petit_chocolat の回答履歴

全2202件中561~580件表示
  • 派遣社員の女性へ

    お願いします。 わが社でも、最近派遣社員の女性が非常に増えました。 我が部署は、男性10名女性2名位です。 わたしは社員だろうが、派遣社員だろうが同じ仲間として見ています。 でも、派遣社員のかた自身は、あくまでも派遣社員であって、社員とは一線引いていて、自分は部外者だという感覚なのでしょうか? そうだとすると、ちょっと寂しい気がしますが、教えてください。

    • mk1234
    • 回答数9
  • 不倫して妊娠。その後は。。

    結婚して一年後、W不倫に陥ってしまいました。 何度も不倫相手と別れようとしましたが、別れられず結局私は離婚しました。主人と別居中に不倫相手の子供を妊娠しました。いつでも私を迎え入れると言っていた彼の言葉を信じ、産む決意をしました。彼もとても喜びました。 彼が会社を辞め地方で事業をはじめることになり二人で地方に移って三ヶ月になります。彼の奥さんは私の存在も一緒にいることもどこで暮らしているのかも知りません。彼一人で事業を興すため頑張っていると思っています。彼と一緒に住み始めてからたくさんの嘘が発覚しました。私には別居していると言ってましたが別居なんてしていませんでした。そして地方へ出てくる直前に別の女を作ってました。その女性にも一緒になろうと話してるようです。 毎日私の目を盗んでは電話をしたり、メールで連絡を取り合ってます。その女性は彼が既婚者だということは知ってますが、私の存在、妊娠は一切知りません。 彼はみんなに嘘を言っているのです。 私が嘘に気づいていることは知りません。彼の怪しい言動を、何も気づいていないふりをして見過ごしている毎日です。彼に問い詰めようと思ったこともありますが、きっとまた同じことを繰り返すと思うと問い詰めてもなんの意味もない。見て見ぬフリをする毎日、一体彼の言葉のどこが本音なのか分からない、子供が産まれた後もどうなっていくのか全く目先が見えないこの状況、帰るところもない。今後私はどうするべきなのでしょうか。 きっと彼は今までも回りに嘘をついてその場をしのいで来たのだと思います。今回もうまく嘘を突通していくつもりなんでしょう。ですが、子供が産まれる以上私と彼の二人だけで解決できる問題ではないと思っております。色々考えすぎて問題の本質も分からなくなっている始末です。

  • 結婚するまでに付き合った人の数。

    こんばんは。23歳の♂です。 現在付き合っている彼女(同じく23歳)がいますが、私は今の彼女を除き 一人の方としか付き合ったことがありません。(その人とは5年付き合いました。) 彼女の方は私と付き合う前に4人の方と付き合った経験があるようです。 人それぞれだと思いますが、多くの人と付き合っていない私には4人という数が少し多いような気もするんです。 そこでタイトル通りですが、結婚した皆様、結婚に至るまで 何人くらいの人とお付き合いしましたか? できれば性別と年代も教えてくださいm(__)m

  • 縁がない・・・

     自分は男、高校生なんですが、今まで彼女ができたことがありません。こんなことをいってるのもはずかしいのですが・・・意見をもらえたらなあと思いました。  原因としては、やはり女子と喋らない、それでしょう、学校でも全く喋りません。中学の時は何回か告られたこともありました。それなりにかっこいいとか言われましたが、かっこいいよりも面白いの方が自分にはあうようです。中学の時の友達も、恋愛というのに興味がないわけではないのですが、女子との距離はあって、僕自身彼女がいたほうがいいと思うときもありますが、自信もなく、クラブなどがあるからと思ってきました。  今はそんな自分にイライラしてきました、恋愛というものに気をひかれながら、可愛い子に告られたら・・・と思っていて何もしない自分に、確かに今はクラブに精一杯ですが・・・・時折、思ってしまいます、彼女なんて必要がないと心のそこからおもえたら・・・・なんて考えることもあります。

  • 普通に人を好きになってしまった。家庭があるのに。

    30歳の妻子あるリーマンです。 わけあって、昨年から働きながら大学院で勉強しています。 で、一緒に勉強している同期(といっても7つも下なんですが)の女の子を普通に好きになってしまいました。 特に何かがはじまったわけではなくて、ただ勝手にわたしが一方的に好きになってしまっただけなんですけど、なんだか、家に帰って、妻に会うのがすごいつらくて。 彼女に、好きになってしまったっていうべきなのか、いま、30にもなって、こんなことでばかみたいに悩んでるんですが。

    • walong
    • 回答数13
  • 精神疾患は遺伝か?

