himeyuri の回答履歴

全2724件中281~300件表示
  • 評価をしてくれなかった場合

    先日、何品か出品し、多数の方とお取引させて頂きました。 そのうち、メール便でのお取引があり、2人の方から到着の御連絡を 頂けませんでした。 発送後、メールにてお問い合わせ番号をお知らせし、到着しましたら 評価欄にて御連絡頂ければ幸いです、と書きました。 その後、御連絡がなく、問い合わせ番号を検索してみると、到着している 様子でしたので、評価をとても良いにし、商品は無事に到着しております でしょうか?御連絡下さい、というような内容を書きましたが一向に 頂けず、どちらでもないに変更し、心配しておりますので、御連絡お願い します、としました。でもまだ連絡がありません。 このまま、どちらでもないのままにしたままにするものなのか、やっぱり とても良いに直したほうが良いのか・・・今までは、落札者様の方より 先に評価を頂く事が多く、(到着してお品を確認して頂くまでがお取引 だと考えていますので)到着の御連絡が頂けなかった場合でも、こちらから 評価欄にて、どうでしたでしょうか?というような内容を入れさせてもらう と、いつも遅くなってすみません、と評価をして頂いていましたので このようなケースは初めてで(しかも2人)戸惑っております。 特に、どうしても評価が欲しいというわけではなく、到着したかどうかの 御連絡を頂きたかっただけなのですが・・・ どうすればよいでしょうか?

  • 出品画像の転載を防ぎたいのですが・・

    ヤフオクに出品されている方で画像の中に自分のIDを入れている方いらっしゃいますよね? あれはどうやったらできるのでしょうか? 画像の編集でペイント手書きだと汚くなりますし、作成方法を教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#26745
    • 回答数3
  • メール便、1cmと2cmのはかり方!

    オークションで以前からメール便を利用しています。 以前は重さだったので自分で判断しやすかったと思うのですが、 現在は大きさと厚さですので、大きさはいいのですが、厚さが場所によっては1cmくらいだけど、一部分1cmを超えてしまう。事や1cmギリギリ?それともアウト?と思う事が沢山あります。 こちらでは2cmサイズかな?と思っても1cmサイズでOKだったり・・・。 先に金額を連絡しないといけないので、困ってます。 ヤマトさんが持っている厚さはかる物などがあれば分かりやすいと思うのですが、ないので・・・。 何か判断するよい方法がありましたらアドバイスお願い致します。

  • ちょっぴり困った落札者について

    タイトル通りちょっぴり困っています。 オークションというより文章力の問題かもしれませんがどうぞよき回答を御願します。 バッグを出品したのですが、私は平日夜遅めまで仕事をしているので 「平日仕事をしておりますので終了後のご連絡、発送等が夜しかできません。残業等で発送がお振込みから2,3日先になることもございますので、その際は必ず連絡させていただきますが、お急ぎの方はご遠慮下さい☆」 という文面を「必ずお読み下さい」と題をつけて出品していました。 バッグの終了が水曜日の夜でした。 その日にご連絡し、次の日の木曜日15時ごろ落札者から「振込みしました。出来るだけ明日に到着するようにして下さい」とのメッセージがありました。 私は関西で配達先は東北。絶対無理! 落札者は仕事先の送付を希望していたので 「今から(仕事帰宅後の夜)発送しましても明日到着は無理かと思います。土日に到着すると思いますのでご自宅に発送させていただきましょうか?」 とメールしたら 「自宅は留守がちだから仕事場をお願いしたんです。土日でも守衛がいるので仕事場にして下さい」との返事があったので、その日(木曜日夜)に近くのコンビニに発送に行きました。 私も気になり何度か追跡番号で土日見ていたら日曜日に「届け先が休日のため持ち帰り。次配達予定月曜日」とありました。 そして今日、月曜日落札者からパソコンにメールがきて、なんとこんな文面でした。 「結局・・・今届きました。土日待っていたのに届きませんでした。」 とあいさつもなくこのようなメールをもらってしまいました。 説明が長くなりましたが、このような落札者の場合、このメールに対して返答をしたほうがよいのでしょうか? したほうが良い場合、話がややこしくならないような返事を教えて下さい。 それとも、もう一切かかわらないほうがいいでしょうか? そうすると「返事もないのか」みたいな報復をされてしまうと思いますか? 今まで何度かオークションを利用し、嫌な目にいくつかあっているので 今回は何とかうまく事を終えたいのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • コサージュの発送の仕方についてです。

