guns_of_date の回答履歴
- 競売会場でメモしている人たち?
競売会場でメモしている人たち? 最近個人でエンドユーザーとして不動産を所有したいと思い 競売に参加してます。 そこで疑問に思っているのですが 裁判所の競売開札会場で 開札結果を全てメモしている方達がいます。 あれってデータとして残してるんですかね? 金額又は落札社の名前のどちらを重視してるんでしょうか? 確かに同じような物件の相場はいくらと考えたとき 役に立つと思うのですが・・・・。 ※結構落札金額が高くて落札できません。 ネット上で調べてみると落札金額が上がっているのは 全国的な傾向のようですね。 あるみたいですね。
- 中古マンションの購入を考えています
中古マンションの購入を考えています 現在は賃貸マンションですが、急ぎで住み替えたい訳ではないし、高い買い物なのでじっくりといい物件をみつけられたらな、と言う気持ちで探しています。 最近いい物件があり、 その物件は現在居住中ですが、見に行かせてもらいました。 年内まで、引っ越さない話を聞いていたので購入するかゆっくり考えようと思ったのですが、数日後、不動産から 他にも欲しいという人がいるから、早く契約を決めてくれと急かされました。 以前にも、違う物件を見に行かせてもらった時も、数日したら電話で、他にも欲しいと言っている人がいるから、早く決めてと言われましたが、 その物件はいまだに、売りに出されている状態です。 これは、不動産やさんが購入してほしくて言う手口なのでしょうか? 疑う訳ではありませんが、何だか不信感が出てきてしまう私は気にしすぎなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 不動産売買・投資
- sion787878
- 回答数5
- 競売前物件を契約した翌日に、競売になったと連絡が入りました
競売前物件を契約した翌日に、競売になったと連絡が入りました 競売前の中古一戸建て物件の契約書を結び、手付け100万を支払いました。 翌日、ローンの審査用紙記入予定 すると、その時に第二抵当権を持っているファイナンス会社が抵当権放棄をしないと言ってきて、もしかしたら競売になってしまうと言われました。 そして、翌々日、やはり競売になったので契約はなしになったと言われました。 手付けの100万は返金してもらうことになっていますが、こちらは契約を結んだ時点で購入できると思っていましたので大変ショックです。 契約に至るまでに、住み替えという事情もありましたので、仲介不動産業者からも、早めの引越しになるつもりで動いてほしいと言われ、引越し屋にも連絡を入れていて引越し準備も着々としていました。 本契約の前に、抵当権のこととかちゃんと調べるべきではないですか? 本契約したら、ローン審査通れば住み替え出来ると思うじゃないですか?? すごく不愉快です。 契約書に、不動産売買契約の違約金について書いてあります。 今回のケースでは、不動産売買契約書及び重要事項説明書にある違約金は請求できませんか? 手付を返してもらうだけなんて納得できません。 明日手付を返してもらう予定ですが、本当に腹立たしいです。 契約書があるんだから、なんとかこの物件に住めるようにしろと言いたいくらいです。 引越し屋をキャンセルしたり費用がかかると思うのですが、そういうのを請求などできますか? ご回答よろしくお願いします。
- 競売前物件を契約した翌日に、競売になったと連絡が入りました
競売前物件を契約した翌日に、競売になったと連絡が入りました 競売前の中古一戸建て物件の契約書を結び、手付け100万を支払いました。 翌日、ローンの審査用紙記入予定 すると、その時に第二抵当権を持っているファイナンス会社が抵当権放棄をしないと言ってきて、もしかしたら競売になってしまうと言われました。 そして、翌々日、やはり競売になったので契約はなしになったと言われました。 手付けの100万は返金してもらうことになっていますが、こちらは契約を結んだ時点で購入できると思っていましたので大変ショックです。 契約に至るまでに、住み替えという事情もありましたので、仲介不動産業者からも、早めの引越しになるつもりで動いてほしいと言われ、引越し屋にも連絡を入れていて引越し準備も着々としていました。 本契約の前に、抵当権のこととかちゃんと調べるべきではないですか? 本契約したら、ローン審査通れば住み替え出来ると思うじゃないですか?? すごく不愉快です。 契約書に、不動産売買契約の違約金について書いてあります。 今回のケースでは、不動産売買契約書及び重要事項説明書にある違約金は請求できませんか? 手付を返してもらうだけなんて納得できません。 明日手付を返してもらう予定ですが、本当に腹立たしいです。 契約書があるんだから、なんとかこの物件に住めるようにしろと言いたいくらいです。 引越し屋をキャンセルしたり費用がかかると思うのですが、そういうのを請求などできますか? ご回答よろしくお願いします。
- 親族間の不動産売買について
親族間の不動産売買について 現在分譲マンションに住んでおります。 そのマンションを親に売却(現金)し、私は一戸建てを購入する予定なのですが、 親族間売却は可能でしょうか? ただし、現在のマンションには残債があり、住み替えローンを活用するつもり なのですが、それも可能かどうか不安です。 親子間の任意売却にかんする情報はネット等によく記載されているのですが、 通常?の親族間売却についてあまり情報がなかったので、 ご存じの方情報頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- 不動産売買・投資
- noname#142048
- 回答数5
- 競売って素人でも参加できるのですか?
