info22_ の回答履歴
- 恒等式の係数決定の問題の解き方がわかりません。
(1)と(2)の問題の解き方がわかりません。 (1)a=-8 b=6 (2)a=1 b=-1 お願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- 数学・算数
- supakan100
- 回答数2
- 恒等式の係数決定の問題の解き方がわかりません。
答えは分かりますが、問題の解き方がわかりません。 お願いしますm(_ _)m (1)a=1 b=0 c=-4 (2)a=2 b=4 c=3 (3)a=3 b=12 c=2
- 締切済み
- 数学・算数
- supakan100
- 回答数2
- 中2の数学について
数学の問題で、 長方形の紙を、下のように折りました。 角Xの大きさを求めなさい。 という問題なのですが 求め方がわかりません… 回答をみても、答えしかのっていなくて 全然わかりません… 誰か回答お願いします!
- ベストアンサー
- 数学・算数
- yui_sudasuda
- 回答数3
- 対数 どこが間違っているのか教えて頂けますか?
Express as a single logarithmic, simplifying where possible. (All the logarithms have base 10, so, for example, an answer of log 100 simplifies to 2) 問題)2log2 + log150 – log6000 答え)-1 私の答え)0.1 私の途中計算→ log4 + log150 – log 6000→ log ((4x150)/6000)→ log(600/6000) = 0.1 普通に電卓で log4 + log150 – log 6000を入れたらー1になったので私の答えが間違っているのは確認できました。 でも log(pq) = log p + log q log p – logq = log(p/q) なのに何故私のやり方が間違っているのかがわかりません。 どこが間違っているのか教えて頂けますか?
- 線形代数の線形変換などに関する問題を教えて下さい
線形変換に関する問題なのですが、わからなくて困っています。全部で三問です。 回答お願いします。 1) 次の行列を表現行列とする線形変換について平面全体の像を求めよ i (11) ii (31) (12) (a2) 二行二列の行列です 2)線形変換fにより平面上のすべての点がy=x上の点にうつるとき、fの表現行列の条件を求めよ (3)fの表現行列が(a -1) のとき直線l: x+y=1の像がl上の点となるような定数aを求めよ。 (3 2) 是非回答お願いします。
- 線形代数の線形変換などに関する問題を教えて下さい
線形変換に関する問題なのですが、わからなくて困っています。全部で三問です。 回答お願いします。 1) 次の行列を表現行列とする線形変換について平面全体の像を求めよ i (11) ii (31) (12) (a2) 二行二列の行列です 2)線形変換fにより平面上のすべての点がy=x上の点にうつるとき、fの表現行列の条件を求めよ (3)fの表現行列が(a -1) のとき直線l: x+y=1の像がl上の点となるような定数aを求めよ。 (3 2) 是非回答お願いします。
- 2重積分の問題です。
y=1-x^2の第一象限の部分とx軸、y軸で囲まれた図形の座標 正しい答えは(3/8、8/5)です。 写真は自分なりに解いてみました。(この解法は間違っています) あ、bは0<a<bを満たす定数とする。不等式a^2≦x^2+y^2≦b^2、y≧0で表される図形のじゅうしんの座標を求めよ。 これはさっぱりわかりません。ヒントでもいいんでお願いします
- ベストアンサー
- 数学・算数
- jokowkd_035915
- 回答数5
- sec ( ½Π– x ), sec (- x)
Simplify the following. という問題です。 a) sec ( ½Π – x ) b) sec ( - x ) 答え a) cosec x b) sec x どこから手を付けていいのかわかりません。 例えばa) は 答えがcosec xなので=1/sinx などと関連して考えてみたりもしましたがわかりません。 この問題の前ページに1+tan^2θ=sec^2θ や 1+cot^2=cosec^2θ などがあるのですが それは関係あるのでしょうか? 解き方を教えてくれませんか?
- 2重積分について(改訂版)
y=1-x^2の第一象限の部分とx軸、y軸で囲まれた図形の重心の座標 正しい答えは(3/8、8/5)です。←この答えは問題集の解答です。 写真は自分なりに解いてみました。(この解法は間違っています) 対象となる図形は写真の左上のような三角形だと思われます。 xの範囲は0≦x≦1 それに対応するyの範囲は1から1-x^2だと思うのですが・・・ これで計算しても答えが出ません yにいたってはマイナスが出てくる始末です。 どうすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- jokowkd_035915
- 回答数2
- 2重積分について(ver.2)
領域D:0≦x≦y^2、0≦y≦1の内部で2曲面z=x^3とxy平面で囲まれた立体。 これに関してはさっぱりわかりません ヒントでもいいんで助言をお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- jokowkd_035915
- 回答数2
- sec ( ½Π– x ), sec (- x)
Simplify the following. という問題です。 a) sec ( ½Π – x ) b) sec ( - x ) 答え a) cosec x b) sec x どこから手を付けていいのかわかりません。 例えばa) は 答えがcosec xなので=1/sinx などと関連して考えてみたりもしましたがわかりません。 この問題の前ページに1+tan^2θ=sec^2θ や 1+cot^2=cosec^2θ などがあるのですが それは関係あるのでしょうか? 解き方を教えてくれませんか?
- 2重積分について(ver.3)
平面z=6-2x-3y、xy、yz、zx平面で囲まれた立体 これも見当がつきません。 些細なヒントでもいいんでお願いします
- ベストアンサー
- 数学・算数
- jokowkd_035915
- 回答数2