y-k-m の回答履歴
- インテリア カラーコーディネート
モダンインテリアを目指しています そこで質問ですが 床を黒にし、家具を白でまとめるか 床を白にし、家具を黒でまとめるか 壁紙は白です どちらがどんな雰囲気になりますか? また、統一感は出ますか?
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- deathevony
- 回答数1
- 来年中学1年で定期券入れが必要に、、、
来年中学1年生になるんですが、定期券入れが必要になるんです。 で、定期券入れを探したんですけどどーも気に入らなくて、 みなさんに相談することにしました!! 中学生や高校生に人気なブランドなどで 定期券入れを売っていそうなお店でもいいので教えて下さい(^_-)-☆ 性別は女ですが、男っぽい物でも女っぽい物でも いいのでお願いします\(^o^)/ 来週までには買いたいので急いでお願いします\(゜ロ\)(/ロ゜)/
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- kodychu
- 回答数1
- 夏のパジャマはどちらがいい?
母と会話していて、夏のパジャマは短袖か、長袖か、と議論?になりました。 どちらの方がよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#184571
- 回答数2
- 産後うつ
ある問題が解決しなかった時があり(その事はもう解決しました)妊娠前から気分が晴れない日が多くよく泣いていました。認めたくなかったのですがすでにうつ状態に陥っていたと思います。 妊娠して憂鬱な日は続いていましたが普通に育児をこなし仕事もフルタイムでしていました。 日常生活は出来る状態で元気を取り戻そうと何かしら行動は起こしていました。が、根っこの部分のモヤモヤは消えないままでした。 その頃から物事を深く考え自分を責めたり罪悪感を抱くように。 ちょうど出産間近あたりからなんだか症状が重くなってきているような感じがしていました。病気って認めたくない自分と、妊娠中なので病院にいってもどうしようもないので産後もしひどくなったら、もう病院に行こう!と決意。 そして産後、正直思った以上に落ち込みが続き、もういてもたってもいられない状態になったので旦那と親に打ち明けました。 周りは全然気づかなかったみたいでした。 そして評判の病院があるみたいなので、行く事を決意しました。まだ産後1ヶ月経ってません。 そして今授乳中なのです。母乳の出も軌道に乗りはじめ、授乳をやめるのはイヤです。子供は可愛いです。授乳してる時って癒されるんです。 でも体は結構もうしんどいんです。 意味なく緊張感が出てきたり気にしすぎって事が気になって勝手に悩んで、あと食欲があまりありません。 ホルモンバランスって恐ろしいなと痛感しています。あと薬に依存するのもイヤなんです。 回復しても、薬をやめる時が大変とかきくと、戸惑ってしまいます。 体の不調を我慢して授乳を続けるのか、スパッと授乳を諦めて投薬治療にかかるのか、授乳しながらサプリメントなどで補っていくのか、どうしようと今後の事で非常に悩んでいます。 あと私の症状は結構進行しているのでしょうか。 今は本当に完治するのか先の事を考えると辛いです。 可愛い子供達と普通に楽しく生活がしたいだけなんです。 誰か回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- noname#171727
- 回答数3
- 不動産屋さん訪問
近いうち一人暮らしをする予定なので不動産屋さんに行こうと思ってます。 そこで質問なのですが、不動産屋さんに行く時は事前に電話した方が良いですか? 平日なので混んでないとは思うのですが…。 それと、私は未成年(あと2ヶ月程で20歳)ですが1人で行っても大丈夫ですか? 一応、決定はその場ではせずに、いくつか気に入った場所のコピーを貰って、家で親と相談しようと思ってます。 親の体調が思わしくないので、出来ればやれるとこまで1人でやりたいです。 あと、何か持ち物は必要ですか? 物件を見せてもらうだけなら特にいらないですかね…? ・事前に連絡は必要か ・未成年が1人で行っても大丈夫か ・持ち物は必要か どなたか回答お願いします。
- 偽物?というのでしょうか?
自分は、よく、好きで「アディダス」や「ナイキ」のジャージやジャケットを買います。 何気に、見た目が好きなだけだと思います。 ですので・・本物のショップまでは行きません。 デパートや、ショッピングモールで とにかく見た目が気に入ったものなので、あまり気にもしません。 そのようなもので・・「made in China」と書かれてあったりする商品は タグやその他に、アディダスやナイキの文字、マークがきちんと書かれてあったり、付けられてあったりするものは「偽物?」というのでしょうか? アドバイスをお願い致します!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mikipower2012
- 回答数4
- ダミー防犯カメラの取り付け方について
最近、楽天でダミー防犯カメラを買ったんですが、取り付け方が分かりません。 http://item.rakuten.co.jp/safetyzone/ddm-t/ 上記ページのとおり、ネジと細いプラスチックのようなもので取り付けるみたいです。 製品が入っていた箱は英語ですし、説明も入っていなくて、さっぱりです。 500円なので、文句を言う気はないんですが、サイトの写真を見て、取り付け方が分かる方いますか?
- 日暮里・舎人ライナー
現在都内への引越し(戸建)を考えております。 日暮里・舎人ライナー沿線の住環境はどうなんでしょうか? 1歳の子供がいますので、駅近くに保育園、スーパーがあると うれしいなと思っております。 オススメの駅等あれば教えてください!
