nasi000 の回答履歴

全864件中781~800件表示
  • 今、日本に救世主みたいな人間が現れるとしたら

    それはどんな人間ですか? 例えば経済界に現れるとしたら… 例えば芸能界に現れるとしたら… 様々な意味でです。

    • harocky
    • 回答数7
  • 経済 長時間労働が必要な理由について

    生活保護程度の生活で良いと割り切っても長時間労働を強いられている例が多いように思います。 人類史を振り返ってみても現代ほど安価に食料が生産(トラクターやコンバイン、化学肥料や治水があるため)できる時代は無いと思います。 にもかかわらず、最低限の生活で良いと割り切っている人でもかなりの時間労働が必要に思います。 なぜでしょうか? 医衣食住を最低行えるだけの労働時間はどの程度必要なのでしょうか? また、余剰労働時間で発生した利益はどこに行っているのでしょうか? 当方経済は苦手な為、ずばりの回答でなくても良いので、参考になるお話も含めて教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

    • noi_hh
    • 回答数24
  • EU諸国の経済運営について。

    ヨーロッパの国々から日本が学ばなきゃならない、学んだほうがいいことはなんでしょうか?特に経済運営等の経済分野での御回答をお願い致します。

  • ウィキリークスは善か悪か

    ウィキリークスは社会にとって善なのですか、悪なのですか?

    • noname#182748
    • 回答数7
  • キング牧師ですが今のアメリカではどういう評価を受け

    キング牧師ですが今のアメリカではどういう評価を受けているのでしょうか? 又キング牧師が活動中アメリカ国内の人種差別はそんなにひどかったのでしょうか?

  • 実質経済成長率

    たかじんのそこまで言って委員会を見て、辛坊治郎さんが以下のようなことを言っていました。 「日本の経済システムは、実質経済成長率毎年1.5%を維持できなければ破綻する。 年金で言うならば、物価上昇率は毎年1%、賃金上昇率は2.5%。 なぜかというと、払う方は、物価連動、入ってくる掛け金は、賃金上昇率だから、物価は、1%でも、賃金は毎年2.5%ずつ上がっていかなければいけない。 この差の1.5%が実質経済成長率1.5%で、これがないと年金の基本設計も破綻する。」 この発言は、どういう意味でしょうか? 物価上昇率と賃金上昇率が先に想定されていて、その結果、必要な実質経済成長率が算定されるということなのでしょうか? 具体的に意味を解説して頂けるか、その手の勉強ができるサイトがあれば、ご紹介頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 小泉さんがもう一度首相をやってくれる可能性はありま

    小泉さん(子供じゃなくてお父さんのほう)が、もう一度政治家になって、総理をやる可能性はないですか? ほかに総理ができそうな人が思い浮かばないんですけど、誰かいますか? 大阪の橋本知事とか? 石原都知事とか?

  • 中国経済

    中国は共産圏で貨幣の仕組みが違います。アメリカはしきりに元を上げろとせめよっています。 中国の月収は約3万円、地方では5千円くらいだったと思います。 中国は今バブル期で日本のマンションを購入する人たちが大勢います。 月収3万円の国の人たちが何故日本のマンションを買うことができるのでしょうか? 買える人は富裕層だと思いますが月収はどれくらいなんですか? 教えてください。 またバブル期はいずれ崩壊すると思うのですが何故アメリカなどは市場をもとめるのでしょうか?

  • 共産主義の国の人って全く給料同じなのでしょうか?

    仕事はもちろん人それぞれ違うと思うのですが。

  • サラ・ペイリンについて

    前アラスカ州知事で共和党副大統領候補だったサラ・ペイリンですが、彼女の中における日本の位置づけはどんななのでしょう。 ご存知の方がおられたら教えてください。 以前のヒラリーは侮日家として知られていたようですが、サラ・ペイリンについては調べてみても引っかかりません。 将来のアメリカ大統領候補として立つ模様ですので、彼女の性格が性格ですから気になります。 またサラ・ペイリンの能力や知性に疑いを持つのは普通ですか? それとも種々の噂話は敵対陣営とかの妨害とかでしょうか。 またお茶会はやたらサラ・ペイリンを持ち上げるようですが、その理由は何なのでしょう。お茶会が彼女を強く支持しているからサラは大丈夫なのか、彼女を強く支持しているからお茶会がデタラメなのか、どんなもんでしょう。

    • oas222
    • 回答数2
  • 民主党政権で仙石由人が国家戦略室室長になれた理由

    去年、民主党が政権を奪取したときに、仙石由人は国家戦略室室長になったと思いますが、なぜ、あんなやつが成れたのでしょう。 連立与党の党首のひとり福島瑞穂の、元上司だったからだけですか?

