vaierun の回答履歴
- NHKラジオで話題に・・・豚汁は?
「とんじる」「ぶたじる」 →どう呼んでいますか・・・ ◇お住まいの地域は(または、その呼び名を使っていた地域) ◇何故だと思いますか? 素材が違うのか・訓読みだから・地域の料理関係者の呼び方由来 トンカツトンペイ焼きと豚(ブタ)肉・豚丼(ブタドン)の使い分けの基準って有るのだろうか・・・
- 浮気癖は治りませんか?
結婚5年、2人子供がいます。 私の夫のことで相談があります。 夫は女性が多い職場で働いているのですが、男性が少ないせいかもてるようです。 夫は私が気付いていないと思っていますが、少なくとも結婚してから同僚7人くらいと浮気しています。 なぜ気付いたかというと、夫は明らかにおかしな行動をするからです。 普段は仕事帰りにまっすぐ帰ってくるのに、夫はバツ1で前妻さんとの間に子供がいるのですが、その子に会いに行くといって夜中の3時くらいに帰ってきたり(小学生なのでそんな時間まで会っているとは思えない)、携帯の請求額が3倍になったり、やたらと「浮気をする男はバカだ。俺は絶対にしない。家族が一番大事だ。嫁さんを大切にしないやつはバカだ」と連呼したり。 間違って他の女の名前を呼ばれたこともあります。 追求したら、聞き間違いだの一点張りで逆切れです。 1人と長く続くわけはなく、かなり短い期間で次から次へとといった感じです。 最近もまた普段改まって言わないのに「俺の嫁さんはお前だけだよ。悲しませるようなことは絶対しない」とか「こんなにいい女他にいないよ。浮気する気にもならない」「浮気をしたとしても遊びで、お前にばれるようなことがあったらすぐ相手と別れる」とやたらと言います。 怪しいと思っていたら、今月の携帯の請求額がはねあがっていて… クリスマス前に前妻さんのところにいる子供達と泊りで旅行に行くと言って、それが本当ならいいですが、夜8時集合、そのまま泊って朝10時に解散と。 おかしくないですか?子供に会いに行くのに、旅行に行って日中活動しないって。 今付き合っている女の目星はついています。 今までもそうでしたが、特定の女性のことばかり無意識に話し、その人の話をしなくなったと思ったら付き合っていたので、今回もそのパターンだと思います。 私は特別騒ぎ立てるつもりはありません。 とても頭にはきますが、私もないがしろにされているとは感じておらず、子供のことも大切にしてくれているので… 本音は許せませんが、同じく義父の浮気で苦労した義母が「浮気の一つや二つで騒ぎ立てるものではない。妻はどっしり構えて、全てお見通しよと手のひらで転がせばいい。」と言っていた言葉を心の中で唱えてなんとか平静を保っています。 義父もそうだったから浮気癖は血筋なんだとか、男は浮気の一つや二つするもんだと自分に言い聞かせていますが、時々どうしようもない虚しさが押し寄せてきます。 相談というか悩みを打ち明けただけみたいな感じになってしまいすみません。 浮気というのは治らないんでしょうか。 夫の場合本当にその時限りの浮気という感じがしますが、それならどっしりと構えているのがいいのでしょうか。
- 嘘をつく夫
嘘をつく夫について悩んでます。 夫は家事、育児協力てきで子どももかわいがります。私にも優しいです。たぶん、いい夫です。 ただ、結婚前にですが、浮気したことがあります。 その相手は、サークル仲間でした。 今もそのときのサークル仲間とのつきあいがあり、その相手も含まれます。 私はそんな相手とはきっぱり縁を切ってほしいのですが、二人でメールをしてその仲間での飲み会を企画しています。 前に、ケータイをみたことから浮気を知り、もう連絡もとらず、複数であっても会わないでと言ったのに…。 悪いと思いつつ、一度裏切られたことから、ケータイを見たところ、今週飲み会があることがわかりました。 私にはその日、 研修だと言ってたのに…。 前に約束したにも関わらず、連絡をし、会うことにし、まして飲み会であることまで嘘をつく意味がわかりません。 旦那が家庭を大事にしてるのは感じられます。老後の話もよくし、私と離婚するつもりないのもわかります。 なのに、なぜそんなことするのか?やめさせるにはどうしたらいいですか?
