7inchhalf の回答履歴
- 相撲のファン を英語でいうと
2つ質問があります。 ◆質問1 「相撲のファン」を英語でいうと、 ・SUMO fan でいいんですか? fan of SUMO としても同じ意味になるような気がしますが、 そうだとすればニュアンス的?にどんな違いがあるのでしょうか。 ◆質問2 映画のタイトルで「mission impossible」というのがありますが、 impossible missionの語順の方が自然な気がします。 この「mission impossible」は、何か単語が省略されているか、 または口語表現のようなものなのでしょうか。
- 締切済み
- 英語
- apple54125
- 回答数4
- 相撲のファン を英語でいうと
2つ質問があります。 ◆質問1 「相撲のファン」を英語でいうと、 ・SUMO fan でいいんですか? fan of SUMO としても同じ意味になるような気がしますが、 そうだとすればニュアンス的?にどんな違いがあるのでしょうか。 ◆質問2 映画のタイトルで「mission impossible」というのがありますが、 impossible missionの語順の方が自然な気がします。 この「mission impossible」は、何か単語が省略されているか、 または口語表現のようなものなのでしょうか。
- 締切済み
- 英語
- apple54125
- 回答数4
- ハワイ アウトリガーワイキキオンザービーチに泊まってサーフィン
ハワイ アウトリガーワイキキオンザービーチに泊まってサーフィンに行く予定なのですが、情報がほしいです。 ロングボードをレンタルして早朝に波乗りしたいのですが、ホテルにボードロッカーなどはあるのでしょうか。それとも部屋に持ち込めるのでしょうか。 ベルボーイ預かりになった場合は、早朝などでも対応してもらえるのでしょうか。また、その時のチップの相場など、 宿泊された方いらっしゃいましたら教えてください。 レンタカーも借りる予定ですが駐車場がバレーオンリーになっています 早朝や深夜に利用可能でしょうか。 一々、ベルに頼むのも気が引けるので、近くで安めのセルフパーキングなどはありませんか。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- seerakansu
- 回答数1
- この文脈の中の”it takes”の意味を教えてください。
以下の文、 The Obama administration says American schools should produce students who are "college and career ready." What is the best way to do that? One group that has some ideas is the National Center on Education and the Economy. Marc Tucker is president of this nonprofit organization. MARC TUCKER: "The president has called for focusing in on what it really takes to be successful in work and in college, and he has called on America's educational institutions, primary and secondary educational institutions, to do whatever it takes to get our kids college ready. That is precisely what we are doing." で、後半のMARC TUCKERの言葉の中で "it really takes" "it takes" とあるのですが、itは何を指すのかと、takaはここではどういう意味なのかわかりません。itが仮主語だとすると、takeはどう訳すのですか。 よろしくお願いします。
- 「出生率の低下」を英語(書き言葉)で表現したいのですが、教えて下さい。
「出生率の低下」を英語(書き言葉)で表現したいのですが、教えて下さい。 Chemical, electronics and other manufacturers fear a shortage of engineers and researchers, especially in the face of the nation's ( ) birthrate. という文章があります。 「出生率の低下」は、「the fall in birthrate」かと思ったのですが、 この()に埋まる単語は1つ、となると、fall ではおかしいと思ったので、 教えて下さい。仕事上必要になってきたのに、英語が苦手で困っています。 1.) fallen 2.) falling いずれかと思うのですが・・・
- 英語力アップ方法
仕事で英語を使っています。大学から英語を勉強してきましたが、まだまだ英語力が足りないと感じでます。そこで、英語の力の中で、(1)スピーキング、(2)リーデング、(3)ライティングの3つの力を重点的にアップしたいと考えています。そこで・・・ 効果的な学習方法を教えてください!! どこかの英会話学校に通うとかは考えていません。基本的に家でできるもの。おすすめのラジオ講座とか、番組でもいいです。 毎日継続的にやっていきたいので、おすすめのものがありましたら教えてくださいです。ちなみに最後に受けたTOEICは650点でした。 もっと、もっとスコアもあげたいです。よろしくお願いします。
- オアフ島・ワイキキ以外でのタクシー利用について
こんにちは。この場をお借りしまして、質問させていただきます。 今度オアフ島へ行き、基本的にはワイキキ周辺で過ごしますが、一日だけkahalulu(カネオヘ)へ行く予定です。 行きの交通手段はあるのですが、帰りにワイキキまでどう帰ってきたものか・・・と悩んでいます。 バスはあるでしょうが、時間の関係上利用は難しいです。 ワイキキからタクシーで行けば帰りを心配することはないのでしょうが、行きにタクシーを使うことができません。 このkahalulu(カネオヘ)では、レストラン等でタクシーを呼んでもらえばすぐに来るのでしょうか? オアフに行ったことがないので、タクシーってワイキキ周辺しか走っていないんじゃ・・・と不安に思っています。 タクシーを呼んでもらっても、そのタクシーがワイキキから迎えにくるようではすごく時間がかかるし・・・ そのあたりのことをご存じの方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご回答ください。 また、もしお分かりになれば、ここからワイキキまでタクシーでどれくらいか、教えていただけば幸いです。 よろしくお願いします。
- マイルを貯めるためには、今後どのようにしたらよいでしょう?
