y-k-m の回答履歴
- 買い替えたいのですが
50代半ばの夫婦です。 家の買い替えについて悩んでいます。 いま現在の状況で、どのような方法が買い換え方法として適切なのか、アドバイス頂けたら幸いです。 条件・および当夫婦希望は、 1.今住んでいる家(一戸建て万円程度で2015年7月にローン完済)土地が60坪以上、建物は110平方メートルい注文を分譲してあった物件です。 2.隣にもう少し大きい一戸建てを所有し、娘夫婦にただで住まわせています。 こちらはさらに大きく80坪以上の100平方メートルです。 土地も公示価格は1平方メートルあたり1万円です。 3.駅までの距離が一番近くで8キロ程度のため徒歩は無理で、自動車通勤です。 4. 1000万以下の家に買い替え希望。できれば二世帯住宅か、小さめで2件購入をと考えています。2件の場合は1件600万程度を検討しています。 5.条件として駅までは徒歩圏内が絶対条件です。 最終的に残ったローンは、夫婦とも公務員のため退職金で十分返済は可能だと思います。 この方面に詳しい方、もしおられたら適切な買い替えのアドバイスを頂けませんでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。
- どうしても太れない
小さい頃から好きな時に好きな物をどれだけ食べても体重が増えず健康診断などでは低体重で指摘されます。20歳になった今でも同じ状況で、学校では皆に羨ましいと言われますが悩んでるとは言えずストレスです。またガリガリと言われるのも凄いストレスで…父は普通体型ですが、母、姉が同じ様な感じです。3人とも胃下垂なので遺伝でしょうか?改善方法はありますか? 本気で悩んでいるので悪口の様な回答はやめてください。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#202498
- 回答数2
- 大學受験予備校とか
何故イク意味あるのですか? http://gaksyu.net/ このサイトがあればだれでも東大いけるんじゃ?
- ベストアンサー
- 予備校・塾・家庭教師
- sousoumoutoku
- 回答数1
- 世田谷区の廃棄?業者
ここ2年間、アトリエ的な用途でアパートを借りていました。8畳にキッチンとバスとトイレで大きくは有りませんでしたが、築浅のアパートで少し金銭の余裕がある時だったのでこまごまとしたものを買い込んで楽しんでいました。しかし事業に失敗。お金もなくなり、解約するにあたり、要らない家具等の引き取り、買い取り、あるいは廃棄をしてくれる業者を探しています。よくポストにそういった業者がマグネットを入れてくれているのですが、同じくマグネットをよく置いていってくれる水道工事の詐欺も多いと聞き、踏ん切りがつきません。 尚、実家住まいのため、引っ越しは必要ありません。高くなってしまいそうですし、処分というかたちを考えています。寝泊まりはせず、月に2度ほど通っていました。ほとんど使っていないものばかりで、資源の無駄が心苦しいです。出来れば誰かに差し上げられたいと思うのですが…今の世の中、なかなか中古品は難しいですよね。 寝泊まりはしていないので、部屋にあって処理がひつようなものは以下の通りです。 ・冷蔵庫(7万円 まったく何も入れていないまま、ほぼ新品) ・2人掛けソファ(4万円程度) ・お洒落なこたつにもなるテーブル(75cm四方 1.7万円) ・テレビ 液晶(80cmくらい BRAVIA? 7万くらい?) ・Luminous各種 テレビを載せるもの 75cm x 40cm x 80cm程度 ・お皿一式 ・ベランダに出していたガーデンチェアとテーブル(8000円ほど) ・IKEAの長いデスク(これは天板をはずして自分で分解出来ます 一番長いものhttp://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S09932629/ ) ・念のために買った安物の布団 もしご存知でしたら、どれくらいの費用を見積もれば良いのかも含め(もちろん見積は先方にお願いしますが、参考までに)教えて頂けるととても助かります。 どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(住まい)
- sadandangry
- 回答数3
- 木製家具をリフォームする
IKEAで買った普通の棚をアンティーク調にしたくて、猫足風に彫刻刀で削りました。 かなり時間がかかり、かわいくできましたが、あと、三本同じことをやるとおもうと、途方にくれています… 普通の足を猫足風に削るには彫刻刀以外に方法はあるのでしょうか?? 自動糸のこぎり?を買うべきでしょうか…
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- noname#248383
- 回答数2
- 知的×芸術的×男性が好きな雑誌&出没地教えて下さい
