Foeniculum の回答履歴
- 紛失してしまった自己啓発本のタイトル
過日友人から貰った自己啓発ジャンルの文庫本を、読まないうちに うっかり なくしてしまいました。また次に会った時 感想聞かれたら 困るので、何とか図書館ででも借りられたら・・・とは思えど、迂闊にもタイトルも著者名も覚えていないのです。この類の書物を熟読されている方なら おわかりだと思うので 教えていただければ、と。 著者は ご年配の医学博士の男性だった気がします(確か北日本のほうの人・・・曖昧ですが)。 貰った時 少しはめくり読みをしたので、ちょっとだけですが記憶に残っていることはーーー 以下を含み、数個のポイントが 中で箇条書きされていました。 ・想像力は努力より勝る。 ・潜在意識は人称を解さない。 など。 あと、潜在意識は飛行機の自動ナビゲーションシステムのようなもの・・・などという たとえをされていました。東京都心のホテルで お茶飲んで寛ぐのが至福のひととき、という個人的なことも書かれていたような。 このようなことが記されていたなぁ、という部分的な覚えしかないのですが、ざっと以上のような感じです。貧弱で いいかげんな記憶で恐縮ですが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- loveOK
- 回答数1
- 20年くらい前の少女漫画
20年くらい前に読んだ少女漫画を探しています。 コミックスに収録されていた短編読みきりで、連載物とは別の話だったと思います。 出版社・作者・タイトルなどが分かりません。 内容はこんな感じです。 ・クラスで不良だと思われている男の子に眼鏡を割られてしまった主人公の女の子。 ・男の子は眼鏡ができるまで彼女の日常生活をアシストする。 ・お礼代わりに主人公は彼にお弁当を作ってあげる。 よく似た内容の話に『告白倶楽部・少女眼鏡』(山本修世・作)がありますが、その作品ではありません。 古い作品ですが、ご存知の方がおられましたら作者名だけでも教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- poporian02
- 回答数1
- この本の著者やタイトルなどわかる方いませんか?
とても印象に残っていて、大事にしていた本があります。 数年前、図書館で借りたのですが、年月が過ぎるにつれ自分にとって大事な本になって行き、 どうしても手元にほしいので探しています。 内容は覚えていても、著者や出版社・タイトルがわからないのです。 どなたか、覚えている方がいらっしゃればぜひ情報をいただきたく投稿いたします。 よろしくお願いいたします。 ・ストーリ:高校の時の先生に片思いしていた主人公。卒業後も、昔先生が住んでいたマンションの部屋に住んでいた。ある日先生が結婚すると聞き、先生に昔もらったペンダント?と持ち、夜中の学校へ。なぜか鏡から過去へタイムスリップしてしまう。家に帰ると(過去のため)先生が住んでいて、居候することとなる。互いに惹かれあうが、主人公は元の時間に戻らなければならない。 ・背表紙が白くて、文庫サイズ。 ・数年前(4~8年前)の出版だと思います ・著者の頭文字は あ・い・う・え・お のどれかだと思います(図書館配置時の記憶より) なにかお気づきになられましたら教えて下さい。
- 昔読んだ女性向け漫画が思い出せません‥
昔読んだ女性向け漫画のタイトルと作家さんが思い出せません‥ 内容は父親(見た目若い)が奥さんか何かを亡くしたトラウマから 愛娘が何かあった時にパーツとして使う為にクローンを作った話しです 父親とクローンの娘(ロングのウェーブヘア)はひかれあうというか微妙な関係で 娘には出来ない事を 地下室で軟禁しているクローン娘にしていました (体の下の方にピアスを付けピアノ線で繋いでいたり) 成人向け描写があった為少女漫画ではないかもしれません 最後に娘が車かなにかに引かれて死にかけ クローン娘にパーツとして使う事を伝えて 手をかけました 最後に父親の手の平に亡くなったクローンが付けていた二つのわっかのピアスがあったのを覚えています 線の細いややリアルな絵だったのを記憶しています 心当たりある方いましたら教えて下さい 読んだことがあるのはA5サイズくらいのコミックで表紙はシンプルでした(枠等はなかったと思います) カタカナもしくは英字のタイトルでした 六年前くらいには既に出版されていたと思います もしかしたらの内容でも構いませんので タイトルや漫画家さんのヒントをいただければと思います
- 時代劇漫画のタイトルを調べています。
