juyjuy の回答履歴

全914件中521~540件表示
  • 相撲界の野球賭博問題で賭博行為について話題になっていますが

    相撲界の野球賭博問題で賭博行為について話題になっていますが 警察が賭博罪を重視するのは掛け金がやくざの収入源になっているからであり、仲間内での「食事代負担程度」の賭け事は罪にならない、とされています。確か国会の予算委員会でも後藤田氏が「サラリーマンの小遣い程度」の額なら問題にはしない、というような答弁があったと思います。 それではこのような場面設定だったらどうでしょうか? A氏とB氏は知人です。それぞれプロ野球が大好きでした。ともに堅気のサラリーマンです。やくざとの付き合いはありません。 A氏「今夜の巨人阪神戦の結果で明日のディナー代をかけよう」 B氏「ようし乗った。”巨人の勝ち”に一万円かけよう」 A氏「じゃあ、担保として一万円を預かろう」 翌日 A氏「昨日の巨人打線は好調だったな。巨人の勝ちだ」 B氏「きっと勝つと思っていた。じゃ昨日の一万円を返してくれ。そして今夜は君のおごりで一万円のディナーだ」 A氏「そうは行くか。これは賭博罪だぞ。君も俺も犯罪者なんだよ。こんなことがばれたら大変だ。もう二度とそのことは口にするな」 B氏「おいおい、俺の一万円を返してくれよぉ」 結局A氏は1万円を返しませんでした。 B氏はどのようにしたら一万円を取り返せるでしょうか?

    • s_end
    • 回答数3
  • 顔射したいという彼の真意

    顔射したいという彼の真意 こんにちは。 私は彼が初めての相手なのですが・・・。 経験がないため、テクニックを勉強しています。 そのため色々実践してたら、彼の欲求がエスカレートしてきました(;´_`) Fとか色々な体位を試したりとか、そういうことはまぁ良いのですが 顔射をしたいとおもっているといわれました。。。 今までひいたことがなかったのですが、なぜか言われた瞬間どんびきしてしまって どうしてしたいのかなぁと疑問におもいました。 なんか私としては下に見られているというか恋人として扱われていないような気持ちになったのです。 そこで質問なのですが、男性は恋人でどんなに愛していても 顔射とかエッチの要求はまた別物として考えてしまうんですか? あと女性の方に質問なのですが、抵抗なく受け入れられますか? 普通にしているものなのでしょうか?? 私が考えすぎなのかなぁ、ともおもい・・・。 体験談やご意見、主観、客観などいろいろなご回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします<(_ _)>

    • noname#131070
    • 回答数11
  • 大地震経験者に質問です!

    大地震経験者に質問です! 今大学で、震災のためのデザインを学んでおり、 経験者の方から広く意見を頂きたく質問しました。 ・地震が起こる前に持っていれば良かったと思うもの(例:携帯ラジオ)、知っていればよかったこと。 ・地震が起こった直後に必要だと思ったもの(例:底が丈夫な靴) ・地震後、避難生活等で特に必要だったもの、こと、不満だったこと(例:プライバシーが守れない、トイレがない等) 上記のどれでもかまいませんので、教えて下さい。 本当に必要だったものは何だったのか、それは届けられたのか、逆に役に立たなかったものでも結構ですので、 ご意見待っております。 よろしければ、震災時のエピソードも教えていただけると幸いです。

  • やっぱり自殺のニュースを聞くと優越感を感じる

    やっぱり自殺のニュースを聞くと優越感を感じる おかしいですか?

    • noname#118070
    • 回答数12
  • スタジオジブリ制作の耳をすませばのDVDを見ていて疑問に思ったことがあ

    スタジオジブリ制作の耳をすませばのDVDを見ていて疑問に思ったことがあります。 本偏の約50分あたりのところで月島雫が地球屋でバロンの人形を見て、 「不思議ね、あなたのことずーっとセンから知っていたような気がするの。」 と言っている様に聞こえるのですが、彼女の言っている「セン」とはどういう意味ですか? 字幕を見ると「ずーっと前」と書いてあるのでこれは単なる私の聞き間違いなのでしょうか? 何度聞いても「まえ」じゃなくて「セン」に聞こえてしまいます。

