arry_k の回答履歴

全120件中81~100件表示
  • 犬の腫瘍の悪性、良性の判断について

    7歳のメスのラブラドールがいます。避妊手術はしていません。 昨日体を触ると胸のあたりにピン球より少し小さいくらいの腫瘍がありました。 今日、いつも行く近くの小さな動物病院に連れて行きました。 先生に言われた事は、 (1)悪性か良性か 乳腺症かはわからない。針で細胞を取って検査機関に出しても1ヶ月くらいかかるし、白か黒かで言うとグレイで帰ってくるだろう。 (2)悪性ならすぐ大きくなるから様子を見て判断したらどうか? (3)腫瘍を取るには犬に負担がかかるから、取るならもう少し待って転移してから一気に取った方がいいのでは? (4)腫瘍が悪性良性関係なくを今すぐ取るか、しばらく様子を見るかは飼主に任せる。 です。 こちら的には、転移してからでは遅いのでは?と思うのですが。 悪性か良性か乳腺症カ判断するためには、ほかに早くて正確な検査はないのでしょうか? 山口県の岩国市に住んでいるのですが、近くでいい病院がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • hina12
    • 回答数7
  • 頭に腫瘍が!!

    4ヶ月になるフレンチブルドッグを飼っているのですが、頭のてっぺんにできものができて、病院に行くと腫瘍だと言われました。たぶん良生のものだということで、抗生剤をもらったのですが、なおるのでしょうか??薬がきかなかったら、切るといわれましたが・・・何分初めて飼ったので、わかりません。同じような事があったかた、教えていただけませんか? 犬の調子ですが、元気な事は元気です。

    • ベストアンサー
    • mmrrr
    • 回答数7
  • 11ヶ月には入ったメス猫です。雨が続くとおしっこが出なくなりますか

    いつもお世話になります。 11ヶ月には入った黒のメス猫です。 一昨日あたりからトイレの時間が長いなぁとは 思っていたのですが 昨日の朝は何回もトイレに入っているのに おしっこの固まりができませんでした。 猫も苦しいのか水を飲むと急いでトイレに入って おしっこをしようとするのですが いくら長く座っていても全然出ませんでした。 家族にすぐに病院に連れて行ってもらいました。 先生がお腹を診察してくださり 「おしっこはたまっていないから大丈夫です」とのこと。 それと「メス猫は雨が降るとおしっこが出なくなる場合がある」と言われたとのことでした。 注射と薬を頂き様子を見ているのですが 2日目の今朝もおしっこの固まりは小さいです。 メスの猫と暮している方 猫がこのような状態になった事はありますか?

    • ベストアンサー
    • mie1012
    • 回答数5
  • 腫瘍が心配です

    11歳小さい頃に避妊済みの雑種(ゴールデンが入っています。)です。 何年も前から、右前足の脇に梅酒の梅位の大きな腫瘍がありました。それは、そんなにその大きさから変化しないので、以前動物病院で診てもらった所、悪性ではないでしょう。。と言われ安心していました。そのとき、特に検査はしていなく、触ったのと大きさが最近変化してない!と言う点から、そうゆう判断だったと思います。 一ヶ月位前に、そのすぐ隣に小梅くらいの腫瘍、それから左前足の脇の所にも小豆くらいの腫瘍、それと、お腹の下の方で真ん中辺りにも小豆くらいの腫瘍があることが触っていて分かりました。 大きさは、この一ヶ月でなんとなく大きくなっているような、変わらないようなと言った感じでよく分かりません。 犬の様子は、特に変わった様子はなく元気で食欲もあります! 良性でも大きさは徐々に大きくなりますか? 悪性の場合、犬の元気や食欲がなくなるなど、何か変化は出るのでしょうか?? また、病院では触っただけでも良性・悪性の判断は出来るのでしょか?検査が必要ですか? 私が確認出来ているのだけで、全部で腫瘍は4つもありますが、 こんなにあるようだと悪性の確率が高いのでしょうか?? 専門家の方、同じような経験のある方、アドバイスお願いします!