    はじめまして。 ヤフオクにコサージュを何点か出品する予定です。 そのときの発送方法なのですが、定型外の予定です。 定型外で、形の崩れやすいコサージュを発送する際に 何かよい包装の方法はないでしょうか? ※定型外で、というのが必ず…です。 あれこれ考えてみましたが、よい案が浮かばないので 教えていただきたくて、質問しました。 よろしくお願い致します。

  • ヤフオクの連絡掲示板について教えてください

    ヤフオクで商品を落札して、現在取引中です。 出品者の方から詳細を教えていただいた後、振込みをし振込完了の旨やこちらの住所などをメールで送りました。 それから約1週間経つのですが、まだ商品が届いていません。 出品者は初回のメールで、「入金確認・発送完了のメールはしないので、何かあった場合はいきなり評価をしないでメールで連絡をして欲しい」と書いてあり、 今のところ私が送ったメールが届いているのか、入金確認は出来ているのか、発送は終わっているのか、全くわからない状態です。 再度こちらから連絡をしようと思っているのですが、出品者が使用しているのがYahooメールなので、もしかすると未着も考えられるのかもしれません。 ちなみに私はフリーメールではありません。 なので、連絡掲示板の方からも連絡をしてみようと思うのですが、「非公開」にすれば、通常送るメールと同じ内容を記載してもよいのでしょうか? それとも、「メールを送りましたので確認お願いします」程度にしておくのが良いのでしょうか? 今まで使ったことがないのでよく分からないのですが、皆さんはどのような使い方をされているのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • どうして先に商品を送るのですか?

    こちらでの質問で、先に商品を送ってしまい、送金してこないという ものがかなり多くてびっくりしているのですが、どうして先に商品を 送ってしまうのですか?

  • 初めて出品します

    この度、Yahoo! オークションに初めて出品します。 落札なら何回か経験が有ります。 支払い方法は、ぱるる(郵便振替)のみにしようと思います。 今回出品する予定の商品はゲームソフト一つで、希望落札価格を1800円にしようと思います。 発送は、ゆうパックのみにします。 そこで質問なのですが、 質問1 支払い方法がぱるる(郵便振替)の場合、希望落札価格の1800円と送料(ゆうパック)のみで、それ以外に手数料等は何か発生しませんか? 質問2 相手に教えるべき郵便口座の詳細は、記号-番号に名前(片仮名で。)だけで良いですよね? 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 落札者の態度にがっかりです。

    どなたかアドバイスをお願いします。 自分で言うのもお恥ずかしいのですが、ヤフオクの出品者側として、私は常に親切、丁寧、迅速、正直を心がけていて評判もそこそこだと思います。 しかし、最近、私の商品を落札された方が、こちらが提示している決済方法以外を勝手に選び、振込期日もかなり遅くなるとの旨を一方的にメールしてきました。 もちろん、決済方法は私が既に提示しているものからお選びください。と丁寧且つ低姿勢にお願いしましたが、返事がありません。 みなさんなら、どうしますか? いついつまでにお返事をいただけなければ、キャンセルと判断します。 と次回メールにて連絡したいのですが、この場合は、ヤフオク側に落札手数料を返金してもらうことはできますか? あと、この件で、落札者である当事者が私に対して悪い評価をしないか・・(多分するタイプの方だと思います。)心配です。 通常、落札者の方とは、本当に気持ちのいいお取引をさせていただいていますので、今回の一方的な態度には、残念でなりません。 どなたか良いアドバイスを、お願いいたします。

    • noname#32765
    • 回答数5
  • 発送していないのに届きましたと評価が入ったことについて

    出品者です。 落札者さんから「入金しましたのでご確認ください」とメールが あり、その2分後に評価が入っていて「昨日到着しました。 迅速な対応で安心してお取引できました。ありがとうございました」とありました。 私はまだ「入金確認しました。発送完了しましたらメールにて お知らせします」のメールも送っていないのです。 他の方と間違えられたのかと思いますが、このような場合、 メールでお知らせすればいいのか、評価の「返答する」で 返事を書けばいいのか、どちらでしょうか。 よろしくお願いします。

    • noname#50253
    • 回答数1
  • メール便の料金を知りたい

    最近、ヤフオクを落札側として始めるようになったものです。 この前初めて、メール便で発送して頂く事になり、それが届きました。 でもクロネコメール便のホームページの料金と払った料金に差異はないのですが、どう見ても厚さは1cm未満で届きました。でも料金は1cm以上分の料金を払いました。 落札価格が安く、対応もとても良かったので別に怒る気は全くなく、評価もとても良いとして、送料の事にも触れませんでした。 郵便なら切手を貼っているので料金がわかりますが、メール便って出品者が払った額を落札者が知る事は出来ないのでしょうか? これから先もヤフオクをやっていく上で、ちょっと気になったので宜しくお願い致します。

    • noname#62276
    • 回答数6
  • ホームページビルダーを落札したい

    自分はhtmlにはかじる程度の知識しかありません でも大きいサイトを作ってみたいという夢もあります そこで普通に買うのでは高いからヤフオクで安くホームページビルダーを買いたいのですが 教材と本体の見分けがあまりつきません そこで以前質問して答えてもらったのですが http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p76342601 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n53661982 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100148653 ↑みたいなのが自分が希望してるビルダーでいいんでしょうか?

