nennennen の回答履歴
- 会社を辞めた理由を教えて下さい
28歳OLです。 9年半務めている会社の退職を考えています。 正社員で製造業の事務職をしています。 ざっくり言えば、人間関係と体調不良が退職希望の理由です。 薬ばかり服用する日々で、心や体の為に辞めるべきだと思いつつ、 まだ頑張れるのではないかと、なかなか踏ん切りがつきません。 また、退職を申し出る際にどこまで正直に話すかも悩んでいます。 みなさんは、どういった理由で前職をお辞めになりましたか? 退職する際はどのような感じでしたか? 参考までにお聞かせ下さい。 (勤続年数や職種等も教えて頂けると幸いです)
- 会社を辞めた理由を教えて下さい
28歳OLです。 9年半務めている会社の退職を考えています。 正社員で製造業の事務職をしています。 ざっくり言えば、人間関係と体調不良が退職希望の理由です。 薬ばかり服用する日々で、心や体の為に辞めるべきだと思いつつ、 まだ頑張れるのではないかと、なかなか踏ん切りがつきません。 また、退職を申し出る際にどこまで正直に話すかも悩んでいます。 みなさんは、どういった理由で前職をお辞めになりましたか? 退職する際はどのような感じでしたか? 参考までにお聞かせ下さい。 (勤続年数や職種等も教えて頂けると幸いです)
- 知識がないので、教えて下さい。
知識がないので、教えて下さい。 通常、黄点滅の信号機があるのですが、 取締り(ネズミ取り)等で赤点滅になるってことは あるのでしょうか? 私は、十字路で南側から西側へ左折しました。 その後、警察に呼び止められ、「一旦停止していない」と 言われました。 通常、北側&南側は黄点滅で西側&東側は赤点滅です。 あまりにも納得がいかず、質問させて頂きました。 信号機は中に豆電球が入っているタイプでした。 ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- gara_2010
- 回答数8
- 母乳が出ていないのに乳首をくわえさせている方いますか?
母乳が出ていないのに乳首をくわえさせている方いますか? 実は私がそうなんです。 1歳9か月の娘がいます。宜しくお願いします。 生後半年から添い乳を始め、ホントに楽だし、今までずーっと続けていました。 添い乳してたのはあくまで昼寝と夜寝の計2回のみ/1日です。 それ以外おっぱいはやっていません。 ・・・とは言ってもちゃんと母乳が出ていたのは1歳半位までです。 それ以降今まで(約3カ月間)はホントにちょろ程度、というか全く出ていないです。 でも断乳(乳首を完全に吸わせない事??分からない!)はまだしていません。 ここ1か月、母乳の出ないおっぱいをずっと吸われている事が生理的に、精神的に苦しくなってきてしまいました。変な言い方をすれば乳首だけえんえんと吸われてるのってホント嫌な感覚なんです(決して我が子や授乳の行為を否定するものではない)。 音を立ててこそばゆく吸うので、体がゾクゾクしてきて「ほんとに嫌っ!!!!!」って なってしまうんです。 おかしいですかね、私。 母乳出ないのに断乳(乳首)に踏み切れないからってずっと乳首は吸わせてて。。 娘はそれで安心するんだしいいじゃないか、ってかんじでやってきましたが、とうとう身震いが来る感覚に襲われ、娘の口を無理矢理乳首からガッって外してしまいます。 吸わせといてすぐガッって外すなんてひどいですよね。 娘はおっぱいなしでは寝付けなくて服をめくって再要求してきます。 思い切って断乳(乳首)考えましたが、言い聞かせなんてまだしていません、 1か月前から「止めるよ」って言い続けたほうがいいって聞くし、あげたいけどあげたくない・・・どっちなんだ自分は!!と子供を混乱させている不甲斐ない自分に嫌気がさします。 母乳出ていないのに乳首吸わせてて、でも嫌で外しちゃう。。これって娘には酷ですかね? 思い切って断(乳首)すべきでしょうか? ご意見いただけませんか??