    • ベストアンサー
    • sh21535
    • 回答数5
  • 寄生虫駆除のお薬フロントラインについて

    散歩中、愛犬に寄生虫(マダニ)がたくさんついてくるようになり、動物病院でフロントラインプラスというお薬を薦められました。購入して使ってみましたが効果が心配です。昔は存在すらも知らなかったこの忌々しい寄生虫は、二年前ほどから地域に大量発生し、愛犬家がみな困っています。 経験者の方、また獣医師の方のご回答をうかがいたく思っております。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫がエイズに

    数年前から庭に野良猫が住み着いてます。 うちにはすでに先住の猫(飼い猫です)がいたのですが、 その猫とも特に折り合いが悪いわけでもないので、 庭で餌をあげ続けたら、懐いてきたので、 去年くらいからは半分飼ってるみたいな状態になりました。 しかし最近くしゃみをするので、病院に連れて行ったら、猫エイズにかかっているみたいでした。 余命は長くて3年だそうです。 家の猫はワクチンをうっているので伝染らないとは思うのですが、家の猫に近づけるべきではないでしょうか? あと、家にあげてあげたい気持ちがあるのですが、 さすがに外にずっといただけあってノミだらけだし汚れてるし、 先住の猫と接して問題がないなら洗ってから家に入れてあげたいのですが、 猫エイズを発症してたまにくしゃみと鼻水をたらしている猫を洗う事は、健康上まずいんじゃないかとも思ってます。 (くしゃみと鼻水以外は、今のところは元気です。じゃれるし、食欲もあります) やや長くなってしまいましたが、要点は、 ・家のワクチン摂取済の猫に近づけても大丈夫か ・洗っても大丈夫か の2点です。 ご存知の方いらしたら、どうかご指導下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18204
    • 回答数2
  • フィラリアの薬

    教えてくださいm(__)m チワワ♂3才なんですが、行きつけの病院で先月フィラリアの薬をもらいました。 「今月(5月)の25日くらいから飲ませ始めて下さいね」 と言われました。 ふつう、フィラリアの時期になると、薬を飲ませる前に、お腹の中に虫がいないか簡単?な検査をするものだと聞きました。 その検査で虫がいたとしたら、対処してからじゃないと薬を飲ませてはいけない・・・と。 その時に、獣医さんに聞いたらよかったのですが・・・。 お聞きしたのは、みなさんの行きつけの病院ではフィラリアの薬をもらうときは、検査していますでしょうか? ちょっと不安になってお聞きしました。 よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • yuena
    • 回答数6
  • フィラリアキット検査の検出レベルについて。

    保護犬のフィラリアについての質問です。一昨年(04年)11月保護で保護時7ヶ月程度。月齢から換算し、直説法にて検査、陰性結果で投薬開始、6月に新しいご家族が決まり、薬もつけて出しました。しかし、今年は陽性で出たそうです。先方の獣医さんが”御宅(先方)は親バカだから、きちんとしてるはず、昨年度の感染の可能性はない、保護時に感染したのだ”といわれたそうです。(>_<)こちらにも責任があるので、先方にもきちんとお話をしてお詫びしたいと思っていますのでお力をお貸しいただければ幸いです。 お話を聞く限り、キットでの検査だと思います。(キット名は不明)検出はL5以上ですか?L3~4も含みますか?キットでの検査だけで一昨年より前に感染したことを裏付けることはできないと思うのですが、直説法ではある程度数による断定もできると思います。この場合の一昨年以上前に感染説に根拠はありますか?(その後、温存療法で行くそうなのですが、最悪の場合も覚悟するようにと言われたそうです。) ご存知の方、ご助力をお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • フィラリアキット検査の検出レベルについて。