競売って素人でも参加できるのですか? 競売物件の入札は素人でも参加できるのでしょうか。 また物件の情報は裁判所に行けば知ることが出来るのですか?裁判所のホームページに入札物件が出ていましたが、少ししかありません。公開になんらかの制限があるのでしょうか。 また落札できたとしたら即現金払いですか? ご存知であれば教えてください。
- 競売物件の入札代行ってどうですか?
競売物件の入札代行ってどうですか? 都市部の投資用中古アパートの競売入札に数回チャレンジしましたが、価格が高く、中々入札できません。それで、地方の片田舎の投資用中古アパート入札を考えていますが、最近良く聞く、入札代行業者を利用するのはどうでしょうか? (1)費用は入札価格の3%程度が多いようですが、その他の費用が必要でしょうか?、(2)落札できなかった場合、費用が発生するのでしょうか? (3)トラブルとか、詐欺まがいの業者もいるんでしょうか? 入札時に裁判所へ直接振り込みすれば、問題無いように思えますが、ご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- kenpapapa-001
- 回答数2
- 契約相手が所有者と異なる物件が競売になった場合
契約相手が所有者と異なる物件が競売になった場合 先日入居している物件が競売にかかったとの連絡がきました。 入居契約そのものは抵当権設定よりも後なので対抗できないのですが、 少し疑問に思ったところがあります。 当該物件の契約相手は所有者ではなく、まったく別の不動産会社なのです。 (おそらく不動産会社が一括借り上げをして転貸している)。 そのため契約相手はあくまで、その不動産会社で、敷金等もその不動産会社に払っています。 こういった物件が競売になって落札された場合どうなるのでしょうか? (契約書をみてみましたが特記事項はなさそうです) 具体的には、 今の契約はどうなるのか(落札者には引き継がれない) 敷金はどうなるのか(前所有者に請求だが実際には無理) 原状回復義務は?(現状回復義務は落札時点から。実質的になし) カッコ内は通常(所有者と契約相手が同じ場合)についての私の理解です。 よろしくお願いします。
- 住宅ローン審査の際、借入などはありませんが、毎回住民税を1ヶ月滞納して
住宅ローン審査の際、借入などはありませんが、毎回住民税を1ヶ月滞納してしまっています(期日の翌月には支払い済み) また、年金は結構未納です。 これが原因で通らないことはありますか? ちなみに仮審査は通っています。
- 住み替えの検討。購入希望物件がある場合、自宅の売却もその物件の専任媒介
住み替えの検討。購入希望物件がある場合、自宅の売却もその物件の専任媒介業者に依頼すべきか 本来なら、購入物件の専任媒介業者に、売却についても依頼するのがスムーズなのかと思います。 ただ、その業者が設立後4年くらいと若い会社であること、担当者と何となくウマが合わないこと(オープンハウスで1時間ほど話しただけなのですが)から、この業者はき信頼してよいのか?と少々不安に思っています。 それからこれが一番なのですが、購入希望の物件は、差し押さえ物件のようなのです。 前の持ち主の事業がうまくいかなくなり、自宅を手放すことになったそうで、現在の持ち主が大阪の不動産業者だということです。 オープンハウスに行った際に、家そのものに気をとられており、噂話程度に聞いていたため「ふーん・・」と聞き流していて、うかつなことに詳細をはっきり覚えておりません。 競売にかけられて、大阪の業者が買ったということでしょうか。 京都市内の物件なのですが、担当者いわく、その大阪の業者から依頼が来て・・・ということです。 この場合、売主がその大阪の業者ということですか? 