koi1234 の回答履歴

全6917件中821~840件表示
  • VMware上のファイルにアクセスしたい

    ホストOSがWin7でゲストOSがWinサーバなんですが、 どうすれば、ゲストOS上のファイルにホストから アクセスできるようになるでしょうか。 初心者です。よろしくお願いします。

  • デュアルブートで64ビットOSと32ビットOS

    ご指導をお願いします、 現在32bit版W8.1と32bit版XPを120GBSSDをC.Dドライブに分けて、デュアルブートで運用しています。 W8.1 64bit版を使ってみたくて単独でセットアップしたものを試していますが、大凡の様子がわかってきましたので、Cドライブの32ビット版W8.1を64ビット版W8.1に変更してみたいと考えています (XPはまもなくサポート対象外となりますが、W8.1では使えないソフトも利用したいので、ネット接続なしでしばらく使うつもりです)  (手順としては、単純にCドライブのバックアップイメージをコピーする方法を考えています)、 Cドライブ、Dドライブを、各々単独にセットアップすることは問題なさそうに思えますし、現にそのような使い方の記事も見かけた記憶がありますが、デュアルブートにする場合も支障なく可能かどうか理解の範囲を超えています。 ご経験のある方、またはご存じの方に注意点などアドバイスを頂きたくて質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

    • 84San
    • 回答数5
  • setup.exe が起動しません

    こんばんは。 環境  Windows7 Professional Service Pack 1 32bit 特定のファイルだけ setup.exe がいつものお馴染みアイコン(?)ではなく 添付のようなアイコンで表示され実行されません。 なぜでしょう? ご存知の方、いらっしゃいましたら是非ともお教え頂きたくよろしくお願いします。 簡単な経緯です。 WinXPがもうすぐ終了なので気分転換も兼ねてWin7に入れ替えようと思い立ち クリーンインストールしました。アップデートも行い更新プログラムは現地点で 何も表示されません。 今まで使用していたソフトウエアをせっせこインストールしていたのですが 大体は普通にインストール出来たのですが、添付画像の setup.exe につまづいて しまいました・・・・。

  • Windows Live メールでの送信エラー

    Windows Live メールにてso-netとgyao、ヤフーの3種類のアカウントを登録して使っています。 そこで、so-netとgyaoから送信出来ないアドレスがあります。 エラー内容はGmailがスパムのメールとしてブロックをしたという内容の様です。 mailer-daemon@googlemail.com より以下のようなエラーメッセージが返って来ます。 Delivery to the following recipient failed permanently: info@****.co.jp   ←送り先のアドレスが書いてあります。 Technical details of permanent failure: Message rejected by Google Groups. Please visit http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=en&answer=188131 to review our Bulk Email Senders Guidelines. ----- Original message ----- google chrome を利用しているくらいしかgoogleとの関係性は無いかと思われます。 この時の送り先のアドレスは独自のドメインでした。 メールアドレスには間違いありません。 送り先のアドレスも問題無く利用できている事も確認しました。 もし、設定等で直る様な事でしたらご回答頂けますと非常に助かります。

    • evo9027
    • 回答数2
  • EZWEBのアドレスをパソコンで閲覧する方法

    お世話になります。 今、海外におります。 日本の友達からホットメールにメールがくるのですが、返信をしても、PCを拒否にしているみたいでエラーになります。 au iPhone5を利用していますが、EZWEBのアドレスをパソコンで利用可能でしょうか? 通常はデータローミングオフ。機内モード。Wifiだけで利用していますので、スマホではEZWEBにきたメッセージは利用できません。 その状態でもPC登録でPCで閲覧・送受信することはできるのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • MS-DOS Commandの入力方法

    アメリカの友人から、既存のCADソフトの本体 CATIA V5R19(日本語版)に対して、Add-onして使用する補助ソフト FiberSIM(英語版)をもらったのですが、MS-DOS Commandの入力方法がよく分かりません。 Add-onして使用する補助ソフト FiberSIM(英語版)をインストールしたのですが、下記のMS-DOS Commandの入力方法がよく分かりませんので、詳しく教えて下さい(添付ファイル参照して下さい); From an MS-DOS command prompt, execute the following lines as a single command, substituting the FiberSIM installation directory for <ENCAPTA_HOME>, the CATIA V5 Release number (17, 18, or 19) for <RELEASE>, the full path to the input CATIA environment file for <INPUT>, and the full path of the new file for <OUTPUT>: <ENCAPTA_HOME>\plat\win32\catia5_edit_env.exe –f –s –r <RELEASE> -i “<INPUT>” -o “<OUTPUT>”

