nasu2355 の回答履歴

全1215件中401~420件表示
  • 大手町でランチで、土曜日やっているお店って少ないのでしょうか?以前いっ

    大手町でランチで、土曜日やっているお店って少ないのでしょうか?以前いったら土日祝はお店が閉まっているところが多かったような気がして・・・。 明日友人がそこで用があるようなので、その後ランチをと思っているのですが、しまっているなら、渋谷あたりで待ち合わせたほうが無難かなと思ったりして・・・。 あまり行かない町なので、ご存知の方教えてください!

    • daittya
    • 回答数2
  • またですが、男性の方に質問です。

    またですが、男性の方に質問です。 前に胸ことで質問しましたが、またその関連です。 女性の胸の大きさってどの程度までなら許されます?(これも人それぞれですが、意見聞かせてくださいね--;) さっき頑張って似たようなスタイルの人探したのですが、 私の胸の大きさ(サイズは違っても見た目)次原かなさん位です。 ウエストとかもだいたい同じ位です。 やはりもうちょっと胸やせた方がいいのでしょうか? こればっかりは友人に聞きづらいのでごめんなさい><

    • noname#113064
    • 回答数3
  • 私は妙齢ですが男性と付き合った事がなく、また、男性と会話をしたことも数

    私は妙齢ですが男性と付き合った事がなく、また、男性と会話をしたことも数えるほどしかありません なので男性と会話する時、どうしても声が高くなってしまいます 女性からは、媚びているという印象を持たれてしまうようで、なるべく、ぶっきらぼうに、無愛想、かつ低い声で接するようにしてますが、やはり、ちょっとよそ行きの声になります 女性に対しても媚びがあるようで、女性には女性に気に入られ、衝突しないよう男性的に振舞います 物凄く気を遣っているのですが、嫌われます 陰で「男性と付き合った事ないんじゃない~」という風に言われてしまったので、ますます、そういう傾向を強くし、よりビジネスライクに徹して行っているのですが、仕事中に男性客の話をしたり、何なの?と思います 雑談も男性がまじっていた時は、声が高くなるので、罪悪感があり、一切話題に乗らない様に気を遣っていたのですが・・・何のために気を遣っていたんだろうとばかばかしくなります 声は高くなりますが、男性と会話は出来るので、男性恐怖症ではないです 女性と男性がまじっている環境で、男性と話さなければならない状況が苦痛です ちょっとでも、声が高くなったら、と思うと恐怖です 声のトーンが一貫して変わらない人が凄いと思います 何をどうすれば、改善して、もっと楽に振舞う事ができるのでしょうか こんな人間でも、結婚とかできるものなのでしょうか 男性役には疲れました

    • noname#174457
    • 回答数10
  • 40才以上の男性・女性に‘毛’のことで質問させて下さい

    40才以上の男性・女性に‘毛’のことで質問させて下さい ‘美容’カテからは外れるので、こちらで質問させていただきます。 40代女性ですが、40を過ぎた頃ふと下の毛にキラリン☆と光る毛を 見つけたそれは‘白髪’でした。 「えっ?」と思い、前屈体操の形で全体を観察したところ数本?よりもっと? 白髪があってショッキング! 加齢と共に下の毛や腋毛も白髪が混じることは知っていましたが、まさか この私が!? のような、髪に白髪が混じってるのよりショックでした。 お恥ずかしい話、とても妙な格好になって定期的に白髪を抜いています(恥) 最近はめっきり白髪が増えたので大変です(苦笑) 下の毛のカラーリング専門のエステもあるようですが、そこまでは。。。 でも私の感覚だと、下に白髪が混じってるのってグロテスクというか不潔っぽいと 思ってしまいます。 前置き長くなりすいません。 加齢による女性の下の毛の白髪があることで男性の方々はどのように感じるのでしょうか? また、女性の方々は下の毛の白髪を堂々とご主人や彼氏さんに見せることに抵抗はありませんか? 特にお手入れなどをされていらっしゃる方はいますか?していたらどんな方法で? ・・・自意識過剰でクダラナイとわかっているのですが、友人に聞いてみるとそんなに気にしない、 またはそんなとこジロジロ見たことない、とのことだったので。