- 妻に離婚を宣言されました。
はじめまして、32歳、会社経営、男、結婚3年目、子供無しです。 数日前に妻が実家に帰り、もうそちらには帰る気がないと離婚を宣言されました。 原因はいろいろあるのでしょうが、一言で言えば価値観の相違です。 私の家は自営業で小さなホテルを経営していまして、社長は私の祖父です。 そのほか私自身も自営業で不動産屋と設備業、そして会社を一つ経営しています。 あと、父、母もそれぞれ自営業をやっています。 妻とは出会ってすぐに家庭的なところに惹かれて3ヶ月で結婚を決め、その半年後に式を挙げました。 嫁入り前にはずっと一緒に暮らして仕事と家庭環境になじんでもらい、結婚しました。 うちは家族経営なので、家庭=仕事という環境になります。 それも一緒に現場(家庭)にいるのは祖父と私という組み合わせです。 祖父は昔ながらの苦労人で、いわゆるかわいいおじいちゃんではありません。 私は昔からこの環境で過ごしてきましたので、ホテルをこのまま続けるのであればここに住んで一緒にやっていくのは当たり前と思ってやってきましたし、妻も、嫁に来るときには、祖父に「うちに来るって事はホテル経営をするって事ですよ!」と言われていました。 妻も当初は、ホテルの仕事は料理作りに、掃除洗濯、お出迎えと、家にいてできることだから大丈夫と返事をしてもらえたので私も妻に感謝しました。 その後、結婚生活も順調に続き、3年目を迎えてから現在中頃です。 経営しているもう一つの会社でトラブルが出てから妻が、しばらく休みたいと言ってきたので、私もその方がいいと思い実家に送って帰りました。 その送り中から、「私が居ないでも強く生きてね。」とか「自信ないよ。」とか言ってくるので、だいぶ精神的に疲れているみたいだからゆっくりしてこいよ!と帰ったところ。 もう帰ってくる気はないという内容の連絡をされました。 その後、いろいろと話をしているんですがいっこうに気は変わらないみたいで、参っています。 妻が言うには ・こっちは私にとって職場であって、家じゃないみたい、暖かさがない。 ・家族の一家団欒がない ・お金に対しての感覚が違いすぎる ・旦那(私)が仕事を広げすぎる、健康に気遣ってくれない、先が見えない たしかにみんな自営業でばらばらに生活していますし、私も各種商工団体などで週に3日は家にいない状態です。毎日家にいるのは妻と祖父です。 お金に対しても、確かに金銭感覚が少しずれてるところもありますが会社経営者ってそんなもんなんじゃないでしょうか?赤字ギリギリまでは交際費や福利厚生使うぐらいですよ、節税です。 私が仕事を広げるのは、生まれたからにはできるだけ色々頑張ってやる!との信条からですし、儲けていずれ二人の幸せな生活になるためです。 しかし妻はそれは望んではなかったようです。貧乏だけど温かい家庭。お金に振り回されないのんびりした家庭、それを望んでいたと、言ってきました。正直それ言われたらどうすることもできません。家庭の環境ですし、いわゆる「血」です。 たしかに妻には負担をかけたと感じています、毎日家事と仕事をしながら厳しい祖父と暮らす。たしかに普通の環境とはかけ離れていますよね。 しかし、私も妻には苦労かけているというのは分かっていましたから、どこか遊び行きたいと言うときには一緒に行くし、一人で行きたいと言うときには送り出します。実家に帰りたいと言うときには年に4回でも5回でも俺が留守番するから帰っていいよと送り出しました。 遊び行くときは、日頃苦労かけているのでこれでもかというくらいに贅沢に食事したり、買い物します。 しかし、妻が望んでいる、長期の旅行や定期的な休みは、ホテル業をやっている限りは難しいです。 ホテルが暇なときに両親に留守番を頼んで遊びに行く。 