  • MS-DOS Commandの入力方法

    アメリカの友人から、既存のCADソフトの本体 CATIA V5R19(日本語版)に対して、Add-onして使用する補助ソフト FiberSIM(英語版)をもらったのですが、MS-DOS Commandの入力方法がよく分かりません。 Add-onして使用する補助ソフト FiberSIM(英語版)をインストールしたのですが、下記のMS-DOS Commandの入力方法がよく分かりませんので、詳しく教えて下さい(添付ファイル参照して下さい); From an MS-DOS command prompt, execute the following lines as a single command, substituting the FiberSIM installation directory for <ENCAPTA_HOME>, the CATIA V5 Release number (17, 18, or 19) for <RELEASE>, the full path to the input CATIA environment file for <INPUT>, and the full path of the new file for <OUTPUT>: <ENCAPTA_HOME>\plat\win32\catia5_edit_env.exe –f –s –r <RELEASE> -i “<INPUT>” -o “<OUTPUT>”

  • XPのSP4もどき作成方法

    XPのサポートが終了するので、自分でSP3以降のセキュリティパッチを集めて、SP4もどきを作成しようと思っています。以前は『XPのSP4』で検索すると、やり方が書いてあったのですが、最近見つからなくなりましたので、改めて質問します。 XPはSP4は無いとか、早く Win8にしろとかのコメントは不要です。

    • 070611
    • 回答数2
  • MS-DOS Commandの入力方法

    アメリカの友人から、既存のCADソフトの本体 CATIA V5R19(日本語版)に対して、Add-onして使用する補助ソフト FiberSIM(英語版)をもらったのですが、MS-DOS Commandの入力方法がよく分かりません。 Add-onして使用する補助ソフト FiberSIM(英語版)をインストールしたのですが、下記のMS-DOS Commandの入力方法がよく分かりませんので、詳しく教えて下さい(添付ファイル参照して下さい); From an MS-DOS command prompt, execute the following lines as a single command, substituting the FiberSIM installation directory for <ENCAPTA_HOME>, the CATIA V5 Release number (17, 18, or 19) for <RELEASE>, the full path to the input CATIA environment file for <INPUT>, and the full path of the new file for <OUTPUT>: <ENCAPTA_HOME>\plat\win32\catia5_edit_env.exe –f –s –r <RELEASE> -i “<INPUT>” -o “<OUTPUT>”

  • 受信したメッセージ履歴がPCを変えると取得出来ない

    ロリポップのレンタルサーバーでメーアルアカウントを取得しました。 初期の頃から利用しているPC[A]では、メールアカウント開設当時からの受信履歴が表示されます。 最近、別のPCからもメッセージの送受信がしたいと思いPC[B]とPC[C]でoutlook2010で設定したのですが「設定後から受信したメッセージ」しか表示されず、設定前のメッセージが受信できません。 これは仕様なのでしょうか。 仕様であるならば、別の手段でPC[B]とPC[C]で、メールアカウントを創設した初期の頃からの、送受信記録を反映させる方法はありますでしょうか。 ちなみにPC[B]とPC[C]はmacとWinの両機です。

  • 受信したメッセージ履歴がPCを変えると取得出来ない

    ロリポップのレンタルサーバーでメーアルアカウントを取得しました。 初期の頃から利用しているPC[A]では、メールアカウント開設当時からの受信履歴が表示されます。 最近、別のPCからもメッセージの送受信がしたいと思いPC[B]とPC[C]でoutlook2010で設定したのですが「設定後から受信したメッセージ」しか表示されず、設定前のメッセージが受信できません。 これは仕様なのでしょうか。 仕様であるならば、別の手段でPC[B]とPC[C]で、メールアカウントを創設した初期の頃からの、送受信記録を反映させる方法はありますでしょうか。 ちなみにPC[B]とPC[C]はmacとWinの両機です。

  • HDDが認識されません。管理も起動しません。

    3.5インチHDDをSATAからUSBに変換するケーブルで接続して使用していたところ、突然認識されなくなりました。 WD10EARSです。 マイコンピュータの管理から状態を確認しようとしても管理そのものが起動せず、USBケーブルを抜いたら起動しました。CrystalDiskInfoなども同様で、OS終了の際もUSBを切らなければ「シャットダウンしています」から進まず電源が落ちません。 変換ケーブルの異常かと思いましたが、他のHDDは何事も無く接続できます。 同じWD10EARSと基板を交換しましたが、そっちのほうは認識されるため基板の異常では無いと思います。 HDDからの異音はなく、モータも回っているのを確認しています。 ドライバの削除も行いましたが、USB接続の際にドライバのインストールは開始されるものの、「新しいハードウエアが見つかりました」から進みません。その状態でUSBを抜かざるを得なかったのですが、デバイスマネージャには一応HDDのデバイス名はエラーなく表示されていました。再削除すると削除ダイアログでOKをおした後にダイアログウィンドウもろともデバイスマネージャがフリーズします。 OSはXPhome32bitSP3、本体はHPのXW4600です。 どなたか、対策をご教授お願い致します。

