hazyme の回答履歴

全1308件中281~300件表示
  • 女性の気持ちがわかりません。アドバイスお願いします

    初めに自分は聴覚障害です。障害者手帳は6級で、補聴器をつければ普通に会話できます。今好きな女性がいます。どういう関係なのかと言うと、彼女はスポーツジムで働いて俺はジムに通うお客さんです。俺はジムに通って3年彼女は10ヶ月前にジムに入社し、ジムのフロアやエアロビクスインストラクターとして仕事しています。その、彼女の事が好きなんです。ジムで挨拶とか、些細な会話はあるのですが、その、彼女の気持ちがわからないんです。彼女は他のお客さんともお話したりします。しかし、立ったままの普通の会話です。俺との会話では微妙に笑顔だし、なぜか、軽く腕を振って踊ったり、変な動きしたり、ポーズとったりします。これは、俺に好意をもってるのでしょうか?俺は障害者という事は彼女は知っています。声も大きめで話してくれるし、聞き返す事はほとんどないです。エアロビしてるのですが、他にエアロビをする担当インストラクターがいるのですが自分は彼女が担当したエアロビしかやりません。これは、俺が彼女の事が好きだと無言のアピールみたいな感じです。これは半年位こんな感じです。他のインストラクターがエアロビをしても俺はエアロビはやらずにウエイトトレーニングしています。彼女も「なんであたしのしかやらないのだろうと」口には出さないが思ってると思います。彼女に言われて驚いたのは、「明日来れますか?」と聞かれた事です。他にもジムでイベントがあると誘ってくれます。俺は好意を感じるのですが、ただの勘違いでしょうか?彼女がこういう事を言うのは、仕事でお客さんとのコミュニケーションなんでしょうか?彼女に彼氏がいるかはわかりません。俺に彼女がいないのはおそらくわかるはず・・・何時も一人だから。俺の方から「携帯の番号交換しようよ」と言いたいのですが断られたらジムに行きづらくなります。それに、障害者という壁が気になります。アドバイスお願いします。

  • 女性の気持ちがわかりません。アドバイスお願いします

    初めに自分は聴覚障害です。障害者手帳は6級で、補聴器をつければ普通に会話できます。今好きな女性がいます。どういう関係なのかと言うと、彼女はスポーツジムで働いて俺はジムに通うお客さんです。俺はジムに通って3年彼女は10ヶ月前にジムに入社し、ジムのフロアやエアロビクスインストラクターとして仕事しています。その、彼女の事が好きなんです。ジムで挨拶とか、些細な会話はあるのですが、その、彼女の気持ちがわからないんです。彼女は他のお客さんともお話したりします。しかし、立ったままの普通の会話です。俺との会話では微妙に笑顔だし、なぜか、軽く腕を振って踊ったり、変な動きしたり、ポーズとったりします。これは、俺に好意をもってるのでしょうか?俺は障害者という事は彼女は知っています。声も大きめで話してくれるし、聞き返す事はほとんどないです。エアロビしてるのですが、他にエアロビをする担当インストラクターがいるのですが自分は彼女が担当したエアロビしかやりません。これは、俺が彼女の事が好きだと無言のアピールみたいな感じです。これは半年位こんな感じです。他のインストラクターがエアロビをしても俺はエアロビはやらずにウエイトトレーニングしています。彼女も「なんであたしのしかやらないのだろうと」口には出さないが思ってると思います。彼女に言われて驚いたのは、「明日来れますか?」と聞かれた事です。他にもジムでイベントがあると誘ってくれます。俺は好意を感じるのですが、ただの勘違いでしょうか?彼女がこういう事を言うのは、仕事でお客さんとのコミュニケーションなんでしょうか?彼女に彼氏がいるかはわかりません。俺に彼女がいないのはおそらくわかるはず・・・何時も一人だから。俺の方から「携帯の番号交換しようよ」と言いたいのですが断られたらジムに行きづらくなります。それに、障害者という壁が気になります。アドバイスお願いします。