- ベストアンサー
- 育児
- noname#185647
- 回答数2
- 元彼の気持ちが知りたいです。
昨年12月に3年近く付き合っていた彼と別れました。 理由は主に「国籍」や「彼の転職」などです。 私は日本育ちですが、国籍が中国です。まだ帰化をしておりません。 彼の家族が結婚を少し反対しているようで、彼もとても気にするようになりました。ちょうど、彼が転職を考えていた時期と重なり、どうしてもちゃんと自分の就きたい職業に就いてから結婚したい、今の自分にはかまってあげられる時間もない…という彼の思いもあり、今の中途半端な気持ちではこのままだらだら付き合うわけにはいかないと別れることになりました。私は別れたくなかったが、もう決めたんだという感じでした。 別れてからは一切連絡を取らず、2月半ばに彼から頻繁に電話が来るようになり、「最近連絡がないから、もしかして体調を崩してしまったのか?」「近くまで来たから会おうかなと思って電話した。」という感じでした。私が異動で以前よりも忙しい部署になり、元々丈夫な体質ではないので体調を心配した内容でした。日曜日の夜には、「仕事が忙しくて大変だと思うけど、一生懸命がんばっている人には魅力を感じるし、応援しているから離れていてもそれを糧にがんばって!」というような長文メールがきました。 別れてからは一度も会っていませんが、彼と電話で話していると落ち着くし、心をオープンにできます。自分のこと、友達のこと、くだらない話など何でも次から次へと話題が浮かびます。やっぱり好きだなと思いますし、彼も「今更こんなことを言うのはあり得ないけど、これから先お前以上に自分のことを純粋に思ってくれる人に出会うのは難しいと思うし、こんなに優しくて、心が広い人はいない。だけど、今は一人が楽だし、恋愛もしない。今は将来のために資格取得・転職活動したりしてがんばりたい。じゃないとお前と別れた意味がないから。」と言ってくれました。正直、別れた後にこんなやり取りをするのも初めてで、彼がどういうつもりで言ってきているのか意味不明です。 私は今でも彼のことが好きだし、いずれは結婚したいと思うけど、やはり国籍のことでまた彼や彼の家族に否定されるのが怖いです。帰化に向けて準備を進めていますが、彼の家族にとっては今更日本人の名前になったところで意味がないような気もします。次の恋にも気持ちが全然進まないし、中途半端な状態です。 先日、「そろそろ飲みに行こうか」という話になり、3か月ぶりに会いました。会った瞬間はもう元に戻れないというくらい壁を感じました。すたすた先に行ってしまい、照れ?なのかなとも思いましたけど。 でもお酒が進むにつれて、全然変わってないというか、やっぱり一緒にいて気が合うし、落ち着けるなと感じました。 だから勢いで、「わたしたち、こんなに想い合っているのにどうして別れたの?」と聞いてしまいました。彼は、「よく分からないけど、別れてしまったけど、お前のこと気になるし、絶対忘れられない。本当にこれから先お前みたいな女の子には出会えないと思う。でも転職(資格が必要な職種)が決まらないと結婚とか考えられないし、今の仕事は忙しくて休日出勤も多い、勉強もしたいからかまってあげられない。このままダラダラ付き合うと申し訳ない。あと、国籍のことも気になる。正直絶対後悔すると思うけど、いい人がいたらその人と幸せになってほしい。でも、もしも俺の転職が決まって、まだ俺のこと好きでいてくれたらすごく嬉しいし……。でも今お前がせっかく気持ちを整理できているわけだから、乱したくない。もしもっていうのはやめよう…」 帰りに「もうこれで会うの最後?」と彼が言うので、「うん。最後」と答えて、電車に乗りました。最寄駅に着いて、彼から着信。 「本当にもう会えないのかな?」というので、「あなたが望むなら、また会えるよ」と言ってしまいました。もう会わない覚悟だったのに、本当に情けない。翌日彼からメールで「数か月後にまた会えるチャンスくれないかな?気を引き締めて将来に向けてがんばるから!昨日会えて、良かった。元気もらった。ありがとう!」彼の資格試験は夏にあります。合格したらお祝いをしたいと前々から考えていたので、それは実行したいです。それまでに連絡を控え、会うのもやめようかなと思います。 彼は私との復縁は考えているのでしょうか? こんなことを言われたら期待をしてしまうのは当然ですよね。 とりあえず、夏まで静かに彼を待ちたいというのが本音ですが不安でいっぱいです…。 こんな支離滅裂な内容ですが、読んでいただいてありがとうございました。 割とさっぱりしている性格だと思うので、吹っ切れない自分がとてもイヤで仕方がないです。よろしくお願いいたします。
