sonoyu の回答履歴
- 猫が急に多尿になりました
こんです。 我が家ではもうすぐ一年になりそうな、女の子の三毛猫を飼っているのですが、急に多尿になりました。 原因は、ほぼ餌の切り替えだと思います。いままでナチュラルバランスをあげていたのですが、イノーバもあげたいと言う人もいるということで、家族内で議論したのですが結局あげる事になりました。 あげてみますと、今まで以上にがっついて食べて、相当おいしかったみたいです(塩辛い?)。 が、それから凄く水を飲むようになり、冬なのに凄いのみます。いままで無くならなかったのに汲んだ水を飲み干す時もありました。 そして、多尿になりました。一時間に何回も行くし、し終わったあとすぐにまたしにいく…といったこともあり排尿が激増しました。しかし、尿はしっかり出てはいるようです。糞も柔らかくなりました(プロバイオテクスの効果でしょうか)。 いまはナチュラルバランスに変えて、だいたい前に戻りました。 また家族の人がイノーバをおいしがってたから買おうといっています。私は、ずいぶん尿も増えるし、変わるから嫌だと反対しています。尿が増えると毒も排出されて良いとか言いますが、よくわかりません。 どちらがいいんでしょうか?御知識のある方のご意見お願いします。
- ES細胞からの分化誘導成果の現状と完全個体への作成可能性
ES細胞は万能細胞とも言われ、どんな細胞、組織にも分化できる能力を有していると聞いておりますが、動物実験ではどの段階まで進んでいるのでしょうか。 また、ES細胞から各種細胞への分化誘導は出来るものの、1つの完全な個体を作成することは出来ないとも聞きましたが、それはどんな理由からなのでしょうか。分子生物学的な知見からも教えて頂けますでしょうか。
- 脳にはいる情報の8割は目から?
脳にはいる情報の8割は目から入ると聞きましたが本当でしょうか? 間単にでいいのですが、どのような基準でそのような判断に至ったのか知りたいです。 大脳生理学は素人です。
- 締切済み
- 科学
- noname#2813
- 回答数2
- ポール練習できるゲレンデありませんか?
スキーはよくやるものの、ポールについて初心者です。 同じような仲間何人もいます。週末、懇親を目的として 2泊3日でポールの講習とタイムトライアルを企画しようと思ってます。以下に示すようなスキー場ありませんでしょうか? (1)東京から車あるいは電車でいける (2)ポールの指導者がいる (3)一部でいいから、狭くてもいいので ゲレンデを占有できる (レベル高くないので、距離は短くてよい) 以下について教えていただけないでしょうか? (1)上記のようなスキー場ありますか? (2)指導、ゲレンデ使用料金、可能な期間?
- 締切済み
- スキー・スノーボード
- fwnk0917
- 回答数3