fukuchan7 の回答履歴

全475件中401~420件表示
  • ワードの脚注について

    こんにちは。 ワードの脚注について質問します。 一応、数字を振ることはできるのですが脚注側の文字が1行あける形でしか登録できません。 たまにつめて登録が出来ます。 いったいどのようにしたら常につめて登録ができるのでしょうか。

    • noname#18430
    • 回答数3
  • ワードのテキストボックスで・・・

    四角の枠を作り実線でなく飾りをつけようとして、テキストボックスの書式設定で実線/点線のところは十字のような線を指定、スタイルは真ん中が少し太くなっている三本線、太さは6ptに指定したば場合にOS me ワード2000では指定したとおり十字のような三本線が作成できたのですが、OS xp ワード2002では大きな丸い点しか表示されません、meが調子が悪いのでxpに変えましたがmeで作成したものが使えないので困っておりますので宜しくお願いいたします。

  • オートシェイプのレイアウト

    Wordで、オートシェイプを文章中に入れたいのですが、レイアウトでどう設定しても右側の余白がだいぶあいてしまいます。 例えば左の文字列と右の文字列を線で結ぶ時 AAA----aaa BBB----bbb Aとaを結ぶ線をオートシェイプにしたのですが、 このレイアウトが AAA----    aaa BBB----    bbb になってしまいます。 どうすれば余白があかないようにできますか?

  • EXCEL2000:オートフィルタ表示後の印刷

    オートフィルタ表示後の印刷 EXCEL2000で、オートフィルタ機能を使用して画面に条件を満足するデータの表示をしましたが、それに印刷をかけると元のデータが印字されてしまう。表示されたデータのみを、頁指定して印刷したのですがどうすれば簡単にできますか。 教えてください。

    • taktta
    • 回答数1
  • メールをワードにしたとき、余計な改行をなくすには

    メールで送られてきた文章をワード形式にして編集保存していますが、メールの文章には段落や「。」に関係なく、一定の文字数ごとに改行があり、また行間を空けるために必要以上の改行が、あります。 最初、手作業で改行を取り除いていましたが、長文を毎日なのでとてもやりきれません。段落の改行を除いた、文字数を整えたり、行間を空けるための改行を自動的に削除して、一般の文章らしい体裁にする方法はないでしょうか? windowsは、me 。 wordは、2000を使っています

    • noname#12221
    • 回答数2
  • Word2003nに貼り付けた画像の取得

    Word2003に貼り付けた画像(JPG)がアイコン表示されています。 この画像を元のJPGファイルとして取得したいのです。 ところ、このアイコンは[Photo Editor 3.0 イメージオブジェクト]となっていて、Photo Editorを起動しようとします。しかし、Word2003が含まれているOffice2003では、Picture Managerに置き換わっているため、当然、Photo Editorは起動できません。 以前のバージョンのOfficeには存在するのは知っていますが、所有しているため、PhotoEditorをインストールすることもできません。 なんとか画像(ファイル)を取り出す方法はないでしょうか?

  • ワードの縦書きにおける≪≫について

    マイクロソフトのワードで、縦書きを使用する際に≪≫がそのまま横文字表記になってしまいます。≪≫を縦書き表示に切り替えたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか、教えて下さい。

  • エクセルで貼り付けた画像が一部のみ印刷されない。

    スキャナーで文書をスキャンしたものをエクセルのシートに貼り付けて印刷しているのですが、一部の画像だけ印刷されずに空欄ででてきてしまいます。どうすれば印刷できますでしょうか。

  • エクセルで貼り付けた画像が一部のみ印刷されない。

    スキャナーで文書をスキャンしたものをエクセルのシートに貼り付けて印刷しているのですが、一部の画像だけ印刷されずに空欄ででてきてしまいます。どうすれば印刷できますでしょうか。

  • 斜め線入りのゼロを表示させたいのですが

    皆さん、こんにちは。 WindowsXP+WORD2000を使っているのですが、斜め線入りのゼロの文字を 出したいのですが、そのようなフォントが見つかりません。 資料提出先から、「数字ゼロと英字Oを識別できるように、数字ゼロの中に斜め線 を入れてください」といわれたのですが、Windowsの標準でそのようなフォント を持っているのでしょうか。 至急提出しないといけない資料でして大変困っています。 どなたか御教授頂けたら幸いです。 宜しく御願い申し上げます。

    • mgv9
    • 回答数5
  • ワードで作成した文章を戻したい

    ワードで作成した文章が編集中に画面が移行してなぜか10分以上前のデータになりました。しかも読み取り専用です。「戻る」も使えません。履歴から開いてもダメです。戻す方法はありますか?