こんなかんじでした。 私にはこれが普通だったんですが、妻にとっては耐えられない生活だったのでしょう。 荷物も何も持たずに帰って行きました。 昔の夫婦だったら、「嫁に来たらこっちに従うのは当たり前」なんでしょうが、それを強く言う気はありません。何でもっと早くできないことは抱え込まないでできないと主張してくれなかったんだと言いました。 主張したけど私が気付いてくれなかったらしいです、真剣に会話を要求してくれればよかったのですが、そんなに自己主張するほど図太くなれないらしいです。 いまでは一度ついた傷は埋まらないよと、修復を拒否されています。 私としましてはなんとか妻に誠意を見せて帰ってきてほしいと思うのですが、難しいのでしょうか? 正直、時間が解決してくれると信じて待つしか方法が思い浮かびません。 色々とアドバイスいただきたく長文失礼しました。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- bousaiman_1978
- 回答数13
- ためになる本を教えてください
ためになる本といっても曖昧ですが、ようするに 子供にも読ませたい本、人生で読んでて良かったと思う本、皆にも勧めたい本 の様な物の事を指します。 ジャンルは問いません。 その本の難易度と、本の簡単な内容、読むと何のためになるか。 を書いていただけると嬉しいです。 例をあげますと(あまりに漠然としすぎても困ると思うので)↓ ・魂の演技レッスン22(ステラ・アドラー) ・映像の原則(富野 由悠季) ・民間防衛(スイス政府)
- ベストアンサー
- アンケート
- sikomigata
- 回答数6
- いじめられっ子がいじめっ子を失明させたら
A君は B君たちから執拗且つ悪質な虐めを受けていました。度重なる暴行だけでなく、女子生徒の目の前で自慰を強要させられたり、ゴキブリを食べさせられる言う普通の人なら死んでも絶対にやりたくないようなこともさせられました。大怪我をさせられたこともあり、多額の現金もゆすられていました。一時は自殺まで考えたほどです。しかし、ある時、大問題を起こしてしまいました。というのはB君の両眼をボールペンで突いて失明させてしまったのです。刑事的はA君がが中学生であること、執拗で悪質な虐めに遭っていたこと、学校内で起きたことなどを考慮して不起訴になりましたが、B君の両親から「何ていうことをしてくれたんだ。今まで私の息子がお宅の息子を虐めていたことは謝るが、それにしてもやりすぎじゃないのか?私の息子は一生暗闇の中で生きなければならないんだよ。この責任はどう取ってくれるんだ。」 と言われ 1億円の賠償金を請求されました。しかし、元々悪いのはB君の方だし、A君が相手を常習的に虐めていたのならともかく、立場的には逆なので 1億円というのは法外と言わざるをえません。 事件当時、B君はA君の喉元に突きつけ 暴行していました。警察の見解では片目に関しては正当防衛の余地があるが、本来はもう片目に関しては過剰防衛の疑いがあるそうなのです。そして、B君も殺人未遂の疑いは否定できないそうなのです。。(しかし、それはさっきも書いたように状況を考慮して不起訴になっています。) 背景には「常に殺すぞ」と脅していて、おまけにA君が大切に飼っていた猫までも殺傷しており、これはA君の心の支えだったペットの生命までも奪うという極めて悪辣な行為のにみならず、殺人予告とも解釈されうるというものでした。 さらにB君はA君の妹に性的暴行まで加えていました。 そこで質問です。慰謝料を払わなければならないのは A君、B君、どちらの両親でしょうか? そして、どれくらいの額になるでしょうか?
