bajutsu の回答履歴
- OSを2000からXPに変更する場合
現在使用しているPCがWIN2000なのですが、最近買ったプリンターがOS非対応なので、 WINXPに変更をしたいと考えています。 XPのOSは以前購入した物があるのですが、 ここで質問で、まず変更が出来るのか? 変更後、以前にインストールした物は、そのまま使えるのか? また、その他注意する点はあるのか? ご教授よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- elysion24
- 回答数13
- どのノートパソコンがおすすめですか?
来年春、大学に進学する高校3年です 今新しいノートパソコンを買おうと思うのですが、i mac Air (又はi mac pro)にするか、そのほかのWindowsのパソコンにするか悩んでいます。 Macのホームページでは学生にも使いやすい、Windowsソフトも使える、と書いてありますが、少しパソコンに詳しい父はExcelやWordは使いにくいと言っています。 実際、昔使っていたMacはよくフリーズしたことがあったので、不安な気もするのですが・・・ 今MacAirなどを使っている方や、大学生の方、パソコンに詳しい方の感想をお聞きしたいです! (家政系の大学進学なので、ビジネス系の学校より、学校で使う頻度は少ないと思うのですが) ちなみに私はデザイン的にはMacがいいな~と思っています。 しかし、結局は使いやすさを基準として買いたいので・・・回答よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Mac
- nyoronyoro714
- 回答数7
- ニンテンドー3DS とソフトを購入
ニンテンドー3DS とソフトを購入を考えています。オークション以外で購入しようと考えています。そこでAmazonより安く購入できるところありますでしょうか。
- USB電源供給のみで可動するHDを探してます
お世話になります。 現在所有の、外付けのポータブルHD(500GB)のように、USBケーブルからの電源だけで 使用出来る、ポータブルHDで、最大容量のを探してます。 現在市販されている商品の中では、ACアダプター接続のもありますが、 USB接続だけで、使用可能な、最大容量の製品を、ご存知の方が、いましたら、どうか教えて下さい。 知っている範囲で、けっこうですので、情報を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Funakko2
- 回答数5
- OSを2000からXPに変更する場合
現在使用しているPCがWIN2000なのですが、最近買ったプリンターがOS非対応なので、 WINXPに変更をしたいと考えています。 XPのOSは以前購入した物があるのですが、 ここで質問で、まず変更が出来るのか? 変更後、以前にインストールした物は、そのまま使えるのか? また、その他注意する点はあるのか? ご教授よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- elysion24
- 回答数13
- マイクロSDに音楽CDを保存、SD-JUKEBOX
もう2,3年前の話ですが最近はどうなっているのでしょうか? 携帯電話:docomo:機種P906iで1曲100円でダウンロードとかお金をかけたくないので 音楽CDをmaicroSDに保存して携帯で音楽を聴きたいです、 その場合「SD-JUKEBOX」というパナソニックのソフトを有料で購入しなければならないのでしょうか? おいくらくらいでしょうか? それと今はもう違う無料でよいソフトなどが出ているのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 できればURLの記載もお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- keiso2000
- 回答数3
- PC購入について
相談乗っていただければ幸いです。 大学生です。 PC購入を検討しています。 自分のPCを持ったことがなく、調べてもスペックなどがよくわからない状態です。 適するオススメ機種などがあれば、価格コムで調べて電気屋で更に相談してみたいと思い、投稿しました。 疑問点です。 ・容量について 家族兼用の昔のPCには音楽や動画を20GBいれていましたが、そのためか動作がかなり遅かったです。 PCの容量もかなり少なかったためかとは思いますが、困らない程度に動く容量が欲しいです。 ・地デジチューナーについて 特別なコードや設定は要るのでしょうか? ・ネットについて やはりPC本体にコードを繋げなくてはないのでしょうか? また、一番ネットを安くて無難に使える会社?プラン?は何でしょうか? 大学構内は無線LANが使用できます。 また、部屋にネット環境も繋ぎたいです(部屋には固定電話を繋ぐプラグ?はあります)。 部屋にはテレビがないので、欲を言えば地デジチューナー付きのノート型かな、とは思っています。 用途としては、学校の課題とネットとデータ管理?(音楽や写真や動画)になると思います。 予算は~10万程度です。 安ければ安いほど良いのですが、よくわからないメーカーのものは恐いので使いたくないです。 よろしければ、ご回答お願いいたします。
- USBドライバのダウンロードについて
PCから携帯に画像を送りたいです。 USBで送りたいのですが USBドライバがwindows7に対応していなくて、 ダウンロードに失敗してしまいます。 なるべくmicroSDは避けたいので どうしたらダウンロードできるのでしょうか? よろしくお願いします。
- プログラミングの勉強をかねてHPを作りたいです
将来プログラマになりたいので、プログラミングの勉強もかねてホームページを作りたいと考えている者です。 そのホームページは、できる限り排他的に、身近な友人のみで、写真や動画などを使い易く共有できる仕様にしたいと考えています。 ちなみに、HPを作る上での私の知識は0に等しいです。 そこでいくつか質問です。 1・ホームページ作りは、プログラミングの勉強になるでしょうか?また、Yesの場合、どんなプログラミング言語が適しているでしょうか? 2・ホームページを作る上で、何かオススメの書籍はあれば、教えて頂きたいです。HTMLやCSSのみでなく、プログラミングも含まれた本があれば嬉しいです。 3・赤の他人は見られないようにしたいのですが、そのためのオススメの手段や、それが記載された書籍やサイトなどがあれば、教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- Marcocemarco
- 回答数5
- キーボード入力が変になりました
お世話になります。 PCを使い始めて10年くらいなりますが、こんな事は初めてで、教えて下さい。 使用PC:FMV-BIBLO NB75k OS:Win XP キーボード入力が、突然、変になってしまいました。多分、どこか触ってしまったのだと思うのですが。 1から0までのキーは、正常に出ます。 『QWERTYUIOP』のキーは、 直接入力では、『qwerty456p』 かな入力で、1文字ずつ打つと 『qwえrty456p』 かな入力で続けて打つと 『くぇrty456p』 となってしまいます。 例えば、かな入力で 『ASAGOHANN(あさごはん)』 と打つと、 『あさg6はん』 となってしまいます。 困っています。 直し方を、どなたか教えて下さい。お願いします。(この質問は、携帯からアクセスしてます)
- ベストアンサー
- Windows XP
- Funakko2
- 回答数3
- 外付けHDDについて
最近外付けHDDなるものに興味が出てきたのでいろいろ調べています。 それで以下の内容が気になっています。 ・外付けHDDの利点は何でしょうか? ・内蔵のHDDとの違いは? ・USB2.0なのでやはり内蔵よりも転送速度が遅い? ・小さいやつだとファンがついていないので長時間使用できない? 以上の4つです。 使用環境ですが動画のエンコードや2~4GBぐらいのデータをちょくちょく移動させたりしています。 OSはWindows7 32bit メモリ4GB HDD500GBです。 暇な時でよろしいので皆様のご回答お願いいたします!!
