arry_k の回答履歴

全120件中61~80件表示
  • 僧帽弁閉鎖不全症の投薬ピモベンダンについて

    はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雌のポメラニアン11歳8ヶ月です。 2004年9月頃に喉につかえるような咳を頻繁にするようになったため、かかりつけの動物病院で受診し僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。まだ肺に水がたまっていないとの事で血管拡張剤と強心剤を処方され投与を続けた結果、咳はおさまっておりましたが、2006年10月頃にまた同じような症状の咳を頻繁にするようになりレントゲンの結果今度は肺に水がたまっているとの事で今までの薬に加えて利尿剤と咳止めの4種類を処方され投与を続けて参りました。しかし最近になってまた再発し利尿剤の量を増やしたりしておりますが咳はなかなかおさまらず確実に悪くなっているようです。また咳をしている時には永いときに20分ぐらいになり苦しそうで見ていられません。また担当医師からは酸素室を用意したらどうかとも言われておりますがまだ決断がつきません そこで我が子のようにかわいがっているこの子のためにも少しでも永生きをさせ楽をさせてあげたいという気持ちからインターネットで調べたところ僧帽弁閉鎖不全症に著効の副作用もあまりないといわれるピモべンダンという薬があることがわかりました。 そこでお聞きしたいのですがこの薬はインターネットで言われているように著効なのでしょうか、また普通の動物病院で処方してもらえるのでしょうか、また他の薬との併用になるのでしょうか、そして最後に高価な薬のようですが1日どのぐらいの費用になるのでしょうか、以上4点につきまして教えていただければ幸甚です。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • yuji417
    • 回答数1
  • 4回目の混合ワクチンは必要?

    現在、生後107日目のパグの女の子を飼っています。生後106日目の昨日、3回目のワクチン(8種混合)を打ってきました。その時「4回目の混合ワクチンは1ヵ月後です。」と言われ、獣医師に確認したところ、1回目のワクチンが早すぎたので4回目のワクチン接種が必要で、本来なら生後120日前後に最後のワクチン接種を終えるべきだそうです。  ウチのパグは、ペットショップやブリーダーからの購入ではなく、ネットで知り合った方(一般の素人)から生後68日目に直接譲っていただきました。その方は元々パグ(母犬)を飼っていて、もう1匹パグが欲しいと繁殖させた結果、生まれすぎたので1匹譲っていただきました。その方はブログで母パグと子パグ(ウチのコの兄弟犬)の様子を載せていて3回目のワクチン後にお散歩デビューするようです。  母パグからの断乳は乳腺炎のため、2匹(兄弟犬とウチのコ)とも生後1ヶ月後です。1回目のワクチン接種(元飼い主さん)が生後47日目、2回目は73日目、3回目は生後106日目に接種しています。元飼い主さんのところの子パグちゃんもほぼ同時期にワクチン接種していますが、生後106日目に3回目のワクチンで終了みたいです。ウチの4回目のワクチン接種の予定は生後136日前後になりそうです。  この条件で4回目の混合ワクチン接種は必要でしょうか?その2週間後のお散歩デビューでは犬の社会化期が終わってしまうみたいなので迷っています。  4回目の混合ワクチンを接種した方いますか?

    • ベストアンサー
    • babycom
    • 回答数6
  • 4回目の混合ワクチンは必要?

    現在、生後107日目のパグの女の子を飼っています。生後106日目の昨日、3回目のワクチン(8種混合)を打ってきました。その時「4回目の混合ワクチンは1ヵ月後です。」と言われ、獣医師に確認したところ、1回目のワクチンが早すぎたので4回目のワクチン接種が必要で、本来なら生後120日前後に最後のワクチン接種を終えるべきだそうです。  ウチのパグは、ペットショップやブリーダーからの購入ではなく、ネットで知り合った方(一般の素人)から生後68日目に直接譲っていただきました。その方は元々パグ(母犬)を飼っていて、もう1匹パグが欲しいと繁殖させた結果、生まれすぎたので1匹譲っていただきました。その方はブログで母パグと子パグ(ウチのコの兄弟犬)の様子を載せていて3回目のワクチン後にお散歩デビューするようです。  母パグからの断乳は乳腺炎のため、2匹(兄弟犬とウチのコ)とも生後1ヶ月後です。1回目のワクチン接種(元飼い主さん)が生後47日目、2回目は73日目、3回目は生後106日目に接種しています。元飼い主さんのところの子パグちゃんもほぼ同時期にワクチン接種していますが、生後106日目に3回目のワクチンで終了みたいです。ウチの4回目のワクチン接種の予定は生後136日前後になりそうです。  この条件で4回目の混合ワクチン接種は必要でしょうか?その2週間後のお散歩デビューでは犬の社会化期が終わってしまうみたいなので迷っています。  4回目の混合ワクチンを接種した方いますか?