物件には根抵当がついています。 築10年の物件ですが、建築当初は8000万程度だったであろうということで、現在の売値が4980万円です。 売却に際し、クロスや建具・ガスコンロ等が新しくされています。これだけで100万以上かかっていると思われます。 もちろん高価な物件ですが、環境・家の仕様から言って、お値打ち感があります。 これは、差し押さえを受けた物件だからでしょうか? ただ、このような物件を購入するのは何かリスクがあるのか、業者の信頼度が未知数、などから、現在の住まいの売却には他の業者に依頼して、買い替え全体のチェック機能としてもお願いした方が良いのかとも思っています。 このような考え方はどう思われますか? お知恵を貸していただけたらありがたく存じます。
- 元主人が自己破産した場合主人名義の家の連帯保証人の責任は?
元主人が自己破産した場合主人名義の家の連帯保証人の責任は? 離婚後 元主人が家に住んでますが 自己破産も検討しているようです。 代わりの連帯保証人を立てられず 私が連帯保証人のままでの自己破産です。 その場合 もちろん連帯保証人である私に債務責任はありますよね? でも 代わりにその家に私が住んでローンを払っていける状態なら一括請求もされず 名義変更をして家を引き継ぐ事は可能なのでしょうか? (今は残債もかなり残っている家なので 売ることもできません。元主人から私への名義変更も私が連帯保証人を外してもらう事もできない状態です。) 私は今賃貸マンションに住んでいるので 負債をかぶるなら その家に戻っても支払いしていってもいいと思っているのですが。。。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- nanairokku
- 回答数4
- 住み替えの検討。購入希望物件がある場合、自宅の売却もその物件の専任媒介
住み替えの検討。購入希望物件がある場合、自宅の売却もその物件の専任媒介業者に依頼すべきか 本来なら、購入物件の専任媒介業者に、売却についても依頼するのがスムーズなのかと思います。 ただ、その業者が設立後4年くらいと若い会社であること、担当者と何となくウマが合わないこと(オープンハウスで1時間ほど話しただけなのですが)から、この業者はき信頼してよいのか?と少々不安に思っています。 それからこれが一番なのですが、購入希望の物件は、差し押さえ物件のようなのです。 前の持ち主の事業がうまくいかなくなり、自宅を手放すことになったそうで、現在の持ち主が大阪の不動産業者だということです。 オープンハウスに行った際に、家そのものに気をとられており、噂話程度に聞いていたため「ふーん・・」と聞き流していて、うかつなことに詳細をはっきり覚えておりません。 競売にかけられて、大阪の業者が買ったということでしょうか。 京都市内の物件なのですが、担当者いわく、その大阪の業者から依頼が来て・・・ということです。 この場合、売主がその大阪の業者ということですか? 物件には根抵当がついています。 築10年の物件ですが、建築当初は8000万程度だったであろうということで、現在の売値が4980万円です。 売却に際し、クロスや建具・ガスコンロ等が新しくされています。これだけで100万以上かかっていると思われます。 もちろん高価な物件ですが、環境・家の仕様から言って、お値打ち感があります。 これは、差し押さえを受けた物件だからでしょうか? ただ、このような物件を購入するのは何かリスクがあるのか、業者の信頼度が未知数、などから、現在の住まいの売却には他の業者に依頼して、買い替え全体のチェック機能としてもお願いした方が良いのかとも思っています。 このような考え方はどう思われますか? お知恵を貸していただけたらありがたく存じます。