y-k-m の回答履歴

全1492件中381~400件表示
  • お風呂は好きだけど入るまでがめんどう

    お風呂は大好きなんですけど、入るまでに時間がかかってしまうんですよ。 女性としてはあり得ないですが私は普通に3日はいらなかったりするんですさすがに4日入らないと臭うから入ります。 どうやったら入る気になれると思いますか? 後良く聞くんですがお風呂は一日入らない方がいいのですか?回答よろしくお願いします。

    • skachmk
    • 回答数3
  • 浴室乾燥機

    滋賀に越してから初めて浴室乾燥機を使いました。 本来なら外へ干したいのですが突然の雷雨と予報があったので また洗濯が濡れるぐらいなら部屋干ししようと思って・・・ そこで浴室乾燥機を使うと電気代(で宜しいのでしょうか)は、やはり 高くなるのでしょうか?もし高くなるのでしたらどのぐらい高くなるのかも 分かりましたら合わせて回答を貰えると助かります。 初めて使うもので分からなくて・・・ 主婦になってから、いつも、お金のことばかり気にしてしまいます。 回答お願いします。

  • 雑巾について

    昨日エアコンの取り付けを行いました。 雑巾を…と言われたので、慌ててしまい、外に数か月干しっぱなしにしていた雑巾を水洗いし、渡しました。 それでエアコンを取り付ける場所(壁)を拭かれていました。 今更気になったのですが、外に干しっぱなしの雑巾って、雑菌っていっぱいでしょうか? その雑巾は、冬場の結露に使っていて、普段は使わないので、カラカラに乾いていましたが… それを軽く洗って、渡しました。 壁を拭くとは思わなかったので… そこからカビが繁殖しないか、エアコンの後ろなので、お手入れもできないし、数年はそのままの状態になってしまうし… 壁がカビだらけにならないか、心配しています。 その雑巾で、壁を拭いてみたのですが、少し匂うような気もします。 雑巾自体には、カビ臭はない気がします。 普段は、雑巾は使わず、使い捨てでウェットテッシュを使っているので、そうしたらよかったと、本当に後悔しています・・・ 今更ですが…カラカラに乾いた、数か月干しっぱなしの雑巾ってどうなのでしょうか? 乾燥状態だったら、雑巾の雑菌は死滅しているものなのでしょうか? それで壁を拭いてしまい、エアコンを取り付けてしまった状態なのですが… よろしくお願いいたします。

  • かっこいい声を出したい!

    かっこいい声を出すにはどんな練習をすればいいのでしょうか?やっぱり腹式呼吸ですかね? 僕は結構高い声をしてるけど練習すればかっこいい声が出せるでしょうか? あと滑舌はそこまで悪くはないんですが出っ歯なのでちょっと話しずらいかも。出っ歯でも練習すれば滑舌はよくなりますか?

  • 怖くなりました……(>_<)

    今更かって思われるかもしれませんが メタボとかが怖くなってきました……。 病気になるかもしれないと……。 僕は高校生です。 身長153cmで体重130kgで体脂肪率60%です。 食べ過ぎで太ったと思います。 最近はやばいと思って抑えてますが ちょっと前までは毎日お菓子を、時には5袋は食べていました。 毎日生活するだけで疲れるので 友達と遊んだりもしませんし、友達はかなり少ないです。 みんなの歩くスピードが僕にはきつくて……。 教室では出来るだけ動かないようにしています。 特に、今の席は僕には狭くて 席と席の間を通るのがきつく、よくクラスメイトの筆箱などを 落としてしまうので……。 こんな僕ですが、最近太り過ぎのためにダイエットしています。 でも、もう遅いのではないのかと怖くなりました。 ここまで太ってしまった影響は、ずっと大人になってもあるのじゃないかと……。 肥満細胞というものがあると知りました。 一度増えたら減らないとか……。 どうなんでしょうか? ダイエットはしないとやばいと思うのでしますが……。

    • noname#203263
    • 回答数5
  • 身長について

    私は24才の会社員の女性です。 今日、友達と話していて ○○(私のこと)って小学校のときは大きかったでしよ? と聞かれたので、うなずくと、 そういう人って今は小さいよね と言われました。 たしかに、私は、今は身長が152センチしかなく小さいほうですが、小学校のときは大きかったです。小5のときは148センチありましたがそこからほとんど伸びませんでした。 みなさんに質問なのですが、小学校のときに大きかった人って大人になってからは私のように小さくなる人って多いのでしょうか?

    • riyu09
    • 回答数4
  • 携帯がない時代、どうやって待ち合わせをしていた?

    携帯が無い時代を生きていない者です。 携帯がない時代、どうやって待ち合わせをしていたのでしょう? 明日のデートは渋谷駅ハチ公前集合という内容を、家の電話でやりとりしていたのですか? また、もし遅刻することになったら、どうやって相手に連絡をとっていたのでしょう? 教えてください。

    • noname#260337
    • 回答数8
  • 東京のおススメの図書館

    図書館が大好きです。 今までは宮城に住んでいていつも「宮城県図書館http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8」を利用していて使いやすくて 大好きで毎日のように行っていました。 ですが東京に引越しをするかもしれなくなりました。 出来れば図書館の近くに住みたいと思ったのですが、どこがおススメでしょうか。 都立図書館は貸し出ししていないようで残念・・・。 トイレも綺麗で蔵書が多く、パソコン検索や(出来れば)自動貸し出し機などがあるのが 良いなと思っていますが、意外と難しいでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 銀座のマダムってどこに住んでる人?