- 自分より下と思っていた女性が
結婚して幸せそうと 人づてに聞いたら 自分より下のくせに 離婚等追い込んでやると 実際行動に移しますか? 本音でお願いします
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#122157
- 回答数15
- いじめられっ子がいじめっ子を失明させたら
A君は B君たちから執拗且つ悪質な虐めを受けていました。度重なる暴行だけでなく、女子生徒の目の前で自慰を強要させられたり、ゴキブリを食べさせられる言う普通の人なら死んでも絶対にやりたくないようなこともさせられました。大怪我をさせられたこともあり、多額の現金もゆすられていました。一時は自殺まで考えたほどです。しかし、ある時、大問題を起こしてしまいました。というのはB君の両眼をボールペンで突いて失明させてしまったのです。刑事的はA君がが中学生であること、執拗で悪質な虐めに遭っていたこと、学校内で起きたことなどを考慮して不起訴になりましたが、B君の両親から「何ていうことをしてくれたんだ。今まで私の息子がお宅の息子を虐めていたことは謝るが、それにしてもやりすぎじゃないのか?私の息子は一生暗闇の中で生きなければならないんだよ。この責任はどう取ってくれるんだ。」 と言われ 1億円の賠償金を請求されました。しかし、元々悪いのはB君の方だし、A君が相手を常習的に虐めていたのならともかく、立場的には逆なので 1億円というのは法外と言わざるをえません。 事件当時、B君はA君の喉元に突きつけ 暴行していました。警察の見解では片目に関しては正当防衛の余地があるが、本来はもう片目に関しては過剰防衛の疑いがあるそうなのです。そして、B君も殺人未遂の疑いは否定できないそうなのです。。(しかし、それはさっきも書いたように状況を考慮して不起訴になっています。) 背景には「常に殺すぞ」と脅していて、おまけにA君が大切に飼っていた猫までも殺傷しており、これはA君の心の支えだったペットの生命までも奪うという極めて悪辣な行為のにみならず、殺人予告とも解釈されうるというものでした。 さらにB君はA君の妹に性的暴行まで加えていました。 そこで質問です。慰謝料を払わなければならないのは A君、B君、どちらの両親でしょうか? そして、どれくらいの額になるでしょうか?
- テレビ2台必要でしょうか?
旦那が隔日勤務で、24時間仕事次の日24時間休みで仕事明けの午前中は、ゲームをしたりテレビを見たり寝たりして過ごしています。 今は、リビング続き寝室がありリビング(寝室、リビング、子ども部屋が東側にあり、子ども部屋の西側ににキッチンがあります。)にテレビを置いていますが、私は今仕事をしていないので朝帰ってきても、私は朝から掃除や片づけなどするので邪魔をしてしまうことになります。 旦那は、片づけや物音など神経質なので気に障る人です。 キッチンはリビングの壁を挟んだ部屋の西側にあって、リビングのテレビが見れません。 今購入すれば、キッチンで使用しようと思っています。 今は賃貸マンションに住んでいますが、あと何年後かには家を購入予定です。 家を購入すれば、リビングキッチンになると思うのでリビングとキッチンにはテレビは1台で賄えると思います。 でも、旦那がゆっくりできるかと言えばどうかな~と言う感じです。 私も平日は仕事に行くと思いますが、片づけが必要な場所にテレビを置くことになるので、やはり寝室か(寝室はリビング続きの部屋かリビング続きの寝室玄関を挟んだ客間の部屋。いずれも1階です)客間になるかと思います。 旦那が一人でテレビを占領していると、テレビばっかり観て!とかゲームばかりして!(疲れてダラーっとしてたいのでしょうが)とか、私はゆっくりする暇がないので腹が立つことがあるんですよね。 なので、いっそのことテレビがあと1台あった方が、腹もたたないのかな~って思って。 テレビは、安いのでもいいのですが1台目が東芝レグザ42型なので、2台目もレグザR1の37型か32型を考えています。 今日までエコポイントつくので、焦っていますが、2台目なのでもう少し値段が下がるまで待ってみようか検討中です。 価格コムで調べたところ、3日前は5万3900円だったのに、2日後には8万7000円位になっていてびっくりです。 アドバイスよろしくお願いします。
- 夫婦ケンカ・・・私(妻)が悪いでしょうか?
主人とは、普段から些細な事も含めてケンカが絶えませんが、昨日、久しぶりに大喧嘩しました 主人の女友達(既婚・子持ち)から連絡が来て、「秋田からディズニーランドに行くから泊めてくれ」との事だそうです 私はその女性と会った事がありません。 「結婚式にも行ってないし、お祝いにお邪魔させて」とか「東京に出るから久しぶりに食事しよう」とかならまだ分かります 1、2度でも面識があれば私も快く泊めますが、それが、いきなり「ディズニーランドに行くから泊めて」は、独身時代ならまだしも、あまりに非常識な女性ではないでしょうか? おまけに、つい先月から不妊治療をしていて、タイミングを合わすのにとても神経質になっています(不妊治療にも主人は非協力的で、それも余計イライラの原因かと思います) ヒステリーと嫉妬かなとも思いますが・・・・・・私がおかしな考えでしょうか??
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- cheepcheep
- 回答数12
- 好きなミスタードーナツは?
