hanepanda の回答履歴

全64件中21~40件表示
  • 日本国籍をもっていないのですが教員志望です

    自分は中学校または高校の教員を志望しているものです また、日本生まれの日本育ちですが、国籍は韓国籍であり日本国籍をもっていません 簡単にいえば在日韓国人三世です 自分は、大学に入ったら帰化して日本国籍を取得すればいいやと軽く考えていたのですが、家の経済事情などが変わり、帰化申請が通らない可能性が高くなってきました 今の自分で勝手に解釈している範囲では、 ・日本国籍がないと公立の教員(つまり公務員)になるのは不可能だが私立の教員なら大丈夫 であると考えています 自分はもともと私立の教員志望だったので公立の教員になれないのはそこまで痛手ではないのですが、私立の教員採用の際に国籍での差別、区別があるのかがすごい不安です http://oshiete1.goo.ne.jp/qa535545.html ↑このリンクの質問はどなたか他の方の質問なのですが <引用> 教員免許は問題なくとれますし、公立学校教員の採用試験も受験できます。ただ採用試験に合格した場合日本国籍を有していない場合は法律上「教諭」ではなく「常勤講師(無期限)」という扱いにされているのが現状です。したがって管理職への道はまだ開けてないのが現状です。 <引用> との解答がされているのですが、これは公立の教員の場合であって私立なら正式な教諭になることは可能ですよね? また、私立の教員採用は外国籍でも問題ないと仮定してもう一つ質問させていただきたいのですが、 よく「公立の教員を志望するなら地元の国立大学の教育学部がかなり有利」だという情報をよく聞きます。 私立の教員採用の際にもこの国立大学の圧倒的優位ということは変わりないのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 日本国籍をもっていないのですが教員志望です

    自分は中学校または高校の教員を志望しているものです また、日本生まれの日本育ちですが、国籍は韓国籍であり日本国籍をもっていません 簡単にいえば在日韓国人三世です 自分は、大学に入ったら帰化して日本国籍を取得すればいいやと軽く考えていたのですが、家の経済事情などが変わり、帰化申請が通らない可能性が高くなってきました 今の自分で勝手に解釈している範囲では、 ・日本国籍がないと公立の教員(つまり公務員)になるのは不可能だが私立の教員なら大丈夫 であると考えています 自分はもともと私立の教員志望だったので公立の教員になれないのはそこまで痛手ではないのですが、私立の教員採用の際に国籍での差別、区別があるのかがすごい不安です http://oshiete1.goo.ne.jp/qa535545.html ↑このリンクの質問はどなたか他の方の質問なのですが <引用> 教員免許は問題なくとれますし、公立学校教員の採用試験も受験できます。ただ採用試験に合格した場合日本国籍を有していない場合は法律上「教諭」ではなく「常勤講師(無期限)」という扱いにされているのが現状です。したがって管理職への道はまだ開けてないのが現状です。 <引用> との解答がされているのですが、これは公立の教員の場合であって私立なら正式な教諭になることは可能ですよね? また、私立の教員採用は外国籍でも問題ないと仮定してもう一つ質問させていただきたいのですが、 よく「公立の教員を志望するなら地元の国立大学の教育学部がかなり有利」だという情報をよく聞きます。 私立の教員採用の際にもこの国立大学の圧倒的優位ということは変わりないのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 社会人になってから教員を目指す

    はじめまして。今某大学の工学部で学生をしている者です。現在3年生で就職活動をしているのですが、その過程で公立高校の教員になりたいという夢を持つようになりました。 高校工業1種の教員免許を取得する予定なのですが、私の中では普通科の教員になりたいと考えていて、工業の免許を元に通信教育などで数学の免許を取得しようと考えています。 そうなると、大学を卒業して職に就かないわけにもいかないので、近い将来、教員免許を取得して教員採用試験を受けるという前提で、とりあえず就職をしようかなと考えています。 このような考え方は真面目に就職活動や教員採用の勉強をしている方には失礼なのかもしれませんが、今の自分の中ではそれが一番リスクが少なく、教員を目指せるのかなと思っています。 皆さんにお聞きしたいのですが、教員になるために一旦就職して、働きながら教員採用試験を受けて合格を目指すという考え方についてどのように思いますか?参考までに聞かせてください。また、もし私と同じように考えている方がいらっしゃったら是非意見を聞かせてください。 ちなみに、実家の経済状況が厳しいので大学院への進学は考えていません。