    • ベストアンサー
    • babycom
    • 回答数6
  • アレルギー対策なにしてますか?

    こんにちは。我が家はジャックラッセルとダックスがいますが、5歳のダックスがアレルギー持で2年前くらいから頻繁に痒がるようになりました。最初はステロイド治療していましたが副作用が怖いということもあり、自然療法のホメオパシーをしてもらえる病院にかよわしました。しかしこれが高い!最初の月はアレルギーテストも入れると10万円は飛んでいきました。2ヶ月目からはえさと薬で月4万くらいになったのですが4ヶ月続けても状態はよくならず、その獣医さんも信用おけなかったので中断しました。今はアガペットゴールドというアガリクスエキスを飲ませているのと六一〇ハップの風呂にいれていますが多少掻かなくなったくらいで、まだまだ眼に見える変化なしです。ちなみに餌は生食とアレルギーフリーのサイエンスダイエットを混ぜてあげています。なにかアドバイスあればお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が皮膚をかきむしり、ただれてる

    コンクリートの屋上で柴犬(8歳)を飼っています。熱避けの為に屋上の一部に家庭菜園のような土を盛っています。最近は暑さのため、その土の上で寝ています。 先月末、右後足の一部がただれ、そこを噛むようになりました。 抗生物質を与えてなんとか治まりましたが、次はお腹(陰部辺り)を噛みだしてそこがまたただれ、今は背中を噛みだしました。 痛みのせいか、今まで聞いたことのない様な痛々しい声で鳴き、近所の方に「虐待では?」という冗談まで言われたほどです。 背中部分はミステリーサークルのように毛が抜けて、下の皮膚(もしくは真皮)が露出しているところまで来ています。 注射のトラウマがあって病院に行くと暴れて獣医さんも手が付けられないので連れて行きたくとも連れて行けません。 痛みのせいで塗り薬をつけようとしても手を噛もうとして薬をつけられません。家庭菜園の土は熱湯をかけ殺菌しました。 原因・対処など判る方がいらしたら是非教えてください。お願いします。長文失礼致しました。

    • ベストアンサー
  • フィラリア薬 1ヶ月間忘れました!!

    5月~11月までフィラリアの薬を飲ませる様、獣医から薬を貰っていました。 5月23日に飲ませ、本来なら6月23日に飲ませなければいけなかったのですが、7月23日まで6月分を飲ませていなかった事に気づきませんでした。 7月分はすぐに飲ませましたが、結局あ6月は飲ませていない事になり、1ヶ月間まるまる空いてしまった事になります。 今まで、忘れた事がなかったのでとても心配しております。 よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#30541
    • 回答数5
  • フィラリア薬 1ヶ月間忘れました!!

    5月~11月までフィラリアの薬を飲ませる様、獣医から薬を貰っていました。 5月23日に飲ませ、本来なら6月23日に飲ませなければいけなかったのですが、7月23日まで6月分を飲ませていなかった事に気づきませんでした。 7月分はすぐに飲ませましたが、結局あ6月は飲ませていない事になり、1ヶ月間まるまる空いてしまった事になります。 今まで、忘れた事がなかったのでとても心配しております。 よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#30541
    • 回答数5
  • どこが痛いのかわかりません。

    生後2年8ヶ月のオスのポメラニアンです。 昨日の朝から普通に歩いたり食事もするけど いつものように走ったり、ソファの上に飛び乗ったり 「遊んで」って催促したりしなくなり、 ふとした拍子に「キャン」と鳴くのです。 どこか痛いのかもしれないんですがどこが痛いか 特定できず、背中の毛を撫でただけで鳴いたり ベランダに出ようとして鳴いたり・・・なのです。 病院でレントゲンを撮ってもらっても異常ないし、 普通にびっこ引かず歩いています。 医者も原因がわからず、様子見と言われたのですが 一応、痛み止めの注射で今朝は落ち着いています。 これは何かの病気なのでしょうか? 外傷もないのでケガをしたわけではないと思う のですが。