  • 26歳、母親からの結婚へのプレッシャーが辛い…(長文です)

    母親からの結婚に対してのプレッシャーにうんざりしています。 今、私には結婚まで考えられる関係の人は居ません。 ここ1年の間に親戚と接する機会が多くあり、従兄弟やその子供に影響を受けてか、母の「娘の結婚」に対する願望が顕著です。 お見合い話も含め、事ある毎に結婚・年齢の話題をされます。 正直、私にも結婚願望はあります。でも焦って無理に結婚しても…。正直、最近やっと結婚というものを真剣に考え出したばかりです。なので「30歳までには結婚したい」とか、「孫は10年後までには産んであげるね!」とか明るく言ってたけど、言い続けて疲れてきました。惨めな気持ちにもなってしまいます…。 基本的に私たち親子は、母>私の力関係です。母は口も達者で末っ子・わがままタイプのO型。娘の私は長女でのんびりタイプのA型。昔から喧嘩の後の仲直り方法は、日常生活のコミュニケーションでうやむやに…でした。真剣な議論を交わした事は少ないです。根本的に考え方が違うと気づいてから、母に私の本質を分かって貰いたいともあまり思わなくなってしまいました。 色々考え出してから、ずっと昔に感じたマイナスの感情までも思い出されて苦しいです。些細な事も思い出して、まだ許せていない自分に驚いたりもしています。 母との関係は概ね良好だったのに、最近ぎくしゃくしています。ここ数日会話を交わしていません。 もう家を出たい。母は実家から嫁いでほしいらしく、私もそのつもりでしたが、今の年齢でこれでは…。先を思うと気持ちが暗くなります。あてつけの様に遠方に人と結婚してやろうか、とかも思ってしまいます。自分の幸せにそんな理由を介在させたくないのに。 ○皆さんは結婚のプレッシャーにどう乗り切っていかれましたか? 同じ状況の方、過去このように乗り切った!という体験談、男性からの視点、私への叱咤、何でも結構です。 アドバイス下さい。お願いします。

  • 黒髪はあり?

    黒髪って最近増えてますけどあれはありですか?なしですか? と言っても大抵の人は元々黒髪ですけど・・・

  • 橋本に引越しを考えています。

    4月から就職をするのですが、都内、横浜など、移動の多い職場らしく、横浜、新宿、渋谷にすべて1時間以内で通勤でき、1K、1DKくらいで 家賃6万円くらいで住める便利な場所を探しています。 ただ、女性の1人暮らしなので、なるべく夜遅くも利用客の多い駅で、治安の多いところを探しているのですが、橋本はどうなのでしょうか? また、橋本以外でも便利なところもあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 社会人一年目の・・・

    今年の四月から晴れて社会人となるものですが、 どれくらいのマンションもしくはアパートを借りれば いいものなのでしょうか。 月収は19万くらいもらえる予定です。 会社からできるだけ近いほうがいいのかなとも考えたり しています。 しかし、会社の近くはちょっと都市部と離れていて定食屋などが少ない様子で、独身の男としては不便だと思います。バイクをもっているのでもう少し離れた都市部に して通勤に20分くらいかけるかどうするかで悩んでいます。 ちなみにいまは学生マンションに住んでいます(家賃は 5万くらい)4月から親の仕送り等が一切なくなるので、やりくりが不安でもあります。

  • 洋服の系統が定まらない(><)

    23歳女です。夏ぐらいまでは、かわいい感じの服が多く(フリルやピンクなど)、JJbisやRayなどを読んでいました。 でも、もっと大人っぽくしようと思って雑誌を読みあさっていると、この雑誌ではこの組み合わせがいいけど、この雑誌ではこの組み合わせがいい。 と、系統が定まらず、服を買いにいってもなんかバラバラになって決まりません(><) ちなみに今揺れてる雑誌はキャンキャンみたいな落ち着いたお姉と、ブレンダみたいな強めなお姉です。 私の雰囲気はかわいらしい感じといわれ、童顔なので10台に間違われます。 なので、憧れてるのは後者ですが、キャンキャンの方が似合うかもといわれます。 ちなみに手持ちの服ではキャンキャン系に属する服の方が多いかもです。 こんな風に服の系統に悩んだ時って、みなさんどうされていますか?