    • 2006den
    • 回答数2
  • 公務員、女性、スーツ

    女性公務員は、スーツではなくカジュアルな服装で日常勤務すると思いますが・・・ 女性で、男性のように毎日スーツで勤務するのは少し変でしょうか。 周りに、毎日スーツで働く女性公務員はいますか。

  • 社会人(35歳)から教員になる

    民間企業の会社員として勤める33歳のものです。 今年の4月から通信制教育学部3年へ編入を予定しており、中高英語教員の免許の取得を考えています。教員という職業は社会人になった後、何度か考えたことがありましたが、その当時は(今もだと思いますが。)かなり狭き門という情報から諦めていたのですがここ最近、社会を経験した人の採用をするとこもあると知り真剣に考えてみようと思ったのがきっかけです。 唯、やはり年齢的なところから不安に感じることが何点かあり、現在教員の方、教員試験を受けたことがある方などからアドバイスが頂きたく質問させてください。 ・ 頑張って免許を取得したとしても、教員試験を受けるときは35歳かなと思っています。年齢制限の緩和は知っていますが、実際、この年齢だと可能性があるか?また、社会人として求められるものは何でしょうか?現実的な意見をいただきたいです。 ・ 英語教員をめざそうと考えてますが、例えば高校教員の英語レベルとはどのくらいなのでしょうか?私はTOEICで830点。文法、読み、書きにはそれなりに自信があるのですが、会話(発音含む)が日本語発音の修正できてなく流暢とはほど遠いレベルです。 ・ 教員になると部活動を受け持つことになると思いますが、これといったスポーツ経験がありません。好きなスポーツがある程度です。あればプラスになる要素かと思いますが、何もないと教員採用にあたりネックになる部分でしょうか? よろしくお願いします。

  • 一浪で中堅女子大進学について。

    一浪で中堅女子大進学について。 説明するのが苦手なので、長文ですみません。 私は15歳の頃から持病のために高校にはあまり通えませんでした。 また、その持病が原因で、 いわゆる現役のとき、大学受験はできませんでした。 進学先も就職先も決まっていなかったので、一浪し(自宅浪人)、 偏差値でいうと50くらいの女子大学に昨年秋に推薦入試で合格しました。 私は高校もあまりレベルの高い高校ではないのと、 高校時代も浪人時代もほとんど模試を受けた経験がないせいか、 特に学歴コンプレックスのようなものを感じていません。 むしろ、大学進学が決まったときは、高校側から 英雄扱いを受けたせいか、今でも凄く嬉しいくらいです。 高校3年間、持病のために、ほぼ楽しい経験がなかったため、 大学生活4年間は楽しい充実した日々を過ごしたいと思っています。 中堅女子大に一浪で入学するわけですが、 1.現役の子や先輩から冷たい目で見られたり、差別(?)されたり、 いじられたり、いじめられたりするのでしょうか? 女子大は一浪で進学する人が少ないと聞き、落ち込んでいます。 2.また、もし、ついうっかりと気が抜けて 年齢や一浪のことを公表してしまった場合は、どのようにして その場をとりつくれば良いでしょうか? 一浪で大学進学の経験のある方、ぜひ教えてください。

  • 公認会計士について

    ただいま高三せいです 公認会計士の資格をとろうと思ったら、ダブルスクールしないと無理なんですか?? 京阪神でも学校だけでは無理なのですか? まして早稲田や慶応と言った私学でもそういった専門の予備校に通わなければいけないのですか?? あとお金はどのくらい必要なのでしょう? kkk

  • 浪人して九州大学医学部保健学科看護学専攻を目指そうと思っておりますが、

    浪人して九州大学医学部保健学科看護学専攻を目指そうと思っておりますが、数?B・化学?・生物?を全く習っていない上に私の模試の偏差値が40前半でセンターでも(現文のみ・英語・数?)5割という状況です。 不可能に近いでしょうか?アドバイスをお願いします。

    • akbgt0d
    • 回答数3
  • 志望校選びで悩んでます

    こんにちは、志望校選びで悩んでる高3の年齢のものです 自分は馬鹿で偏差値30程度から必死こいて勉強してなんとか標準レベルの問題も解けるようになってきたのですが、いますごく不安になって来ています 高一で退学したのでそこからずっと独学でやってきたのですが、まだ古文漢文など全然で・・・正直国立は無理じゃないか?と思うようになってきました・・・ だから私立に絞って思い切って早慶狙う方がいいんじゃないか?とも思ってます みなさんなら、どちらのほうが良いとお考えになりますか? 参考にさせてもらいたいので、どうかよろしくお願いします。 国立で志望しているのは地方旧帝(九州・名古屋)です。

