asutaka の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 食パンのにおい

    昨日の朝開封し室温で置いていた食パン きちんとふうはしておりました。 今朝たべようとふくろをあけると なにか シンナーくさいと言うか アルコールくさいと言うか しばらく置いているとにおいはとびましたが。。 はなにつくにおいでした。 見た目には何もかわらない様に思ったのですが。 何が原因なのでしょうか? 食べても大丈夫ですか?

    • noname#11213
    • 回答数2
  • 薄層クロマトグラフィーの続き。。。。

    この前、薄層クロマトグラフィーについて質問した者ですが、ちょっと分からない事があったのでまた質問させて頂きます。 105、106号の食用着色料と2つの混合溶液を使って実験したのですが。。。 105号と106号の混合溶液のはずなのに、Rf値が、105号のほうは同じなんですが、106号のほうは、値が0.2ずれているんですよ。。。(=_=;) 何でずれてるんですか???

    • kayaa
    • 回答数1
  • 固体の表面張力測定と環境問題の関連性!?

    固体(高分子や無機結晶など)の表面張力を知ることができた場合、環境(環境問題)との関連性や将来性についてどんなことに役立つのか・・・・という質問に対する何かいいアイデアがある方、教えてください! 液体ではなく固体なので、よく分かりません。 長い文でなくて結構です。このURLに載っているなどの情報でも構いません。直接的に環境と関係ないアイデアでもいいので・・・。かなり、間接的なアイデア(こういう製品を作るときにエネルギーを節約できる、とか)でもいいです。 よろしくお願いします。

    • ku-ku
    • 回答数4
  • 固体の表面張力測定と環境問題の関連性!?

    固体(高分子や無機結晶など)の表面張力を知ることができた場合、環境(環境問題)との関連性や将来性についてどんなことに役立つのか・・・・という質問に対する何かいいアイデアがある方、教えてください! 液体ではなく固体なので、よく分かりません。 長い文でなくて結構です。このURLに載っているなどの情報でも構いません。直接的に環境と関係ないアイデアでもいいので・・・。かなり、間接的なアイデア(こういう製品を作るときにエネルギーを節約できる、とか)でもいいです。 よろしくお願いします。

    • ku-ku
    • 回答数4
  • 和訳をお願いします。

    どうしても日本語に直せない部分があったので、お願いします。↓ It really means a lot. です。

    • noname#4126
    • 回答数5
  • 履歴の削除

    IEの履歴の削除ができないことがあります。「削除しますか」に「はい」をクリックするのですが、実際には削除されません。どなたか教えて下さい。

    • noname#17871
    • 回答数4
  • 薄層クロマトグラフィーについて。。。

    化学実験でTLCによる色素分離分析をしました。 この展開実験の目的と、結局何が行えるのか教えて下さい。また、なぜこの実験で鉛筆を用いて線を引かなければいけないのかも教えて下さいm(_ _)m

    • kayaa
    • 回答数4