    保護犬のフィラリアについての質問です。一昨年(04年)11月保護で保護時7ヶ月程度。月齢から換算し、直説法にて検査、陰性結果で投薬開始、6月に新しいご家族が決まり、薬もつけて出しました。しかし、今年は陽性で出たそうです。先方の獣医さんが”御宅(先方)は親バカだから、きちんとしてるはず、昨年度の感染の可能性はない、保護時に感染したのだ”といわれたそうです。(>_<)こちらにも責任があるので、先方にもきちんとお話をしてお詫びしたいと思っていますのでお力をお貸しいただければ幸いです。 お話を聞く限り、キットでの検査だと思います。(キット名は不明)検出はL5以上ですか?L3~4も含みますか?キットでの検査だけで一昨年より前に感染したことを裏付けることはできないと思うのですが、直説法ではある程度数による断定もできると思います。この場合の一昨年以上前に感染説に根拠はありますか?(その後、温存療法で行くそうなのですが、最悪の場合も覚悟するようにと言われたそうです。) ご存知の方、ご助力をお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • フィラリアキット検査の検出レベルについて。

    保護犬のフィラリアについての質問です。一昨年(04年)11月保護で保護時7ヶ月程度。月齢から換算し、直説法にて検査、陰性結果で投薬開始、6月に新しいご家族が決まり、薬もつけて出しました。しかし、今年は陽性で出たそうです。先方の獣医さんが”御宅(先方)は親バカだから、きちんとしてるはず、昨年度の感染の可能性はない、保護時に感染したのだ”といわれたそうです。(>_<)こちらにも責任があるので、先方にもきちんとお話をしてお詫びしたいと思っていますのでお力をお貸しいただければ幸いです。 お話を聞く限り、キットでの検査だと思います。(キット名は不明)検出はL5以上ですか?L3~4も含みますか?キットでの検査だけで一昨年より前に感染したことを裏付けることはできないと思うのですが、直説法ではある程度数による断定もできると思います。この場合の一昨年以上前に感染説に根拠はありますか?(その後、温存療法で行くそうなのですが、最悪の場合も覚悟するようにと言われたそうです。) ご存知の方、ご助力をお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫のアレルギー(?)<長文です(^^;

    生まれて間もなく捨てられていた猫(♀)を拾って、10年近くになります。 住宅事情から、不憫に思いつつ1年後に避妊手術。 屋内でのみの生活です。 母猫から引き離されて捨てられたのが早かったのも原因か、食べなかったり、又食べてもすぐにもどしてしまう事が多く、湿疹がよくできる子(特に首から上)でした。 病院で検査しても湿疹の原因が特定できず、知人から教えてもらったドライフード「ナチュラルチョイス」と、よく飲んでくれる特定のミネラルウォーターを与えていました。 「ナチュラルチョイス」以外にも、無添加と表示のあるフードを与えてみたのですが、食べるのはこれ以外「アボキャット」だけでした。 昨年の秋頃までは、たまに湿疹が出ても、割と短期間で自然に治まっていたのですが、今回はずっと痒い(不快?)らしく、掻きはじめると深い傷になるまで掻いてしまう為、留守番中と夜間はアニマルネッカーを付けています。 (家族がいて目が届く時には外して、強く掻きはじめると制止させて軽く掻いてやっています) アレルギーの出にくかったフード&水ですが、10年たつと加齢の影響もあり、「合わなくなった」のでしょうか? これから気温が上がる中、アニマルネッカーを付けているのも、大きなストレスなんだろうなと思うと、何とかしてやりたいのです。 後足の爪切りはしていますが、強く掻くので「靴下」でも履かせたい気持ちです。(~_~; 同じような経験を克服された方、又はアニマルネッカーに代わるアイデアをお持ちの方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫のアレルギー(?)<長文です(^^;

    生まれて間もなく捨てられていた猫(♀)を拾って、10年近くになります。 住宅事情から、不憫に思いつつ1年後に避妊手術。 屋内でのみの生活です。 母猫から引き離されて捨てられたのが早かったのも原因か、食べなかったり、又食べてもすぐにもどしてしまう事が多く、湿疹がよくできる子(特に首から上)でした。 病院で検査しても湿疹の原因が特定できず、知人から教えてもらったドライフード「ナチュラルチョイス」と、よく飲んでくれる特定のミネラルウォーターを与えていました。 「ナチュラルチョイス」以外にも、無添加と表示のあるフードを与えてみたのですが、食べるのはこれ以外「アボキャット」だけでした。 昨年の秋頃までは、たまに湿疹が出ても、割と短期間で自然に治まっていたのですが、今回はずっと痒い(不快?)らしく、掻きはじめると深い傷になるまで掻いてしまう為、留守番中と夜間はアニマルネッカーを付けています。 (家族がいて目が届く時には外して、強く掻きはじめると制止させて軽く掻いてやっています) アレルギーの出にくかったフード&水ですが、10年たつと加齢の影響もあり、「合わなくなった」のでしょうか? これから気温が上がる中、アニマルネッカーを付けているのも、大きなストレスなんだろうなと思うと、何とかしてやりたいのです。 後足の爪切りはしていますが、強く掻くので「靴下」でも履かせたい気持ちです。(~_~; 同じような経験を克服された方、又はアニマルネッカーに代わるアイデアをお持ちの方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬の腎不全について 対処方法をご存知の方お願いします。