- 締切済み
- その他(住まい)
- ponponponnu
- 回答数3
- ぴったしの鏡が欲しいのですが
縦174cm、横76cmの鏡が欲しいのですが そのようにぴったしのサイズが欲しい場合はどうすればいいでしょうか? どっかに特別注文できるのでしょうか?
- 中2でB86ってどうでしょうか…
私は少しぽっちゃりだからバストがあるんだと思うんですけど、 中2、身長150、体重51、でバストが86ってでかいでしょうか?小さいでしょうか? それと86って何カップなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- Kuhuhu69
- 回答数3
- 地球滅亡の日
昔からノストラダムスの大予言やらで、地球滅亡説が唱えられていますが、いっこうに滅亡しません しかし1999年七月っていうのがノストラダムスの予言だったわけですが、また新たそれは勘違いで実は今年の12月に滅亡するらしいです あとそれも不確かじゃなく2015年に滅亡と唱えている宗教もあります 一体人類はそんなに早く滅亡するのでしょうか? ちょっと気になったので http://matome.naver.jp/odai/2133258110778322301
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- loooon
- 回答数11
- 静電気!絶対嫌です!!!
おはようございます。静電気をできるだけ起こさない方法を教えてください。 仕事の中で、クリアファイルから書類を出したり入れたりする作業が多く、 毎年冬は静電気にやられています。 まったく何の根拠もありませんが、スチールの机に体の一部を触れたまま ファイルを扱えば、少しは静電気が防げる??なんて考えて、机を持ったまま書類を扱ってみたり しているのですが、効果ナシです。 もうそろそろ静電気の季節・・・怖くて怖くてたまりません。何か対処法を教えていただけないでしょうか。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- yaya5648
- 回答数10
- 純和風の家しか建てたこと無い工務店について?
はじめまして。私は、家を新築する予定です。やっと気に入った土地を見つけたので、その土地を購入し、そこに建てる予定です。その土地のすぐ側に小さな工務店があるのでそこの工務店で建てようと思ったのですが、純和風の家しか建てたことがないそうです。『私は洋風がいい』とその工務店に言ったら 和風に比べたら洋風は簡単なので任せてもらって大丈夫と言われました。 そこで質問なのですが、本当に家は洋風の方が、簡単なのでしょうか?洋風を一度も建てたことがない人に任せられるものなのでしょうか? 詳しい方がいましたら、ぜひともご回答お願い致します
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- tomokowata
- 回答数6
- 友人がくれる、という大きなダイニングテーブル
友人が海外に長期転勤となり、家具を処分する、ということになりました。 その中で、欲しいものがあったらあげる、といわれています。 インテリアにこだわった人で、私と好みが共通だったこともあり、涎垂モノですが、すべてもらうわけにもいかず、特に気に入った大きなダイニングテーブル(H 72cm W 170cm D 77cm)が欲しいな、と思いました。 が! 自分の家にはすでにダイニングテーブルがあり、かつそんな大きなモノは入りません。 居間は、寝室と兼ねているので(賃貸です)、到底置けません。 実家と自宅と行き来しているので、実家に置いてみては!と思うのですが(実家は広いです) すでに大きなガッシリしたテーブルがあります。 その大きなガッシリしたテーブルは、私の好みでは全然なく、両親が選んだものですが、母はすでに他界しており、高齢の父だけが住んでいる家… 将来その家が自分の家になるかどうかも分からない… とすると、やはりそのテーブルは諦めるべきでしょうか。 普通に買ったら数十万はしそうな、無垢一枚板のテーブルです。 こんな風に、メチャクチャ気にいったけど、必要に迫られていないものを見つけちゃった場合、みなさんならどうしますか?
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- darlingpapa
- 回答数5
- 紙袋 活用法
私の部屋に紙袋が売るほど沢山あって困っております。 (>_<) 何かに使えると思い 保管してあるのですが、 たまに、友達に何かあげる時に使います。 買い物すると貰えるのでこの間も100枚ほど 捨てたのですが、 勿体無い!(>_<) 友達は、 大中小各5枚あれば 良いと言います。 あと デパートで貰った、 未使用の綺麗な紙袋も 沢山あります。 売るほどあります。 (^^;) 何か良い活用術ありませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#164346
- 回答数3
- リビング内の茶色いドアを白くしたいのですが・・・
DIYのコーナーで質問すべきか迷ったのですが、こちらで先に質問させて下さい。 リビング(白い壁)の中に隣室のドア(茶色)があり、こげ茶なので、壁のような白い感じに したいと思っています。 また、41インチのTVを置いているTV台(?DVDレコーダーなど収納 できるようになっており、よくある黒いもの)も白くしたいです。 その場合、無臭のペイントで上から塗るべきか、インテリアシートや壁紙を貼った方が簡単で 仕上がりが綺麗なのか、教えて下さい。 よろしくお願いします。
- キッチントップを人工大理石にしますがオススメは?
新築で家を建てます。キッチンは、リクシルのアミー、TOTOのCJ2550、クリナップのラクエラが標準装備になってます。 トップを人工大理石にしたいのですか、この3つの会社ですとどの会社の人工大理石の質がいいと思いますか? 人工大理石の強度や経年劣化を考慮して選びたいのですが、詳しいかた教えて下さい。 また人工大理石だとYAMAHAがおすすめといいますが、予算の関係で難しいです。 こちらの3つの会社でも、キッチンをグレードアップしたほうが、いい人工大理石のトップになるんでしょうか? また、比較的手頃で、良質な人工大理石を使用してるメーカーがありましたら教えて下さい。