    • tokking
    • 回答数3
  • 変態なのか。私が考え過ぎるのか

    変態なのか。私が考え過ぎるのか 付き合っている彼についてご意見を聞かせてください パンツ交換しよーと必ず言います。ナプキンやタンポンも喜んで持っています。2日に1度は一人エッチをするそうです。ビデオを見ながら。と言う事は1日おきにエッチビデオを見ていると言う事で…ちなみに51歳です。 そんな彼は変態ですか?

    • odadada
    • 回答数6
  • 30代前半 処女

    30代前半 処女 学生時代に2人彼がいました。 一人の彼は、以前から付き合っている彼女がいることを彼本人から伝えられ、今でも軽くトラウマになっています。 すっごく好きで仕方なかった彼だったので、余計に引きずってしまっているのでしょうか・・。 その彼にも体の関係を求められたこともありましたが、 怖いのと、してしまったら体だけの関係で終わることが分かっていたため拒否し続けました。 その後、付き合った彼には 体を触れられただけで寒気がして、それまで大好きだったのに急に冷めてしまいました。 社会人になり、少なからず出会いはありましたが声を掛けられてもタイプじゃなかったり、その気になれなかったりで。 やっと20代後半、年上の男性のことが好きになれたのですが、 とてもモテる彼に対し自信がもてなかったのと、処女であることが知れるのが怖く、結局恋愛にまで至りませんでした。 それから3年ほど経ちますが、好きな男性は一人も現れていません。 学生時代の経験から「また好きなひとが出来ても、本命がいるんじゃないか」という不安に陥りたくないのと、 周りからは何故かモテると思われているため、この年で処女なんて親友にも誰にも打ち明けてないし、今後そういう対象の人が現れても、"処女"という事実を相手がどう反応するか・・とか捨てきれないプライドがあったりと、 とにかく考えるだけで不安で不安でたまりません。 また、男性に対し恐怖心があるのも事実です。肩に手を回されるだけでゾッとします。 プライドを破ってでも克服したいのは山々ですが、男性にキスされそうになったり 体をピタッとくっつけてくただけで、気持ちわるくなってしまいます。 早く心から安心できる彼がほしいのですが・・こんな私、今後どうしたらいいのでしょうか? 助けてください!

  • できれば男性の方の意見が聞きたいです…男性の方が皆そうだとは思いません

    できれば男性の方の意見が聞きたいです…男性の方が皆そうだとは思いませんが、彼女がいるのに、他の女性とも遊びに行きたいと思う男性の気持ちが私には、どうしても理解できません…彼女と会っている時と他の女性と会っている時では気持ち的に全然違うものなのでしょうか? 私の彼は、友達だとは言いますが…女性と2人で会ったりします。大きな心で彼の事を見てあげたいとは思うのですが…やっぱり私としては不安になります。20代の時に散々、女遊びはしたから、今はそういう遊びはしないと言いますが…やっぱり不安になってしまいます。彼女の事を大切にしていこうと思う時はどんな時でしたか?真剣に悩んでいるので、回答よろしくお願い致します。

    • noname#144070
    • 回答数8
  • 告白すべき?まだ早い?