- 2歳児の言葉・行動
現在2歳になる子供の言葉の遅れについてですが、1歳6ヶ月検診の時に言葉の遅れと言うことで『2歳になってから、もう1度(検診に)来て下さい』と言われ、先日検診に行きました。 現在は、パパ・マンマ(ママ・ご飯)・ワンワン・おいしー(おいしい)・ティッシュ(ティッシュ)・ナンナイ(かたづけ)・チャ(麦茶)・ジャブジャブ(お風呂)・パンパン(おむつ)・・・・サイ(ごめんなさい)・・・とう(ありがとう)・・・えり(おかえり)・って(取って)等、簡単な単語と語尾(ちょっと思いつく言葉を並べてみました)を発しますが、2歳児で30語以上話すこと、更に簡単な文(例えば・○○とって、○○ちょーだい)を発っするのが普通と言われました。 ウチの子はまだ『○○ちょーだい』『○○取って』等、ハッキリは言いません。 『ティッシュ・・って・って』(ティッシュ取っ取って)とは発します・・・。 欲しいものがある時は、指差しが多いですが、嫌なもの、自分が望んでいないものは『いやいや』(首振り)で意思表示をします。 周りから見れば、遅いかもしれませんが、少しづつでも言葉(単語)の数も増えてきているし、私が言っていることは、ちゃんと理解しているので、心配はしていません。 そうしたら、『専門の先生に診てもらう事もしてもいいと思いますょ!』と言われました。 私は『まだ、そこまで心配してないので、いいです』と断りましたが、それからも、同じ事を2度程言われました。 玩具がたくさんあって周りに小さい子供が大勢遊んでいる騒がしい所で、子供が話に集中できないのは当然だと思いますが、そうしたら、『何をしているか分らない意味のない行動をしているときはありませんか?』『専門の先生に診てもらう事もしてもいいと思いますょ!』と言われました。 そんなに心配なことなのでしょうか? (保育園や幼稚園での毎日の日課ならば別ですが、)子供が珍しい玩具や同じくらいの子供達が居る場所で、動き回ったり遊んだりするのは自然なことだとも思うのですが、そんなにおかしいことなのでしょうか?
- 2歳3ヶ月(男の子)で保育園は早い…?
2歳3ヶ月(男の子)で保育園は早い…? 2歳3ヶ月の男の子のママです。4月中旬に2人目を出産予定なので4月から上の子を保育園へ入れるか悩んでいます。 保育園の空きがあるから入れれば?と誘いがあり、入れるなら早めの返事を…と言われています。 実際下の子が生まれたら上の子の世話は大変でしょうか?確かに今は外に行きたがるし一緒に遊びたがるので大変ですが… でもまだ早いとも思っています。 経済的に下の子が1歳くらいになったら働くつもりなので(予定)…だったら今から上の子を保育園に入れるべきでしょうか? 下の子(新生児)がいてもなんとか相手はしてあげれるのでしょうか? 保育園でお友達と遊んだほうがいいのでしょうか? 同じくらいに保育園へ入れた先輩ママさんのご意見宜しくお願いしますm(__)m
- 羊水検査をしないと決めた方
初めまして。こういった質問サイト自体利用が初めてのため、至らぬ点があるかもしれませんがご容赦ください。 以下デリケートな問題を含みますので万一ご不快になられた方は申し訳ありません、、。 現在妊娠5ヶ月。20代半ばの初産婦です。 幼い頃から家族ぐるみで付き合いのあった母の友人の娘さんがダウン症でした。身近で見てきたため、一般の方よりもそういったご家族の絆や喜びも目にしてきた反面、やはり奇麗事ではすまないご苦労も拝見してきました。その関係でその是非も含めて出生前診断については妊娠前から知識として知っていました。 現在主人は私の妊娠が確定する直前に外資企業に転職し、この先10年は中国での赴任が決定しており既に中国です。私も出産後は中国へ行くことが決まっています。 上記のような事情から同じ年代の妊婦さん以上に「もしダウン症の子が生まれたら、自分はきちんとやれるのか、その場合9歳年上の彼は今の仕事を辞めて日本に戻ってきて再就職できるのか、、」散々悩み、確率論では妊婦側の年齢に比例することをふまえても可能性がゼロでない以上、羊水検査含む出生前検査について何日も眠れずに考えました。 