    友人のわんちゃんの話なので、はっきりしない部分がありますがお許しください。腎不全と診断されて、数値もかなりよくない状況の場合の対応について教えていただけないでしょうか。 2歳のラブラドールなのですが、嘔吐などがあり病院に連れて行ったところ腎不全だといわれ、緊急入院して1時間400cc(?)で24時間点滴を受けたそうです。その結果ますます症状はわるくなり鼻紋がなくなる(見えなくなる?)ぐらいで、もちろん歩くこともできないそうです。その病院ではさじを投げられてしまったため、別の病院で毎日往診にきてもらい点滴を打ってもらっているそうです。 このような状況では安らかな状態にしてあげるしかないのかもしれませんが、あまりにも急なことで聞いている私のほうがやりきれなくなってしまいました。医療の進歩というのもあるのかもしれないと思いますし、まったく別の処置方法ももしかしたらあるかもしれないと思って質問させていただきました。専門の方や同じような体験をなさった方、どんな情報でもかまいませんのでお知らせいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yahtzen
    • 回答数2
  • どうやったら食べてくれる?

    14歳のオスのシャムですがよく吐くので病院へ行ったのですが胃腸が弱っているらしくて先生から餌を替えるように言われ、アイムスのシニア用にしたのですが、これが全然食べてくれません(>_<)。このコの大好物はカツオのたたきでどんなに吐いてもこれをみるともう!欲しがって欲しがってどうしようもないんです。でもからだによくないかもしれないのでなんとかフードをたべてもらいたいのです。なんとか食べるように出来ないものでしょうか?ちなみに以前の餌はカリカリのフードなのですがこれを食べると吐くので一緒に混ぜてあげるのはちょっと不安なんです。同じ経験をされた方いらっしゃいましたらぜひ、アドバイスいただけたらとおもっています。長くなりましたがどうぞよろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • non5
    • 回答数3
  • どうやったら食べてくれる?

    14歳のオスのシャムですがよく吐くので病院へ行ったのですが胃腸が弱っているらしくて先生から餌を替えるように言われ、アイムスのシニア用にしたのですが、これが全然食べてくれません(>_<)。このコの大好物はカツオのたたきでどんなに吐いてもこれをみるともう!欲しがって欲しがってどうしようもないんです。でもからだによくないかもしれないのでなんとかフードをたべてもらいたいのです。なんとか食べるように出来ないものでしょうか?ちなみに以前の餌はカリカリのフードなのですがこれを食べると吐くので一緒に混ぜてあげるのはちょっと不安なんです。同じ経験をされた方いらっしゃいましたらぜひ、アドバイスいただけたらとおもっています。長くなりましたがどうぞよろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • non5
    • 回答数3
  • 猫の血液検査で肝臓の数値が悪かったのですが