    銀座のお買い物マダムなんてテレビでやってましたが、銀座で買い物してるだけで別に高級住宅に住んでるセレブとは限りませんよね? こういうマダムたちって、いったいどこに住んでる人たちなんでしょうか?

    • noname#250248
    • 回答数2
  • 戸建に住みたい夫に・・・・・

    40歳代後半の夫婦です。子供はおりません 現在、3階建ての戸建に住んでおります。 年内に仕事の都合で、転居する予定があるのですが、 主人は庭付き一戸建てを熱望してます。 以前はマンションに住んでいました。 現在の住まいも主人の希望で購入しましたが、入居後から 毎日の階段の昇降、 日々の戸締り 防音性、断熱性の低さ 隣のお宅の焼き魚、油料理の匂い 日々苦痛です。 現在は庭はなく、屋上と建物の裏側の雑草取り程度ですが、 庭付き一戸建てとなると気が重くなります。 この五年間一度も主人に家の不満は伝えた事はありません。 不自由なく専業主婦で居る事に負い目もありますし、生活の基盤の不満を 言えば、気まずくなるだけですし、、、 よかれと思って戸建にこだわる主人を傷つけず、不愉快にさせない マンションを勧める良い言い方はないでしょうか? それともわたしのただのわがままなのでしょうか?

  • 有名建築家に依頼するということについて教えて下さい

    地方に住んでいます。 ようやく我が家を…と考えています。 関東在住の有名建築家に依頼することは、やはりデメリットの方が多いでしょうか。 費用はもちろん、密な相談や手続きなど、遠方だと困難でしょうか。 一生一度のことなので妥協したくもなく、かと言って無理したくもなく。 遠方の建築家に依頼されたことのある方など、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

    • y194
    • 回答数7
  • 初バイト

    今年の春に大学生になったものです。 高校がアルバイト禁止だったため大学に入り某ファミレス(キッチン)でバイトを始めました。始めて2日ぐらいしかやってないですがメンタル的に辞めようか考えてます。辞めたい理由はかなり私的なもので料理長がきつく当たってくるのと他に通いやすいところや広告を見るからにはシフトの融通が今のところよりききそうだからです。はじめた時も店長さんや料理長の次あたりのポジションの人はすごい優しい方なのですが料理長だけが怖くそのことを考えると気分が下がります。 やはりこんな理由で辞めるのは許されないのでしょうか。

    • vodka07
    • 回答数3
  • 関東圏内とその近郊の海水浴ができる場所

    関東圏内とその近郊の海水浴ができる場所はどこでしょうか? 要望 海 きれい、砂浜でバーベキュー可能かどうか。

  • おしゃぶり代わりに獅子唐辛子

    を使うのは本当ですか ? 隣のおばさんが話すには、「朝鮮人は赤ん坊の時からおしゃぶり代わりに獅子唐辛子を舐めさせられてる....」と申して居ますが、本当でしょうか ? 真偽の程を御存知な方、回答御願いします。

    • noname#207589
    • 回答数1
  • マイホームなのに、後悔…

    半年前、せっかく建てたマイホームなのに、後悔ばかりで、毎日憂鬱です。よく考えたはずなのに、住んでみると窮屈だし、使い勝手が悪く、家作りの先輩だからと、親の意見を多く取り入れてしまった自分の意志の弱さにも腹が立ちます。 リビングが独立していて、続き間をつけなかったのも窮屈感の原因だし、廊下が長くて、しかも暗く、1階の大部分を占めていて、せっかく南側道路で延床面積も広いのに、まったく生かせていない設計になってしまいました。どうして早い時点で気付かなかったのだろうかと、残念でなりません。その他も沢山後悔点があり、こんな家はうちだけではないかと、周りの家を見ては気分が沈みます。 7ヶ月の子どもの世話も、身に入らない状態で、子どもが不憫です。 贅沢なことだとは承知していますが、二度と失敗できないことを大失敗してしまい、辛くて仕方ありません。同じような悩みをもった方はいらっしゃいますか? 批判的なご意見は、精神的にこたえるのでご遠慮いただければと思います。

  • 計算

    三万円の30パーセントOFFは いくらですか? また計算の方法を教えて下さい。

    • riikaa
    • 回答数4
  • 部屋に大量にストックした玉ねぎのにおい消し方法

    こんにちは。 飲食店を経営してまして、 食材をストックしている広めの部屋に(店舗とは少し離れてます) 玉ねぎのにおいが充満してます。 対策はしてるのですが、ゴキブリ等、害虫が気になります。 ドラッグストアに売っている消臭力なども駄目でした。 色々調べて茶葉を炒って置いておく、などありましたが、 ストック部屋にはコンロが無いのが1つ、 あと、玉ねぎは常にケースで置いてあるので、 何か良い方法は無いかと質問させて頂きました。 知恵をお借り出来れば幸いでございます。 宜しくお願い致します。

  • キッチンを4つの中から選ぶ

    今度ハウスメーカーで、おうちを建てることになりました。 キッチンを ○ハウステック ○リクシル ○永大 ○タカラ の中だったら、基本料金の中で選べるみたいなんですが、 この4つの会社だったら、どれがおすすめですか? 永大だったら、さらに食洗機が無料になるみたいです。 キッチンに詳しい方、この会社のキッチン使ってる方いましたら、お願いいたします。

  • シャッターと雨戸の違いってなんですか?

    雨戸は横にしまって、シャッターは縦にしまう、の違いでしょうか?

  • IKEA

    IKEA鶴浜に女性一人で行くのは、変ですか?