junnositi の回答履歴
- 大人と子供の違い
このことについてどう思われますか? 年齢がどうとか、選挙権がどうとかじゃなくて、精神的なものです。 例えば、僕の意見ですと 大人と子供の違いは何か行動を起こすときに一瞬立ち止まって考え、その行動の結果どうなるのかといったようなことを考えた結果で動くのが大人。自分の思ったままに行動してしまうのが子供。 とっても抽象的な質問ですが、みなさんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- gogokurono2003
- 回答数6
- 1才9ヶ月の娘、機嫌が悪く困ります
こんにちは。1才9ヶ月の娘のママです。最近娘の機嫌が悪くて困っています。 私はフルタイムで働いており昼間は実母が娘をみてくれているのですが、ここ1週間ほどず~っとぐずぐず言っているらしいのです。機嫌がいいのはお気に入りのビデオを見ているときだけで、あとは気に入らないことがあると、「イヤイヤ~!」と大声で叫んだり、床に寝転がって怒っているのです。そして夜中もだいたい3時くらいになると決まって叫ぶように泣き出します。体調が悪いわけでもなさそうだし、抱っこしていればおさまりますが、1時間くらい寝かしつけにかかり私の睡眠時間がとれずつらい毎日・・・。旦那さんは仕事の時間がバラバラで夜いないこともしょっちゅうなのであまり協力を期待できません。ちなみに娘の昼寝は30分程度です。なぜ機嫌が悪いんだろうと考えたところ、昼間外で遊べないのが原因かなとも思うのですが、どうしたらいいのか困っています。母は外で遊ばせる体力がないといいますし、無理に頼めません。 土日はなるべく外で遊ばせていますが、平日が問題です。1才9ヶ月ごろというのはこのような時期なのでしょうか? それともそんなつもりはないのですが、甘やかして育てているからわがままになってしまったのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。
- 寝返りさせたい・・・
7ヶ月になろうとする娘のことです。 3、4ヶ月頃にはしていた体をよじる寝返りの練習(?)を最近はしなくなってしまいました。 当然寝返りもできません。 どのようにしたら娘が寝返りをしたい気になるのでしょうか・・・。 私として反省しているのは、私がいつも赤ちゃんといっしょにいて構いすぎたかな?というのと、おもちゃを赤ちゃんの近くに置いていたので不自由なくそれを手にできてしまっていたことです。 最近は手を伸ばした先のほうにおもちゃを置いたり、 私が寝返りの見本を見せたりしています。それを見て娘は喜びますが自分もしようという気にはなりません。 一日数回腹ばいにはさせています。 ちなみに、他の成長過程は問題は無く、むしろ早いほうです。 こんなことを書くと 寝返りをしないままお座りに突入する子もいるから気にするなとアドバイスを受けそうですが、それは分かっているつもりです。 ただ、寝返りに害はなく娘の視界も広がるでしょうから、 無理の無い範囲でしたいと私は思っています。 根拠が無い方法でも実体験でも何でも嬉しいですので、 「赤ちゃんが寝返りしたい気にさせる方法」 「寝返りの練習」等、教えてください。 よろしくお願いします。
- ガソリンを使わない自動車について
今日モーターショーに行ってきて疑問に思ったのですが、ガソリンを使わない自動車の仕組みを見ていたところ、水素を燃料??にして電気で車を動かしていました。 ところで、化学の授業で水素と酸素を結合する時は爆発すると聞いた覚えがあります。 もし事故して車がつぶれてしまう場合、水素タンクがもれ出して空気とふれて爆発してしまう事ってないのでしょうか?? (その場で聞いたのですが、その方はくわしくはわからないとの事でした)
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- airmata
- 回答数5
- 6歳児のオネショ
