mym46 の回答履歴

全1103件中401~420件表示
  • ウイルスバスターの脆弱性

    ウイルスバスターの脆弱性が見つかったという記事を見ました。トレンドマイクロからダウンロードしてパッチを当てるように書いてありました。 しかしトレンドマイクロのページを見てもトップページにも表示が無くどこからダウンロードすればいいのか分かりません。 すでにパッチを当てた方がいればどこからダウンロードしたのか教えてください。 バスター2011は向上計画発表でXPを切り捨ててしまったようなので残念です。

    • dondd
    • 回答数4
  • 電磁波問題

    送電線下の住宅では発がん率が高かったりと、電磁波による健康被害があるようです。東北電力の方に電磁波の今以上の規制は必要ないのかと質問したところ、それは国が決めることだから我々が決めることではないと言われました。確かに国が決めることではありますが、国と電力会社が連係して取り組むことであり、少なくとも健康に影響があるのだともっとアピールすることも必要だと思います。 健康への影響が事実だとしたら電力会社としては売り上げに直結するため、なかなか踏み出せないのだと思うのですが、実際はどうなのでしょうか。

  • めったに朝立ちしない

    めったに朝立ちしない(するのはオシッコがたまってたとき)のですが、健康上なにか問題ありでしょうか。 普通だと思ってたのですが、どうも普通の人より疲れやすい体質だと最近感じていて、朝立ちしないしないのはおかしいと言われるようになり、心配になってきました。20代後半です。

    • noname#128164
    • 回答数5
  • ユーリフ錠は頻尿の薬ですか。

    年に3回PSA検査を受けています。最近は50前後と安定しているのですが、夜中2、3回トイレに起きます。頻尿は前立腺肥大の影響だということでユーリフ錠4mgを貰いました。1ヶ月経っても効果ないので先生に言いましたが、もう少し経過を見てみることになりました。帰ってPCでユーリフ錠を調べると前立腺肥大による排尿障害の治療薬で尿道を広げ排尿を良くする薬と記されています。ユーリフ錠は排尿障害緩和の薬で頻尿の薬で無いようなニュアンスです。次回に先生にはお尋ねしますが、行く前にここでユーリフ錠が頻尿治療薬かどうか、お聞きできればと思うので、宜しくお願いします。

    • noname#126732
    • 回答数1
  • 頭皮のかゆみ

    ここ1年近く、満員電車に乗ったり、自転車で坂道を上ったりして汗をかくと頭皮がかゆくてしかたありません。 かゆくなるところにはプチッとしたのがあります。 改善方法ありませんか? 回答お待ちしてます。

  • 絆創膏を張り替える頻度

    親指の肉を深さ1ミリほど直径5ミリほどの範囲で切り取ってしまいました。 現在絆創膏を張っており一日2回、朝の洗顔後と夜の入浴後に消毒し絆創膏を張り替えているのですが絆創膏をはがすと出血します。 入浴も洗顔もビニール袋で保護しているので絆創膏は濡れていないのですが気分的に絆創膏を変えた方がいいような気がして変えています。 しかし絆創膏をはがすたびに出血してしまうので絆創膏を張り替える頻度を一日一回ほどにしたほうがいいでしょうか?

  • ウイルスバスター

    ウイルスバスターの契約が終了しましたと表示されます。 更新しないとウイルスにかかりますか? また、電気屋で売ってるソフトを買って自分でダウンロードしたほうが安いとか、そういうメリットがありますか? 無知ですのでアドバイスください。

    • tokmei
    • 回答数6
  • 目的の鼻毛を抜くにはどうすればよいでしょうか

    目障りな鼻毛を除去しようと、鏡を見ながら抜いてみると、 必ず、目的の鼻毛でない別の鼻毛が抜けてしまうのですが、 目的の鼻毛のみを抜くにはどうすればよいでしょうか。

  • これってなんですか?

    股関に蚊に刺された みたいな感じに腫れてて すごくかゆいんです。 これって性病ですか?? 治りますか?

  • 加湿器のことで教えてください。

    加湿器を買おうと思っています。 楽天1位のPOWER DROPと価格comi1位のアピックス AHD-010のどちらにするか迷っています。 メリットとデメリットを教えてください。

    • k2uchi
    • 回答数1
  • 突然、指で内出血が起きました。心配です

    50代の妻の事ですが、先日何もしないのに左手薬指の関節と関節の間に痛みが起こり 見てみると、その部分の肌色が薄く変色して内出血していました。見る限り内部での出血 のようです。以前にも他の指だったかにもありました。頭でないのが幸いと思いましたが どうしてこういう事が起きるのでしょうか? 医師の方かどなたか教えて下さい。

  • プリンターのインク代を安く出来ないでしょうか?