    • noname#159635
    • 回答数5
  • 洋服の系統が定まらない(><)

    23歳女です。夏ぐらいまでは、かわいい感じの服が多く(フリルやピンクなど)、JJbisやRayなどを読んでいました。 でも、もっと大人っぽくしようと思って雑誌を読みあさっていると、この雑誌ではこの組み合わせがいいけど、この雑誌ではこの組み合わせがいい。 と、系統が定まらず、服を買いにいってもなんかバラバラになって決まりません(><) ちなみに今揺れてる雑誌はキャンキャンみたいな落ち着いたお姉と、ブレンダみたいな強めなお姉です。 私の雰囲気はかわいらしい感じといわれ、童顔なので10台に間違われます。 なので、憧れてるのは後者ですが、キャンキャンの方が似合うかもといわれます。 ちなみに手持ちの服ではキャンキャン系に属する服の方が多いかもです。 こんな風に服の系統に悩んだ時って、みなさんどうされていますか?

    • noname#159635
    • 回答数5
  • 風邪を引いた彼氏への怒り

    こんにちは。20代女性です。 今週末は私の誕生日でした。今日月曜日に会う予定でしたが 彼が日曜も会おうというので入っていた予定をキャンセルして会うことにしました。 すると突然当日、日曜日の朝に風邪引いたので会えないと連絡が入りました。 そして今日は安静にしたいとのこと。 (ちなみに少し遠距離なので彼宅まで看病には行けません) 普段なら大丈夫?と心配するところですが今は怒りの気持ちでいっぱいです。 誕生日を一緒に過ごすのをずっと楽しみにしていたのに風邪をひくなんて!! 彼は体は丈夫ですが今冬すでに3回も4回も風邪を引いて います。仕事も最近特に忙しいとかはないようです。会社の上司ではないですが もっと自己管理をしっかりしろよと思います。 この怒りはどうしたらいいでしょうか!! 彼にぶつけても何もいいことはないと思うのでやはりここは大人の女として ぐっと我慢するのが賢いやり方でしょうか・・・。寂しい誕生日です。

  • ぼーっとしやすく、思考力低下・・・

    20代女です。 タイトル通りなのですが、ぼーっとしやすく思考力が低下するときがあって困っています。 脳みそに膜でもかかっているかのような感じで。 仕事などで頭を使わないといけないこともあるので、本当に困っています。 人と話すのも、受け答えを考えながらするというより、日本語を、このパターンではこう答えればいいといったような感覚でやり過ごしているような感じです。なので、感情がこもらず、機械的な受け答えになってしまっている感じです。 やる気が低下したり、気分が落ち込んだりするときもあったので、うつ病のような感じなのかなと思い、心療内科で薬をもらっていますが、うつともまた違うような気がして・・・。病院では鬱になりかかっていると言われましたが。 特に三ヶ月くらいに一度のペースで、すごく気分が落ち込んだりします。思考力がすこぶる悪いという状態は、毎日続くわけではないのですが、そういう状態になるときがあります。目がうつろになって、周りの人にも心配されるときもあります・・・。 今の悩みは、とにかくこの思考力の低下なのですが、このままうつ病の薬を飲んでいれば治るのか疑問で。 私の上記のような症状は、うつ病以外ではなにか当てはまるものはないのでしょうか? なにかアドバイスでもいいのでお願いします。

