miko-desi の回答履歴
- 僕を貧困から救ってください
僕は貧乏にあえいでいます。 遊ぶ金が全然足りません。 ものすごい貧乏ですが、貧乏のほかに食べすぎで、太りやすい体質にも悩んでいます。 お酒も美味しいので糖尿病も不安です。 でも貧乏過ぎてダイエットするお金がありません。 この深刻な貧困からどうすれば脱却できるか教えてください。 試しに書いてみただけで本気ではありません。 貧乏と言うのは現代ではこんな感じじゃないかと思って書きました。 貧困とは何かについてご考察ください。
- バイトの制服の汚れが落ちません。
同じバイトの人に聞いてみたらやっぱり普通の洗剤じゃなくて、靴下用なんかを使って洗濯したら落ちると言われましたが… 言い方が悪いですが、たかがバイトの制服のためにそういったものは用意したいと思いません。 しかし洗剤を一晩直接汚れにつけ込んでも落ちません。 なんとか家にあるようなもので綺麗にできないでしょうか? それとも諦めてちょっと変わった洗剤(私にとっては特殊なものに見えるのです…)を買うしかないでしょうか? ちなみにコンビニの制服です。 商品の陳列や店内の清掃等でついた汚れがこびりついているのでしつこいです。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- ou__uo
- 回答数2
- ベルクソンは何によって表象が可能になると考えたのか
ベルクソンは、「意識的知覚、つまり表象は脳で行われる」という言説を否定しました。 なぜなら、物質的宇宙を、その一部である神経の分子運動の表象によって、表象出来るとすることは不条理である、とのこと。 では、いったい何によって表象が可能になっているとベルクソンは考えているのでしょうか。 感覚器官でしょうか。 脳に蓄えられた記憶が感覚器官に達したときにイメージを伴って再認される、表象されると考えたのでしょうか。しかしこれも感覚器官という物質世界の宇宙の一部によって、物質宇宙が表象されることになってしまいます。だからきっと違うのでしょう。 てんでわかりません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- yusuke________
- 回答数5
- 哲学と宗教の折り合い
哲学も宗教も詳しくないのですが、常々疑問に思っていることがありますので易しく教えてください。 何かの宗教を信仰している哲学者は、信仰と哲学をどのように折り合い付けているのでしょうか? 信仰を不可侵にしてしまえば「哲」学では無くなってしまうのではないかと思いますし、逆に宗教を哲学の対象にしてしまうと信仰ではなくなってしまうように思います。 宗教と科学の矛盾に関してはガリレオとかダーウィンの例を良く聞きますが、哲学と宗教の矛盾が問題となった例は聞いたことがありません。むしろ哲学の方が本質的に矛盾するように思うのですが。
- 哲学と宗教の折り合い
哲学も宗教も詳しくないのですが、常々疑問に思っていることがありますので易しく教えてください。 何かの宗教を信仰している哲学者は、信仰と哲学をどのように折り合い付けているのでしょうか? 信仰を不可侵にしてしまえば「哲」学では無くなってしまうのではないかと思いますし、逆に宗教を哲学の対象にしてしまうと信仰ではなくなってしまうように思います。 宗教と科学の矛盾に関してはガリレオとかダーウィンの例を良く聞きますが、哲学と宗教の矛盾が問題となった例は聞いたことがありません。むしろ哲学の方が本質的に矛盾するように思うのですが。
- 笑韓と言うカテゴリー
私はおそらく嫌韓と言われる部類に入る人間かと思いますが、なにかにつけて日本を比較対照にする韓国に対し、こっち見るな!って思っています。 その私が思わず「ネタだろ」と思ってしまう斜め上の面白い記事をよく見かけます。そういう記事は生温かく見てますが、おすすめのネタがあったら教えてください。
- 笑韓と言うカテゴリー
私はおそらく嫌韓と言われる部類に入る人間かと思いますが、なにかにつけて日本を比較対照にする韓国に対し、こっち見るな!って思っています。 その私が思わず「ネタだろ」と思ってしまう斜め上の面白い記事をよく見かけます。そういう記事は生温かく見てますが、おすすめのネタがあったら教えてください。
- 仏教の「慈悲」について
仏陀はどうやって慈悲というものが大事だと導いたのでしょうか。 彼は認識したものから論理的に答えを導くタイプの人だと思うのですが、いまいち論理の筋道がわかりません。
- キリスト教とその信者に反感を持つ理由