    告白すべき?まだ早い? 以前2人で食事をしたり、数人で飲みを何回かしたりはしたのですが、2人で遊びに行くのは初めてです。 相手はたぶん私の好意に気付いていると思います。 私からアウトレットに連れていってほしいと誘い、車を出してくれます。 サークルの先輩は「嫌だったら、そんな2人きりでアウトレットなんかいかないし、わざわざ車なんかだしてあげないよ!いいかんじじゃない?告白しなよ!」と言われ周りの友達からも同じような事を言われます。 しかし、勇気が出ないし初めてのデートで告るのは早いかなぁとも思ってしまいます。 ただ、相手は草食系男子(今までの恋愛で自分から積極的にいったことはないと言っていました。)なのでもし相手が私に気があったとしても、なにかアクションをしてくることは皆無だと思われます。 私は気持ちが盛り上がっていたらアウトレットの時に告白してしまいたい気もしますし、2人で遊ぶのをあと数回してから告白したいとも思っているのですが、どうでしょうか? 恋愛経験がなく、もともと草食系女子でこんなに積極的になったのは初めてで、もうどうすればいいのかわからないです(>_<) アドバイスお願いします!

    • goupi
    • 回答数5
  • 今日、仲の良い友達で同じ職場の女の子から騙されていた?裏切られてた?事

    今日、仲の良い友達で同じ職場の女の子から騙されていた?裏切られてた?事が分かりました。 内容は、私が2ヶ月前に別れた彼とその女の子が付き合ってたという事です。 私と別れてからすぐ、1ヶ月ほど付き合っていたそうです。 私は今日の今日まで、二人が付き合ってた時期にさえ、その女の子に彼が忘れられないと相談していました。 別れた時も、別れてから辛いという事も。 それでもその女の子は、平然と受け答えしていました。 今考えると、ショックで悲しくて。 私と彼が別れてから1ヶ月後突然彼から連絡がありました。 今思うとそれは、その女の子と彼が別れた直後でした。 忘れられなかった私は、そんな事は知らずに彼と会っていました。もちろん、私達がいる職場にも来ていました。 結婚もしていないし、別れてからの事なので、二人が付き合おうがどうしようが私は何も言えませんが、こんな事を平然とできるものなのでしょうか? 見る目がなかったと言えばそれまでですが、人間不信になってしまいそうです。 私はこの先、信頼できる恋愛や人間関係ができるか不安です。 ちなみに彼とも友達とも、付き合いはやめました。

    • misao29
    • 回答数4
  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 地黒・貧乳・毛深い・・そんな女性どう思いますか? 毛深いはそればいいので気付かれにくいですが、貧乳はばれます。地黒も一生懸命紫外線対策してますが、 少しでも油断するとすぐ黒くなります。 色白・ほどよくおっぱいがある女性は清潔感があり、羨ましいです。男性からもちやほやされます。 なんでこんなになっちゃったのかなと思います。 毛深いは脱毛しても凄くお金がかかりますし、地黒・貧乳はどうしようもないです。 辛いです・・。

    • noname#114056
    • 回答数9
  • 仕事が趣味ではダメなの?

    仕事が趣味ではダメなの? 愚痴です。すみません。。 半年くらい前に女友達(幼なじみ)から紹介された女の子とデートの予定とかなかなか合わずに、結局うまくいきませんでした。 原因は自分の仕事です。しかも同じ理由で2回目です。 今日、これを紹介者にとがめられ、「仕事が楽しいだけじゃ、人生つまらない。この歳(31)にもなって彼女もつくらないようじゃ、男としてダメだ。」 と言われたので、つい「お前も30にもなって、結婚できてないじゃないか!」と言ってしまい、ケンカ別れになってしまいました。 自分としては、仕事の方が関わる人も多い分、迷惑をかける事になるので、優先するのは当然だと思っています。 実際仕事は楽しいし、人生をかけてもいいと思っています。 この歳まで何もなかったんっだから、今後もないだろうと自分でも納得しています。 別に恋愛しなくても、幸せに生きていけますよね? 乱文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

    • i-yas
    • 回答数13
  • 美容師さんに、夜桜が似合うと言われました。

    美容師さんに、夜桜が似合うと言われました。 くだらない質問ですみません。 私自身は、どちらかというと普通に明るい方だと思うんですけど、根が暗いと思われたのでしょうか? みなさんが思う、夜桜が似合う女性とはどんな感じですか?