  • 親との関係について

    今高校生で親との関係に悩んでいます。 母親なのですが意見の対立がありとてもストレスがたまっています。 私は高校生で受験勉強などがあるので 勉強を積極的にやっていきたいのですが 母親は大学に行かなくても別にいいじゃないかと もっと人間的に大切なことがあるからといい 家にいるときは家の手伝いで多くの時間が消えます。 図書館で勉強するのでかまわないのですが。 私はそれでもしょうがないというか手伝いをするのも当然だと思い、ある程度は手伝っていこうとは思っているのですが、 彼女が最近年をとってせいなのか口ばかり動いてあまり行動をしないのが本当にストレスになっています。 さらに、自分の思ってことを何でも口にするようで、 自分の目の前にあるものですら私に拾わせたりします。そんな細かいことでも、積み重なるとストレスになってしまう自分にも問題があるのはわかっているのですけれども納得がいきません。 また、その他の箇所では理論的矛盾が甚だしいのにその点を指摘すると、キレだし、何をされるかわかったものではありません。なので話し合いでどうにかすることはできません。とても40の人間の行動には思えないのです。40の人間でもそんなことはあるのでしょうか?時々私は彼女は更年期か何かの病気なんじゃないかと疑ってしまいそうになります。 さらに私は男なので(このような性差別も問題のような気がしますが)親になった時を考えると、子供にご飯を食べさせていかなければならないわけだし、その上でも、受験勉強はがんばりたいのです。 自分が大学に受験させてもらえる幸せな身分とはわかっているし、母親も母親なりにサポートしてくれているのはわかっているのですが、このストレスは将来のためにもできるだけ避けたいと思い投稿しました。 長文失礼しましたがアドバイスください。お願いします。

    • kefu
    • 回答数5
  • これからのファッション☆

    わたしは22歳の女です☆ わたしの今の服装はジーナシス・アンドエー・ローリーズなどを愛用していて、SEDA・JILLEを愛読書としてます☆ で来年から社会人となるので服装を少し変えようとしてるのですが、こんなあたしでもよさそうなブランドはありませんか? あとなんの雑誌がおすすめでしょうか? あまりフリ(2)のような服・ピンクの服装はちょっと自分には似合いません・・・ 少しづつ入っていくようにしたいので、何かイイアドバイスがあったら教えて下さい☆

  • 就職が決まった友達

    就職が決まった仲がいい友達がいます。でも私はまだ決まっていません。素朴に思う疑問なのですが。友達は決まっていない私に対してよく遊びに誘ってきます。それが私は不快に感じます。これって変ですか?私が友達の立場だったら決まっていない友達には気を遣い、遊びに誘いませんが。。

  • 東京のおしゃれ

    東京の人って、おしゃれがんばってる感じじゃなく、適当に着ました。みたいな感じの人でも垢抜けているのはなぜでしょうか?全く同じベーシックな物を着ていたとしても、田舎の人よりもおしゃれにみえます。 例え地方中枢都市のようなところで、その中ではレベルが高いおしゃれをしていたとしても、なんか田舎臭さがあったり・・着る物の差ではない気がします 私が今いるところはちょっと田舎ぐらいのところですが、40、50才過ぎの人とバス停とかで一緒になったとしても、東京の人だとすぐわかります。話をしてみると、やっぱり普段は向こうにいる人だったり・・ 田舎臭さと都会っぽさって一体何が違うのでしょうか?

    • noname#159635
    • 回答数8
  • 17歳。いまだノーメイク

    こんにちは。題名にも書いてあることなのですが、私は17歳になっても未だにマスカラなど一度もしたことがありません。 学校の友達には、「お前まだしてないの?ありえないよ~」って言われます; それでこれまで全く興味なかったのが段々興味もててきて、やってみたいなーみたいなことを言ったら「お前が!?」と、意外だみたいな感じで笑われたので「嘘だよ」といって流してしまいました。キャラ的におしゃれには興味ないという風に見られているみたいです。それで、少しまゆげをいじったらおかしくなってしまって、雑誌のモデルさんみたいに綺麗な眉毛が書けないんです。どうすれば眉毛を綺麗な形にできるでしょうか?