    こんにちは。 精神疾患は遺伝なのでしょうか? 私がたとえば精神疾患をもっていたら子供もそうなってしまう確立が高いのでしょうか? 精神疾患は脳の伝達物質の異常なのでしょうか? その部分の遺伝子が子にうけつがれてしまうのでしょうか?

    • panji-
    • 回答数5
  • メインバンクとするならどこの銀行(or郵便局)がいいでしょうか?

     現在、振込手数料、引き出し無料の点で新生銀行をメインバンクとしています。銀行貯蓄が150万程度あります。この150万をどこかに預けようと思っています。ただ、金利水準からいって、この貯蓄額では利子は期待できないことは認識しています。そこで、何か特典(各種手数料等の有利な扱いを受けるなど)がある銀行に預けようと思います。  みなさんのなかでどこか有利な特典がある銀行をご存知でしたら教えてください。  なお、住宅や車等の購入予定はありません

  • 結婚するならどんな男性か?!(長いです)

    今の彼と結婚を見据えた同棲を始めて1年経ちました。彼(29歳)は今すぐにでも入籍したがりますが、結婚後のビジョンを聞くとはっきりしない。私(33歳)はこの歳になると理想ばかりが高くなって、今の彼では物足りなく感じます。もっと知的向上心をもってほしいと、例えば読書を薦めたり、英語を話せるようにするとか、とにかく色々要求を出すのですが、あまり思うようにはなってくれません。全般的にあまり「頼りになる」という気がしないのが最大のネックです。金銭面でもちょっと厳しいような気がしますし。 一方で同棲を知らない(周囲には内緒)恩師からは、45歳の男性を薦められます。私もよく知っている人で、仕事も技術職だしこれから伸びるタイプです。性格はとても優しく、変な話、ご両親も他界されています。ただ、異性としての魅力に欠如していて踏み込めません。外見に若干の拒否反応を感じてしまうのです。 結婚はやはり生活でしょうか、それとも一緒に手をつなぎたいと思う愛情が第一でしょうか。。。 肝心の私は結婚に対して未だに焦る気持ちはありません。

  • スーパー袋のかさばらない畳み方

    スーパー袋のかさばらない畳み方を教えてください。

    • noname#10896
    • 回答数8
  • もうすぐ30。今まで付き合った事がありません。

     もうすぐ30歳になりますが、今まで男性とお付き合いした事がありません。  特に結婚を急いでいるというワケではないのですが、男の人と付き合ってみたい、という想いはあります。  私なりに合コンに行ったり、飲み会に行ったり、友人の結婚式の2次会などに参加しているのですが…なかなか男性と仲良くなる事はありません。  合コンなどに行ってメアドの交換をしますが…男性陣が酔った勢いで「みんなでアドレス交換しようぜ!」という感じになります。それは女性陣の中のお気に入りの子の連絡先を知りたくて(単独で聞くと断られる恐れがあるから)、ということらしいのです。  それでもいいのですが、私からメールをしても遊びに行こうとか誘いのメールはありません。でも他の友達からは「この間の合コンの人から遊びに行こうって連絡入った。」とか話を聞きます。  友達に「紹介して!」と話しても、「良い人いない」とか言われて、紹介された事もありません。    私なりに行動しているつもりなのですが…付き合う事はありません。  それにエッチの経験もないのです。30歳になりそうなのですが…。  それで最近「この先誰かと付き合う事になったとしても、30にもなってエッチ経験がない!というのは退かれるのではないか…。」とちょっと不安にもなってきました。  どうしたら異性と仲良くなれるのでしょうか?お付き合いできるようになるのでしょうか!?

  • 恋愛ってどんなもの?

     高校2年の男の子です。まだ恋愛をしたことがありません(たぶん・・・) それで最近、恋愛ってなんだろうって思います。恋愛ってどんなものなんですか?恋愛をしたらどんな気持ちになるんですか? 漠然とした質問なんですが、少しでも恋愛とは何かを見つけるヒントになるようなことを教えてください。お願いします。

    • noname#10089
    • 回答数6
  • 女性の方へ 初デートで相手が下痢だったら・・・

    私は胃腸が弱く食事の度に下痢しています。自宅ならなんとかなりますが特に女性と会う時が問題なんです。 今までも何度か初デートでお腹ゴロゴロでトイレに行ってます。それまでは良い雰囲気でもその後バツが悪いんです。 正直に言って初デートで下痢したり初めて作った手料理を食べてトイレに行かれたら幻滅しますよね・・・