結局先日電話で話し合い、夫婦で出した答えは「血液検査も羊水検査もしない」というものでした。 理由を端的に言うならば「最優先すべきはこの子の命」という結論に至ったからです。(個々人の考え方だと思いますので羊水検査そのものについての是非を論じるつもりはありません) しかしながら未だに色々考えてしまい正直なかなかポジティブな気持ちになれません。 全て受け入れると決めたにもかかわらず、公園で他の赤ちゃんを見かけると「かわいいな、私も楽しみ」ではなく「かわいいな、でも私には本当に健康な子が生まれるんだろうか」と気持ちが塞いでしまいます。 こんなことではお腹の赤ちゃんに本当に申し訳なく、不甲斐なく思いますが友人うちでは私が妊娠第一号でこのことについて相談できる人がいません。 そこで質問させていただきたいのですが、私と同じく羊水検査を受けようかと真剣に考え、それでも結局受けなかった妊娠中のお母様、羊水検査を受けないと決められた後、どのように気持ちを切り替え残りのマタニティライフを前向きに送られましたか?? ここまでお読みいただきありがとうございました。長々と要領を得ない質問になってしまいましたが、経験者の方、どうかご回答いただけますようよろしくお願い致します。 ※大変申し訳ありませんが、羊水検査を受けないことは既に決めております。その上での気持ちの切り替え方を教えていただきたいだけですので、羊水検査を薦めること、またその是非についてのご意見はご遠慮願います><※
- 締切済み
- 妊娠
- hime723723
- 回答数6
- 旦那の夜尿症
新婚2年目です。旦那が夜尿症みたいなんです。 ひどくお酒に酔っている時やストレスや悩みなど弱っている時にやってしまうようなのですが、私はいつも気が付いているのですが知らないふりをして過ごしています。(寝たふり)ペースは月に1度位。 いつもは夜に2~3回トイレに起きて行っています。私は病気だと思って旦那に言うと彼を余計傷つけてしまうようで、2人の関係を壊してしまいそうで怖くて言わずにいます。 このまま知らないふりをしていた方がいいでしょうか? こんな時、みなさんはどうしますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- itigomikan
- 回答数4
- 将来を考えている相手に借金がありました。
将来を考えている相手に借金がありました。 金額は100万円。 詳細は省きますがギャンブルです。 彼の給料では月々二万円の返済がやっとで、それも利子により実際は数千円ずつの返済であること。 それをもう数年続けているのだと、やっと、教えてくれました。 騙されている可能性は低いと思います。 また、お金を貸してほしいといわれているわけではありません。 一緒に住んで、俺の財布を握ってほしい。でないと俺バカだからあれば使うから、とは言われました。 ダメ男です。 そしてそんな男を好きなダメ女です。 少なくとも、このことで別れるつもりはないバカです。 どうしたらいいのか、わかりません。 考えばかりがめぐり、答えなんて出ないんです。 単純な批難はいりません。 いえ、批難は当然あると思います。 でも正直辛いのでバカだなぁと笑うにとどめていただけたら、と思います。 どうか、ご意見をください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#213399
- 回答数15
- 高齢で肥満の出産について悩んでます。
現在妊娠6週目の初の妊娠で39歳で身長155cmで97kgという体系です。 お腹の子の父親は既婚者で不倫の関係を解消したばかりの状況で もう自分には子供は出来ないのではないかと思っていたのと 相手が避妊をしてくれないとう状況だったことから たまに避妊をしないことが何度かあり… 別れを決めた矢先の妊娠発覚でした。 そのためお互いに結婚を考えていないため中絶を希望していましたが 病院に妊娠の検査にいったところ 39歳という年齢を考えると、今後の妊娠の可能性があるかわからないので 慎重に考えるべきだと言われました。 