  • 最近小6の息子が霊が見えると言い出しました。いつも学校の校舎の2階から

    最近小6の息子が霊が見えると言い出しました。いつも学校の校舎の2階からソフトボールの練習しているグラウンドを見ているそうです。友達には見えないらしく、私もみたのですが見えません。見守っているのか怖がっていないので、悪い霊ではないかな、と気にしていなかったのですが、別の場所で全身の毛が逆立つような身震いがしたと言うので心配になってきました。何かの警告なのか、どう息子にアドバイスしてやればいいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • 私は今年高校へ進学します

    私は今年高校へ進学します 大阪の定時制を志望しているのですが 私は他県のため入学ができないといわれました なのでしょうがなく通信制を選択することになりました 同じ高校なのですが 最初は通信制で途中から定時制に変えることって できるんですか? 頭が悪い私には通信制はむかないので・・・ あと海外留学も考えてます 日本の通信制・定時制から海外の 高校に編入?できますか?

    • Oursong
    • 回答数2
  • 大学院進学者の就職活動

    現在、理系の大学の3年生しています。現在の大学の院の方に進むことが担当教授とも話し合って、ほぼ確定しています。なので今年は就職活動をせず研究に力を入れています。ただ、自分の性格は人見知りで口下手のため面接を大の苦手にしています。そこで二年後の就職試験のために就職活動を体験してみようと思い、何社かの会社説明会や面接を受けてみようと考えています。 ただ心配なこととして、今年面接を受験して落ちたとしたら2年後また受けたら不利になるのか。またある程度のところまで面接に進んでしまったらどうしたらいいのかです。また、人事の人に顔を覚えられると聞いたのですがどうでしょう。 同じ経験をしたかたや就職に詳しい方などよろしければ、お話をお聞かせください。

  • 大卒した人に 質問!

    ただ単純に大学とはどういうものか、何を学んだ場所なのか、行ったことで自分にプラスになったか・・・ など聞かせてください。

    • aoiuuuu
    • 回答数6
  • 雇用契約更新について

    契約社員として2回目の更新になります。 前回の雇用契約書に『更新の場合は契約期間満了日の30日前までに 通知する。」とありました。契約満了日は今月28日です。 しかし、通知がきませんでしたので昨日、「契約満了」の確認 の意味で上司に電話をしました。 その時は「これからもぜひ働いてほしい。総務から書類が来るはずだ。」 と言われました。働いてほしいと言われたことは感謝しますが、 雇用契約書も守れないこの会社に嫌気がさしています。 契約者は上司ではなく、会社なのでこのままもし契約書が来なければ 私は会社に行かなくても構わないでしょうか? ちなみに前回の雇用契約書は、一か月半前に来ていました。

    • mewing
    • 回答数1
  • 養護教諭(保健の先生)についての質問です。

    養護教諭(保健の先生)についての質問です。 私は今大学4年生で、専攻はフランス語です。 卒業後の進路は養護教諭を目指そうとしているのですが、 (1)通信にしたらいいのか (2)学士入学で大学に行くか (3)大学院に行くか を迷っています。(1種取得予定) ちなみに1年間はアルバイトをして資金を貯めるつもりなので、その後の進路になってしまうかとは思いますが、なにせあまり知識がないので迷っています。 ぜひ、お答え頂ける方がいらしゃったらぜひお願い致します。

  • 就職・やりたいことが多くて困っています

    2011年卒業です。就職活動をしています。 製菓系・公務員・ホテル・旅行・出版・マスコミ等、 やりたいジャンルが多岐に渡り、どのように最終決定していいか分かりません。 これがいい!と思っても、3日もすれば別の道に考えが進んでいたりします。 高校・大学と深く考えずに選び、日々を過ごしてきました。 これから何十年も過ごす会社です。じっくり考えなければなりません。 が、さすがに自分の意思だけでは決定しかねません。 そこで、みなさんがどのように会社を決めたか、 どのように選んだか、理由等助言いただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 今度、合同企業面接会に行こうと思っています。

    今度、合同企業面接会に行こうと思っています。 しかしながら、アメリカの短大を卒業したので、成績証明書を発行から取得までに時間(早くても1ヶ月)がかかります。届くころにはもちろんその面接会は開催しています。 その場合、どうしたらいいのでしょうか? その旨を会社のほうに伝えるべきなのはわかっておりますが。 大丈夫なのでしょうか? 教えていただきたいです。お願いします。

