briony の回答履歴
- MacからWinにファイルを添付すると2つのファイルに分かれるのはなぜですか?
MacからWindowsに写真のデータやイラストレーターのファイルなどを添付してメールで送ると、なぜだか2つのファイルに分裂してしまいます。片方は開けるのですが、片方は開けません。どうしてでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- go-ya-
- 回答数3
- いいアカウント?
すみません。下のNo.829041で質問して、はじめてフリーメールを取得しようと思っているものです。ばかばかしい質問かもしれませんが、初心者と思って、許してください。 アカウントをきめたいのですが、アカウントとは、いいものと悪いものがあるのでしょうか。「いいアカウント」と検索すると、「いいアカウントを手に入れた」とか書いてあるのですが、それがどんなものかは書いてなくて。ある程度長くければいいのでようか?これのでき次第では、迷惑メールがたくさん来るんじゃないか、と心配です。携帯のアドレスを考えるようにかんがえればいいのですか?何かアカウントを決めるときに注意することありますか?また皆さんはどのように決めたのか教えてください。 たびたび本当に申し訳ありません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ayakakaya
- 回答数6
- ラジオをPCのHDDに録音(USB)
こんにちは。NHKラジオ英会話をPCのHDDに録音→ipodに入れて聞く・・・これをやりたく、手持ちのステレオとPCをアナログ接続しましたが、ノイズがどうしても入ります。いろいろ部屋中アンテナ移したのですが・・・。FMでも入ります。そこでステレオの説明書をみていたら・・・私のステレオにはUSB端子がありました。PCとつないで、ノイズレスで音を転送できる、とのこと。でもこれってPC→コンポのみ・逆は不可ではないでしょうか?USBケーブルを使ってラジオ→PCへ録音するやり方はあるのでしょうか?(ちなみに、手持ちのステレオは数年前のソーテック(ケンウッドと合作)のVH-7PCです。)
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#8433
- 回答数2
- 日本円を外貨にするときに(NZ ドルなんですが・・・)
NZに移住することになりました。ある程度の日本円をNZで銀行口座を新しく作って預金したいと思っています。その場合、どうやって日本円を持ち込むのが一番お得でしょうか?現金のまま?それともトラベラーズチェック?いい方法をご存知のかた、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- noddythecat
- 回答数2
- Graves' diseaseとは?
甲状腺の病気についての本を読んでいます。 洋書ですが、患者の立場に立って書いてあるとても読みやすい本です。 その中に「Graves' disease」という病名が度々出てくるのですが、日本語では、なんと言う病名に当たるのでしょうか? 私なりに調べてみたのですが、わからないので、よけいに気になっています。 日本語名、あるいは調べ方をご存じの方、よろしくお願いします!
- Acrobat Reader Version3が欲しい?
Acrobat Reader Version3の環境が必要になりましたが、今時手に入るのでしょうか? 英語版でも構いません。
- 社宅のゴミ置き場のモラルについて注意を促す文章(長文です。)
「分別不十分な為回収できないゴミ」がゴミ置き場にそのまま放置され、ハエ、悪臭が発生し始めました。定期的に社宅の清掃・草刈等があるのですが、回収できないゴミを出した方(犯人は見当がつく)は全く参加してくれません。寮長(地元採用・転勤無)に「ゴミを出した本人が知らんぷりで他の人が尻拭いですか??」と掛け合ったことはあるのですが、「貴方方はどうせ2~3年で転勤するしねぇ・・・」と、何とも腑に落ちない答えでした。一昨日、ゴミの出し方についての注意文が全世帯に投函され、差出人は「○○市役所・生活環境課」となっていました。でも、実際は社宅のAさんなんです。確かにこの文面に記載されていることは市のHPに掲載されているものです。(電話で確認もした)しかし、全くの民間人が行政の名前をつかって注意文を出してもいいのですか?これって、偽造文章ですよね?罪になるのでしょうか? 以下のような文面です。 ゴミの出し方について ○○市は5種分別です。ゴミは分別してだしましょう。 ○○市民の皆様 最近、ゴミ置き場において「分別不十分なため回収できないゴミ」がそのまま放置されています。~以下 中略~ *燃やさないゴミをスーパーの袋に入れ、燃やさない指定袋に入れても回収できません。~以下 中略~ 回収されないゴミを長期(1ヶ月以上)に経って放置した場合、「不法投棄」の対象となり得る場合があります。○○市では、不法投棄対策として投棄者に対しては、廃棄物処理法・△△県環境美化条例などの罰則規定を適用し対処することを検討しております。ちなみに、廃棄物処理法では、不法投棄は、1000万円以下の罰金および5年以下の懲役に処され、△△県環境美化条例では2万円以下の罰金となっています。 よりよい市民生活を送る為に、市民の皆様のご理解とご協力を宜しくお願いします。 各位