自分の年齢や身長を考えると出産をすることも危険な状況に思えますし 何よりも私生児でシングルマザーの子供を育てていくという状況にも不安を感じ また、今回の子供を中絶すると二度と子供を生むことが出来ないのではないかという不安もあり決断に迷っております。 私の仕事などの状況としては 自宅で仕事をしているフリーのデザイナーで 母親も近所に住んでますので子育てをするための時間や状況は整ってますが フリーのデザイナーという不安定な職業であり リスクのある出産のため、もしも長期入院などとなった場合の生活費なども 確保しておくためには今から妊娠期間中にかなり仕事を頑張らなくてはいけません。 相手の金銭的援助はあまり期待出来ない状態ですし 認知請求をすることで相手の家庭を壊し、かつ自分も奥様に慰謝料を請求されることについても悩んでます。 和解案として私生児で出産する代わりに慰謝料と養育費を保証する契約書を書いてもらうことも考えてみましたが 冷静になると今から子供を一人で育てる体力が自分にあるのかも不安で 子供が10才のときに50才のママかーということも悩むところです。 仕事についてはフリーのデザイナーが出来なくなっても 子供のために仕事を選ばなければなんとかなるだろうし 最悪の場合は生活保護を受けるなども考えればいいのだろうかとも思いながら 選択を悩み無限ループにはまってます。 不倫相手の子供を妊娠という非常識な状況であることは重々承知の上ですが 自分の体と、将来のために慎重に選択をしたいと思っております。 似たような体験談や、アドバイス、意見などを聞かせていただければ 自分の答えを出すヒントになるのではないかと思い相談することにしました。
- 高齢で肥満の出産について悩んでます。
現在妊娠6週目の初の妊娠で39歳で身長155cmで97kgという体系です。 お腹の子の父親は既婚者で不倫の関係を解消したばかりの状況で もう自分には子供は出来ないのではないかと思っていたのと 相手が避妊をしてくれないとう状況だったことから たまに避妊をしないことが何度かあり… 別れを決めた矢先の妊娠発覚でした。 そのためお互いに結婚を考えていないため中絶を希望していましたが 病院に妊娠の検査にいったところ 39歳という年齢を考えると、今後の妊娠の可能性があるかわからないので 慎重に考えるべきだと言われました。 自分の年齢や身長を考えると出産をすることも危険な状況に思えますし 何よりも私生児でシングルマザーの子供を育てていくという状況にも不安を感じ また、今回の子供を中絶すると二度と子供を生むことが出来ないのではないかという不安もあり決断に迷っております。 私の仕事などの状況としては 自宅で仕事をしているフリーのデザイナーで 母親も近所に住んでますので子育てをするための時間や状況は整ってますが フリーのデザイナーという不安定な職業であり リスクのある出産のため、もしも長期入院などとなった場合の生活費なども 確保しておくためには今から妊娠期間中にかなり仕事を頑張らなくてはいけません。 相手の金銭的援助はあまり期待出来ない状態ですし 認知請求をすることで相手の家庭を壊し、かつ自分も奥様に慰謝料を請求されることについても悩んでます。 和解案として私生児で出産する代わりに慰謝料と養育費を保証する契約書を書いてもらうことも考えてみましたが 冷静になると今から子供を一人で育てる体力が自分にあるのかも不安で 子供が10才のときに50才のママかーということも悩むところです。 仕事についてはフリーのデザイナーが出来なくなっても 子供のために仕事を選ばなければなんとかなるだろうし 最悪の場合は生活保護を受けるなども考えればいいのだろうかとも思いながら 選択を悩み無限ループにはまってます。 不倫相手の子供を妊娠という非常識な状況であることは重々承知の上ですが 自分の体と、将来のために慎重に選択をしたいと思っております。 似たような体験談や、アドバイス、意見などを聞かせていただければ 自分の答えを出すヒントになるのではないかと思い相談することにしました。
- 生理を遅らせる方法
初めてですが、生理を遅らせる方法はありますか?どのぐらい遅らせますでしょうか? 体にマイナス影響はあるでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 婦人科・女性の病気
- sizuka0218
- 回答数2
- 洗濯をどうしてますか?