    CanonのMP640ですが、プリンターのインク代を安く出来ないでしょうか? ただ、前に買ったモデルで補充インクや社外製を使ったら色合いが悪く寿命も短く壊れやすいです。 何か良い方法が無いでしょうか?

  • プリンターのインク代を安く出来ないでしょうか?

    CanonのMP640ですが、プリンターのインク代を安く出来ないでしょうか? ただ、前に買ったモデルで補充インクや社外製を使ったら色合いが悪く寿命も短く壊れやすいです。 何か良い方法が無いでしょうか?

  • ウイルスバスター2011クラウドを起動時にとめたい

    ウイルスバスター2011クラウド(以下VB)をWindowsXPで使っています。 WIndowsを起動したら、VBが自動的に起動してしまいますが、これを一時的にとめることってできますか。 再起動とかするときに、VBが起動し、これがディスクをがしゃがしゃやって、起動がめちゃ時間がかかるのです。 なので、ソフトをインストールするときとか、いろいろ作業をして、再起動をなんどもするときとか、VBを止めたいのですが。 最初から、全く起動しないようにする方法でもいいし、VBが起動している途中で強制的に止める方法でもいいです。 VB2010のときは、タスクマネージャで強引にタスクをKILLしても、再度生き返ってきたので、むかついていましたが。

  • ウイルスバスター2011クラウドを起動時にとめたい

    ウイルスバスター2011クラウド(以下VB)をWindowsXPで使っています。 WIndowsを起動したら、VBが自動的に起動してしまいますが、これを一時的にとめることってできますか。 再起動とかするときに、VBが起動し、これがディスクをがしゃがしゃやって、起動がめちゃ時間がかかるのです。 なので、ソフトをインストールするときとか、いろいろ作業をして、再起動をなんどもするときとか、VBを止めたいのですが。 最初から、全く起動しないようにする方法でもいいし、VBが起動している途中で強制的に止める方法でもいいです。 VB2010のときは、タスクマネージャで強引にタスクをKILLしても、再度生き返ってきたので、むかついていましたが。

  • ウイルスバスター2011クラウドを起動時にとめたい

    ウイルスバスター2011クラウド(以下VB)をWindowsXPで使っています。 WIndowsを起動したら、VBが自動的に起動してしまいますが、これを一時的にとめることってできますか。 再起動とかするときに、VBが起動し、これがディスクをがしゃがしゃやって、起動がめちゃ時間がかかるのです。 なので、ソフトをインストールするときとか、いろいろ作業をして、再起動をなんどもするときとか、VBを止めたいのですが。 最初から、全く起動しないようにする方法でもいいし、VBが起動している途中で強制的に止める方法でもいいです。 VB2010のときは、タスクマネージャで強引にタスクをKILLしても、再度生き返ってきたので、むかついていましたが。

  • スクロールの件

    スクロールが波打ちして画面が見ずらいので・・・その解決法

    • noname#127829
    • 回答数3
  • ひどいひび割れ(親)

    私ではなくお母さんなんですが 仕事上、水仕事があり 手の指先がひどいひび割れで 3つくらいにパックリ割れていて すごく痛そうで… 皮膚科に行ったけど皮膚科の薬は効かないらしく、今はオロナインを塗って寝てるらしいんですが あまりにもひび割れがひどくて 変化がないように見えます。 市販のでいいのがあれば 買ってあげようと思うんですが 高くてもいいんで いい塗り薬あったらおしえてください(;ω;)

  • 静電気対策のため、おしゃれな安全靴を探しています

    この季節、いつも静電気に悩まされています。 ドアノブを触ってビリビリッという瞬間的なものはそんなに気にしていませんが、髪の毛が常に逆立って、スカートはいつもまとわりついているのが、とても不快です。 身体全体の皮膚が乾燥体質なのですが、エレガードや化粧品のように皮膚や衣服につけるタイプの商品は、アレルギーを起こすので避けています。 洋服もできるだけ綿素材のものを着ていますが、それでもいつも髪の毛は逆立っています。 自宅や外出先ではそんなにひどくはないのですが、オフィスでは特にひどいです。 やはり乾燥と、OA機器を扱うからでしょうか。 そこで、アースとなって常に放電してくれる、安全靴に着目しました。 電気や機械の作業場で使われるものですが、オフィスで女性が履いても違和感のないような、スニーカーやサンダルタイプのものがありましたら、紹介していただきたいのですが。 よろしくお願いします。

    • noname#171546
    • 回答数2
  • 目が乾燥します

    最近よく目が乾燥するのでが、皆さんどうやって目を潤してますか? 僕は洗面所に行って、両手に溜めた水に目を当てて何回か瞬きをします。 そうすると何となく目がスッキリするので目がぼんやりしてきたり疲れた時に良くやります。 けどこれって目に悪いですかね?市販で発売しているのがあればすぐ買いたいです、なにかオススメな物があれば教えて下さい。

    • noname#127724
    • 回答数3