    • ベストアンサー
    • maiiya
    • 回答数4
  • ドッグライフカウンセラーの資格・高い

    動物関係の仕事をしています。 スキルアップの為にドッグライフカウンセラーの資格が欲しいと思っています。 色々調べたところ、ものすごく資格代が高く、合計10万円ぐらいしそうです。 コースも色々ありどれにしていいのかわかりません。 営利目的の資格団体も多く、悩んでいます。 どんなことでもいいので回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#66513
    • 回答数1
  • 血液検査の結果について(肝臓:ALTの数値)

    先日、血液検査を受けて、脱水気味、肝臓が腫れ気味、との診断を受けました。 2ヶ月様子を見たのですが、数値が改善されていない、とのことで 処方食を始めました。 数値がよくないと言われたのはALTです。(その他赤血球なども多すぎると・・) そこで、検索すると、こちらで以前質問されていた方はが記載していた正常数値と 私が伺った数値が違うので、どのくらいであれば許容範囲なのか知りたくて 質問させていただきました。 我が仔(カニンヘンダックス、♂、2歳)はALT107で、正常数値は13~53と言われました。 やはり、高いのでしょうか? また、赤血球数の正常値は5.5~8.5らしいのですが、我が家は9.44(単位は違うかも?)です。 この場合、処方食しか改善策はないのでしょうか。 どなたか教えていただければ、と思います。

    • ベストアンサー
  • 猫にとって致命傷の腎臓病の早期発見法、見極め方はありますでしょうか。

    こんにちは。いつもお世話になっております。 まさに標題の通りなのですが、老猫になると腎臓病を患う確率が高いようですが、もしうちの子がそうなった場合、 飼い主である私が早期発見できるか否かという部分もかなり重要になってくると認識しております。 そこで、日頃から何に気をつけて一緒に生活していれば良いのでしょうか。 例えば血液検査だとしたら、何という項目(総ビリルビン・LDHなどといったもの)の数値が上昇、ないしは下降 したら疑い有りとなるのか、また、猫ちゃんの行動から判断できる材料など何でも構いませんので、どうぞ お教え下さい。 うちの子はまだ4歳(推定)ですが、日頃から毎日30分近くじゃれて遊びながらお腹を触ったり両手両足の付け根 も触ったりして、しこりが無いか痛がるところは無いか、という事はしておりますが、腎臓病は触診して判断できる ものではないのですよね…?^_^; まだ若い方なのでその心配も薄いと思いつつも年月ってあっという間に過ぎますし(汗)、私の感覚では10年一昔 どころか5年一昔という感じなので、今から気をつけていても悪くは無いと思っておりますので、どうぞご教授願います。

    • ベストアンサー
  • 猫 ストラバイト結晶、尿路結石に対応できる手作り療養食の作り方教えてください!

    1歳になったばかりのオスの長毛チンチラMIXが先日の尿検査で、尿路結石の前段階であるストラバイト結晶であると診断されてしまいました。 先月の尿検査でPH値が6.5今月は7.5で値が急激に上がっているので餌を病気用に変えなくてはいけないと言われました。ちなみに猫の体重は4,2キあります。 餌代が1ヶ月に餌500グラムで1100円、2キロで3500円そのほかにサプリメントが一日100円かかるといわれました。 可愛い我がニャンちゃんですが、現在家計に余裕がなくしかもいつもあげているヒルズサイエンスのアダルトのカリカリを買いだめしていたことからショックを隠せません・・。 とりあえずいままでのカリカリはストップして病院でもらった(サンプルの)PH対応のカリカリとヒルズサイエンスの缶詰(カリカリより塩分が低いらしいので)に即切り替えました。 先生によると食事も原因だけどその猫の体質なので、病気用餌もサプリもあげないと近いうちに膀胱に石が溜まるなどひどくなるといわれてしまっています・・・シクシク。 ネット検索によると何やら手作りの餌も効果的との情報がありました。皆様の中で手作りの治療食で克服された方おられましたら、作り方や本、サイトなどよい情報を教えてくださいませでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。 サプリメントだけだと良くなる確率は低いのでしょうか?専門家の方のご意見もどうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • m3o3m
    • 回答数8
  • 血液検査の結果について(肝臓:ALTの数値)

    先日、血液検査を受けて、脱水気味、肝臓が腫れ気味、との診断を受けました。 2ヶ月様子を見たのですが、数値が改善されていない、とのことで 処方食を始めました。 数値がよくないと言われたのはALTです。(その他赤血球なども多すぎると・・) そこで、検索すると、こちらで以前質問されていた方はが記載していた正常数値と 私が伺った数値が違うので、どのくらいであれば許容範囲なのか知りたくて 質問させていただきました。 我が仔(カニンヘンダックス、♂、2歳)はALT107で、正常数値は13~53と言われました。 やはり、高いのでしょうか? また、赤血球数の正常値は5.5~8.5らしいのですが、我が家は9.44(単位は違うかも?)です。 この場合、処方食しか改善策はないのでしょうか。 どなたか教えていただければ、と思います。

    • ベストアンサー
  • 猫 ストラバイト結晶、尿路結石に対応できる手作り療養食の作り方教えてください!