皆さん教えて下さい。 毎日のお洗濯ですが、色物とそうでない物を別にして洗っていますか? おしゃれ着はもちろん別にしますが、子供の着用したトレーナーやズボンやジャージなどとタオルは別に洗っていますか? 一緒に洗っていたらだんなに常識がないと怒られました。 私の実家では、タオルとトレーナー・ジャージなど一緒に洗っていたのでだんなの言う世間の常識がわかりません。 皆さんどうですか? とくに私と同じフルタイムで働いている奥様たちの洗濯事情を教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- hiyokodama
- 回答数6
- すでに2ヶ月ですが母乳は増えますか
こんにちは、はじめまして、 2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 精神的に限界が近づいているようなものを感じてしまい、こちらで相談させてください。 まず、うちの子は母乳を嫌がります。 哺乳瓶のほうが好きです。 私はなるべく母乳を与えたくて、この2ヶ月、試行錯誤してきました。 ごく最近では、赤ちゃんが飲まない分をと搾乳するようにしています。 この搾乳ですが、30分かけて左右あわせて50mLしか出ませんでした。 今現在の状況ですが、 ミルクもすごくちょこちょこ飲みです。 まず母乳を嫌がり(まったくでないわけでもないのに)、やむを得ずミルクを用意するも、40とか60mlとかしか一気に飲めず、途中で寝てしまいます。 もう満腹なのかなと思ったら、数分後にまた泣き出し、再びミルクを与える。この繰り返しです。 一度に100くらい飲んでくれた時期もあったのですが、最近はいつもこんな感じです。 日中は長くても30分と寝てくれないため、その短い時間でなんとか家事をやっていく状態で、赤ちゃんの世話と家事とに追われ、くたくたになってしまいます。 今も、赤ちゃんをあやしながら書いていますが、なるべくパソコンに近づけたくないのに、と思っています。 日中こんな具合にずっとぐずぐずしている代わりに夜は長いと5,6時間寝てくれるので助かりますが、主人が休みの日以外は、食事もままならないことが多いです。 また、搾乳ですが、先に書いたように30分手絞りでやって、やっと左右で50mlしか取れませんでした。 これでは赤ちゃんが嫌がって当たり前だと思います。 また、30分ものんびりと搾乳している余裕が取れないため、できたら3時間ごとくらいに搾乳したいのにまったくできていません。 搾乳は手絞りがいいという話も聞いていますが、電動の搾乳器の購入を検討しているところです。 とはいえ、すでに2ヶ月、今後母乳が増える可能性はまだ残っているのでしょうか。 3ヶ月目から完全母乳になったという話も聞いたので希望を持っていたのですが、考えてみれば、その人はここまで母乳が出ないということはなかったのではと思っています。 完全母乳とまでいかなくても、もう少し母乳が出て欲しいと思います。 もし母乳をあきらめて完全ミルクにするとしても、先に書いたようにちょこちょこ飲みのため、いちいちミルクを作らなければならず疲れてしまう現状です。 こんな風になってしまったのは、私のやり方がまずかったのか、試行錯誤しすぎた結果なのか、と思っています。 最近は笑顔を見せるようになってくれているわが子に、イライラした気持ちで接するのがつらいです。 なにかアドバイスをいただけるなら幸いです。
- ベストアンサー
- 育児
- 1kosumosu1
- 回答数6
- やや長文です。
やや長文です。 一般的に窓際族と言われる人間は、どのタイミングで辞める? もしくは窓際族から復活できるものでしょうか? うちの社内にいる窓際族(お局)、このスタッフは元々は社員の中で中心的な存在で動いていましたが、 能力が備わっておらず、勤務態度にも問題があった為、会社がメイン業務から外し、 辞めてもらう方向に仕向け始めました。 ・仕事を与えない→今は、新入社員がやるべき雑務をしている。(毎日) ・さほど問題でもなく、他の人では絶対に注意されない事に注意されている(ほぼ毎日) ・上層部は常にそのスタッフにだけ冷たい対応(ほぼ毎日) ・同じフロアにいるにも関わらず、そのスタッフにだけ声を掛けず他のスタッフだけで打ち合わせ ・スタッフ全員の意見を聞くときも、そのスタッフにだけ聞かない(ほぼ毎日) ・上層部が後ろで仕事の様子をチェックし、些細な点に突っ込んで注意(ほぼ毎日) ・給料を下げる宣告 ・ボーナスカットの宣告 ・無視 ほぼイチャモンに近い状態ですが、こういう事が会社の上層部のみならず社長からもなされています。 