話には出ないで。」 と彼女宛に送っていました。一瞬何がなんだかわからず唖然としました。 夫は、彼女に独身と偽って近づいていたのです。 (彼女とは同じ職場ではありますが、部署が離れており個人的な情報は耳に入らないみたいです。) しかも、確かに夫の前の奥さんは狂った行動をして夫は苦労した人だったと聞いてたので、まさか今度は私の方が置き代えられて夫は苦労話を彼女に話し、 同情を買っていたていたのだとわかりました。 指輪も最近、それまでなかったのに手がむくむと言って指輪をよく外したりしてとうとう紛失したりしてました。 そしてそのメールを彼女に送った直後夫から私に電話があり、 私の体を心配するどころか「彼女に連絡したのか!」と怒って電話してきました。 私は、謝って許しを求めてきて欲しかったのですが 夫の方は怒っており、「俺にもう帰る家はない」と電話を切られました。 そのことがショックでまさかほんとに別れることになるかもしれないと 恐怖を感じました。 そしてそれから10分後にまた電話がかかってきたと思うと、 再度「彼女に連絡したんだろう」と怒りながら聞いてきました。 夫は、彼女から返信がないことにおびえ、本当に彼女に連絡されたのかどうか不安でたまらなかったのだと思います。 彼女に嘘をついたことがバレ、面子を潰されることが何より嫌だろうからです。 私「連絡なんかしていない」 夫「嘘だ」 としばらく言い合い、夫は連絡していないことに安心したのか、 「俺はどうしたらいい?」と言われ、 こんな夫に情けなくなりましたが、今度は私の方が別れることに怖くなってしまい 私は「なんで私のことが好きって言えないの?ごめんって謝って、やり直すと言ってくれないの? 連絡したかどうか、私のことよりもそれが一番気になるの?」と言い、 夫は「お前が(前の奥さんみたいに)狂ったのかと思ってそれが1番怖かった。 もう彼女とは会わない」と言いました。 帰宅してからも夫は「ごめんね。愛しているよ。もう彼女とは会わない。」 と言いましたが、ただ、これは今度はどうにか彼女に連絡させないように私をなだめたかっただけどわかっていました。 本当はその場で、私の目の前で彼女にメールさせるべきでしたが、頼んだところでやる人じゃなかったし、またそのとき、夜中に飛び出した疲れや精神的なショックのせいか、子宮から出血してしまい、赤ちゃんに何かあったらと不安でたまらなく、とにかく夫の嘘の言葉でも落ち着きたかったです。 そしてやはり夫は何事もなかったかのように彼女とそれまでどおりメールのやりとりしています。 私たちはそれから普通に過ごしていますが 夫は私と過ごしながらも私に全て知られ、プライドを傷つけられたことの怒りが心にあるようで当たり前ですが楽しい会話などなく、 逆に彼女への愛しい気持ちが増しているようです。 話変わりますが夫は長く定職に着けず、今年からやっと頑張って給料のいい所に正社員で就職できました。 これまでやりたいこともやれなかった夫にせめて子供が生まれるまでと 最低限の生活費を入れてもらい、10万以上ある残業代も自由にさせてきました。 私よりも収入の多くなった夫に、今度は一家を支えてもらおうと思い、 これまで引け目を感じていただろうと思い、おだてて気分良くさせてきました。 それでだんだん謙虚だった夫の心や態度も自由になったのだと思います。 もともとギャンブルしたり、借金もありましたし、結婚前の浮気もありました。 結婚して実際真面目になったと思いましたが、とうとう本性が出てきたのです。 私がしっかりしなければならなかったのにと深く反省しています。 私としては、今回の件で痛い思いをさせ、気持ちも私のところに戻って来て、 すぐにお小遣い制に戻すということを約束させたかったのですが、 そのことについて夫は堂々と拒否しました。 ほんとに甘かったです。 なにもかも思いどおりにはいかず、 結局何も変わらず彼女とメールし合ったり、飲みに出かけています。 昨日は、夫が前から彼女と約束している日で、私は本当に風邪で仕事も休み 寝込んで薬も飲めず苦しい思いをしているにも関わらず夫はお構い無しに 私には仕事と言って約束どおり彼女と会っていました。 帰った来たときは私のことを心配そうなふりして帰って来ましたが。 今朝メールを確認したら、夫の寝る前の彼女宛のメールで 「 別れる前のキスの余韻でいい夢見るね。おやすみ」 とメールしていました。 そろそろ肉体関係を持つことにも秒読みだと思います。 