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- berries
- 回答数4
- 語学留学します。
カナダのバンクーバーに語学留学します。 約一週間後に、出発です。 今はかなりドキドキで、不安が募っています。 カナダではなくても、留学の経験のある方に、 質問です。 1、変圧器は持っていきましたか? 持っているドライヤーは海外対応のものなので 大丈夫なのですが、 ウォークマンの充電にどうしようか迷っています。 乾電池でもいいのだけど、すぐなくなってしまうし。 でも、ウォークマン自体あまり使わないかも しれないけれど…。 その他変圧器があったらいいな、と思ったことありますか? 2、gooのフリーメールって海外でもOKですよね? 通う予定の語学学校には日本語対応のPCがあるし、 日本語でメールができるのですが、 このページでも色々検索して見ていたのですが、 「海外ではyahooやhotmailが使えるし」とあったので、 gooはだめなの?と思い質問しました。 3、カナダでは週一回しか洗濯しない、水はタンク式?で一日に使える量が決まっているので、 シャワーは15分程度、というのは本当ですか? その他、アドバイスがあったら、お願いします。 ちなみに、27歳、女性です。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 自分の知らない企業で興味のでる企業との出会い方
今、就職活動をしています。 有名な企業しか私はあまり知らないんですけど、知らない企業で面白い活動をしている企業との出会いがかなり少なくて困っています。今は、新聞などの情報から、どのような企業が注目されていて面白い活動をしているということを知り、エントリーをしています。 結局は面白いというのは自分自身の価値尺度だとは思いますが、今まで知らなかった企業で興味の出る企業とはどのようにしたら出会えるのでしょうか? インターネットの検索などを頼りにしても、どうも活動実態などつかめないのと、知らない企業だけに面白みが湧いてこないHPが多い気がします。どうしたらいいんでしょうか?
- 突然アダルトの画面がでてきます。
お恥ずかしい話しですが、興味津々でアダルトページの(無料)にひかれダウンロードしたところ、パソコンを起動させる度に、ビデオカメラのようなアイコンが現れ、これを削除しようにも出来ません。そのため画面に突然アダルト画面が現れます。どうしたらこのアイコンを抹消うできるか教えてください
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- kanjimasakikento
- 回答数6
- 突然アダルトの画面がでてきます。
お恥ずかしい話しですが、興味津々でアダルトページの(無料)にひかれダウンロードしたところ、パソコンを起動させる度に、ビデオカメラのようなアイコンが現れ、これを削除しようにも出来ません。そのため画面に突然アダルト画面が現れます。どうしたらこのアイコンを抹消うできるか教えてください
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- kanjimasakikento
- 回答数6
- どちらの意見に賛成ですか?
彼女と僕は付き合ってもうすぐ3年になりますが、 未だにある話題になると、プチ口論になります。 僕には彼女の気持ちが理解できませんが、 それは僕の心が狭いからでしょうか? お答え願います。 その内容は、 今はしていないようですが、付合いたての頃、 彼女は元彼とメールをしていました。 メールは僕も見ました。 内容は僕とのこともありましたので、 浮気とか元彼にまだ気があるとか そういったことは絶対無いのですが、 僕的にはいい気はしませんので嫌だと言いました。 すると彼女は、 「元彼とメールするのは、元彼に対して 何の感情ももう無いし、 付き合ってたのは昔のことだし、今はお互い関係ない ただの知り合いだから、向こうからメールがきたら 無視する方が変だ、今付合ってる人がいることも ちゃんと言ってるし、メールの内容は ホントにたいした意味のない話だから」 といいます。 彼女の考えをまとめると、 彼女と元彼が別れて、 先に新しい恋人ができたのは彼女だけれど もし元彼に先に恋人ができていたら それはそれで全然かまわない、 それでも元彼からメールがきたら返信する。 でも逆に元彼から 「新しい彼女ができたからもうお前とメールできない」 などとメールがきたら、 それだったらそれでいいけど、 私は元彼に対してもう全く気が無いのに なんか誤解されてるみたいで嫌だ といいます。 だから僕が嫌だと言っても、 逆の立場で考えて、元彼に↑のように 思われたくないからメールはきたら返信する。 と言い張ります。 最近はしてる様子もないし、メールがきたら 報告するという約束はしています。 彼女の考えが僕にはわかりません。 彼女の考えが理解できる、または同じ考えだと言う方、 彼女の考えはおかしいと思われる方、 色々意見ください。 お願いします。
- イラク問題について、日本人には「信念」「哲学」などがあるか?あなたはどう思われますか?