    • atu2005
    • 回答数2
  • 筆まめVer12、文面の吹出についてHELP!

    暑中見舞いを作成しようと作業中・・・ 「吹出」を使って文章を入力しましたが 吹出に色が付いているのです!! 黄色?のグラデーションみたいで なんでか、わかりません(;;) カラーの吹出は、いらないので方法教えて下さい。

    • yossicy
    • 回答数2
  • 筆まめVer12、文面の吹出についてHELP!

    暑中見舞いを作成しようと作業中・・・ 「吹出」を使って文章を入力しましたが 吹出に色が付いているのです!! 黄色?のグラデーションみたいで なんでか、わかりません(;;) カラーの吹出は、いらないので方法教えて下さい。

    • yossicy
    • 回答数2
  • 計算式

    シート内計算式を、表示させるショートカットを教えて下さい。

  • エクセルグラフで特定の横軸ポイントのみ赤線にできるか?

    血圧の推移をエクセルで折れ線グラフ化しているヨタヨタ老人です。 グラフは横軸が計測日、縦軸が血圧値です。血圧データは最大血圧と最小血圧の2種類があり、最大値の危険境界値が140、最小値は90です。で、その境界値(140と90)の横線だけを赤線にしたいのです。 可能ですか?もし可能なら、申し訳ない分かりやすく教えてくれませんか? ヨタヨタが原因で、質問が100%伝達できているか心配ですが、宜しくお願い致します。

    • damida
    • 回答数2
  • wordで文の頭をそろえるには・・・。

    wordで文を作っています。その時に時折文の頭がそろわないことがあるんです。半角くらいのずれや半角の半角くらいのずれが生じるのです。それはどうしたらきれいにそろうのですか。 わかりにくいですが、極端な例を挙げると… わたしは昨日誕生日をむかえました。 お母さんに手作りケーキを作ってもらい、とても嬉しかったです。 単身赴任のお父さんからはe-mailが届きました。そして、テディベアのぬいぐるみも届きました。 こんな文が  わたしは昨日誕生日をむかえました。 お母さんに手作りケーキを作ってもらい、とても嬉し かったです。 単身赴任のお父さんからはe-mailが届きました。そし て、テディベアのぬいぐるみも届きました。 こんな感じにずれるってことです。一応半角のずれは半角スペースキーを押して直そうとするのですが、それでもきれいにそろわないのです。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • ワードの操作について

    会社の仕事で日報を作成するよう言われました。A5サイズの日報をA4サイズの用紙で作ろうと思ってます。 A4サイズの用紙にA5サイズの日報を2部作って丁度真中からカットして作りたいと考えているのですが、余白のとり方とか カットする線の引き方など上手な作成の仕方を教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

    • pinkiy
    • 回答数3
  • ワードで縦書き時のタブ設定法を教えてください

    A4横の2段組で作成しましたが、各段の下(金額欄)がそろいません。金額は漢数字で3桁と4桁があります。きれいに下を揃えリーダー線も引きたいのですが。 作成イメージは、ラーメン屋さんとか蕎麦やさんのメニューです。

  • エクセルで用紙の端から端まで線引きしたい

    エクセルで線を引くには、 1.罫線 2.直線 の2通りがあると思いますが、 いずれも、余白を0にしても、絶対に5mm程は余白ができてしまいます。 用紙の端から端まで余白を作らずに線を引くことはできないでしょうか? (線がひけるなら、結果的にはエクセルでなくても結構ですので・・・)

  • ワードの表で地図を作る

    バージョンはoffice2003です。私はワードで直線のみの簡単な地図を作る場合、グリット線を表示しオートシェイプを使っていましたが、表を使いセルを結合させて作図する方法を探しています。が、例えばA列の1~4行とB列の3行のみを結合したい場合など、組合せによっては結合できません。上手く説明できませんが、エクセルで地図を作るといった方が的確かもしれません。縦12横7位で四つ角と角にビルがそれぞれ1つずつ計4つ、といったような簡単な地図です。作られている方、方法を教えて頂けませんか。宜しくお願いします。

    • a-haru
    • 回答数6