malaytrace の回答履歴

全1612件中161~180件表示
  • 冬の旅行先

    冬の女性一人旅で、おすすめの場所を教えてください。 私は一人旅が好きで、これまで京都、大阪、広島、沖縄、日光へ一人旅をしました。 今大学4年生で、最後の学生生活を充実したものにしたいと思い、たくさん旅行をしたいです。 そこで、冬はここが絶対おすすめ!というところがあれば教えてください。 (国内でお願いします!)

  • 紀伊半島でおすすめの観光スポット

    金曜と次の月曜に東海地方と関西地方へ出張なので挟まれた土日に家に帰るのも交通費がもったいないし、出張は車で行くので紀伊半島で観光をして時間つぶしをしたいと思います。という恵まれた条件なのですが、一人旅におすすめの観光スポットを教えてください。 伊勢志摩とか新宮、白浜とか熊野とか紀伊半島は全く行ったことがありません。とりあえず高校生レストランのモデルになった多気町のまごの店とか、白浜の崎の湯とかピックアップしました。京都、大阪や名古屋周辺は交通が便利なのでいつでも行けると言えば行けますが、紀伊半島の南側はまとまった時間がないとなかなかいけません。なかなか無い機会なので日頃行けないところへ行っておきたいと思います。

  • 美瑛に行きたい。交通手段や飲食店、宿が知りたい

    冬のシーズンに2人で1泊2日で美瑛に行きたく、↓のような場所に行きたいと思っています。 https://haveagood.holiday/p/Mfm42LBguO どのあたりに宿をとって、どういう交通手段で回って、どこでご飯を食べるのが良いかがわからないので知りたいです。 条件は↓の通りです ・一泊二日 ・青い池には絶対行きたい ・他に観光地っぽい場所があれば行きたい ・公共交通機関で行けるならそっちで行きたい ・温泉も行きたい ・旭川ラーメンが食べたい ・その他ご当地っぽいものが食べたい ・宿は一泊2万程度の旅館を探しています 情報に不足がありましたら、追記いたします。よろしくお願いいたします。

    • y_taro
    • 回答数4
  • ロシアの離婚率の高さ

    ロシアはものすごく離婚率が高いそうですが、なぜなのでしょうか? 男性が傲慢? 女性が気が強い?

    • advent
    • 回答数4
  • 2018年、年初の旅行の行き先について

    2018年の年始に旅行に行きたいと考えています 条件として ・期間は1月3日夕方か4日朝出発~7日夜か8日朝帰宅 ・国内外問わず ・パッケージツアーは考えておらず、自前で交通&宿泊施設をいつも予約 (それなりに旅慣れているつもり) ・旦那さんと二人で ・年末年始に帰省はしたことがありますが、旅行はしたことがないので、 予算の相場感があまりよくわかっておりません なので、一旦、予算不問でお願いいたします ・ウィンタースポーツはごく普通にできるが、目的として旅行に行くほどではない 前提として ・現在、日々激務で精神的・肉体的に疲れている ・休日は諸々の用事があり、なかなか休めていない ・この状態は年末まで続く見込み ・運動不足なので体を動かしたいが、とても疲れているので癒されたい気持ちもある ・1月9日から仕事始めで、やはり忙しいと予想する こんな状態ですが、オススメの旅行先がありましたら、 ぜひともご紹介していただけたらと。 どうぞよろしくお願いします。

  • 乳幼児の旅行なら沖縄本島と石垣島はどちらがいい?

    お世話になります。 来月、家族4人(長男3才、次男9ヶ月)で三泊4日沖縄へ行こうと思っております。 沖縄本島か石垣島、どちらがいいか迷っていて、詳しい方アドバイスいただけないでしょうか? どちらもかなり前に行ったのですが、夏だっため海水浴が中心であまり観光をしませんでした。11月は海にも入れないため観光中心となると思うのですが、石垣島は小さな子供達が喜びそうなところは川平湾(グラスボート)くらいしか思い浮かばず…水族館や植物園のある本島と方がいいのかと思いながらも、石垣島の自然の中で過ごすのもいいのかなかなか決断できずにいます。 ただ上の子はかなり活発なので、3日も石垣島だけだと子供達は飽きてしまうのかな、竹富島へ行っても2人を抱えて自転車に乗るのは厳しいな…など色々な不安もあり、ぜひ小さな子供と沖縄に行かれた方、詳しい方教えていただければ幸いです。

  • 観光施設は充実は著しいのに国内観光客が増えてない訳

    外国人観光客は右肩上がりなものの、日本人観光客は何故、増えないのでしょうか?国内の観光施設は目に見えて充実してきてますよね。

    • noneya3
    • 回答数9
  • パース往復のトランジットについて

    日本からパースに旅行で行きます。 経由地で預け荷物を一旦ピックアップする必要があるのかどうか教えてください。 行き 便名:QF26 羽田→シドニー 便名:QF577 シドニー→パース 帰り 便名:QF648 パース→メルボルン 便名:QF79 メルボルン→成田 よろしくお願いします!

    • saknaki
    • 回答数6
  • 韓国は何もない所だと言う書き込みを見ますが…

    韓国は何もない所だと言う書き込みを見ますが、(韓国人の多くもほぼ同様な感覚だと思いますが)、それを言うなら日本も変わらないと言うか、何もない所ってことになりません?日本でも、当サイトの旅行カテやその類を見られてる方は日本の魅力をそれなりには知ってる方が多いと思いますが、世間一般の日本人は日本は何もない所だと思ってる人も多いですよね。

    • noneya4
    • 回答数11
  • 秋の旅行地

    秋におすすめの国内旅行地はどこでしょうか? 京都は混んでますよね・・・?