  • 別れ話を重ねるカップル

    初めての質問です。 私の親友の話なのですが、付き合い始めて1年半くらいの彼氏がいます。 2人とも27歳で、2年後を目標に結婚も考えているらしいのですが頻繁に喧嘩をします。 ただの喧嘩ならさほど気にしないのですが、別れる!といって実際に別れ、2~3日で元に戻る…というレベルの喧嘩を今年に入ってからすでに2回しています(私の知っている限りですが) お互いに好きな気持ちはあるようですが、くだらない理由でそんな話になってしまうようです。 私は5年付き合った人と最近入籍しました。5年の間「別れる!」という喧嘩はしたことがありません。 このように別れ話をしては元に戻る…というカップルはどうなのでしょうか? 結婚を前提に付き合っているだけに、今後はどうなるのか心配でたまりません。 このような経験がおありになる方やお知り合いでこのような方がいた…という方、ぜひご回答お願いします。

    • taex777
    • 回答数8
  • メッセンジャーで恋人や友達になった人の話をききたいです

    昨日からヤフーのメッセンジャーをやってみました。 これで恋で芽生えたりした人っていますか?

  • 痩せたら?

    私は身長165cm、体重82キロの大きな女です。 普通にお付き合いする人も居たり居なかったり状態が4年目のバツイチです。 4年前に117キロあって、なんとか減量を続けてここまで来たのですが、最近男性の似通った言葉ばかり聞いて自分って何だろう…と、時々悩んだりしています。 確かに4年前に比べたら小さいです。 女性モノの服を着れるようになったし、顔が小さくなったり。 「出来たら夏までに60キロくらいにしたいの」って話したら 「痩せたらさ、オレと付き合わない?」って普通に言う人が現在5人。。。 痩せなきゃ付き合えないってどう言う事よ?と聞くと「オマエの事はずっと前から知ってるし、性格は全く問題ないしね」 って。 納得出来るような出来ないような複雑な心境です。 こんな経験をされた人は居ませんか? 体の違いで、女に見えたり、友達未満しか見れなかったりするのでしょうか…?

  • 振り込み手数料

    仕事柄、ネットで振り込むことが多くそのたびに手数料がかかるので手数料が安く、また振り込みのしやすい銀行口座を開設しようかと思ってます。 お薦めの銀行を教えて下さい。 現在は三菱を使用。

  • 貴族を描いた映画を教えてください

    貴族の「ほー、こんなことがあ!」と思わせるような描写を描いた映画を教えてください。 なるべく面白くカルチャーショックを受けるような映画をお願いいたします。

    • noname#184513
    • 回答数5
  • 銀行の手数料

    私は今春社会人になります。 社会人になるとATMに行く時間帯が手数料のかかる時間帯(夕方~夜・土日)になると思います。 三井住友銀行は無料になる方法が分かったのですが、横浜銀行・みずほ銀行の手数料が無料になる方法が分かりません。ご存知の方はアドバイスをお願いします。

  • ヘルペスでしょうか…

    昨夜から右腰から脇腹、おへその辺りまで低温やけどしたようなピリピリしたような痛みがあります。 職場の先輩や親などからヘルペスでは?といわれましたが、見たところ赤くなっているわけでもなく、多少の運動不足はありますが免疫力が弱っているといった事も、ストレスを溜めているといった事もありません。 ヘルペスと言う病気自体詳しくはないのですが、該当するような事柄に覚えがなくても、罹患することがあるのでしょうか…。

    • fox251
    • 回答数3
  • 昨日から矯正が始まりましたが、くじけそうです(T0T)

    28歳になります。学生のころからずーっと矯正をしたいと思っていてようやくこの年になってはじめることができました。 昨年の夏ごろに親知らずを抜きに近所の歯医者に行き、そこで矯正を勧められ、ついでに昔治療した虫歯の詰め物などを全部きれいに治療しなおしてようやく昨日から奥歯の装置が入りました。これから2ヶ月かけて上下2本づつ抜歯して2月末に上、3月末に下のワイヤーがかけられます。 まだ完全に全ての装置が装着されたわけではありませんが、今の段階で既に痛くて痛くてくじけそうです。 上あごにはりついている板のようなものが微妙に浮いていてここに食べ物がどんどん詰まっていくし、意識すると余計に入り込んでいって食べるのがつらいです。この物体は何のために必要なのですか?気持ち悪くてこんなものがずっと何年も口の中にあるかと思うと、やるんじゃなかったと思ってしまいます。 矯正をされたことのある方はやはり皆さん同じ経験をされてると思いますが、食べ物はどんなものを食べていましたか? 食べる楽しみを奪われストレスでどうかなりそうです。明日からのメニューはスープにしようかと思っています。皆さんはどのように工夫されて乗り越えましたか?また、いずれ慣れるとは思いますが、どのくらい我慢すれば慣れてくるでしょうか?

    • pereire
    • 回答数4