どうぞ宜しくお願い致します! 質問は2つあります。 知的で、芸術肌の男性が、 1 よく読む雑誌 2 よく行く場所・スポット 是非、教えて頂きたいです! ご存じであれば、具体的な名前、 札幌や東京(それ以外の地域も!)での具体的なスポットは、 より有難いです! 具体的で無くても、 こんな雰囲気が好き~とか、 どんな小さな事でも嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します! 自分で調べてもよく分かりませんでした・・・。 どうか、
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kirakirain
- 回答数2
- 大阪で家具屋を探しています。
結婚することになり家具屋を探しています。 出身は大阪ではないのでどこのお店に行ったらよいのか分かりません。 今さがしているのが、クローゼットとタンスです。 母親がそれぞれ30万前後くらいのものを買いなさいと言います。 私はそんなに高いものでなくていいと思って、15万くらいでいいだろうと思っていますが。。。 だいたい15万から30万前後のタンスが売ってあるお店を教えてください。 よろしくお願いします。
- 幟旗 顔料 色落ち止め 方法
昭和初期のものと思われる素晴らしい、節句の幟旗を手に入れました。鞄を作りたいのですが水で搾った白い布でふくと、色が付きます。おそらく顔料で手描きされています。なにか、色落ちを止める方法は無いでしょうか。
- 知的×芸術的×男性が好きな雑誌&出没地教えて下さい
どうぞ宜しくお願い致します! 質問は2つあります。 知的で、芸術肌の男性が、 1 よく読む雑誌 2 よく行く場所・スポット 是非、教えて頂きたいです! ご存じであれば、具体的な名前、 札幌や東京(それ以外の地域も!)での具体的なスポットは、 より有難いです! 具体的で無くても、 こんな雰囲気が好き~とか、 どんな小さな事でも嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します! 自分で調べてもよく分かりませんでした・・・。 どうか、
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kirakirain
- 回答数2
- どうにも父を好きになれない…
安倍政権を支持しないのは自由だし、批判するのも自由です。 が、どうしても許せない事があります。 それは、安倍首相の事を「安倍」と呼び捨てにしたり、「バ○」「キチ○イ」などと汚い言葉で形容する事です。 支持しないなら支持しないでいいのですが、だからと言って↑のような言い方で切り捨てるのはどうにも肯定出来ません。 曲がりなりにも一国の首相ですし、相応の言い方ってものがあると思うんです。 父にぶつけても「安倍のバ○をバ○と呼んで何が悪い!あいつは戦争キチ○イだぞ!?」と逆に罵倒されます。 …もう話になりません。 いくら支持しないからと言って、ここまで汚い言葉をぶつけてもいいのでしょうか…? ご飯を食べてる時にこんな事を言うので、せっかくのご飯も美味しくありません。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#195548
- 回答数5
- マナー違反ですか?
ストローで飲み物をほとんど飲み干して最後のちょっと残ったを最後まで飲み干そうとする時の『コーッ』とか音を出してしまうのは、嫌な人ももちろんいると思うんですが常識的にマナー違反なんですか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- ebswki999
- 回答数4
- 布団 畳とフローリング
こんにちは。 もうすぐ団地に引っ越すのですが 全部屋 和室のため ウッドカーペットを敷いて フローリングにするつもりです。 こどもが小さいので、ベッド ではなく布団にするのですが 布団なら畳の方が良いと 聞いたことがあります。 通気性がいいとか… でも畳って何だか 大変そうなイメージがあって。 もし問題ないのなら 全部屋にウッドカーペットを 敷きたいのです。 寝室だけは畳のままの方が 良いでしょうか? 畳って、埃やダニは どんな感じでしょうか? 水などこぼした場合 どうするのですか? 畳について詳しく教えて いただきたいです。 布団の際フローリングより 畳にするべき理由なども 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- ppp8130
- 回答数1
- 保険
今年18になります。 結婚していて子供が1人います。 私は専業主婦です。 結婚する前は父親の社会保険に 入れてもらってたんですが 結婚してから国民健康保険に変えました。 旦那も子供も国民健康保険です。 特に理由はないのですが 再び父親の社会保険に 子供と私の二人だけ入れてもらえる ことはできるんでしょうか? 住所は父親とは違います。 名前は旦那の方になっています。 わかりにくい質問ですが お答えよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- amichasooo
- 回答数1
- えらい、立派な人ってどんな人ですか?