    • 0-0-_-
    • 回答数2
  • 初めてヤフーオークションに出品するには?

    はじめまして。 ヤフーオークションに出品したいと思っています。 初めてのことだし、もしトラブルにあったら…など考えると少し怖いです。 入金から発送まで落札者とはどのようにやり取りをするんでしょうか? オークションの終始の流れなど教えてください。 あと、商品発送に使う箱や紙袋などは売ってるんですか? 送料も大きさなど計ってから決めたほうがいいんでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • ヤフオク専用で使用するメールアドレスの変更方法がわかりません

    今まで数回ヤフオクで出品していたのですが、 「ヤフオク専用で使用するメールアドレス」を変更したいと思っています。 が、一通りページをみたものの、どこのページでそれができるのか分かりません。 どなたかご存じの方、お教えいただければ幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • 始めましてでいいの?

    私は似たような出品をしているのでよく同じ人が落札してくれるのですが始めに送るメールはかならず始めましてで始まる 決まった文なのですが同じ人がまた落札して下さった場合また始めましてでも良いものでしょうか?

    • noname#26104
    • 回答数4
  • オークションでたくさん発送!郵便局には迷惑?

    オークションに出品者として参加しています。 先日も近所の郵便局(無集配局)で定形外郵便を1回で6~7個発送しました。 1個1個、重さを量って料金の札を貼ってという作業をしていただきますが、 【これだけ一生懸命やって、この郵便局には荷物一つに対して幾らくらいの儲けがあるのだろう?】 と、ふと疑問に思いました。 もちろん郵便料金にもよると思いますが、 あまり儲けがないのなら迷惑かなぁ・・本局までドライブがてら行こうかなぁと思いまして(^_^;) 迷惑ではないのでしょうか?

  • ヤフオクの登録アドレス変更について

    みなさんこんにちは。 現在ヤフオクを利用しており、Yahooに登録しているアドレスはプロバイダーのアドレスにしています。 これを、Yahooからのメールは今まで通りプロバイダーのアドレスで受信して、ヤフオク終了時に相手に通知されるアドレスを別のものに変更することは可能でしょうか? 登録情報の変更ページやヘルプを見てもよくわからないのです。 色々とオークションでのトラブルが最近は多いようなので、出来ればメインで使っているアドレスは、あまり知られたくないなと思いまして。 どうかお教え下さい。

    • ystn292
    • 回答数3
  • ヤフオク専用で使用するメールアドレスの変更方法がわかりません

    今まで数回ヤフオクで出品していたのですが、 「ヤフオク専用で使用するメールアドレス」を変更したいと思っています。 が、一通りページをみたものの、どこのページでそれができるのか分かりません。 どなたかご存じの方、お教えいただければ幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • ネットオークションに出品したいのですが・・・

    実はオークションに出品したいものがあるのですが 私は今までパソコンに写真を取り込むことすらやったことがありません。 出品するにはもちろん画像もつけてださなければいけませんよね。 そこで質問です。 恥ずかしながら何も知らないので恥じを承知でお聞きします。 私のパソコンはWindows2000です。 デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込む方法を教えてください。 その際、別にソフトを購入しなければいけないのかも教えてください。

    • noname#78064
    • 回答数7
  • 郵便振替について

    みなさんこんにちは。 オークションでの現金の受け渡しで、今までは通常の銀行振込を利用していたのですが、郵貯の口座同士で振替を行うと随分手数料が安く済むようなので、今後利用しようと思っています。 そこで質問なのですが、郵便局のATMから振替を行う際に、その日が土日祝日の場合、それから平日でも窓口の閉まっている夜等の時間帯にはどのような扱いになるのでしょうか。 通常の銀行などですと振込み予約になり、翌営業日の振込みで、なおかつ余分に手数料を取られることになるのですが、郵貯ではどうなのでしょう? ホームページを見ても、その辺のことを詳しく書いているところを見つけられなかったので、ご存知の方お教え下さい。 よろしくお願い致します。

    • ystn292
    • 回答数3