    1歳になったばかりのオスの長毛チンチラMIXが先日の尿検査で、尿路結石の前段階であるストラバイト結晶であると診断されてしまいました。 先月の尿検査でPH値が6.5今月は7.5で値が急激に上がっているので餌を病気用に変えなくてはいけないと言われました。ちなみに猫の体重は4,2キあります。 餌代が1ヶ月に餌500グラムで1100円、2キロで3500円そのほかにサプリメントが一日100円かかるといわれました。 可愛い我がニャンちゃんですが、現在家計に余裕がなくしかもいつもあげているヒルズサイエンスのアダルトのカリカリを買いだめしていたことからショックを隠せません・・。 とりあえずいままでのカリカリはストップして病院でもらった(サンプルの)PH対応のカリカリとヒルズサイエンスの缶詰(カリカリより塩分が低いらしいので)に即切り替えました。 先生によると食事も原因だけどその猫の体質なので、病気用餌もサプリもあげないと近いうちに膀胱に石が溜まるなどひどくなるといわれてしまっています・・・シクシク。 ネット検索によると何やら手作りの餌も効果的との情報がありました。皆様の中で手作りの治療食で克服された方おられましたら、作り方や本、サイトなどよい情報を教えてくださいませでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。 サプリメントだけだと良くなる確率は低いのでしょうか?専門家の方のご意見もどうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • m3o3m
    • 回答数8
  • 猫にとって致命傷の腎臓病の早期発見法、見極め方はありますでしょうか。

    こんにちは。いつもお世話になっております。 まさに標題の通りなのですが、老猫になると腎臓病を患う確率が高いようですが、もしうちの子がそうなった場合、 飼い主である私が早期発見できるか否かという部分もかなり重要になってくると認識しております。 そこで、日頃から何に気をつけて一緒に生活していれば良いのでしょうか。 例えば血液検査だとしたら、何という項目(総ビリルビン・LDHなどといったもの)の数値が上昇、ないしは下降 したら疑い有りとなるのか、また、猫ちゃんの行動から判断できる材料など何でも構いませんので、どうぞ お教え下さい。 うちの子はまだ4歳(推定)ですが、日頃から毎日30分近くじゃれて遊びながらお腹を触ったり両手両足の付け根 も触ったりして、しこりが無いか痛がるところは無いか、という事はしておりますが、腎臓病は触診して判断できる ものではないのですよね…?^_^; まだ若い方なのでその心配も薄いと思いつつも年月ってあっという間に過ぎますし(汗)、私の感覚では10年一昔 どころか5年一昔という感じなので、今から気をつけていても悪くは無いと思っておりますので、どうぞご教授願います。

    • ベストアンサー
  • コロナウィルスについて

    我が家の犬は生後約3ヶ月のトイプードルです。 生後1ヶ月と3週間で1回目の6種混合のワクチンをブリーダーさんの所で済ませています。 それから約1ヶ月後に2回目のワクチンを打ったのですが、それは7種でコロナウィルスが含まれていませんでした。 ノビバックというドイツ製で副作用の少ないワクチンとのことでした。 今更ですが、コロナが入っていなくて良かったのかと悩んでいます。 コロナウィルスの発生率は高いのでしょうか。 そして死亡率は高いのでしょうか。 折角1回目に打っていても2回目に打たないと何の意味もないのでしょうか。 アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • toy-toy
    • 回答数3
  • 8種ワクチンと抗生物質は同時使用できますか?