マイルを貯めるためには、今後どのようにしたらよいでしょう? スターアライアンスなどマイルをうまく貯め、使いこなせる方法を教えて頂ければ・・と思います。 現在、現Deltaのマイルが27000ほど、スターアライアンスのルフトハンザで7500ほど貯まっています。 また、数ヶ月後にANAに搭乗してフランスに行き、そこでマイルが貯まります。その他に、セゾンカードのポイントが15000ほど貯まっています。 今後は、ヨーロッパに行くことが多くなりそうですので、クレジットカードなどを併用しながら、有効的にマイルを貯めて行きたいと思っているのですが、現在貯まっているマイルや、セゾンのポイントなども活用できる術(うまく移行するなど)がありましたらご教授頂ければと思っております。 国内での利用も年に一度はあります。(主に沖縄・九州・北海道) こちらで、クレジットカードはUAのものが・・ ANAのものが・・ と様々なご意見を拝見し、とても勉強になっているのですが、いざ、この3つのバラバラのマイルとポイントを、できるだけ、今後利用できるものにと考えると、 私の知識ではまとまらず、どうしたものかと考えております。 お詳しい方がおいででしたら、ぜひともご教授の程、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- sakuraajisai
- 回答数1
- メイド イン USAといえば?
メイド イン USAといえば何ですか? ご存知の方ぜひ教えてください。 何個でも結構です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- yuki1983yu
- 回答数7
- こんばんは。
こんばんは。 アメリカ人や英語圏の方にメールや手紙を送る時のことで質問させてください。 旅で出会って(アメリカ旅行)恐らくアメリカ人か少なくとも英語圏の方、とメールのアドレスを交換し、お友達になり、たまに連絡を取り合いましょうということになったのですが、外国の方とメールした経験がないので教えてください。 (1)文頭にDear~(名前)とつけたほうがやはりいいでしょうか?それとも何か決まり文句があるのでしょうか? 実はファーストメールは既に送ったのですが、相手の方をなんと呼んだらいいのかわからなくて前回はいきなり、Helloから始めてしまいました。 (2)最後は英語の手紙なんかで使われる決まり文句で終わったほうが良いのでしょうか? 前回はsee you と書いてしまいましたが(;^^) (3)相手の方のことはあまりまだ知らないのですが、年齢などきいたら失礼でしょうか? ちなみに私は20代前半の女ですが、相手の方は30~40歳くらい(だと思われる)の男性です。 マナー的なことにうるさそうな感じの方ではありませんが、失礼があってはいけないのでアドバイスをお願い致します。
- フィラデルフィア市内散策
こんにちは。 8月にニューヨークに行くのですが、 滞在中に日帰りでフィラデルフィアに行こうと思ってます。 ニューヨークはペンステ付近に宿泊する予定なのでもちろんアムトラックです。 そこで、30th st PHLに着いたらNYに戻る電車までの間、地下鉄と徒歩で時間のつぶせるおすすめスポットはありますでしょうか? 範囲は5th Market~52nd Market間くらい 滞在時間は7~8時間くらい 観光というよりは繁華街の散策と食事 と言った内容です。 また、治安についても、ここから先のブロックに行かない方がいいというのがありましたらアドバイスをお願い致します。
- コピーDVDの海外送付、及び持出しは可能でしょうか
海外在住の友人に日本の映画DVDのコピーを贈りたいのですが、 日本の映画(アダルトではない)DVDのコピーは海外に郵送したり、旅行先での個人視聴目的で持出すことは可能なのでしょうか。 検閲の際、問われる違法性はコピーそのものでしょうか、映画の内容のほうでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- ned5589
- 回答数1
- ワシントンの観光地・食事について