  • 彼女がメンタル系の病気だったら。。

    彼女がメンタル系の病気だったら。。 私は以前メンタル系の病気で休職をしていました。今は、元気になり普通に生活しています。 私には、今彼氏がいるのですが、付き合い始めたのは症状がかなり回復してからです。 私は専門職で、彼と出会ったのは、まだ病気になる前でその頃は仕事を目標に向かって一生懸命やっていました。(長年かけて叶えた仕事でした)彼は私のその専門のことをやり続けてきたこと、頑張ってきたことをよく思ってくれているみたいでそういう部分を好きになってくれたところもあるみたいです。(言われました) でも、その頃はたまにメールをする位でした。 そして、あまり連絡もとらなくなり多忙になっていく中私は精神的にやられてしまいました。。 (この時彼は病気なったことを知りませんでした。) その後、療養し、元気になってから連絡を取るようになり付き合うことになりました。 精神的にもかなり助けられました。 今、私は、前向きに頑張る私を好きになってくれたのなら、頑張らなくては・・と思ってしまいます。 彼は今の自分より過去の自分が好きなのではと思ってしまいます。。 私は彼のことがとても好きなのでそのためにしっかりした女になって彼を支えてあげられる位に早くなりたいです。。 でも、彼は今の私を見て「今は無理しないでゆっくりやればいいよ。」と言ってくれます。 私が、彼の立場だったら悩んでる彼女より、明るく前向きな彼女の方が絶対いいと思うと思います。。 みなさんだったらどうですか?? また、病気のことももっと知ってもらいたいと思っています。もちろん限度によると思います。精神的に頼り切るのではなく、自分のことは自分でしっかりと考えた上で話したいと思っています。 ただ、彼の負担になってしまうのは嫌なので、どの位話したらいいのか悩んでいます。 もし、自分の付き合っている人がメンタル系の病気にかかったことがあったらどう思いますか? それを受け入れて付き合っていくのは正直どうですか?? 色々なご意見が聞きたいので、メンタルヘルスではなくこちらのカデコリに書かせていただきました。 長文すみませんがよろしくお願い致します。 。

  • 彼女に指輪が欲しいと言われたら重いですか?

    彼女に指輪が欲しいと言われたら重いですか? 私は付き合って1年半になる彼氏がいますが、 付き合ってる最中に2度振られてます。 今年に入って1ヶ月別れてましたが、ヨリを戻しました。 近々私の誕生日があるのですが、「今何が欲しい?」と聞かれ、 「薬指の指輪!」 と答えました・・・・。 去年は仕事上薬指の指輪はつけれなかったので、ピンキーリングを買ってもらいました。 現在も私の片思い状態ですが、ヨリを戻した上で重くならないように気をつけていたのに・・・・ 直後に「指輪はまずい!!」と思い、「やっぱ他のものが欲しい」と言い直しました。 今の私のような片思い状態で、指輪が欲しいって言われたら男性の方は重いですか?;;

    • wani721
    • 回答数5
  • 振られました。

    振られました。 今は恋愛を考えていない、と。 実際は彼(29歳)は私(23歳)を遊びの対象としてみており、私は彼を本気で好きな処女でした。 もちろん、セックスはしていません。 二ヶ月楽しいメールを続け、初めての食事も楽しかった。 男性の部屋に行くことの真意をしらず警戒心なくついていき、彼を拒否し、結果振られました。 二ヶ月のメール、彼にとってはセックスをするためだけだったのでしょう。でも、私はこの二ヶ月の雑談メールか凄く楽しかった。 振られたことは少しショックですが、やはり私は彼を好きでした。 私と関わるのが面倒臭いからちゃんと振ってくれたと思うのですが、理由はどうあれちゃんと振ってくれた事は感謝しています。 今回のことでショックや不安、涙することも多々ありました。 でも勉強にもなりました。反省もしました。 私自身一つ成長したと思います。強くなったと思います。(セックスをしていないからいえる事かもしれませんが) しかし、自分に自信がさらになくなり、魅力があるのかさえ不安です。 きっともう好きな人もできない気がします。 それは今回の彼を引きずっているからとかではなく、単純に好きな人ができないと思うのです。 皆さんは、私のような気持ち『もう好きな人ができないのではないか』になった事はありますか? 実際、やはり好きな人はできていないままですか? 好きな人はきっとできないといいながらも、私も人を愛したいし、愛されたいのでしょう。