  • 韓国ドラマの実在する史劇を観てます。

    韓国ドラマの実在する史劇を観てます。 「テ・ジョヨン」は実在するのでしょうか・・ ご回答よろしくお願いします。

    • noname#128016
    • 回答数2
  • 大阪弁あるいは京都弁で、「動詞の言い切りの形+ねん」という言い方をしま

    大阪弁あるいは京都弁で、「動詞の言い切りの形+ねん」という言い方をしますか。 例えば、次のような言い方をしますか。 (1)来るねん (2)来たねん (3)食べるねん (4)食べたねん

  • 東海地震が来ない理由

    東海地震が来ない理由 教えてください。

    • noname#118070
    • 回答数6
  • 理系のメリットを知りたいです。

    理系のメリットを知りたいです。 私は今高3ですが、現段階では理系科目の方が好き(暗記するだけの文系科目がつまらない)です。 しかし、大学では文系学科の方が授業数が少なく自分の好きな時間が取れ、且つ就職後も理系より平均的に給料が高い。(おそらく) 逆に理系は、大学は院に行けば文系学科よりも長く大学に通い、その間基本的に忙しく、就職後も給料が安い。 一応今は理系コースを選択していますが、特に文系科目ができないという訳ではないので、多少好きだからという薄い理由でデメリットの多い理系学科に行くのはどうかと疑問を持ちました。 これらのデメリットをリセットできるだけのメリットが理系学科にはあるのでしょうか? それと、大学なら文系学科でも暗記するだけではなくなるでしょうか?(それなら積極的に行ってもいいかも) 一応大学は早慶レベルで。

    • wertyui
    • 回答数5
  • 理系のメリットを知りたいです。

    理系のメリットを知りたいです。 私は今高3ですが、現段階では理系科目の方が好き(暗記するだけの文系科目がつまらない)です。 しかし、大学では文系学科の方が授業数が少なく自分の好きな時間が取れ、且つ就職後も理系より平均的に給料が高い。(おそらく) 逆に理系は、大学は院に行けば文系学科よりも長く大学に通い、その間基本的に忙しく、就職後も給料が安い。 一応今は理系コースを選択していますが、特に文系科目ができないという訳ではないので、多少好きだからという薄い理由でデメリットの多い理系学科に行くのはどうかと疑問を持ちました。 これらのデメリットをリセットできるだけのメリットが理系学科にはあるのでしょうか? それと、大学なら文系学科でも暗記するだけではなくなるでしょうか?(それなら積極的に行ってもいいかも) 一応大学は早慶レベルで。

    • wertyui
    • 回答数5
  • 死んだ人間に罪を問うたり、処罰したりできるか

    死んだ人間に罪を問うたり、処罰したりできるか そんなことは不可能と考えるがどうでしょう。 なぜなら人は死ねば消滅し無になるのであるから、これに罪を問うたり処罰したりはできないからです。 例えば5度殺人を犯した人間に“五度死刑に処する”と宣告することは簡単であるが、 実際に五度死刑執行することは不可能だからです。 また死んだ人間に罪を問うたり、処罰したいと願うその心は「人の道」を歩んでいるとは言えないでしょう。  

  • 極端な性格って長所ですか短所ですか?

    極端な性格って長所ですか短所ですか? 私は極端な性格です。 白黒はっきりしてなくちゃ嫌だし、考え方も0か1です。理系です。 恋愛においてもあいまいな関係は嫌ですし、男女の友情もないと思ってます。、 これは長所なんでしょうか?短所なんでしょうか? 短所ならもっと柔軟な考え方になるべきなのでしょうか?

    • 87poioi
    • 回答数5
  • 何か成案・確信が有るのか?日米合意(辺野古移転の工法決定)を再び延期<

    何か成案・確信が有るのか?日米合意(辺野古移転の工法決定)を再び延期<北澤防衛大臣>。 <質問の背景> 日米の外務・防衛のツートップが合意し、両首脳がサインした国際公約ではなかったのか? また、発表文中には、いかなる事態にも8月末までに、必ず工法を決定すると謳っていたのが、首相の説明もなく簡単に反故! 相変わらず菅首相のリーダーシップが全く見えず、外務・防衛・国土交通(沖縄担当)のバラバラ発言が今日に至っても目立ち、関係官僚の傍観(お手並み拝見と静観)もあって、方針の不徹底&混乱に拍車を掛け、米国への誤ったシグナルを乱発・疑心を招いているように思える。 その理由に、またも沖縄県知事選の結果を踏まえたいと言うが、これは昨年末までに決定するのを3月へ延期した昨年の市長選と同じ責任転嫁(沖縄に下駄を預ける)パターンである。 ハッキリとした政府の方針を示し、それを基軸に、候補者が、意向を明示し民意に問うのが順序だと思うのだが・・・。 このままでは、言葉で沖縄の民意を尊重すると言いながら、結果的には世界一危険と言われる普天間基地の固定使用化となり、グアムへの海兵隊移転の米議会承認を得れない、裏切り・最悪シナリオ・沖縄・政府の対立と相互不信、日米信頼関係の亀裂と言う八方塞&泥沼状態に陥るのではないだろうか・・・。 <質問> 本当に無責任、言葉が軽い、その場しのぎの先送りは、この評論家集団政権の体質&政治手法なのか・・・。 今後の見通しは何時頃、どの様になりますか? ※関連記事 http://specialnotes.blog77.fc2.com/ http://www2.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=119209&log=n