哲学のカテゴリーで、キリスト教について質問があったときに、必ず、少なからず反感を持った回答が寄せられます。 それは一体なぜなのでしょう。 ご先祖様がフランスの新教徒で、激しい弾劾を受け、アメリカに移民してきたという、私のバイブルスタディの先生は、ただ一言、”それは嫉妬のせいである”と切って捨てます。私は、さすがに、”それは違うだろう"と、感じるのですが、残念ながら、反論ができません。 彼と対等に話してゆくために、皆様からヒントをいただきたいと思います。 ご自分の意見でも、一般論でもよろしいです。 宗教全般ではなく、キリスト教に限って教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#202494
- 回答数21
- 宇宙は人間の自己認識の延長でしかないのでしょうか
そう考えたとき、なにかとても狭くて細い、塞がったような感覚がしました ニヒリズムというやつでしょうか・・・ この考えをとことん追い詰めていくと、活力が失われていく気がします。 結局、宇宙は人間の自己認識の延長でしかないのでしょうか? もしそうであるなら、超人になる方法を教えてください。
- 心構えとは精神論のことですか
心構えとは精神論のことでしょうか? 例えば ↓これは心のあり方を書いているので心構えでまた精神論だと思うのですが。 「営業の目標数値は、不平不満を漏らさず、必ず達成する、出来ると積極的な気持ちで受け止め、・・・」 私が客観的だと思う文章を書くなら 「営業の目標数値は、不平不満を漏らさず、達成のためのスケジュールを立て立案する。また、次善の案も用意しておく」 このように心のあり方ではなく「とるべき行動と思考を促す」記述をします。 最近、他の人たちの考える精神論と私の考える精神論の定義が違うような気がします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#145002
- 回答数5
- 男性には天才が多い?羨ましいです
専門家や偉人に男が多いのは何故でしょうか? 偏見などではなく、本当に昔からの疑問です。 有名な科学者や画家、また、テレビなどで取り上げられているスゴ技(ギネス記録など)の持ち主はだいたい男性です。 私の住んでいる県の高校も、偏差値が一番高いのは男子校です。 私は女ですが、男性が羨ましく思えます…。 私も誰にも負けたくない分野はありますが、周りの男性の方が知識力が上だったりします。 何度も言いますが偏見ではないです。 女性は男性にかなわないのでしょうか…?(女性の方すみません…)
- 心がこもっているとは何ですか?
昨年見た番組の内容です。 ある歌手がデビュー前のオーディションで「あなたの歌には心がこもっていない」と 言われました。 その歌手は当時「心って何?」と思ったそうです。 心がこもっているというのはどういうことでしょうか? また客観的に分かるものでしょうか。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#145002
- 回答数14
- 哲学を学ぶ目的
私は11月に哲学科の公募制推薦を控えている高3女子です。 今、事前に出す4000字のレポートの構成を練っています。 レポートのテーマは「哲学を学ぶ目的」です。 自分が哲学を学ぶことを決意したきっかけなども含めて書こうと思っているのですが、正直私が哲学を学ぶ目的というのが、まだはっきりとしていないんです。 「何を目的に生きていけばよいのか」 「どのように生きるのが正しいのか」 と言った疑問と向き合いたい、とは思うのですが そこから話をふくらませることが出来ません。 具体的な現代の問題や抽象的なテーマを織り交ぜながら述べたいと考えているので、 何かよいアイディアがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
- 異常なまでに親台する日本人について
反韓、反中が続く一方、台湾を快く思う日本人が多くなってきております。 その背景には東日本大震災の復興支援の義援金を一番多く貢献したことが日本国民の感動を生んだ。 だが、それは言い換えればお金をたくさんくれたから台湾を好きだと言ってるに過ぎない。 台湾人が日本に対して、こうも義援金を寄越したのも、第二次世界大戦時に、台湾を日本が統治したことの恩恵を感じているのだろう。 それは当然のことだ。 しかし、台湾が日本を親日としているのは理解できることだが、日本が台湾を親台とする理由が解らない。 韓国、中国に対する嫌悪感から心の拠り所を探して台湾に好意を示しているだけなのか? 台湾が日本にしてきたことは何だ? 台湾は日本に義援金をくれただけだ。 そこで、台湾を親台とする理由を教えてください。
- 締切済み
- 国際問題
- RKwarawara
- 回答数37