ワシントンDCに大学のゼミのメンバーで合宿に行くことになったのですが、その間の食事・観光について私がマネージメントすることになりました。 1日目の 昼 夜 2日目の 朝 昼 夜 3日目の 朝 昼 夜 4日目の 朝 と合計9回の食事があります。そのうち2日目の昼は大学のカフェテリアでいただこうと思っております。 よって、それ以外の日の食事についてアドバイス願えれば幸いです。 条件を箇条書きします。 ・メンバーは7人である。 ・学生であるため、それほど高い金額を食事に費やすことはできない。(夜は2000円ほど。朝・昼は1000円ほど) ・2日目・3日目に関しては予定があるので、DCから余り離れることは出来ない。 これらの条件を鑑みて、食事場所をアドバイス頂けたなら幸いです。 また、1日目は自由時間が多いのでほぼ観光に費やせます。 どこか良い観光場所をアドバイス頂けたならと思います。
- ワシントンの観光地・食事について
ワシントンDCに大学のゼミのメンバーで合宿に行くことになったのですが、その間の食事・観光について私がマネージメントすることになりました。 1日目の 昼 夜 2日目の 朝 昼 夜 3日目の 朝 昼 夜 4日目の 朝 と合計9回の食事があります。そのうち2日目の昼は大学のカフェテリアでいただこうと思っております。 よって、それ以外の日の食事についてアドバイス願えれば幸いです。 条件を箇条書きします。 ・メンバーは7人である。 ・学生であるため、それほど高い金額を食事に費やすことはできない。(夜は2000円ほど。朝・昼は1000円ほど) ・2日目・3日目に関しては予定があるので、DCから余り離れることは出来ない。 これらの条件を鑑みて、食事場所をアドバイス頂けたなら幸いです。 また、1日目は自由時間が多いのでほぼ観光に費やせます。 どこか良い観光場所をアドバイス頂けたならと思います。
- 海外で絡まれないには
今度海外旅行に行くのですが、治安悪い所に行くので絡まれないようにしたいのですが、ボロイ格好以外に必要な要素はありますか? サングラスとかかけるべきでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#107691
- 回答数7
- 日本製の炊飯器をカナダで使用したい。
日本製の炊飯器をカナダで使用したい。炊飯器はワット数も高いから 大きめの変圧器必要ですか、経験者のかた教えてください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- yamorimori
- 回答数3
- マンハッタン観光で行くべきところ
来週にニューヨークマンハッタン観光に行きます。ツアーで次の場所を午前中半日観光するのですが、午後はフリーなのでそれ以外で行っておいた方がいいところを教えてください。 ツアーで廻るところ: ニューヨーク タイムズスクエア バッテリーパーク リバティ島 自由の女神 サウスストリートシーポート
- 今度のゴールデンウィークにニューヨークに行くのですが、
今度のゴールデンウィークにニューヨークに行くのですが、 私は海外旅行の経験がありません(^_^;) 旅行会社から、海外旅行保険(日本興亜損保)の加入を勧められたのですが、最近のクレジットカードは海外旅行保険が付帯しているものが多いと聞いたのでクレジットカードをこの際作ろうかと悩んでいます。ちなみに私は現在クレジットカードを持っていません。 現地へは (1)現金+海外旅行保険加入 (2)保険付きのクレジットカードのみ の2パターンを考えているのですがどちらがいいのでしょうか? また、お勧めのクレジットカードがあれば教えてください<m(__)m> 現時点ではパルコカード(アメリカンエクスプレス)に加入しようかと思っています。 また、カードで行く場合、やはり予備としてドル紙幣を持っていくべきでしょうか? 質問攻めでスイマセン(;_;) 海外への経験が全くないのでどなたか返答をお願いします<m(__)m>
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- MEIJI6150
- 回答数5
- おすすめの英会話教材を教えてください
現在、医療機関に勤めている事務員です。 最近特に英会話能力が必要だと痛感しているのですが、もともと学生時代英語の成績がよくなかったのもあって、敷居の高さを感じています。 友人に話をきけば、 「どうせ1から始めるなら、アメリカ英語じゃなくイギリス英語のほうが汎用性高いよ」 といわれるのですが、その友人は留学していた経験もあってか、すでに英会話はできるので、具体的にどのような学習がよいかは教えてもらえません。 そこで、どなたか私のような英語が苦手だったものでもなかなかオススメだという教材を教えていただけますでしょうか? できれば低価格がうれしいのですが、 ”これはお金だしてでもいい!”というものがあれば、それもうれしいです。 あと、医療系はやはり特別な勉強をしないと英会話を学んでも役に立たないでしょうか・・・?