    • eimin
    • 回答数6
  • 私は今年30歳になったんですが、同じ年の最近できた彼氏がいます。料理の

    私は今年30歳になったんですが、同じ年の最近できた彼氏がいます。料理の失敗した話をすると「まずい飯だったら、家に帰りたくなくなるよ」とか冗談まじりでいいます。こういうような発言がたまにあるんですが、結婚を意識しているのかどう思いますか?

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。 彼には私の好意がばれているのですが、どううまく持ってくのがいいでしょうか? (一度振られているんですが) たまーに彼からきた電話で話したりする仲です。

  • すごく悩んでます。

    すごく悩んでます。 こないだ彼とホテルに行き、挿入直前までしました。 ちなみに私は処女です。 そのときは彼が緊張でゴムをつけた途端たたなくなってしまって中断したのですが、実はわたしもまったく濡れていませんでした。 胸を触られても、指を入れられても、クリトリスを触られても、体を愛撫されてもまったく感じないし濡れません。 過去にトラウマがあるわけでもありません。 彼とのセックスで濡れない、感じないという人は多いですが、実はわたしは自慰行為をしてもまったく濡れないし気持ちいいと思わないんです。 彼のことは大好きだし、行為をしてるときはエッチな気持ちにもなります。 精神的なものが大きいと言いますが、何か違う気がするんです。 これは不感症でしょうか? 治る可能性はありますか?

  • 男性の方に質問させて頂きます。

    男性の方に質問させて頂きます。 私は結婚半年の20代女性で、主人と付き合ってからの期間を含めると4年たちます。 セックスの回数は最初と比べたら減りましたが(週1~2回あるかないか)、そんなもんかな~と思っています。 私は胸も小さく、下腹もぽっこりです・・・。 太っているというほどではなく、ごく標準体型・・・というか幼児体型です。 こんな私の体型が嫌で、主人の性欲が沸かなくなることってあるのかな?と思います。 お風呂はたまに一緒に入りますが(月に1~2回位)、一緒に入ると9割の確立で主人から求められます。 それって、私だからなのか、体型関係なく裸の女性が隣にいたらそうなるもなのでしょうか? 結婚している男性の方、どうですか? 奥様の裸を見て、なんとも思わないことってありますか? もしくは、奥様だからムラっときちゃう、なんてことありますか?

  • 将来が不安です。

    将来が不安です。 高校3年です。将来どのように生きていくか悩んでいます。 「若いうちに貯金して老後を趣味で満喫してぽっくり死ぬ」というのが最終目標なのですが、そこに至るまでが曖昧です。 もう3年なのに建前だけの志望校しか決めておらず、仕事として本気でやりたいと思えることがありません。(本気で取り組めることはあるのですが、それを仕事にはしたくないです。) どこかの会社でOL(事務仕事?)をするのは御免なので資格をとっておこうかなと思い薬剤師を目指そうかと思いもしましたが、薬事法の改正でコンビニの店員くらいの給料になるだろうと聞いて不安になりました。 また、バイオ系の研究職を考えたりしましたがよほど上手くやれないと一生こき使われるだけと聞いたりして、これも不安の種になっています。 いろいろ書きましたが、要は「自分はちゃんと就職できるのか」がたまらなく不安です。いや、「何におびえてるのかが分からない」のが不安なのかもしれません。就職できても社会の歯車になるだけは嫌です。(既になっているかもしれませんが・・・) 支離滅裂な文章ですみません。上手く頭の中の物を整理し切れていません。体験談でもアドバイスでも構いません。どうぞよろしくお願いします。