    • noname#83028
    • 回答数10
  • バルーンスカート+くしゅくしゅスパッツの組み合わせはアリ?

    初めて膝丈バルーンスカートを購入したのですが、くしゅくしゅスパッツを合わせるのって古い感じがすると思いますか? くしゅくしゅスパッツ自体NGでしょうか??? 私の足は、ももがかなり太く、膝下は細く、足首は異様に細いというアンバランスな形です。 なので足首に重みを持たせるようくしゅくしゅスパッツを選んだのですが、今年買ったものじゃないしちょっと迷ってます。 ※くしゅくしゅ部分はボリュームありです。 自分ではそんなに変じゃないと思うのですが、他人の目が気になります… この組み合わせがアリかナシか、バルーンスカートには何を合わせたらかわいいか、教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

  • ちょっと聞きたいです。

    パンツが色褪せた濃い目のストレートジーンズで 上が迷彩柄のジャンパー?(フードにファー付き) こういう場合靴は何色がいいと思いますか?? インナーは白のロンTです

    • komatu
    • 回答数2
  • ツモリチサトの猫の財布

    私は21歳の大学生の女性です。ツモリチサトの新しく出た猫の財布(ヒョウ柄の猫が正面にあり、ベースには沢山の猫がプリントされたもの)を買おうと思ってるんですが、これから何年か使う財布ですので、今はよくても24、5歳になったら子供っぽいかなと思うんです。自分が気に入ったデザインならいいんじゃないかとも思うんですが、参考に意見を聞きたいです。ちなみに買おうと思ってる財布はこれです↓http://www.rakuten.co.jp/stcompany/583875/650673/#661589

    • xcatx
    • 回答数2
  • 研究室を変わりたい

    大学院(理系)修士2年(M2)の男です。 最近になって研究室の環境と人間関係が悪化し、 指導教官(先生)とも合わないので、研究室を変わろうかどうしようか悩んでいます。 以前にも研究室について質問させてもらったので、よければご覧になってください。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1646894 私の指導教官の方針は一言で言うと「自由」です。 やることさえやっていれば自由ということです。 しかし実際には、やらなくてもペナルティなど無いので、野放し状態になっています。 そんな雰囲気の中、最近になって研究室内のモラルが低下し、 手のつけられない状態になってしまいました。 先生は問題が起こる度に、学生のやる気の問題だと言い、 100%学生の責任だと言います。 また、私個人としても先生とトラブルが多く その度に100%私の責任と言われてきました。 もちろん私にも至らなかった点もあると思いましたし、 私を厳しく指導してくださっているんだ解釈し、頑張ってきました。 しかし、その一方でどうしても納得のできない理不尽なことを頻繁に言われ、 あるトラブルが起きてからは、先生との信頼関係は完全に無くなってしまいました。 それ以来、よくよく考えてみると、先生は「自由」と言っておきながらも 実際は「自分の思い通りにならないと気が済まない」人だということがわかったんです。 それで、どうしてこんな状況になってしまったのかと考え始めるうちに、 自分の至らなさや内気な性格、研究室の環境が気になり始め、 すごく憂鬱な状態になってしまったのです。 次第に症状は悪化していき、今では研究のことを考えると、 胃痛・吐き気・イライラ・脱力感・憂鬱感が出るようになり、 日常生活を送るのもままならない状況になってしまいました。 支離滅裂な文章ですみません。正直、かなり切羽詰まっています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • アンドエー好きな人に質問

    彼氏の好きなブランドがアンドエーなんですけど、クリスマスにマフラーか帽子をプレゼントするつもりなんです。 だいたい相場はいくらぐらいですか?新宿でちらっと見たんですけどマフラー発見できず・・(というかあの雰囲気に怖気ついてさっと出てしまった;;)次こそは頑張って買いたいと思います!!(笑)また、他にアンドエー系統でおすすめのブランドはありますか!?・・・値段は高すぎないくらいのブランドお願いします。