  • 愛知県 商業高校 国立大学 教師か看護

    愛知県の商業高校一年生です。 指定校推薦は四大だと 名古屋産業大学 しかない学校です。 父も母も居ないので家計が苦しく、国立大学に行きたいです。 最近ずっと進路について考えていて、将来国語科の教師か看護師なりたいと思い始めました。 商業なので、進学は難しいのは勿論、国立なんて! と言われます。 教育学部、文学部、看護学部に入るのはやはり難しいのでしょうか… 指定校推薦では無くても推薦はもらえるのでしょうか? 国立の推薦をもらえたとしても普通科の方達との闘いになるので落ちる確率は高いですよね? 国立の推薦を貰えたら私立は受ける場合一般入試じゃないといけないのでしょうか? 看護学部なら、私立でも 就職先の病院を決めて契約を結び授業料が免除になるという制度の噂を聞いたのですが本当でしょうか? 愛知県の国公立は7校しかないようですが、名古屋市大の看護学部はやはり難関なんでしょうか。 商業高校に通う人でも、進研ゼミで勉強出来ますか? 何の科目をやればいいでしょうか。

    • sukuit
    • 回答数5
  • 民間から公務員への転職について

    民間から公務員への転職について 文系大学院を卒業し昨年大手金融会社に入社、今年4月で2年目となる 26歳・男です。 仕事は自動車事故の保険金支払い業務をしていますが、これが 非常にハードで、毎日のようにお客様や相手方からクレームや罵倒を 浴び、難解な事故になると弁護士に依頼をし、訴訟にあたります。 元々引っ込み思案で、人づきあいが苦手な私には荷が重かったようで、 昨年6月には心療内科に通院し、薬を服用しながら何とか勤務を続けている 状態です。 それに加えて、さすが大手だけあって周りの上司や同僚は 非常に仕事ができると同時に、「人間力」があり、 月1回の部署ごとの飲み会と、土日に皆でスポーツに行くなどコミュニケーションが 活発です。 私は新人のため、毎月1回の飲み会の幹事を任されており、 お店の手配から司会・余興を準備なくてはならず、これまた非常に自分の 負担となっています。 土日にはスキーやフットサルに誘われて、仕事の疲れを引きずりながら 無理やり参加しています(参加しないと怒られるし、出世もできない)。 これまでは「負けてなるものか」と歯をくいしばって1年間頑張ってきましたが、 もともと人間関係が苦手なためもあるのか、最近は体の調子も悪く、 「辞職」という文字が頭をかすめています。 給与や福利厚生はかなり良く、家族からは「辞めるな」と 言われますが、正直限界なのです。 しかし、この不況下では、辞めても職はないため、 思い切って公務員に転職しようかと考えています。 そこで質問なのですが、 公務員の地方上級で県職員や市役所職員を考えていますが、 仕事は民間と比べてどんなものでしょうか? 正直、やりがいとかよりも決まった仕事を淡々としたいと考えています。 また、プライベートの時間をとれるでしょうか? 飲み会が多かったり、土日のコミュニケーションを求められたりするのか 不安です。 また、上記のような状態の私が公務員への転職を考えるのをどう思われますか? (転職を考えるのは私の逃げになってしまうのでしょうか) できれば公務員の業務内容を知っていらっしゃる方や転職経験者の方にお答えいただけると 幸いですが、私の状況に関する客観的なアドバイス等でも構いませんので よろしく回答のほど、お願いいたします。

  • 教育学部から高校の教員になるのは難しいのでしょうか?

    高校の教員になるには専門的な知識が必要となるため、 大学の教育学部では専門的な知識が学べない、と聞きました。 事実、教育学部出身の高校の先生は聞いたことがありません。 しかし専門学部では教職を取るのはなかなか大変だと聞きます。 自分は中高の英語教員になりたいのですが、 教育学部で教育について学びながら個人的に TOEICやTOEFL、英検の勉強を通じて英語力を付ける という方法で専門知識をカバーする、というのでは厳しいですか? もちろん英語力=英語を教える力ではありませんが、 確かな英語力の裏打ちがないと教えられるはずがありません。 また自分が今考えている大学は、学部間の仕切りがないようで、 教育学部からでも文学部の授業は割と受けやすいようです。 自分が取りたい中高の免許以外に、その教育学部では 小学校の教員免許を取得する事が卒業の必須条件になっています。 しかしこれも中高の教育現場において生きるものがあると思います。 どうでしょうか? 過去の流れに従って専門学部に進むべきでしょうか?

    • noname#104075
    • 回答数8