  • MS-DOS Commandの入力方法

    アメリカの友人から、既存のCADソフトの本体 CATIA V5R19(日本語版)に対して、Add-onして使用する補助ソフト FiberSIM(英語版)をもらったのですが、MS-DOS Commandの入力方法がよく分かりません。 Add-onして使用する補助ソフト FiberSIM(英語版)をインストールしたのですが、下記のMS-DOS Commandの入力方法がよく分かりませんので、詳しく教えて下さい(添付ファイル参照して下さい); From an MS-DOS command prompt, execute the following lines as a single command, substituting the FiberSIM installation directory for <ENCAPTA_HOME>, the CATIA V5 Release number (17, 18, or 19) for <RELEASE>, the full path to the input CATIA environment file for <INPUT>, and the full path of the new file for <OUTPUT>: <ENCAPTA_HOME>\plat\win32\catia5_edit_env.exe –f –s –r <RELEASE> -i “<INPUT>” -o “<OUTPUT>”

  • Huawei 585 設定について

    Huawei e585を所有、iijのsimで快適に運用しております。 この度アメリカに行くことになり、現地でsimカードを購入しこのルーターでネット接続を試みようと思っています。そこで質問ですが、APNの設定をPCを使用して設定したと思うのですが、スマホやタブレットのみで設定ってできるのでしょうか? PCなしでの設定方法を教えてください。

    • nao-309
    • 回答数3
  • My Cloudリモート起動について

    My Cloudサービスのiphone5sのMy Cloud M アクセスというAPPをつかてのPCのリモート起動が出来ない問題についての質問です。 PCはFMVW77のwindows8.1を使用しております。 マニュアル通りに作業をすすめ、番号によるペアリングまでは完了したのですが、リモート起動ができません。 ちなみに、事前テストツールを使ってテストすると、マジックパッケットの送受信のところで不具合があるようです。 どなたか、詳しい方教えて下さい。 富士通サポートに連絡しても解決しなくて困っています。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • yusu--k
    • 回答数2
  • 無線LAN接続

    ESPRIMOFH56/KDを購入したのですがWIMAXでインターネットを接続しようとしたのですが全然使えません。 設定から利用可能にはなっているのですがパスワードを入力すると接続できませんになります。他のパソコンは接続できたのにこのパソコンでかできません。 トラブルシューティングをすべて確認したのそれも駄目です。 パソコン自体もリフレッシュまでしたの接続できません。 本当にこまっています。XPが終わる前に治したいのにこまっています。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PCを立ち上げる度にポップアップが

    ここ1ヶ月位なのですが、PCを立ち上げると添付のポップアップが必ずでます。 このポップアップを出なくしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ゲストユーザーでのアドオン有効について

    私は学生です。学生なので、パソコンも家族共同で使っています。 そのパソコンには二つのユーザーがあります。ゲストユーザーともう一つです。 ここからが本題なのですが、ゲストユーザーで、インターネット開いて、ツール⇒アドオンの管理 押すと、いろいろ出てきますが、そのなかに、 Adobe Systems Incorporated   Shockwave Flash Object Adobe Systems Incor....  無効 と、なっていて、右下にある、 有効にする(E)無効にする(B) のどちらも、透明になっていて押すことができません。もう一つのユーザーでは、有効になっております。 どうすれば、Shockwave Flash Object を有効にすることができますか? また、MMORPGをするために、Flasyを有効にしたいだけなので、上に記載した方法でできないのであれば、そちらの方法も教えていただけると幸いです。MMORPGのゲーム名はドラゴンネストと言うゲームです。そのゲームのホームページのゲームスタートボタンが表示されません。そのゲームスタートボタンにFlasyが使用されているようです。ゲームがやれなくて死にそうです、、、、、 どうか回答お願いします 長文失礼しました

  • インターネットが勝手に使えてしまっている。なぜ?

    本日の午後、NTTの方が回線の工事にいらしてくださるんですが、LANケーブルを昨日買ってつないだところ、インターネットが使えています。これはなぜでしょうか? 今のすまいは賃貸アパートですが、ここにはJ:COMが入っているそうです。このことと関係があるのでしょうか?

  • 【Dropbox】ハードウェア容量について

    Dropboxを、Android、iMacで使用し始めました。 まずAndroidでアプリをインストールし、データフォルダ(写真・動画)がweb上に同期され満足していたのですが、条件クリアで保存出来る容量が無料で増えるという言葉に釣られ、iMacでもアプリをインストールしました。 すると、Android上のデータが全部iMacの中にフォルダとして作成されてしまい、Androidの中の大量の写真・動画のデータがそのまんまiMacに入ってきちゃったわけですから…当然の事ながらあっという間にMacの容量がいっぱいになってしまいました。(泣) iMacのGrowの通知でも、『ハードウェアの容量が不足している為・・・』というような、エラー通知が頻繁に出ます。 なので、iMacのハード容量を空ける為にiMac上にアプリインストール時に自動的に作成された中身パンパンの『Dropbox』のフォルダをまるごと消去したいのですが、消去したらWEB上で管理しているDropboxのデータも全て消えてしまうのでしょうか? それとも一度WEB上にアップされたデータは、WEB上で消さなきゃ消えない…? Dropboxに入っているからと安心して、Androidのデータの思い出ある写真等をたくさん消してしまったので・・・もう見れなくなったら嫌だな…と不安に重い質問させて頂きました。 御回答宜しくお願い致します。

    • みや
    • 回答数1