    生後11ヶ月の雄猫(ワクチン、去勢済み)の血液検査をしました。 エイズと白血病の検査をするのが最初の目的だったのですが、ついでなので基本的な健康診断もしてもらう事にしました。 体重は4.1キロ、体温は38度、エイズも白血病も感染してなくて問題ありませんでした。 しかし肝臓の数値ALTというのが標準が20~108なのに対して146と少し高かったです。 食生活で何か変化がないか聞かれたのですが、だいたいドライのフリスキーかブレッキーズで野菜入りか毛玉ケアだったのがキャラットとかキャッティになりました。 賞味期限が2ケ月過ぎた缶詰を3缶ぐらい与えた事もあります。 時々、人間の食事も少し与えたりします、刺身とか玉子焼きとか肉類とか。 母は、たまにケーキの生クリームやカスタードクリームなんかも少しなめさせたりします。 先生にはそんなに関係ないけど人間の食事は与えないように、この数値もそんなに気にするほどではないけど10年ぐらいたったら肝臓の病気になるかもしれないと言われました。 それでヒルズのドライフードの試供品(ダイエット用)のをもらって1ヵ月ぐらいこれを食べさせてまた検査に来たらいいと言われました。 正直いって検査費用も安くないし、そんなに重症でもないしもう行かないでもいいかなって思っているのですが、このままだったら(普通のドライフードで続ける、人間の食事はできるだけ控えます)駄目でしょうか? ちなみに猫エイズと猫白血病の検査は4500円と聞いていたのに他の検査をしたらなんだかんだで11390円もかかってしまいました。 内訳は、初診料1500円、診察券発行料100円、採血料500円、基本血液検査(生化学4項目)3500円、CBC800円、生化学(1項目追加)450円、Felv/FLV抗原検査4000円+消費税になってました。 初診料や採血料までとられるとは思いませんでした、 こういうものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 動物看護に関する本を置いてある書店探してます!

     動物看護士を目指して勉強中の学生です。 血液検査や糞便検査など病院で行う検査について詳しく書かれてある本を探しています。 インターネットで何冊か検査についての本は検索できたんですが、一般の本に比べると、値段がとても高いです...。(>_<)5000円以上がほとんどなんで、実際に手にとって少しでも中身を見ないと購入する気になれません。  東京近辺で動物看護(獣医)学に関する本を置いてある書店、知っていたら教えてください!  専門書じゃなくても、動物に関する本でオススメがあったら教えてください☆ (犬種が詳しく書かれている本も探しています)

    • 締切済み
  • 動物看護に関する本を置いてある書店探してます!

     動物看護士を目指して勉強中の学生です。 血液検査や糞便検査など病院で行う検査について詳しく書かれてある本を探しています。 インターネットで何冊か検査についての本は検索できたんですが、一般の本に比べると、値段がとても高いです...。(>_<)5000円以上がほとんどなんで、実際に手にとって少しでも中身を見ないと購入する気になれません。  東京近辺で動物看護(獣医)学に関する本を置いてある書店、知っていたら教えてください!  専門書じゃなくても、動物に関する本でオススメがあったら教えてください☆ (犬種が詳しく書かれている本も探しています)

    • 締切済み
  • 生後40日のわんちゃんの肝臓の数値が高いのです。助けてください。

    3日前に生後37日のラブラドールを引き取りました。とても元気で食欲も旺盛だったのですが、家に来た翌日に下痢と嘔吐をしました。病院に連れて行き検査をしてもらった結果、肝臓の数値がノーマルで50なのに対し、3000以上もありました。病院は出来る限りのことはすると言ってくれましたが、ここ7日間が山だと言われました。先ほど病院に様子を見に行きましたが、ぐったりした様子はなく思ったよりも活発でした。先生曰く、今元気そうに見えても肝臓の数値が高いと急にグタッとなってしまうそうです。 専門家もしくは、経験者の方。。 何か良い治療方法かアドバイスはありませんか? とても心配です。 ちなみに生後37日で引き取ったのは、育てる人がおらずやむを得ず引き取りました。本当は、50日ぐらいたってから引き取りたかったのですが・・。 家には、ラブ1歳2ヶ月とヨーキー10ヶ月とマルチーズ7ヶ月がいます。

    • ベストアンサー
    • oneisan
    • 回答数3
  • 悪性リンパ腫

    一月前から、愛犬ゴールデンが、横になるとイビキを書くので、病院検査の結果、悪性リンパ腫となり、現在は食欲もあり他の犬とも遊べますが首を曲げたりすると、イビキがなります、抗がん剤治療は費用が高額で又寛かい見込み少ないと、どうしていいかなやんでいます。 現症状では胸腺型とみられます、 抗がん剤治療の費用面で何方かお分かりの方又、上記の症状からアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • beathal
    • 回答数4