ミスタードーナツには沢山種類があって、新商品も次々と出てきますね。 私はポン・デ・リングが大好きです。あのもちもち感がなんとも・・・ それと、チョコ系のドーナツも大好きです。 皆さんは何が好きでしょうか?回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#191562
- 回答数20
- 私は売られたのでしょうか
30代女性です。大変悩んでおりますので、ご意見をお聞かせください。 2年前に離婚し、今の夫と再婚しました。夫との出合いがあって、夫からの猛烈なアプローチもあり、私も心惹かれて、不倫、離婚、再婚になりました。 元夫と現夫との間で長い時間をかけて何回か話し合いがあったと聞いていますが、最終的には元夫は現夫から慰謝料を受け取り、協議離婚にしました。無論、私も払いました。 夫は私を大変愛してくれるし、望むことは何でもしてくれます。資産家に生れ、大変裕福ですし、自らの仕事でも大きな収入もあります。そのことには感謝しておりますが、元夫が離婚時に受け取った慰謝料が非常識な大きな金額だったようです。急に立派なところに住み、きれいな女性と再婚して暮らしているそうです。そこまではいいのですが、元夫の知人などから聞こえてくる話では、元夫が私を現夫に高く売ってやったと言っているようです。 まるで人身売買みたいで悔しいですし、そう思うと、何となく私は夫に金で買われたように感じることが時々あります。誰にでも私のことを自慢し、可愛がってくれますが、人形扱いのような感じですが。 普通は不倫離婚の慰謝料はどのくらいのものなのでしょうか。(夫の場合ですが) こんなことを夫に聞かない方が良いでしょうか。 幼稚な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
- 人知れずぬぐう涙
私は男ですが、泣き虫でも有ります、でもそれが心の豊かさでも 有ると思っています、レシート一つ見てもそうです、タバコ410円 此の中からタバコの葉っぱの生産者にどれだけ回っているのか? とかレジの機械は複雑で大変だなあ-何て思いますよー 貴方の人知れずぬぐう涙の記憶を教えて下さい、お願いします
- ベストアンサー
- アンケート
- 誠治(SEIZI・SAGE)
- 回答数6
- アメーバピグ。彼氏。
アメーバピグで、ピグ彼って言うのありますよね? 今、いいかな?って思う人がいます。 でも、もしわたしがその人と付き合ったら(アメーバ中ですけど。ww) その人が初めての彼氏になっちゃいますよね?! (付き合った経験ゼロなので。) それは、悲しいかな・・・と。(メンタル的に。) 意見聞かせてください
- 夫の本心が分かりません
30代女性です。 現在二人目を妊娠中です。 夫に浮気する気があるのかないのか、本心が分かりません。 夫は来週出張します。 その時にデリヘルを呼ぼうとしているようです。 共用パソコンの履歴から偶然知ってしまいました。 私は風俗は嫌なので、止めさせようと夫に話しました。 しかし、風俗の話を出しただけで怒ってしまったので、本題に入れませんでした。 そんなに怒るなんて怪しいと思いました。 また、夫が風俗にいきたがる理由も思い当たりました。 切迫流産の危険があってしばらく夫の相手をしてなかったし、育児に追われて女磨きを怠っていました。 先週、夫の怒りが冷めて、私の体調も良くなってきたので、私から誘って久しぶりに仲良ししました。 きちんと化粧し、普段より優しく夫に接して、スキンシップを心掛けました。 そうしたら、夫も優しくなりました。 普段やらない家事を手伝ってくれたり、思いやりのある言葉をかけてくれたり、夫からのスキンシップも増えました。 また、それ以来パソコンで風俗を調べることもなく、隠れてエッチなサイトも見なくなりました。 当初は、探偵を頼んででもデリヘルの証拠を掴んでやろうと思っていたのですが、もしかしたら思い留まったのかもしれないと思えてきました。 でも、私は妊娠中なので、デリヘルの疑いが消えない限り、出張後は夫の相手はできません。 性病うつされて胎児に影響あったら嫌だからです。 夫を信じたい気持ちと、もしものことを考えて不安になる気持ちとで揺れています。 夫の本心について、どう思われますか。 ちなみに、夫が風俗を利用するチャンスは年一回の出張の時くらいです。 夫は、風俗に興味があり、機会があれば行きたいと考えるタイプです。