fukuchan7 の回答履歴

全475件中441~460件表示
  • パワーポイントに貼り付けた画像を回転させたいんです!

    PDF時点で画像が微妙に回転してしまっている画像を切り貼りして、パワーポイントで使用したいのですが、パワーポイント上で調整できるでしょうか?パワーポイント上で画像を選択しても、回転マークはアクティブになりません。フォトショップは持っていません。

  • 現金出納表の内容を別表の科目別欄に自動コピー出来ますか?

    父が自治会の会計をやっています。 そこで質問されましたが、出来るかどうか私では?なので 皆様にお願いします。 似たような質問を見ても応用出来ず困っています。 **** 出金があるごとに「A表」に記入している内容を 項目別に区切ってある「B表」のそれぞれの項目の行に 自動的にコピーできないでしょうか? A表に記入=B表にも記入される というのが理想です。 A表は出金があるごとに詰めて記入しています。 B表は数行空行がありますが一杯になると行の挿入しています。 こんなアバウトな出金簿ですが、スマートな方法がありましたら教えてください。 エクセルは「ビジコン2級」VBAは初級本をクリアした程度です。 A表。。。(sheet1) 日付 科目 内容明細 金額 ・・・・・・・・・・・・・・・・ B表。。。(sheet2) 科目1 日付 内容明細 金額 ------- ------- ------- 科目2 日付 内容明細 金額 ------- ------- ------- 科目3 日付 内容明細 金額

  • エクセル棒グラフ(同じ項目で2本の棒グラフを書きたい)

    こんにちは。 エクセル2000において棒グラフを作成しています。 H14年、H15年、H16年というそれぞれの年度において 棒グラフを2本ずつ表示したいのです。 それもその二つの棒グラフは間をあけず幅サイズ0に したくて、それぞれの年度H14、H15等の間はあけたい のです。 そのようなグラフを書くにはどうしたらよいでしょうか。 また、もしエクセルで出来ないのでしたら、フリーソフト等 紹介していただけたら助かります。 お願いいたします。

    • paruru
    • 回答数2
  • エクセルできれいに画像を表示するには?

    いつもお世話になっています。 早速質問なのですが、photoshop等で加工して保存した画像をエクセルの「挿入」で読み込むと、 画質がすごく落ちてボケたように表示されてしまいます。 そこで、photoshopで開いた画像をコピーしてエクセルに貼り付ける方法をとると表示はきれいになるのですが今度は背景を透明にすることができません。(gif形式で保存したりしてみたのですが、どうもうまくいかないのです・・・) 画質を落とさずに背景が透明な画像をエクセルに貼り付ける方法を教えてください!!

  • エクセル2000 コピー、切り取り機能が出来ない

    いつもお世話になっております。 過去の質問を検索致しましたが、無かった為ご質問させて頂きます。 昨日よりエクセル2000で作成したファイルの セルのコピー、切り取りが出来なくなりました。 (保護機能等は設定しておりません。) 本日新規でエクセルファイルを開き、コピー機能を確認しましたが やはり出来ません。(クリップボードは空です。) 一瞬対象セルの周りが点滅?(範囲確定表示)するのですが、すぐに消えてしまいます。 (他のソフト、ワード等では出来ました。) 一昨日までは問題なくコピー、切り取りを行え貼り付けることが出来ていました。 特に変わった事をした覚えが無く困っております。 ソフトをもう一度インストールしなおした方が良いでしょうか? OS:WIN98SEデス。 宜しくお願い致します。

  • 現金出納表の内容を別表の科目別欄に自動コピー出来ますか?

    父が自治会の会計をやっています。 そこで質問されましたが、出来るかどうか私では?なので 皆様にお願いします。 似たような質問を見ても応用出来ず困っています。 **** 出金があるごとに「A表」に記入している内容を 項目別に区切ってある「B表」のそれぞれの項目の行に 自動的にコピーできないでしょうか? A表に記入=B表にも記入される というのが理想です。 A表は出金があるごとに詰めて記入しています。 B表は数行空行がありますが一杯になると行の挿入しています。 こんなアバウトな出金簿ですが、スマートな方法がありましたら教えてください。 エクセルは「ビジコン2級」VBAは初級本をクリアした程度です。 A表。。。(sheet1) 日付 科目 内容明細 金額 ・・・・・・・・・・・・・・・・ B表。。。(sheet2) 科目1 日付 内容明細 金額 ------- ------- ------- 科目2 日付 内容明細 金額 ------- ------- ------- 科目3 日付 内容明細 金額

  • JPEG画像が貼り付けできません

    JPEG画像をコピーして、WordやExcelに貼り付けようとすると、”アイテムは収集されません。Officeクリップボードではサポートされていない形式です”というメッセージがでてきて、貼り付けできません。 どうすればよいのか教えていただけますでしょうか?