- ベストアンサー
- 記録メディア
- noname#200318
- 回答数6
- visual c++の使い方がわかりません!
現在自分はC言語を学んでいます。 自分のパソコンにはマイクロソフトが入っていたのでvisual c++を使えば簡単じゃん、と思い最近使い始めました。 日頃はterapadとteratermを学校で使用しているのですが、 teratermは家では使用できないのでじゃあと思いvisual c++を使い始めました。 最初はサイトなどを見ながら使い方を学んでいたのですが、 そのなかでサンプルプログラムとして、 #include<stdio.h> int main(void) { printf("Programming For you!\n"); return 0; } という初歩的なプログラムを書きました。 そこで実行しようとするとビルドは成功してあるのに「デバッグ無しで実行」を押すと、 サイトでは結果として「Programming For you!」と出るはずなのに白い画面が見えたと思ったらすぐに消えてしまいました。 その後もう一度ビルドすると何故か先程はビルドされたのに失敗と出ました。 本当に最近使い始めたばかりなので分からないことばかりなのですが、 一体どうすれば実行結果が画面に出力されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- noname#177863
- 回答数3
- ノートパソコン購入について
家電量販店でノートパソコンを購入する予定です。そこでフレッツ光に加入ならパソコン本体から45000円引き、eo光なら20000円引きとなってました。最初はフレッツ光の方が得かな、と思いましたが月々の料金はeo光の方が安いと聞き、正直どっちにすべきか迷ってます。 加入はネットのみで、固定電話とテレビはありません。 フレッツ光ならプロバイダーはヤフーBBかOCNのどちらかに加入しなければいけない条件です。 なにぶん初心者の為詳しい料金体系が理解出来ません…又こういった購入方法は本当にお得なのでしょうか? 総合的にどちらが良いかアドバイスをいただければ幸いです。宜しくお願い致しますm(u_u)m
- ブルーディスクレコーダーユーチューブは見られますか
ブルーレイディスクデコーダーです。 ブルーレイディスクデコーダーで、ユーチューブは見られるのでしょうか。 インターネットの有線ランを、ブルーレイディスクデコーダーの裏側につなげば、すぐにユーチューブは見られるのでしょうか。 ブルーレイディスクデコーダーの設定は、入らないのでしょうか。 パナソニックのブルーレイディスクデコーダーで考えています。 ブルーレイディスクデコーダーで、ホームページは見られるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- tadasi1
- 回答数4
- HTMLの知識がなくてもVBSを理解できますか?
HTMLの知識がなくてもVBSを理解できますか? VBSを理解したいなら先にHTMLの知識をつけたほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- noname#150498
- 回答数4
- 2GB×2とか4GB×1は何なんでしょうか
ノートPCを新しく購入したいのですけど『2GB×2』と『4GB×1』と『2GB×1』は どの様に違うのでしょうか?教えて下さい。『使用目的はネットとメールがほとんどです』
- ベストアンサー
- Windows 7
- noname#191231
- 回答数3
- VBAについて質問させて下さい。
VBAについて質問させて下さい。 Sub Exsample() Dim a As String a = "aaa" MsgBox Ketugou(a) End Sub Function Ketugou(x As String) Ketugou = x End Function このサンプルコードについて質問が2つあります。 【質問1】 なぜ x=a、 と言う式はないのに xにが代入されるのでしょうか? 【質問2】 なぜ MsgBox Ketugou(a) では aaa(aaa) とならないのでしょうか? a = "aaa" Ketugou= "aaa" になってるはずですが。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- eurytdd
- 回答数6
- 液晶テレビをPCモニタとして使ったらそのままでかい
液晶テレビをPCのモニターとして使おうとDVIとHDMI変換ケーブルでつないでみたのですが、いちおう画面がでてくるもののまるでそのまんま拡大したかのような画面になってしまってブラウザをたくさん開いて横に並べるとか考えていたのができません。 もちろん窓は増やせますがひとつひとつの枠のなかでそのまんまでかくなってるので端しかそれぞれが見れなくなってしまいます PCモニターのでかいのはみなアイコンとかそれぞれがそのままでかくなるのでしょうか? モニターだとこんな現象はおこらないのでしょうか? 作業スペースだけ広がりアイコンやバーの大きさがかわらないで大画面を利用するこはできないのでしょうか? てか液晶テレビだとダメなのでしょうか? それとも設定がダメなのでしょうか?