私としては、こんな夫でも、離婚することが怖いです。 待ち望んでいた妊娠が叶い、初めての出産を控え、幸せいっぱいだったため、現実が受け入れられません。 私にも悪いところあるのです。 私はいわゆる片付けられない女で、いつも家の中は散らかっています。 身だしなみも家では夫があきれるくらいどうしようもなかったです。 私の方も仕事が忙しく、忙しい時期はご飯を全然作っていませんでしたし、 夜の生活も疲れて拒否することもありました。 共働きだから当然と開き直り、完全に夫に甘えていたのです。 これから、夫との関係をどうやって修復していくべきかわかりません。 もう修復できないかと思うと怖いです。 ただ今は赤ちゃんを無事産むことに専念すべきだとわかっています。 なのに、ストレスを抱えながら過ごし、赤ちゃんのことを一番に考えられない自分も情けないです。 夫のメールの確認をするのも私自身のために良くないし、やめようと思ってもつい見てしまいます。 出産をして子供が産まれたら夫も改心するかもしれないと わずかな望みをもちながら、部屋をきれいにしたり美味しい料理を作ったりして、 今は赤ちゃんのことだけを考えるしかないのでしょうか。 それとも今のうち、彼女が夫とこれ以上深い関係になる前に連絡し、あなたの会っている人には妻がいると連絡した方がいいのでしょうか。 だけど相当口のうまい夫はなんとかまた嘘で彼女にごまかすと思います。 そして連絡した私に怒り狂って出て行かれるかもしれません。 どうしたらいいのか未来が不安でたまりません。
- 既婚者を好きになってしまいました。
タイトル通り既婚男性を好きになってしまいました。 私は19歳でお菓子の検品などをする工場で働いています。 その既婚男性は同じ職場の人で物を渡す時にときどき手が触れる時があります。時には手を握られるようなこともあります。私はそういうことにあまり慣れていないので一人で勝手にドキドキしてしまいます。ここ1ヶ月で距離が縮まって、2人だけの時は「○○ちゃん!」って名前で呼ばれることが多くなりました。あと、1度だけ頭を撫でられたことがあり、ビックリしたもののとても嬉しかったです。 1度その既婚男性と同じ職場の人もう1人と私の、男2人と女1人で居酒屋に連れて行ってもらったことがありました。そこでその既婚男性と世間話から恋愛、下ネタまで色々とお話しました。(途中でもう1人女性が加わって男2人女2人でご飯を食べました。)5時間ほど食べたりお話したりしてたのですが、その間「今度デート行きましょうよ!」とか「もう俺の子産んじゃいましょうよ!」とかちょこちょこ言われました。私はどう返したらいいのかわからなくてただ笑ってスルーしてしまうことが多かったです。見つめてきたりすることも何度かありました。たぶん酔っていただけだと思います。でも、翌日あたりにまた職場で会った時に「今度デート行きましょうよ!」ってまた言われました。酔ってああいうことを言っていたのかそれとも酔っていなかったのかわからなくなりました。 長々とすいませんでした。 私が聞きたいことは、その既婚男性は私のことをどう思っているのか?と言うことです。 やっぱり子供扱いされてるだけなのでしょうか? 回答お願いします。
- 別れた不倫相手の彼氏について
6年間付き合っていた不倫相手に1年ほど前に彼氏が出来ました。 それで別れたのですが、会社が同じこともあり、普通に会話はするので、その彼がどうしようも無い人間だと知ってしまいました。 重度のうつ病で×1の子持ちです。 話を聞く限りではとても大切にされているとは思えない関係です。 毎回のデート代は彼女持ち、送迎も彼女という感じです。ドタキャンも当たり前(うつ病だから仕方無いと言っていました) 以前に「どう考えても幸せになれないと思うから別れたほうが良いよ」と言いましたが、「だったら結婚してくれるの?」と言われ何も言えませんでした。 彼女のことは今でも大事ですし、幸せになって欲しいと思います。 でも私は家族と別れて彼女と一緒になる気はもうありません。 幸せの形は人それぞれだからほっとけば良いのでしょうか? 私から、とやかく言うことでは無いのは分かってますが、ほっとけない感情があります。 正直どうしたら良いのか分かりません。 私は彼女に何か伝えるべきなのでしょうか?伝えるとしたら何と言えば良いのでしょうか? 不倫していたこと自体が悪いことだとは分かって書いていますので不倫自体の善悪へのコメントは控えて頂けると助かります。