    • ridyy
    • 回答数5
  • マレーシア行きの航空券購入

    家内から今月(日程決定済み)マレーシア航空のチケットを買ってくれと頼まれました。旅行社に依頼するのが良いか、航空会社に直接申し込むのが良いか教えていただけると、大変有り難いです。なお、家内はパスポート申請中です。

  • 英語が通じない国にいく場合

    英語が通じない国にいく場合 いざとなったらどういうコミュニケーションをとればいいでしょうか? スマホの翻訳機能とか使って コミュニケーションとるくらいしか思いつかないんですが、 他になにかあれば教えてほしいです! ※OKWAVEより補足:「初めての海外旅行!持ち物や気をつけたいトラブルは?」コミュニティから投稿された質問です。

    • akkop
    • 回答数7
  • トルコはアジア?ヨーロッパ?中東?アフリカ?

    トルコはアジアなのでしょうか?ヨーロッパなのでしょうか?中東なのでしょうか?アフリカなのでしょうか?

    • noneya6
    • 回答数4
  • 最悪だったツアーは?

    最悪だったツアーを教えてください。行き先と何が最悪だったのか、その他、教えていただけたらと思います。

    • noneya7
    • 回答数2
  • 最少催行人数なしのツアーで一人参加を断るのあり?

    定額を払えば、色々な施設に入場できるチケットで、とある日本語・英語・韓国語対応ガイド付きツアーに1人で行ってみたのですが、1人だと分かった途端、なんだかんだ理由をつけてきて断られ、交渉をしてみたのですが、結局無理でした。最小催行人数が決められてるツアーで断られるのは当然だと思うのですが、最小催行人数のないツアーで1人だからと言ってなんだかんだ理由をつけて断るのはいんちきではないのでしょうか?ちなみに発行元に問い合わせてもいけるはずだとの回答でした。

    • noneya3
    • 回答数6
  • 過去にしていて、今はもうしていない趣味

    を、教えて下さい。 どんな思い出がありますか。 今してない理由等はありますか。 機会があれば、また始めたいですか。 始めたく思える心を支えているであろう理由は、どんな理由と思えますか。

  • 目で認識していないと、他人の存在を信じられない

    自分で人を目の前にしていないと、その人の存在を信じることができません。 例えば、好きな歌手がいるのですが私はその人を生で1度も見たことがありません。それならその人は存在しているか分かりませんよね?言ってみればテレビに映っている人全員です。見たことがないのでその存在自体を信じることができないのです。割り切ってその人の音楽は聴いていますが、その人の声なのか分かりません。 海外のバスケも好きなのですが、動画で見ても会ったことがないのでその人達は存在しているか分かりません。しかし自分で考えても解決もしないので、割り切ってバスケは動画で楽しんでいます。 さらに奥に入り込むのですが、例えば自分がさっきまで会っていた人も、ひとたび別れれば(実際に今、目で見ていなければ)、存在していないことになりますよね? なりますよね?というかそう思うんです私は。 目で認識していなければ存在していないと感じてしまうんです。考え出したのは数年前です。考え出してから自分が変な感じがして怖いです。 人は老いますが、自分が久しぶりにあった人が勝手に老いているのが怖いです。目で認識していないので存在しているはずがないのに、どうやってその人の時間が経過したのか分からないです。パラレルワールドですか?24時間その人を監視して、老いていくのを見るなら納得するんですが。 結局は自分しか存在していないのかも と最近は思ってしまいます。 変な考えですか?私はこんな考えをする自分が怖いです。普通の人はこんな考えするはずもないですから。 哲学的な回答でもいいので、何か教えてください。助けてください。

    • noname#231474
    • 回答数10
  • 北海道観光について

    10月に2人で北海道2泊3日旅行する予定です。 新千歳空港まで行って、札幌と小樽をメインに見ようと思っています。 その場合レンタカーを借りるか、鉄道を使うか、どちらがいいのか迷っていま す。駐車料金を考えたり、札幌観光なら、車が邪魔になったりしないか? どちらがいいと思いますか? 北海道初心者なのですが、北海道のおすすめ観光スポットがあれば参考にさせて頂きたいです

    • my5648
    • 回答数8
  • 宗教施設に観光目的で行った場合の着目点

    (1)宗教施設にはどのような所がありますか? 自分で思いついたのは、寺、神社、教会、モスクぐらいなんですが、他にはどのようなものがありますか? (2)どのような点に着目すればいいですか?

    • noname#248380
    • 回答数3
  • 沖縄旅行について

    8月上旬に家族で沖縄に3泊4日で行きます。 大人2人と子供2人(5歳・もうすぐ3歳)です。 初日は12時前に空港に着きレンタカーを借り、まずはウミカジテラスというとこに行こうと思っています。 が、その後の予定が決まっておらず困っています。 沖縄は6年ぶり、かつ2回目で全く詳しくないです。 子連れでの沖縄の回り方やプラン等アドバイスをお願いします!! 子供は美ら海水族館に行きたいと言っています。 ホテルはリザンシーパークホテル宿泊予定です。 よろしくお願いします!