ここまでくるとものすごくヒドイ会社に思えますが、 今までこのお局が会社でしてきた事を考えると、しょうがないのかなとも思えます。 してきた事はお局らしい事が多いですが、 ・気が強くプライドが高い ・自分と気が合わないと思った入社したての若いスタッフに無理難題を押し付けて辞めさせる →会社はこのようなやり方は絶対にしない。簡単な業務→レベルアップが通常 ・若いスタッフの仕事ぶりをじっと見張り些細な点に猛烈に怒る ・自分の価値観が全て正しい→周囲の仕事は全て批判し、自分のやり方に変えさせるが、 結果がでていないのに、それでもやり続ける。 ・週に1回体調不良で休む、ひどい時は週2。毎日30分程度の遅刻 ・自分に甘く他人に厳しい→初めてアルバイトスタッフが10分程遅刻 他の人に迷惑が掛かっている事をわかっているのか等、必要以上に怒る ・自分から挨拶をしない、周りからされても挨拶をかえさない 等、言い出せばきりが無いですが、お局が関わっていた部門の売上げが急低迷し、 それでも↑のような事をやり続けている事に会社が切れたという状況です。 そんなこんなで、会社からお局への仕打ちはここ1年ぐらい続き、 今となってはお局は、ほぼ空気のような存在にまでおとなしくなりましたが、 元々能力が低いので、会社の辞めて欲しい気持ちは変わらずです。 でも、なぜかお局は会社を辞めません。 何を言われても、どんなに怒られても、会社をしょっちゅう休む態度だけは変えずに会社に来ています。 普通ならこれだけ会社から仕打ちを受けていたら、 辞めて欲しいという空気を悟って辞めるのではないかと思うのですが、 また、これだけに耐えている精神力もスゴイとさえ思います。 会社の方針は確実にお局を辞めさせるという方向に決まっており 他のスタッフにも話がされている事なのですが・・・ さすがにかわいそうだなと思ってしまう事もあります。 ただやはり社内の空気が悪くなっているので、早くどうにかなってほしいのですが、 ここまでなっても辞めない人の考えが知りたいです・・・ 皆さんならどうしますか? 全ての立場(会社・お局・周囲)での意見を聞きたいです。
- 義兄の借金・・・
わたしたちは、共働き夫婦です。来年子供が生まれます。 義兄(独身、義両親と同居)から、借金返済援助の依頼がありました。 とても優しく気を使ってくれる義兄なので、私たちに頼まずなんとかしようとしたと思いますが、とうとうどうにもならず、悩んだ末のことと思っています。 借金の理由は、義父が原因だと聞いています。 それの肩代わりをして、日々親の面倒をみて家のローンを払い、いろいろ返済も頑張ってきたのだと思います。 私たち夫婦も、できることはお手伝い(=返済の援助)をと思っていますが、 やはり私は「どうして・・・」という気持ちも無くはないです。 わたしたちの結婚後の貯金のほとんどと、私の結婚前の貯金ほとんどを出せば、 残る借金は住宅ローンのみとなり、かなり負担もなくなると言います。 そして、義兄は、毎月ちょっとずつ私たちに返済すると約束してくれています。(裏切るような人ではありません) ただ私は身内を救うためとはいえ、自分たちの貯金をほとんど失うことによって生活が苦しくなることはありませんが、 やはり不安です。 また働いてお金を貯めればいい話ですが、今すぐ貯金をおろす勇気が出ません。 わたしの決断、判断は間違っていますか。早く義兄を助けたほうがいいですよね!?
- 義兄の借金・・・
わたしたちは、共働き夫婦です。来年子供が生まれます。 義兄(独身、義両親と同居)から、借金返済援助の依頼がありました。 とても優しく気を使ってくれる義兄なので、私たちに頼まずなんとかしようとしたと思いますが、とうとうどうにもならず、悩んだ末のことと思っています。 借金の理由は、義父が原因だと聞いています。 それの肩代わりをして、日々親の面倒をみて家のローンを払い、いろいろ返済も頑張ってきたのだと思います。 私たち夫婦も、できることはお手伝い(=返済の援助)をと思っていますが、 やはり私は「どうして・・・」という気持ちも無くはないです。 わたしたちの結婚後の貯金のほとんどと、私の結婚前の貯金ほとんどを出せば、 残る借金は住宅ローンのみとなり、かなり負担もなくなると言います。 そして、義兄は、毎月ちょっとずつ私たちに返済すると約束してくれています。(裏切るような人ではありません) ただ私は身内を救うためとはいえ、自分たちの貯金をほとんど失うことによって生活が苦しくなることはありませんが、 やはり不安です。 また働いてお金を貯めればいい話ですが、今すぐ貯金をおろす勇気が出ません。 わたしの決断、判断は間違っていますか。早く義兄を助けたほうがいいですよね!?