6歳の息子が現在、寝るときのみはかせるオムツをしいます。最近は3日に1回ほどオネショをする為、まだオムツを取ることができません。 試しに何度か夜中にトイレに起こしたこともあるのですが、呼びかけても、揺すっても起きないほど爆睡しているので、起こすのが可哀想になり現在は起こしていません。 子供は膀胱の発達に個人差があり、発達すれば自然にオネショをしなくなる、と聞いたことがあり私も発達するのを待った方がいいかな?と思っているのですが、息子の友達などは毎晩起こして練習している人もいます。 夜中に起こしてトイレに連れて行っていれば、習慣が身に付くものでしょうか? 皆さんのお子さんはどうだったのか、いろいろな人の話が聞いてみたくて質問させて頂きました。 ちなみに、先ほどにも述べましたがオムツを取るのに焦っている訳ではありません。(取れると嬉しいですが。^^;)
- 6歳児のオネショ
6歳の息子が現在、寝るときのみはかせるオムツをしいます。最近は3日に1回ほどオネショをする為、まだオムツを取ることができません。 試しに何度か夜中にトイレに起こしたこともあるのですが、呼びかけても、揺すっても起きないほど爆睡しているので、起こすのが可哀想になり現在は起こしていません。 子供は膀胱の発達に個人差があり、発達すれば自然にオネショをしなくなる、と聞いたことがあり私も発達するのを待った方がいいかな?と思っているのですが、息子の友達などは毎晩起こして練習している人もいます。 夜中に起こしてトイレに連れて行っていれば、習慣が身に付くものでしょうか? 皆さんのお子さんはどうだったのか、いろいろな人の話が聞いてみたくて質問させて頂きました。 ちなみに、先ほどにも述べましたがオムツを取るのに焦っている訳ではありません。(取れると嬉しいですが。^^;)
- 幼稚園の情報を教えてください(市川市及び船橋市在住の方)
来年市川市または船橋市あたりに移住を考えています。 まだ場所も決まっていませんので幅広い方から意見を お聞きしたいと思っています。 1.幼稚園は2/3年保育のどちらが主流でしょうか。 (2年保育から受け入れてくれる幼稚園はありますか) 2.幼児教室(未就園児「3歳」を対象とした教室で 毎日ではなく週に2・3回通園する教室)のある幼稚園は ありますか。 3.期の途中から受け入れてくれる幼稚園はありますか。 以上宜しくお願いします。
- 私立中受験、勉強方法等のアドバイスを
県内トップの私立中に重点を置いて指導している進学塾に通う、小6の息子がいます。 この塾は3クラス編成で、成績順位でクラス分けが行われ、入学当初から普通クラスと最下位クラスを行ったり来たりしており、現在最下位クラスに席を置いています。小5の途中、算数が難しすぎるという事で週3時間、算数をメインに家庭教師をつけました。これだけ手を尽くしているので、いずれいい結果はでるかなと思っていたのですが、なかなか思い通りにはいきません。確かに入塾してからは学校のテスト等を見る限り、基礎学力はついていると思われます(ちなみに公立の小学校です)。 自宅での様子ですが、塾からの帰えりが遅く1時間ぐらい復習して眠る。塾の無い日は、昼寝(ほとんど夕寝)の後3時間ぐらい勉強しています。受験生にしては、勉強時間少ないのかな?それとも集中力の問題?要領が悪い?計画性がない?勉強のやり方が変?それとも受験にむかない?・・と色々考えてしまいます。 最近クラス替えのテストで、今まで以上に悪い点数。今までは、何とか合格圏内ぎりぎりのラインだったのですが・・。家内に聞くとかなり落込んでいる様子・・。自分から言ったことがない他の私立中受験を口にしたとの事。本人はその中学校に通うことだけを希望していたのですが・・。 これから塾は最後の追い込みとして、模擬試験中心に授業を進めていきます。残り4カ月弱、悔いは残したくありません。 今度時間が取れた時に、息子とゆっくり話をしてみたいと思いますが、元気付ける言葉とかこちらの振る舞い、又、科目単位の勉強方法等、アドバイスあれば是非参考にさせて頂と思います。
- 遅刻の多さ
私は中学3年生で受験生です。1学期には20回以上 遅刻して、欠席はおぼえてないけど5回近くしました。 2学期ももうすでに10回ぐらい遅刻をしちゃってます。 欠席も5回ぐらい・・・・。前からがんばろうって思ってたんですけど今にきちゃいました。もうこれからがんばって一回も遅刻欠席しなくても高校はきびしいですかね?? 勉強をがんばっても。。。都立高校が第一希望です。
- ベストアンサー
- 中学校
- ORANGE___love
- 回答数9
- 義妹の結婚式では?