  • 日本の円高いつまで続くでしょうか?

    日本の経済いつ回復できるでしょうか? 円高いつまで止まるでしょうか?

    • noname#199651
    • 回答数8
  • 民主主義、資本主義国家は中国に勝てない!?

    巧みに民主主義、資本主義国家の弱点を突いてくる中国。 中国には元々、人権などという概念もないので天災、人災などで国民が何人死のうが関係ない。 北朝鮮もその点では同じなわけで、このような国が一番、手強い。 国際的な非難もどこ吹く風・・・。外国への内政干渉もお手の元。 資本主義国家は中国から政治的、軍事的、経済的に敵対行為を受けても、今まで積み上げてきた富を失いたくない為、ほとんど何もできない。 民主主義、資本主義国家が出来ることと言えば、同じ価値観を持つ国同士で連携し、中国に圧力をかけて行くしかない。 しかし、この方法をとったとしても、どこか一国でも抜ければ効力は薄れて行く。 日本などはまっ先に抜け出しそうな国です。 アメリカもわがままな国ですが、中国よりは遥かにましな国です。 どうすれば私達は中国の横暴に対抗することができるのでしょうか?

  • 体が弱いのにお金がない

    タイトルのとおりですが、私は体が弱く、何もできません。 けれどお金がないので、このままでは飢え死にしてしまいます。 どのくらい体が弱いのかというと、 10分くらい起き上がるだけで吐き気がしてしまいます。 病院にも行くのがつらいのですが、頑張って通院して、全然よくなりません。 筋トレなどもしてみますが、余計に酷くなってしまいます。 元々はここまでではなかったのですが、虐待と勉強のストレスでこうなってしまったようです。 今まで遊んだことも一度もなかったので、 ストレス解消のために遊びに行こうと思うと、遊びに行くお金もないというループです。 今までの人生は、本当にいいこと、まして楽しいことなど一度もありませんでした。 一番の本音で言えば、働いて遊んでみたいですし、 弱音を吐けば、死んでしまいたいです。 今考えていることは、汚い手を使ってでも生きる方法と このまま苦痛の生涯を閉じることです。 どちらがいいでしょうか。

    • yueri8
    • 回答数7
  • オレオレ詐欺が減らない理由は何でしょうか。

    警察、銀行などの努力の割りには一向にオレオレ詐欺が無くなるどころか減りません。ところで日本人は詐欺などで他人を騙すなと教えますが、では何故人に騙されるなとお教えないのでしょうか。オレオレ詐欺を減らすにはもっと人に騙されない様にすることが必要と思いますが、如何でしょうか。

    • noname#123135
    • 回答数11
  • 陰謀でなく事実だったという事例はありますか?

    例えなんですが、「9.11はアルカイダの犯行でなくアメリカの自作自演。」というのがあります。 こういう話しが出てくると、「そんな話しは陰謀論だ。」で大概、片付けられますが、陰謀論などでなく事実だったという事例はあるのでしょうか?

  • 陰謀でなく事実だったという事例はありますか?

    例えなんですが、「9.11はアルカイダの犯行でなくアメリカの自作自演。」というのがあります。 こういう話しが出てくると、「そんな話しは陰謀論だ。」で大概、片付けられますが、陰謀論などでなく事実だったという事例はあるのでしょうか?

  • 株価について

    五か月ぶりに株価が1万円台に到達したみないなのですが、なぜ株価があがったのでしょうか。 理由がわからないので教えていただきたいのです(+o+)!

    • lens2
    • 回答数5
  • 株価について

    五か月ぶりに株価が1万円台に到達したみないなのですが、なぜ株価があがったのでしょうか。 理由がわからないので教えていただきたいのです(+o+)!

    • lens2
    • 回答数5
  • 金融のことを良く知ってる方!!!!!

    中国の経済システム、金融システムについてなのですが、現在、中国は不胎化政策(人民元を為替市場で制御、コントロールすること??)をしていて、人民元がなかなか完全に為替レートとしては変動しているわけではないようですが、中国はどのくらいこの政策を続けられると思いますか?? そうすることによって、中国は国内の人民元の量が増やせるために、国内の景気刺激対策にはもってこいなのかもしれませんが、日本もアメリカも圧力をかけて辞めさせようとしている、という記事をよく新聞や雑誌、ニュース等で見ます。 人民元はこの後、どうなるのでしょうか??