  • Wordで最初の1行目の字下げをスペースにするには

    1行目の字下げをスペースキーで行うと、勝手にインデントされ、スペースが入ってくれせん。これをテキストファイルにすると、段落の始めの1字空きがすべてなくなってしまい、困っています。書式→段落→「インデントと行間隔」で「最初の行」を(なし)にすれば、いったん解除されるのですが、スペースキーで1字入れるとやはりインデントされてしまいます。「入力オートフォーマット」で「行の始まり・・・」のチェックをはずしても同じで、スペースキーをおすとインデントがかかり、やはりスペースが入ってくれません。これを解決する方法はあるのでしょうか。

    • kent48
    • 回答数7
  • テキストボックスに表を挿入する

    ワードで、テキストボックスを作成、その中に表を挿入すると、表の左端の縦罫線がテキストボックスの左端の縦線と重なり、表示されません。表を右に動かすと表示されますが、作成した時点できちんと表ができるにはどうしたらよいのでしょうか。

  • ワード2000:透過の度合いを変えたい。

    ワードで年賀状を作っています。 写真の上に白い帯状のテキストボックスを つくり、文字を入力しました。 テキストボックスを白く塗りつぶした状態で うっすら透過させ、文字の向こうに背景の 写真を見えるようにつくりたいです。 書式の半透明にチェックを入れるとドットの 密集した透過になって文字も読めなくなります。 オートシェイプでもできるかと思いましたが、 結果は同じくでした。 ドットではなく塗りつぶした状態で少し透過を させる方法を教えてください。 白く塗りつぶした透過というのは下のURLにある HPの縁取りみたいな感じです。 http://chocolatemilk.boo.jp/

    • noname#19691
    • 回答数5
  • ワード2000:透過の度合いを変えたい。

    ワードで年賀状を作っています。 写真の上に白い帯状のテキストボックスを つくり、文字を入力しました。 テキストボックスを白く塗りつぶした状態で うっすら透過させ、文字の向こうに背景の 写真を見えるようにつくりたいです。 書式の半透明にチェックを入れるとドットの 密集した透過になって文字も読めなくなります。 オートシェイプでもできるかと思いましたが、 結果は同じくでした。 ドットではなく塗りつぶした状態で少し透過を させる方法を教えてください。 白く塗りつぶした透過というのは下のURLにある HPの縁取りみたいな感じです。 http://chocolatemilk.boo.jp/

    • noname#19691
    • 回答数5
  • エクセル

    エクセルで体重管理表を作ったのですが、その表からグラフを作成して、そこまでは出来たのですが、そのグラフに標準体重を入れたいのですが、ツールの図で直線を使い入れるのではなく、データから入れたいのですが、どうやったらいいのかよくわかりません。 施設の入所者50名分なので、図で入れていくのは面倒なことと、印刷時に作成画面と印刷プレビューとの誤差があり修正に時間がかかるので、簡単な方法がありましたらお願いします。

    • zankun
    • 回答数4
  • 【年賀状に使用する】鶴の群れの画像探しています。

    年賀状に使いたいので、ツルの群れの画像を探しています。 条件は ・「鶴が群れで空を飛んでいるもの」です。 (写真でもイラストでもどちらでも可) デザインエクスチェンジのHPも見ましたが、 あまり希望にあったものがありませんでした。 鳥シリーズなどの素材集のソフトを買っても良いと思っていますが、中味を確認できると良いのですが。 この鶴の群れが羽ばたいている画像、見た事があるという方いらっしゃいましたらお教えくださいませ。

  • 筆王での縦書き

    筆王2001を つかってますが 宛名で 文字が横になってて縦書きみたいになってます。普通の封筒に 縦書きにしたいんですが 何処の設定を変えれば良いか わかりません。良かったら 教えてください

  • ワードで印刷(トラブル)

    ワードで「ファイル」の「印刷」を押すと「名前を付けて保存」の画面がでてきます。何度やっても同じ結果で、再起動しても変わりません。印刷プレビュー画面から印刷のボタンを押しても結果が同じです。印刷をするとその前に自動的に保存をする、なんていう項目があるのでしょうか?すみません、知人の相談なのですがよろしくお願いします。

    • ami10
    • 回答数3
  • Wordの作るテンポラリファイル(?)が削除されない

     XPProでWordを使用しています.  Wordで文書を編集する際,テンポラリファイル(でしょうか?)として名前の先頭が「~$」であるファイルが作られますよね?  そのファイルが,Word終了後も消されずに残っています.前まではこのようなことはなく,発つ鳥後を濁さず綺麗に消していってくれていました.先日,XPのSP2をあてた後にOfficeにも何らかのアップデートをしたような記憶があります(あいまい.それが原因でしょうか?).  対処法があればご教授願います.

  • 中国風の素材集

    DTPのデザインで中国風のイラストや写真を使いたいのですが、探してもなかなか多くは見つからず困っております。 中国の方が使う素材集を日本で手に入れることはできるでしょうか。 また、中国風素材が豊富にあるサイトを御存じであれば教えてください。

  • 中国風の素材集

    DTPのデザインで中国風のイラストや写真を使いたいのですが、探してもなかなか多くは見つからず困っております。 中国の方が使う素材集を日本で手に入れることはできるでしょうか。 また、中国風素材が豊富にあるサイトを御存じであれば教えてください。

  • ワードアートで普通の文字を使いたい

    ポスター印刷などをすることが多いので、拡大文字としてワードアートを使うのですが、どの文字も最初から変形、装飾されていて、使いたくありません。文字の色を黒に戻すとか、変形されている文字列を、まっすぐに戻すということはできるのですが、影が消えません。 一般的なシンプルな文字で拡大したいのですが、出来るでしょうか。また、最初からそのような設定はあるのでしょうか?

    • clint
    • 回答数7
  • PDFの印刷について

    しおりのついたPDFファイルを一括ですべてのページを印刷したいのですが、可能でしょうか?可能であればやり方を教えてください。 普通に印刷するとしおりごとの2、3ページごとにしか印刷できません。 よろしくお願い致します。