今から10年~12年くらい前に、時代劇の漫画雑誌(すみません、雑誌のタイトルも分かりません。)で読んだ漫画のタイトルを知りたいと思い、調べています。 その雑誌は、確か劇画調の作品が多かったような気がしますが、探している漫画はそれとは対照的に、ほのぼのとしたタッチの、人情話の作品でした。 ・主人公は、長屋に飼い犬(猫?)と一緒に住んでいる貧乏な若い男。近所に仲の良い仲間や女の友人がいたようです。 ・私が読んだ話は、年末に貧乏な主人公が、寺の富くじで1等を当て、大きな鏡餅(海老などが付いていました。)をもらって「海老は味噌汁で、餅は…(略)いい正月が待ってるぜ」と喜んでいたら、そばで貧乏な幼子と母親に出会い、鏡餅を見たこともない幼子に主人公が小さいほうの鏡餅をあげます(結局、母子は大家族ということで、海老も、大きいほうの餅もあげてしまいました。)。 ・その後、大晦日の夜に小さいほうの餅を食べようとすると、長屋に近所の仲間や女友達が、煮しめやお酒などを持ち寄ってきてくれて、楽しく年越しできるという話でした。 ・最後のこまの、主人公が「今頃、あの母子も餅食べてるかな」という言葉に、女友達の「**(主人公の名前)の顔思い浮かべながらね」と笑顔で話しているシーンが、なんとも言えずにほのぼのしていて面白い漫画でした。 お分かりになるかたがいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- echiwarunasi
- 回答数1
- 【はたらくくるま】の曲に連動している絵本を探しています。
【はたらくくるま】の曲に連動している絵本を探しています。 先日、本屋さんで「はたらくくるま」の曲に連動している絵本を発見したのですが、タイトルを忘れてしまい困っています。 ネットで探しても、図書館の司書さんに聞いてもわかりませんでした。 連動しているというのは、歌詞が少しずつ書いてあって、歌に合わせてページをめくっていくような構成になっている、という意味です。 歌は、昔NHKで流れていたらしいもので、こんな感じです。 のーりーもーのーあつまれー、いーろーんーなーくるーまー どんどんでてこいはたらくくるっまー。 ハガキやお手紙、集めるゆうびん車 (ゆうびん車) これでわかりますでしょうか? 絵の感じを見る限り、そんなに古い本ではなく、ここ数年に出版されたような印象でした。 よろしくお願いいたします。 ※YouTubeで見つけた動画を参考資料として添付します。
- 本の題名が知りたいのです。飛行機にまつわる「エッセイ」だったと思うので
本の題名が知りたいのです。飛行機にまつわる「エッセイ」だったと思うのですが、新聞の広告にあった一文に「滑走路を走っては戻り、走っては戻りを2回繰り返した後、3回目に飛んだときは怖かった」と言うような体験話があり面白そうでした。『いってらっしゃい。気をつけて』だと記憶し、長年探していましたが(15年以上前になるかもしれません)、そのような題名の本はありませんでした。どなたか知っていたら教えていただけますか? お願いします。
- イタリア文学の作品名でわからないのがあります。教えてください。
イタリア文学の作品名でわからないのがあります。教えてください。 私が高校に入るころでしたが、NHKのラジオでさるイタリア文学の作品の朗読がありました。 内容は、ほとんどわからないのですが、戦争中(第二次大戦かと思います)に、兄妹が助けあって 生きていくという内容で、その作品の一部で魚をめぐった話があったようです。食糧不足の中で、 魚を分け合って食べたのかもしれません。タイトルも「...の魚」だったように記憶しています。 何しろ、話が断片的ですが、放送を聞いて(それも最後のほんのわずかの部分)読みたいと思ったのでした.イタリア文学の翻訳は非常に少ないこともあり、手掛かりがありません。どなたかこのような内容のイタリア文学の作品をご存知でしたら書名を教えてください。
- 締切済み
- その他(本・雑誌・マンガ)
- noname#176297
- 回答数2
- イタリア文学の作品名でわからないのがあります。教えてください。
イタリア文学の作品名でわからないのがあります。教えてください。 私が高校に入るころでしたが、NHKのラジオでさるイタリア文学の作品の朗読がありました。 内容は、ほとんどわからないのですが、戦争中(第二次大戦かと思います)に、兄妹が助けあって 生きていくという内容で、その作品の一部で魚をめぐった話があったようです。食糧不足の中で、 魚を分け合って食べたのかもしれません。タイトルも「...の魚」だったように記憶しています。 何しろ、話が断片的ですが、放送を聞いて(それも最後のほんのわずかの部分)読みたいと思ったのでした.イタリア文学の翻訳は非常に少ないこともあり、手掛かりがありません。どなたかこのような内容のイタリア文学の作品をご存知でしたら書名を教えてください。