こんばんは。意見、お願いします。私は22歳♀フリーターです。職場はほとんどが親世代の女性なんですが、なにか弱気な発言をすると「えらいと思うよ」と言ってくれますが、私からしたら高校や大学行きながらバイトしたり、寝る間も惜しんで掛け持ちしてしている人のほうがよっぽどえらいと思いますが、どうなんでしょう?今の私は >実家暮らしの週5日のフリーター >朝8時から夜6、7時まで(忙しさによってはもっと遅い) >仕事内容は工場内肉体労働 こんな感じですが、中学時代も遊んでてその後も高校も行かずただの怠け者としか思えないんですが、なぜそれでも、えらいと言われるんでしょうか?社交辞令なのか、そのまま素直に受け取っていいんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#196653
- 回答数4
- 型板ガラスの種類の減少
型板ガラスの交換をしたいのですが、一昔前は、霞、梨地、石目、etcと数種類の中から選んだと思います。現在6.8mmの網入り防火用には『霞』しかない、とのこと。 なぜ、その他の製造を止めたかなどメーカーサイトには何も書かれていません。 霞以外の交換は不可能ということでしょうか?購入にはどうしたら良いのでしょうか?
- 締切済み
- リフォーム・リノベーション
- ebiokwabe
- 回答数2
- ディズニーランドと声優要請所
ディズニーランドでバイトしながらインターナショナルメディア学院に勉強しに行きたいのですが、住むとしたらどこがオススメでしょうか? 車はあります。 よろしくお願いします。
- 雨雲の様子や現在の雨量などがわかるサイト
雨雲の様子や現在の雨量などがわかるサイトがあったかと思うのですが、度忘れしてしまいました。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ufhauha
- 回答数3
- あなたは神の存在を信じていますか?
唐突ですが、あなたは神の存在を信じていますか? 信じている、もしくは、信じていないという方へ それはなぜですか? ※決して怪しい宗教の勧誘ではございませんので、誤解なきように
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- toranekodaisuki
- 回答数14
- 収納の仕方・分類分けについて
片付けが苦手です。 足の踏み場が無いところまでは行きませんが、 ところどころ、物が溜まってしまうという感じです。 これまでも片付けをしてきたと思っていたのですが よくよく振り返ると要らない物を捨てていただけだった気がします。 物を捨てる段階は簡単にできるのですが その後の、分類分け、収納がどうも上手く出来ません。 なので、いつも片付けをしても 達成感は無かったのですが、今回は少しやり方を変え 何処にしまえばいいか分からないものをひとまとめにしました。 ちょうど一箱にまとまったので、ここから分類分け・収納をしようと思います。 (そのため、引き出し等全て空になってます) 収納する場所が足りないという事はないと思います。 で、物と向き合ってみたのですが、やはりどうしたらいいのか分かりません。 苦手だと思っていた分類分けは、思ったよりできたのですが、どれをどこにしまえばいいのかの発想が全く湧きません。 分類分けした結果としては ・付箋・メモ帳 ・ネイル道具(速乾スプレーが大きくて、そのせいで収納場所が分かりません) ・チップエクステ用品(エクステ自体は壁に掛けてあるのですが、エクステを付ける時に使う道具、細いペン状のものと、ビーズみたいなものの2点) ・メイクポーチ ・ばんそうこう ・三面鏡(持ち運べる程度の卓上サイズです) ・手帳 ・電卓 ・ゲームソフト ・シール ・アロンアルファ ・目薬 ・封筒用カッター ・コンタクト(1日タイプ) ・USBとSDカード(かなり小さいものも含まれているので、どうすれば) 物をかなり処分したこともあり、物が少なくなり、 分類分けも少しで済んだのですが どういうふうに、どこにしまえばいいのかが分かりません。 よく使う物は近くにしまうぐらいは分かりますが 皆さんはどうやって、しまう場所を決めていますか? 参考にしたいので、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- ramu9999
- 回答数2