もうすぐ夫の妹が結婚をします。 普通自分の兄弟の披露宴の時にはご両家のご親族、ご友人の方へお酌をしたり、挨拶をして回ったりするものですよね? 義妹の披露宴でも同じ様なことをするべきでしょうか? あまり出すぎたマネはしたくないのですが、私は一応長男の嫁という立場ですし、結婚後に夫の親族ときちんと会うのは初めてです(結婚前にもう一人の義妹の結婚式に出席した時に夫の親族へ挨拶はしましたが、私の結婚式の時には双方の家族、親しい友人のみを招待したので親族へはハガキでの挨拶しかしていません)。 子供が1歳半なのであいさつ回りも長時間は無理だとは思いますが、何もしないというのもおかしいかなと思います。 お酌する場合、夫はビデオ係に任命されると思うので子供連れでまわる事になると思います。 子供を紹介がてら挨拶する程度でいいのでしょうか? 相手のご親族やご友人のところまでまわる必要はないのでしょうか? 同じ様な立場で披露宴にご出席された方、そうでない方にもアドバイスをいただきたいと思っています。 具体的な挨拶方法も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- この前の質問の続きです。(ttee1990)
今回、試験で悪い成績をとってしまい悩んでいるので「アドバイス」を私に下さい!(同じ内容の質問をこのカテゴリーでしました。) 私は私立中学生でこの前実力を測るという名のもとで行われる試験が行われました。しかし数学で40点台という中学校生活至上二番目に悪い成績をとってしまいました。(ずっと前の史上最悪のテストの存在は親は知っていません)。私もショックですし、親も相当の衝撃を受けると思います。 その四十点台のテストを話す勇気が出ずに悩んでいます。どんな顔して見せたらいいんでしょう?叱られるのが…というわけではありませんが、言いにくいことは事実です。 それにそのテストの間違いが計算違いなどではなくほとんどわからない問題の間違いということでも悩んでいます。このまま放って置いてもよくならないからです。前回、芳しくない成績をとったときは計算間違いが多かったので改善のしようがありましたが今回はそうもいきません。 皆さんの意見を「参考意見」として聞かせてください。お願いします。
- 旧三和銀行のキャッシュカードについて
約2年前に三和銀行に口座を開設した際、キャッシュカードも一緒につくりました。 今はUFJ銀行に名前が変わりましたが、旧三和銀行のキャッシュカードで郵便局のATMからUFJの口座(つまり2年前につくった旧三和銀行の口座)に入っている現金を引き出すことはできますか?それとも、もう無効なんでしょうか?それと、UFJのキャッシュカードに切り替える必要はありますか? 特にUFJからカード切り替えの必要のお知らせなどは届かなかったのでこのままでイケるかなあとは思っているのですが、心配なので教えてください! (ちなみに旧三和銀行で口座を開設して以来、一度も入出金はありません。)
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- noname#7037
- 回答数7
- 幼稚園に行かなかった子
昭和38年生まれの40歳、独身女性 近所の子は皆幼稚園へ行くのに、私の兄弟3人は 幼稚園へ行ってません。 小学校入学時から戸惑うことばかり。 親は生活にいっぱいいっぱいで、親自身さえ今でいう 中学校卒(昔はそれが当たり前だったというけど) 同級生からすると高齢の親だったので、ものを知らない 教育を受けていない両親が恥ずかしいでした。 近所の子で生活保護を受けてても、幼稚園へ行っていたというのに・・ 父のたばこ、兄弟の多い親戚づきあいの冠婚葬祭を 少し控えれば、幼稚園くらい行かせられたはずなのに・・ 三角食べという言葉、幼稚園でのいろんな行事・・ 知らない事だらけ、知らない人だらけでつまづいてばかりでした。 幼稚園いけなかったコンプレックスは、いまだにあります。 今、ひきこもりです。 幼稚園からやり直したい!ピアノも習いたかった。 習字も・・ 幼稚園て、どんなことするんですか? 友人に聞いてみたかったけど、悔しくて惨めできけませんでした。
- 打ち水するのは道路使用許可申請?
近所の道路(住宅街・市道・片側一車線の車道・歩道有り)で春夏秋冬季節を問わず、半ば職業的に、まるで何かにとり付かれたように毎日数回打ち水している人がいます。 そのため附近の路面はどんなに晴天で気温が高くてもいつも水浸し、打ち水する事によってホースなどで道路を占有するため車や自転車、歩行者の通行に支障をきたしています。(車が来ても簡単に退かない…。) 自分の敷地内とか、真夏の朝方とかに涼を求めて打ち水するのは理に適っていると思いますが、こちらは北海道でこれからの季節は路面も凍結するので大変危険だし、公道でのこのような行為は大変迷惑なので何とか止めさせたいです。 このような場合は地元警察署等への道路使用許可申請が必要なのかどうか教えて下さい。 また、その人への警告をするために道路交通法上の罰則規定が適用出来るのであれば併せて教えて下さい。
- 噴出しみたいにするにはどうするの?
あの、現在HPを作成中なのですが、誰かが話しているみたいに噴出しみたいにするにはどのようにすればよいのでしょうか? いろいろなサイトでキャラクターがしゃべっているように噴出しがついていたりするのですが・・・・。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- Fufufu331
- 回答数2
- 夏の育児について
生後4ヵ月の娘を持つ母です。 最近暑い日が多く過ごしにくくなってきました。 住まいが集合住宅ということもあり、暑い日は日中の室温が30℃になることもしばしば。そんな時はエアコンで暑さをしのいでいるのですが、28℃設定だと娘のぐずりが治まらず、26℃~27℃(私には少し肌寒く感じる)設定にしています。エアコンはあまり良くないと思い、極力使用せずなるべく風通しを良くし、扇風機で間接風をと思っているのですが、最近は娘のぐずりに負けてエアコンに頼っています。プールや気軽に水浴びという月齢ではないので他に暑さをしのぐ方法が思いつきません。いい方法があれば教えてください。 それとエアコンはどの程度(時間など)使用しても良いのでしょうか。
- 1
- 2