  • 何か成案・確信が有るのか?日米合意(辺野古移転の工法決定)を再び延期<

    何か成案・確信が有るのか?日米合意(辺野古移転の工法決定)を再び延期<北澤防衛大臣>。 <質問の背景> 日米の外務・防衛のツートップが合意し、両首脳がサインした国際公約ではなかったのか? また、発表文中には、いかなる事態にも8月末までに、必ず工法を決定すると謳っていたのが、首相の説明もなく簡単に反故! 相変わらず菅首相のリーダーシップが全く見えず、外務・防衛・国土交通(沖縄担当)のバラバラ発言が今日に至っても目立ち、関係官僚の傍観(お手並み拝見と静観)もあって、方針の不徹底&混乱に拍車を掛け、米国への誤ったシグナルを乱発・疑心を招いているように思える。 その理由に、またも沖縄県知事選の結果を踏まえたいと言うが、これは昨年末までに決定するのを3月へ延期した昨年の市長選と同じ責任転嫁(沖縄に下駄を預ける)パターンである。 ハッキリとした政府の方針を示し、それを基軸に、候補者が、意向を明示し民意に問うのが順序だと思うのだが・・・。 このままでは、言葉で沖縄の民意を尊重すると言いながら、結果的には世界一危険と言われる普天間基地の固定使用化となり、グアムへの海兵隊移転の米議会承認を得れない、裏切り・最悪シナリオ・沖縄・政府の対立と相互不信、日米信頼関係の亀裂と言う八方塞&泥沼状態に陥るのではないだろうか・・・。 <質問> 本当に無責任、言葉が軽い、その場しのぎの先送りは、この評論家集団政権の体質&政治手法なのか・・・。 今後の見通しは何時頃、どの様になりますか? ※関連記事 http://specialnotes.blog77.fc2.com/ http://www2.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=119209&log=n

  • 韓国哨戒艦沈没事件の「沈没」について

    韓国哨戒艦沈没事件の「沈没」について 下のURL毎日ニュースでは「韓国哨戒艦天安沈没事件」と出ていますが、北朝鮮の仕業だとこの記事も認めているのに、「沈没」では実態を表していないように思います。 「撃沈」などのほうがよくはありませんか。 毎日ニュース http://mainichi.jp/select/world/news/20100722ddm002030088000c.html

    • noname#116805
    • 回答数10
  • 前立腺肥大にならぬために1,2週に一度射精をした方がいいのでしょうか?

    前立腺肥大にならぬために1,2週に一度射精をした方がいいのでしょうか? 現在63歳。健康には特に問題ありません。前立腺肥大にならないためには射精するのが良いと聞きました。医学的にみてどうなのでしょうか、教えていただけませんでしょうか。

  • 広島の原爆に関しての質問です。

    広島の原爆に関しての質問です。 現在は広島にはもう原爆による放射能は残っていないのでしょうか?

  • NHKが名古屋場所の放送中止を決定。

    NHKが名古屋場所の放送中止を決定。 この決断、あなたは正しいと思いますか? また、それはなぜですか?

  • 哲学における宗教の意義を、皆様はどうお考えになりますか?

    哲学における宗教の意義を、皆様はどうお考えになりますか? 大学の講義の課題で出たのですか、どこから考えればいいのかさっぱりで困っています。 色んな方の意見を聞いて、参考にさせていただければなと思います。 取っ掛かりのヒントだけでも大歓迎ですので、よろしくお願いします。

  • 歴史書である『史記』についての質問です。

    歴史書である『史記』についての質問です。 『史記』が現代中国に対して持つ意義とは何ですか? 回答お願いしますm(._.)m

    • erkehk
    • 回答数2