今、非常に難しい問題となっている「イラク問題」。 いろいろな意見があると思いますが、多宗教(儀礼宗教)的背景色濃く持つ日本に、「信念」「哲学」など 確固としたものがあると思われますか?また あるとすれば それは「何」に基づいた「信念」だと思いますか?
- 締切済み
- 政治
- noname#188340
- 回答数3
- 離婚届けのサイン偽造について
私の姉の話です。姉は外国人と結婚していましたが、だんなが国へ帰ってしまい連絡がとれないため、姉が勝手にサインをして離婚届をだしてしましました。その後日本に戻ってきたらしく、突然弁護士から電話がかかってきて「あなたは公文書偽造の罪に問われることになり、損害賠償を支払わなければならない」といわれたそうです。 離婚を決意するまでの経緯は、出産後、ろくに赤ちゃんの顔を見に来るどころか電話すらよこさず、もちろん出産費用などもだしませんでした。それに耐えられず、離婚をきりだすと、はじめは応じなかったのですが、結局は離婚してもよい、ということになったそうです。が、離婚届にはサインをせずに彼は帰国してしまい、姉が働くには保育園に入れなければならない→各種証明書が必要、だということで姉は勝手に離婚届けを出してしまった次第です。 もちろん公文書偽造は立派な犯罪にあたりますが、このような事情があっても姉は損害賠償を払わなければならないのでしょうか。 また、サインの偽造というのはどの程度の罪になるのでしょうか。 どなたか教えてください。
- 音声チャットをしたい!
いつもお世話になっております。よろしくお願いします。 メッセンジャーやチャットで音声チャットをしたいと思い、友人と一緒にカメラとマイクをかったのですが 何故か声が聞えてきません。 設定がおかしいのか・・・。 一つはXP、もう一つは98で、XPにつなげている マイクとカメラは電気店で音声チャット用に売っているもの、98にはPCカメラにも使えるデジカメと普通のマイク(端子でPCとつないでいる)です。 一般的にどのような設定をしたら音声チャットができるのでしょうか? できない場合はどこを見直せばよいでしょうか? 友人が外国に行くため、外国からでも音声チャットができるようになればと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- lovepiano
- 回答数2
- 旧いブラウザで表示されないフォントについて
旧いブラウザでサポートされていないものとして、 フレームとかスタイルシートなどいろいろあると思うのですが、 フォントについても同じなのでしょうか? たとえば、Only Japanese availableという英文に、 ・Lucida Handwriting ・John Handy LET ・Rage Italic LET などの筆記体のフォントを使い、 さらに青色、サイズ7したとすると、 これが表示できないブラウザでは、 どのように表示されるのかが気になります。 私の想像では、そのブラウザの通常のフォントで、青色、 7倍で表示されるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか? さいあく文字化けの可能性もありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- nes_
- 回答数2
- 将来有利なのは大学?専門学校?
娘の将来について家内ともめています。 私は基礎学力を身につけて(表現は悪いですが)つぶしのきく大学を、家内は即戦力になる専門学校を希望しています。 予算とか色々要素はあろうと思いますが、白紙的に皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- 妊娠
- curiosrabbit
- 回答数13
- 「相手の目を見て話す」ことについて
こんにちは。 題名どおりなのですが、 よく話すとき聞くときは相手の目を見て・・ と言いますよね。 目を見て話を聞いてくれたりすると、確かに 「聞いてくれている」と実感できます。 会話中、目を合わせてくれない人には、本当 に心から聞いてくれているのかなあと思って しまいます。 でも、ここでいつも疑問に思ってしまうのが、 どこまで見るか、その程度です。 普段の会話でも、目を離さず凝視すると 、かえって圧迫感を与えてしまうかな、と思 うのです。 相手の方向を見て話すのは基本として、適度に 目を合わせ、それ以外は例えば相手の顎あたり を見るように話すほうがいいのでしょうか? またシーンによって使い分ける(例えば普段の会話 と就職の面接)ことも大事なのでしょうか? 就職の面接とかのことも考えていて、最近よく 、どうしたら自然だろうか、と疑問に思っています。 皆さんが、普段意識していることをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- coach0305
- 回答数8
- 海外ホームページ利用作成について
海外のHPテンプレートで作ろうとしてるのですが、 2次加工がOKなのですが、テンプレートの英文を日本語に変えてのせる事は出来ないのでしょうか? そのままやろうとしたら文字が化けえしまうのですが、 何かいい方法・注意点などあれば教えてください! よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- wonder4649
- 回答数1