    1才メスのジャックラッセルを飼っています。 腹部に大量の湿疹ができたので動物病院に診察に行ったところ、抗生物質と消炎剤の皮下注射をしてもらい、ついでだからと8種ワクチンも注射されました。 ここで質問なのですが、 ●8種ワクチンと抗生物質は同時使用できるのでしょうか? 素人考えでは、ワクチン中の微生物が抗生物質で死滅してしまいそうに思えますが・・・ よろしくご回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の貧血と嘔吐

    愛犬のシェルティーが(12歳半) ひどい嘔吐をして病院に連れて行きました。 (いつも母と兄が車で病院に連れてってるので、 私が直接医者から聞いた訳ではないのですが) 骨から作られる血液を運ぶ(赤血球だかの)数値が低く、ひどい貧血状態になってるそうです。 医者からは今年の夏は越せないと言われました。 今は毎日注射を打ちに行ってます。 耳や歯茎も白くなって、ほとんど横になり水を少し舐める程度で、全然物を食べようともしません。 (蜂蜜を水で薄めて与えたりもします) 食べても吐いてしまい、嘔吐が頻繁にある状態で、 見てる方も辛いです。 老犬だし入院はかわいそうなので、結局させない事にしました。 初ワンコなだけに、非常にお別れは辛いです。 生き物に寿命があるのは分かってるんですが、 復活する方法など、もし何かあれば教えて下さい。

    • 締切済み
    • orangel
    • 回答数5
  • ALP3500

    11歳雑種(ゴールデンが入っています)。 腫瘍がいくつかあり、手術をしようか悩んでいて以前書き込みさせて 頂きました。 あれから、考えて、やはり悪性か良性か分からないけれど、 いくつかあることから、取ろう!と決心をし病院に行きました。 しかし、手術前の血液検査の結果、手術は見送る事になってしまいました。 Alb 3.3 GOT 17 GPT 62 BUN 17 Cre 1.3 Glu 82 TP 6.2 Na 147 K 4.5 Cl 116 WBC 86 HCT 48 で、これらは正常だと言われたのですが、ALP 3500  と言うのが、正常範囲の十倍以上な為、今回はやめると言う事に なりました。 本当に範囲を超える凄い数値なので、とても心配なのですが、 どんな病気が考えられるのでしょうか? 今すべき事は何なのでしょうか? また、薬はゴクミシン100と言うのを朝晩2錠ずつ飲ませ、 フードはWALTHAM肝臓サポートに切り替え、1ヶ月くらい様子を 見て、数値が正常になれば、手術する事になりました。 他に何か必要な治療、有効な治療などはありますか? また、1つ不安なのが、1ヶ月後にたとえ数値が正常値になっていたと しても、それは治っているのではなく、薬でおさられているだけなのでは?? と思ってしまうのですが、その時点で手術をしてしまって平気なのでしょうか?先生は、腫瘍を取るときに、胆嚢あたりも診てみるとおっしゃっていました。 また、手術をするさい、もともと血液検査で異常が見つからなければ手術! と言うことで、レントゲンはなしの予定でしたが、レントゲンは 腫瘍手術の場合、なくても平気なものなのでしょうか? あまりにもALP値が高いので、命に関わるのかも心配なのですが、 どうなのでしょうか?・・・

    • ベストアンサー
    • sh21535
    • 回答数3
  • ALP3500

    11歳雑種(ゴールデンが入っています)。 腫瘍がいくつかあり、手術をしようか悩んでいて以前書き込みさせて 頂きました。 あれから、考えて、やはり悪性か良性か分からないけれど、 いくつかあることから、取ろう!と決心をし病院に行きました。 しかし、手術前の血液検査の結果、手術は見送る事になってしまいました。 Alb 3.3 GOT 17 GPT 62 BUN 17 Cre 1.3 Glu 82 TP 6.2 Na 147 K 4.5 Cl 116 WBC 86 HCT 48 で、これらは正常だと言われたのですが、ALP 3500  と言うのが、正常範囲の十倍以上な為、今回はやめると言う事に なりました。 本当に範囲を超える凄い数値なので、とても心配なのですが、 どんな病気が考えられるのでしょうか? 今すべき事は何なのでしょうか? また、薬はゴクミシン100と言うのを朝晩2錠ずつ飲ませ、 フードはWALTHAM肝臓サポートに切り替え、1ヶ月くらい様子を 見て、数値が正常になれば、手術する事になりました。 他に何か必要な治療、有効な治療などはありますか? また、1つ不安なのが、1ヶ月後にたとえ数値が正常値になっていたと しても、それは治っているのではなく、薬でおさられているだけなのでは?? と思ってしまうのですが、その時点で手術をしてしまって平気なのでしょうか?先生は、腫瘍を取るときに、胆嚢あたりも診てみるとおっしゃっていました。 また、手術をするさい、もともと血液検査で異常が見つからなければ手術! と言うことで、レントゲンはなしの予定でしたが、レントゲンは 腫瘍手術の場合、なくても平気なものなのでしょうか? あまりにもALP値が高いので、命に関わるのかも心配なのですが、 どうなのでしょうか?・・・

    • ベストアンサー
    • sh21535
    • 回答数3