- 締切済み
- その他(本・雑誌・マンガ)
- noname#176297
- 回答数2
- 主人公の名前が「千草」の本のタイトル
10年前に読んだ小学高学年向けの本のタイトルが思い出せません。著者は女性だったと思います。主人公の女の子(千草)が突然声が出なくなるという内容で、家族は母しかいなくて、父親は早くに亡くなっていて記憶にないといったかんじの内容でした。他にも身内に母の弟がいて、その伯父さんが気を利かせたかどうだか、声が出ない状態でいる千草を海外旅行に連れていくというのが序盤の内容です。この本の内容に心当たりのある方はタイトル名を教えてください。よろしくお願いします。
- 山岸凉子作品「奈落タルタロス」について
山岸凉子さんの作品で「奈落タルタロス」というのがあります。 あれは、ある有名ハリウッド女優がバックボーンにあると聞いた事があります。 まるっきり元としたのではなく骨組みを拝借し、その骨組みに山岸凉子さんが肉付けした・・・というニュアンスだと勝手に理解したのですが詳細は定かではありません。 詳しくご存じの方 是非教えて下さい。 なお参考リンク先を教えて下さっても当方は閲覧できません。お手数ですが宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#107527
- 回答数1
- はなまるカフェで紹介された絵本について知りたいです
今年に入ってからだと思うのですが,TBSで放送されているはなまるマーケットのはなまるカフェでゲストの方が紹介していた絵本のことが知りたいです。ゲストの方はどなたか覚えていないのですが,男性の方でした。 絵本の内容は,最終的にお化けになって飛んでいってしまうというようなものです。 どなたか何かわかることがありましたら回答をよろしくお願いいたします。
- 読書のインターネットサイト
私はある個人のインターネットサイトを探しております。 そのサイトは、日本文学、海外文学、洋書、映画、音楽を紹介しており、掲示板での交流もあります。覚えているのが、トップページは青色で、 <ずっと待ってたよ。中に入りなよ(村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』より)> という文字が載せられていたと思います。 心当たりのある方はお知らせください。
- 締切済み
- その他(本・雑誌・マンガ)
- benzene
- 回答数1
- 「負けても楽しそうな人には勝てない」 探しています
遠方の本屋で立ち読みした本が忘れられないのですが タイトルが分からなくて 探せずにいます… たしか 「元気になる ことば」とか「しあわせになる フレーズ」とか そういった類の本で 荒井良二さん風の挿絵とともに 素敵な言葉が1~2ページに一句だけ。 サイズは小さい正方形っぽくて、表紙は鳥・・・ひよこ?でした。 心の残った言葉が 「追い抜かれてもいいじゃない」 「負けても楽しそうな人には勝てない」 「こんな感じで100年いく」 ↑うろおぼえですが・・・ 定価1000円だったことはハッキリ覚えています 自己啓発本の類はあまり手にしないのですが この本は読んだ瞬間 心にスッキリ入ってきたのです 急いでいたので買うに及ばず後悔しています。 よろしくお願いいたします。
- 10年程前の漫画のタイトルを教えてください
10年程前にコンビニで立ち読みしてた漫画のタイトルがわかりません 主人公らしき人物は女性でセーラー服を着ていて、日本刀っぽい剣を持っていたと思います。 女生徒(友達?)が何かに取り憑かれたのか寄生されたのかわかりませんが、口が裂け舌がビロ~ンと伸びてました。 その後、学校に行くと生徒全員が取り憑かれて、同じように口が裂けて舌が伸びてました。 そしてその主人公が生徒達を切っていた記憶があります。 殺しているわけではなかったと思います。 なんかの本体が学校にあるんだったかな? 主人公以外の仲間もいたような気がします。 私は途中から見たので読みきりではないと思います。 雑誌の厚さはジャンプくらいか、それ以上あったように思います。 週刊誌か月刊誌かもわかりません。 いかんせん10年程前の作品で、漫画化されているかもわかりません。 タイトルを知っている方がおられましたら、教えてください。